『ssdの不良ブロックについて』のクチコミ掲示板

2014年 9月上旬 発売

SDSSDXPS-240G-J25

「nCache Pro」技術で高スピード高耐久なSSD

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:240GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s 読込速度:550MB/s 書込速度:520MB/s SDSSDXPS-240G-J25のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDSSDXPS-240G-J25の価格比較
  • SDSSDXPS-240G-J25のスペック・仕様
  • SDSSDXPS-240G-J25のレビュー
  • SDSSDXPS-240G-J25のクチコミ
  • SDSSDXPS-240G-J25の画像・動画
  • SDSSDXPS-240G-J25のピックアップリスト
  • SDSSDXPS-240G-J25のオークション

SDSSDXPS-240G-J25SANDISK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 9月上旬

  • SDSSDXPS-240G-J25の価格比較
  • SDSSDXPS-240G-J25のスペック・仕様
  • SDSSDXPS-240G-J25のレビュー
  • SDSSDXPS-240G-J25のクチコミ
  • SDSSDXPS-240G-J25の画像・動画
  • SDSSDXPS-240G-J25のピックアップリスト
  • SDSSDXPS-240G-J25のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > SANDISK > SDSSDXPS-240G-J25

『ssdの不良ブロックについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「SDSSDXPS-240G-J25」のクチコミ掲示板に
SDSSDXPS-240G-J25を新規書き込みSDSSDXPS-240G-J25をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ssdの不良ブロックについて

2016/08/05 23:56(1年以上前)


SSD > SANDISK > SDSSDXPS-240G-J25

クチコミ投稿数:4件

質問です。
購入してまだ数日しか使用してないsandisk extreme pro240GBをcrystalDiskinfoにかけたのですが
ダイ当たりの最大不良ブロックが 19
総不良ブロック数が 1C8 でした
代替処理のブロック数は 0
総書込量は28GB(ホスト) 46GB(NAND)
総読込量は45GBでした
消去 書込失敗などは0でした。
不良ブロック数が異常に感じるのですがこのまま使用しても問題ないでしょうか?
sandiskdashboardのs.m.a.r.t拡張診断をしましたが問題ありませんでした。余寿命100%でした。

書込番号:20093961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/08/06 00:03(1年以上前)

256Gバイトのチップを実装していて、240Gバイトを差し引いた残りの16GB分は不良セクタなどが発生したときの予備領域です。
原理的に不良セクタは発生しやすいとも言えるので数的には大丈夫じゃないかと思います。

書込番号:20093976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2016/08/06 00:36(1年以上前)

ある程度の不良ブロックであれば代替処理されるので問題ないと思います。SanDisk公式ソフトでも問題ないと出ているのであればメーカーの想定内ということになりますから、一応気に留めておく程度で大丈夫でしょう。

書込番号:20094041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6933件Goodアンサー獲得:536件

2016/08/06 03:25(1年以上前)


>ダイ当たりの最大不良ブロックが 19
>総不良ブロック数が 1C8 でした


これはエキプロ(SSD)の各容量全てに言えることで、販売開始してから間もない頃から続いている事で、俺も初めは気にしていたけど、エキプロをローカルディスク運用に切り替えてからは、特に何もしていない。
現在放置している手持ちのエキプロも、購入時から不良ブロックのカウントは増えないけど表示されていたし、他の皆さんが買われる物も同じだと思いますよ。
ダッシュボードの作り込みは、間に合わせ的な感じがして好きじゃないけど・・・


エキプロはNAND書き込みの特性が、他社製品のSSDと異なるので、その様な表示になるのではないでしょうか?

書込番号:20094181

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2016/08/06 08:15(1年以上前)

回答ありがとうございます。
不良セクターがでやすいのですねあんまり気にせずにいこうと思います。

書込番号:20094399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/08/06 08:25(1年以上前)

kokonoe_hさん スーパーたかつさん ガリ狩り君さん
回答ありがとうございます。
このSSDの特性と考えて使用していこうとおもいます。

書込番号:20094417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Femtoさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/06 13:24(1年以上前)

NANDフラッシュメモリはこの製品に限らず初期不良ブロックが存在するものなので大丈夫です。
もっとも普通は一般向けには表示しないですが(表示されてもしょうがない)。
SSDはBX200など他にも表示する製品がありますね。

気にする必要があるのは代替処理済みブロック(=後発不良ブロック)で、
これが増え続けて予備領域が無くなる前にSMARTで警告を出すようになっているはずです。

書込番号:20095070

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2016/08/06 13:29(1年以上前)

Femtoさん 回答ありがとうございます。
しばらく使ってみて経過観察していこうと思います。

書込番号:20095082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SANDISK > SDSSDXPS-240G-J25」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SDSSDXPS-240G-J25
SANDISK

SDSSDXPS-240G-J25

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 9月上旬

SDSSDXPS-240G-J25をお気に入り製品に追加する <303

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング