


価格が安くなるのはいいですけど、必要以上に性能や商品品質求めてませんか。
ネタで買うような値段のスマホにマジで期待するって。
サービスですか?期待しないでください。
国内メーカーもそれほど余裕はありません。
外国メーカーですか、日本語が通じるだけで奇跡ですね。
書込番号:19845991
 6点
6点

おや、具体的にどのブツですか?
中国製のスマートフォンに結構日本メーカーが入り込んでいるんですけど。
代表的なのはソニーのレンズですが、分解すると結構maid in japanなマイナーなところも入っています。
日本に籍をおくメーカーだけが日本製ではありません。
書込番号:19846027
 4点
4点

一般的に下級モデルになればなるほどお客がうるさくなる傾向があります
(例えば自動車業界で言うと一番シビアで無茶を言うのは軽自動車ユーザーです)
書込番号:19846129
 5点
5点

そうですね、ショップからすれば5万未満の商品はノークレームノーリターンで。
確かに外国製も馬鹿にできません、むしろよい製品もありますね。
エントリーやミドルでハイクラスの性能を求めるような書き込みもちらほらあるので。
過剰なコストパフォーマンスを無理に求めるのは客側に余裕が無いか、その性質が高い人が集る傾向にあるのでしょうかね。
書込番号:19846332 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017888/SortID=19845277/#tab
こっちの件に関しては、値段が安いから我慢しなさい、という範疇からは越していると思いますよ。
エントリーモデルの様な機種に低故障率を求めるのは無茶がありますが、保証期間内中の自然故障なら文句を垂らしても問題はないかと。
書込番号:19846390
 5点
5点

完全に動かなくなったら来てね、が本音。
これ売っても足しにもならない商品だし。
書込番号:19846418 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

欠点を承知の上で買えば文句も出ないのでしょうね。
売る側は欠点の周知徹底をはかるべきですね。
書込番号:19846709 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

安かろう悪かろうだったり、ブランドまで考えればそれなりだったり、値段相応(以上)のモノは溢れてますが、「格安」なモノってそうそう見かけない気がしますけどね。
思い付くのは、(ギリギリで)当時の初代ネクサス5くらいでしょうか。
「安物買ってるんだから文句言うな」って趣旨にも読み取れますが、むしろ安物の方が不満が溜まる印象です。
2万円のスマホって基本的にゴミなので、そんなモノを買っておいて細かい文句を垂れる方がおかしいのは事実ではありますが。
2万円って金額としてはそれなりのモノですから、それなりの出費をして満足度が低ければ文句も言いたくなるのは解らなくありません。
「モノにはそれぞれ相応の価格ってのがあって、格安なんてのはそうそう存在しない」
これを理解してるか否かで、大分行動は変わってくるでしょうし、理解してればスレ主さんの仰る様な事にはならないでしょう。
書込番号:19846808 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

マスコミやカカクコムのレビューが欠点を網羅してくれると良いのですが、そうでない場合も少なくない様です。
例えば、TJC StarQ Q5001 と Q5002 、Alcatel OneTouch Idol 2s は、画面の底辺からバックライトの明かりが漏れていますが、その事をネットで知るのは難しく、実機をチェックして知る事になります。
書込番号:19846852 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>何処ぞの人工知能さん
スレ主の言う「格安」の定義は?
具体的な価格帯も書かないと議論にならないじゃないか。
「求めすぎ」の定義は?
いくらの端末ならどこまで求めて良いわけ?
具体的な価格帯と相応の機能を書いてみなよ。
安くても上等な物はたくさんあるし、高価でも糞端末なんて無数にある。
ユーザーのニーズに完全合致した、機能と売価がバランス良く配分された端末なんて見たことが無い。
売価は売り手が決めている事であってユーザーが決めてる訳じゃないんだし、型落ちになれば売価が下がるのは当然の事。
物事を売価だけで判断するのは「社会の仕組みを分かっていないお子ちゃま」な証拠だ。
ユーザーが求めてる機能には個人差があるし、求めたからって素直に搭載してくれる製造メーカーなんて見た事が無い。
それでも「求めすぎ」って言うなら、要望通りに仕上がった万人受けする端末名を上げてみなよ。
どんな端末にだって必ずクレームは上がってくる。
全国民が納得するようなノークレームでバランスの良い端末なんて1台も無い。
ある訳が無い。
物事の1面しか見れないのは視野が狭い証拠。社会性が低い証拠。
仲間を集めて意見を通そうとするのは幼い証拠。自立できていない証拠。
結局、具体的なことは何一つ書いていないじゃないか。
白か黒か決めないと気が済まない学生かよw
民意を誘導したいなら政治を学びなさい。
市場に文句があるなら主導者である売り手に言え。
他人を下げて現実逃避しても、自分の価値が上がる訳じゃないぞ。
くだらない事で悩んでないでまずは自分の身の振り方を考えなさい。
書込番号:19847279
 6点
6点

