『PART177です 新緑ですね』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PART177です 新緑ですね』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ683

返信200

お気に入りに追加

標準

PART177です 新緑ですね

2017/04/30 20:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

去年の新緑です(寸又峡)

皆様こんばんは!!
お引越ししてきましたあ〜

あっという間に桜が終わりこれからは藤かな?
新緑も楽しめる素敵な季節になりました。
お花や葉っぱ・・・・目に鮮やかなものを撮りましょう!!

ここで一句
 ”目には青葉 山ほととぎす 葉っぱ撮り”・・・・・・どこかで聴いたような(笑)
 お粗末でした

書込番号:20857478

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2017/04/30 20:34(1年以上前)

MONOLTA AF24-105mmF3.5-4.5(D)

MINOLTA AF100mmF2.8マクロ(D)

SAL18135 ノートリ^^

SAL183135



元祖「貼りスレ」老舗“PART_〜です”シリーズにご参集の皆サマ
こんばんは,超Bこと@UltraBfanでございまつる(*^o^*)♪
新スレ「PART177です 新緑ですね」建立おめでとうございます!!



Football-mania会ちょ〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20707015/#20707216
PART176の返レスです^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20707015/ImageID=2709125/
>外国かなあ〜・・・・と思って拡大してみていたら、窓と窓の間の黒い枠のなかに日本語で「看板・・・」って落書きが^^
くわぁ〜バレた^^;
せっかく海外を装ったのに(火暴)
えーと撮影地は,神戸元町のJR高架沿いにあるビルだったはず,です。
「PART177です 新緑ですね」って事で,
ちょっと(?)スレタイから外れますが,まっ良いでしょう^^;


それではご参集の皆さま,
PART177も宜しくお願い致しますъ( ゚ー^)yeah-♪

書込番号:20857508

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:25件

2017/04/30 20:35(1年以上前)

>Football-maniaさん

うわー綺麗!(^O^)
吸い込まれますね。

書込番号:20857510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:6件

2017/04/30 21:15(1年以上前)

会長、ご無沙汰しております。みなさま、こんばんは。

       ☆ 祝 PART177 ☆

>お花や葉っぱ・・・・目に鮮やかなものを撮りましょう!!

「目に鮮やか」とまでは行きませんが本日天気が良かったので
私が住んでる街でのスナップを貼っておきます。

全コマJpeg撮りでレンズは EF50mm F1.8 STM です。

今日は日曜日、しかも日本はゴールデンウイーク、中国は労働節の連休
と云う事で街では日本人や中国人観光客もケッコウ見かけました。普段台湾では
聴き慣れないヤカマシイ中国人訛りの言葉に交じり日本語も聞こえてきましたぁ〜w

書込番号:20857615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:446件 フジフイルムXユーザー撮影日記 

2017/04/30 21:21(1年以上前)

Football-maniaさん、お邪魔します。
5月はダンスの季節だと個人的には思ってます。


書込番号:20857631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/30 21:41(1年以上前)

まあ、お茶でも

なんじゃもんじゃ

薫風

風に向かい

>Football-maniaさん
明日から5月

新緑ですね

書込番号:20857695

ナイスクチコミ!6


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2017/04/30 21:50(1年以上前)

Football-maniaさん こんばんは

「PART177です 新緑ですね」 開設おめでとうございます。
こちらはカレンダーどおりなので、明日・明後日はお仕事です (T_T)

でも、3日からはお休みなので、もうひと頑張りしまーす (^o^)/

tomvoさん
はい、名古屋・東山公園(東山動植物園)です。
年パスもって撮ってます。 今度は、アジサイの季節でしょうかね。

書込番号:20857715

ナイスクチコミ!4


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 縁側-翡翠写真掲示板by縁側の掲示板amebaownd 

2017/04/30 22:03(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

PART177お引越しおめでとうございます。

この時期は毎年カワちゃんの出は悪く(前スレにもアップしましたが)待ってる間にクマバチを撮ってました。
被写体が小さいので空抜け以外AFでは絶対無理なのでMFです。

次はもっと花がらみなど面白いのを狙ってみます。

書込番号:20857751

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13613件Goodアンサー獲得:2189件

2017/04/30 22:27(1年以上前)

