


購入して少し使用し、しばらく大切に保管していました。
その後、改めて使用したのですが、充電してもヘッドホン側の電源が全く入りません(満充電でもダメでした)。
充電中を示すインジケータは赤く点灯しますが、何度電源ボタンを押しても電源側のインジケータは消灯したままです。
一度諦め、またしばらく保管していたのですが、しばらくしてから諦めきれず電源を入れてみたところ正常に使用できました。
しかし一度電源を切って再び使用しようとしたところまた電源が入らなくなりました・・・。
これは一体何が原因なのでしょうか?
書込番号:19759419
0点

お早うございます。
症状的にはPowerスイッチの接点不良かと思います。根本のAC電源スイッチなどはスイッチをONすると突入電流で接点が浄化されますが電気的に信号を送っているだけのスイッチは周りの湿気やたばこの煙などの空気の状態で酸化が進みます。
それでも定期的にON/OFFを繰り返せば摩耗が進みながら接触性を維持出来ますが長い事ON/OFFが無ければ接触が悪くなります。僕の経験からすると一度駄目になった接点は中々復活しません。今後も末永くご使用になるのでしたら修理に出されて長期保管の際にはある程度は密封するなどの対策は必要でしょう。
因みに音響製品であるWalkmanの修理料金から推定するとMDR-HW700の修理料金は15,000円以下程度と思われます。
書込番号:19759960
0点

おはようございます。
sumi_hobbyさん、早速のアドバイスありがとうございます。
機能的な問題かもしれないと期待していましたが、電源周りの故障なのですね。
修理にどれくらいかかりそうかをメーカーに問い合わせてみて、増設用を購入するかどうかを併せて検討してみようと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:19760250
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/15 4:40:05 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 17:22:08 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/14 7:42:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 12:13:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 18:26:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 21:36:00 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/12 21:39:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 10:29:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 9:12:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 8:25:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