ゴミマルことZ530を三月末に19000円ぐらいで入手したけどこれは値段相応で良いね。
あくまでハズレを引かないこと、或いはハズレを引いても自力で対処できることを前提にするなら格安スマホ()を定義する一つの基準と定めても差し支えないレベルかと。
在庫処分という名の半額セールでならg03もぎりぎり許せる範囲じゃないかな。
ストレージ分割とピンクに妥協できれば、だけどね。
まあ、俺は発売当初に定価で買った負け組だけど。
それと価格.comでは意外にも酷評の少ないneoとelm,の双子ちゃんも、崖落ちとビュンビュンを標準仕様と割り切れればいけるよね。
Amazonで昨夜3LTEが、一昨夜は雅がタイムセールに出てたらしいけど、大して安くもなってないのに完売してたのには笑ったよ。
さすがジャパンクオリティ(笑)
あとはマシマロ積んだ優子フォンA02の詳細次第だけど、、、
また色々と笑わせてくれるのかな?
別の意味で凄く期待してるよ。
書込番号:19847432 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

格安に求めすぎ?
じゃあ約8万円のiPhone 6 Plusは顧客満足度100%なんですかね。
あぁ、スレ主さんから見れば8万円も格安に分類されるのか。
そりゃスゲーわ(笑)おったまげ〜
書込番号:19847437 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>何処ぞの人工知能さん
まぁ、格安製品に限らずクレーム付ける奴は一定数いるよな。
だからといって、お前に言われる筋合いはない。
言いたいことがあるなら自分が養ってる家族にいえ。
お前が他人に指図できる筋合いはない。
書込番号:19847500 スマートフォンサイトからの書き込み
 5点
5点

スレ主さんの過去の投稿を読ませて頂きました。
スレ主さんは↓について「求めすぎ」と仰っているようですが、
http://s.kakaku.com/bbs/J0000016218/SortID=19842971/
でもこれって、不具合発生で全く操作できない事例ですよね。
全く操作できないなら「正常動作品」を要求するのは当たり前の話ではないでしょうか。
それ以上の事を求めているようには思えない事例です。
新品購入したスマホが三日間で操作不能になったら交換してもらうのが普通ではないでしょうか。
「格安スマホ=使い捨て」ではありませんよ。
そのための「メーカー1年保証」なんですから。
並行輸入品とは違うんですよ。
書込番号:19847651 スマートフォンサイトからの書き込み
 5点
5点

安かろう悪かろう言うけど
5年前、俺が遊びで買った6000円くらいの中華タブの方が、スレ主が他のスレでみた端末よりも使えると思うよ。
つまりフリーテルは信用できん。
書込番号:19847657 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   Eufy Security SmartTrackの置き忘れ通知 | 0 | 2025/10/31 21:15:22 | 
|   スペック的によかった | 1 | 2025/10/31 19:29:44 | 
|   IMEの設定について | 4 | 2025/10/31 21:36:31 | 
|   LINEの通知音が鳴らない | 2 | 2025/10/31 17:56:45 | 
|   WiFiのパケ詰まりはありますか? | 3 | 2025/10/31 18:55:11 | 
|   AQUOS sense10 11月13日発売 | 2 | 2025/10/31 11:18:38 | 
|   R10proはないのかな | 4 | 2025/10/31 15:03:01 | 
|   手動で16導入しました。 | 0 | 2025/10/31 9:18:43 | 
|   2025.10月セキュリティアップデート | 0 | 2025/10/31 7:00:03 | 
|   他社simが使えなくなる変更について | 2 | 2025/10/31 12:19:28 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)








 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 







 
 
 
 
 

 
 
 
 


