


私はB&WのCM1S2というブックシェルフタイプのスピーカーを使用しておりますが
このスピーカーのバインディングポスト(スピーカーターミナル)が極太ケーブルを裸で穴に挿し辛く
大変苦労します。
そこで思ったのですが、バインディングポストをWBTのWBT-0703Cu Nextgenに交換できないかと思い
質問しました。
http://www.yodobashi.com/WBT-%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC-WBT-0703Cu-%E7%B5%B6%E7%B8%81%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AB-nextgen-%E8%B5%A4%C3%972-%E7%99%BD%C3%972/pd/100000001002808736/
WBTのこのバインディングポストは、タンノイのプレステージシリーズのケンジントン以上とキングダムシリーズに使用されていて、高級感があり、音質も相当良いのだと思います。
バインディングポストを交換するにあたってですが
このスピーカーのネジがゴムか樹脂のような柔らかい素材で出来ていて
ドライバーを使って手で捻ると山が潰れてしまいます。
電動ドライバーなら、うまく外すことは可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:20678373
0点

下手にいじって壊したらメーカー保証も×になるのでこれなんか如何でしょう。
https://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=303
書込番号:20678565
1点

定価ベースで約13万円のスピーカーに、2万円弱のスピーカーターミナル?
お金のかけ方が違うんじゃないの…
書込番号:20678797
3点

>定価ベースで約13万円のスピーカーに、2万円弱のスピーカーターミナル?
ifiの沼にはまった身からすると、金額は全く問題なし。
安いくらい。
書込番号:20679155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

高価なSP端子に付け替えた結果に自分が満足すれば良いかな?
それよりも内部の「クロスオーバー基板」は写真の様になって居るようですが
コレを壊さずに配線し直すスキルがあるのかなあ。
自己責任だから最悪「音が出ない!」と言う事になってもねー・・・・・。
書込番号:20679857
1点

皆さん
色々ありがとうございます。
>YS-2さん
それはどうやって使うものなのでしょうか?
>kika-inuさん
スピーカーに対してターミナルの値段が合わないということでしょうか?
>僕はセイウチさん
結構、良い値段のターミナルですが…?
>浜オヤジさん
ケーブルとターミナルのハンダ部分をカットして、WBTのターミナルにケーブルを差し込んで、固定するだけじゃダメなのでしょうか?
私が目標としているスピーカーケーブルは、ゾノトーンの7NSP-SHUPREME 1(切り売り)です。
ゾノトーンサウンドは、画期的で惚れましたw
書込番号:20681019
0点

使い方は、青の矢印部分を回して緩め、赤の矢印側に太くて入らないコードを入れた後、回して締め込んで固定します。
そして黒の矢印側をスピーカー端子に入れるようにします。
失礼ですが、Accu-Tannさんのスキルでこの程度の質問レベルでは、細くて音質の良いケーブルを素直に入れた方が良いかと・・・。
探せばいくらでも見つかるでしょう。
浜オヤジさんさんも書かれていますが、ネットワーク部分をバラシて、半田ごてを持つ自信はありますか ?
このスピーカー以外のシステムは書かれていませんが、どのケーブルを考えているのでしょうか。仮に極太のケーブルを使ったところで音質の差は判りますかね ?
書込番号:20681536
1点

>Accu-Tannさん
>このスピーカーのネジがゴムか樹脂のような柔らかい素材で出来ていて
>ドライバーを使って手で捻ると山が潰れてしまいます。
まずここだけど、実物を見てないからなんともだけど、
そんな柔らかい素材のネジを使っているとは考えにくいんだけど。
頭はプラスの様だけど、ドライバーのサイズが合っていないのではないかなあ。
ドライバーのサイズが小さいと、鉄製でも山は削れてしまいますよ。
だいたいこのくらいだと「#2」で合うと思うんだけど、
ネジの頭の溝とピッタリ合ったサイズのドライバーを使っていますか?
それから、ネジの緩み防止のためにロックタイトなどで固めてある場合もあるので、
その場合は、けっこうな力を入れないと緩められないこともあります。
かなりの力で上から押しつけながら回さないとはずれないかもです。
浜オヤジさんが貼った、ネットワーク部分の写真を見ると、
バインディングポストのナットの部分が青っぽく見えるので、
こちらはロックタイトで固めてあるのではないかと思います。
>私が目標としているスピーカーケーブルは、ゾノトーンの7NSP-SHUPREME 1(切り売り)です。
シングルで使うと「9.5sq」、バイワイヤリングで使うと「3.84sq+5.66sq」だけど、
WBT-0703 Cu
http://www.wbt.de/english/products/a/Detailansicht/Artikel/nextgenTM-pole-terminal-3.html
http://www.wbt.de/fileadmin/content/products/polklemmen/datenblatt/WBT-0703_Cu__E.pdf
仕様によれば「Conductor cross section (max.): outside: 4 sq (11 AWG)、inside: 4sq (11 AWG) 」
これだから、裸線だと「4sq」までしか使えないようです。
だとすると、裸線でつなぎたいなら、この端子では交換しても7NSP-SHUPREME 1は使えないです。
また、端子を取り外せたとして、PDFに書かれていますが、
取り付け用の穴のサイズが同じ出ないと加工が必要ですし、より大きな穴だったら取り付けが出来ないです。
そんなリスクを冒すより、太いケーブルが使えるYラグやバナナを使う方が安全ではないですか?
フルテックのなら8sqで使えてます。
FP200B(R) [バナナプラグ 4本1組]ヨドバシWebで6000円
http://www.furutech.com/ja/2013/01/27/1054/
FP202R [バナナプラグ ロジウムメッキ 4本1組]ヨドバシWebで7550円
http://www.furutech.com/ja/2013/01/27/1050/
書込番号:20681857
4点

こんにちは
ゾノトーンの7NSP-SHUPREME 1をシングルで2組使っています。
当然、現物は見られたことあると思いますが、かなり重いですよ。あと取り回しも半端じゃない(個人的に)
うちは、スピーカー端子が、床に近いところあるのでいいですが、ブックシェルフでスタンドに置いている?と
50〜60センチ、ケーブルを上げることになり、やわ?な端子、小型スピーカーだと、かなり負担がかかると思います。
まぁ、一度試してください。 ゾノトーンの7NSP-SHUPREME 1は有名店でも末端処理はしないところが多い?ので、
末端処理もむつかしいと思いますよ。頑張ってください。
書込番号:20682865
2点

>YS-2さん
早速のご返信ありがとうございます。
凄く分かりやすい説明と画像ですね。
これなら、現在のバインディングポストに楽に挿すことができますね!
音質の方は如何でしょうか?
>blackbird1212さん
お久しぶりです。
ドライバーのサイズと力加減等の関係なのですね?
>WBT-0703 Cu
>これだから、裸線だと「4sq」までしか使えないようです。
意外と太いケーブルは、いけないんですね。
>トムpoohさん
ゾノトーンの7NSP-SHUPREME 1をお使いなのですね!
このケーブルは、ヨドバシAkibaで切り売りを触ったことがあります。
触った感じでは、重たく感じましたが、これなら素晴らしい音が出ること間違いなさそうと思いましたw
見た目は、切り口だけで超度級な印象を受けますが
ゾノトーンは、下級でも素晴らしい音が出ますが
7Nシリーズは、PCOCCという素材が使われているようなので、期待大です!
私のシステムに使うとどんなに変わるのか、凄く楽しみにしていますw
書込番号:20683892
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 12:45:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 15:19:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:53:41 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/28 6:10:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/26 20:25:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 22:05:52 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/21 11:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/29 19:01:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