 かいちょうかっか〜

 お引越しおめでとうございます!
 先日、久しぶりに宙玉を持ち出したので、そちらのカットを。とはいえ宙玉も難しいです・・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20707015/ImageID=2752991/
>おお〜・・・・WBを変えるだけで楽しめますね。

 すみません、WBをいじるのはよくやるお遊びですが、この場合は、LEDの照明の色が本当に変わったんです・・・

書込番号:20857809

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37046件Goodアンサー獲得:3255件 休止中 

2017/04/30 22:51(1年以上前)

D5000+Sigma18-125mmOS

D5000+Sigma18-125mmOS

D5000+Sigma18-125mmOS

東京は、フジも終わりつつあります。サツキ・ツツジが盛りかな。
タケノコ地面から出てきてます。

ツバメ飛んでますが、撮れまシェ〜ン。

書込番号:20857874

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件

2017/05/01 01:05(1年以上前)

>Football-maniaさん新設おめでとうございます。
皆さまこんばんは。

丸1日休みがとれたので牧場に行って、牛や馬と戯れてきました。

書込番号:20858177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:8件

2017/05/01 06:34(1年以上前)

キエビネ

クマガイソウ

>Football-maniaさん みなさま

177 新設 おめでとうございます。

GWはいかがお過ごしでしょうか。^^

今回も よろしくお願い致します。

書込番号:20858343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2017/05/01 07:29(1年以上前)

川遊び

Football-maniaさん〜
皆さん〜

お早うございます。
いよいよ新緑の季節がやってきましたね。
老体の飲兵衛も若やいだ気分に、初鰹が待ち遠しいです。

それでは一枚貼らせてくださいね。

書込番号:20858400

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12373件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/01 20:07(1年以上前)

>Football-maniaさん

セントポーリア!!


D800E で、、、

たまには!


書込番号:20859811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2017/05/01 21:51(1年以上前)

横浜イングリッシュガーデン

Football-maniaさま 皆さま こんばんは

新板 「新緑ですね」 開設おめでとうございます。

取り敢えずご挨拶、去年の同時期写真で済みません

書込番号:20860105

ナイスクチコミ!1


tomvoさん
クチコミ投稿数:48件

2017/05/03 15:25(1年以上前)

スペイン

>Football-maniaさん
こんにちはー

年寄りは家でブラブラ.写真を撮ってyoutubeで演歌を聞きながらレタッチして,机の上にあるつまみをモグモグ.
そろそろフジですねー.

書込番号:20864154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/05/03 16:10(1年以上前)

皆様こんにちは!!
二日間おサボりしていました。
1日は東京浅草寺に出かけ2日目は鎌倉に行ってきました。
浅草では帰りに雨が降り始め途中寄った秋葉原では雷雨に見舞われました。
鎌倉はいい天気で思いっきり歩きまわって撮りまくりました。
今日は疲れでまったりしていましたが・・・
それでは返レスです。

前板から
★とうたん1007さん
裏金銀銅おめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20707015/ImageID=2754446/
岸和田ですか。こじんまりとしていますが由緒ありそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20707015/ImageID=2754459/
この中に千手観音菩薩がいらっしゃるんですか?
見てみたいなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20707015/ImageID=2754465/
これは取水塔ですね。
ここで水をとって浄水場へ送る・・・
家庭の水の源です!!

それでは新板の分を・・・

★超THE BEATLESファンさん
金メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2753594/
これはいいなあ〜 ローカル線の醍醐味ですね。 非電化のようですから撮るのが楽しそうです。
>くわぁ〜バレた^^;
>せっかく海外を装ったのに(火暴)
>えーと撮影地は,神戸元町のJR高架沿いにあるビルだったはず,です。
拡大してみなければ気が付きませんでした。
素敵な建物ですよね。さすがは神戸・・・・異国情緒たっぷりです。

★パプポルエさん
銀メダルおめでとうございます。
お気楽板へようこそおいでくださいました。
>うわー綺麗!(^O^)
>吸い込まれますね。
ありがとうございます。昨年の寸又峡なんですが、私も今年はまだ新緑が撮れていないので・・・
Fujiもお使いなんですね、
是非作例を貼ってください!!

★ペンタファン@台湾さん
銅メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2753631/
気持ちよさそうな公園ですね。看板の文字が漢字だけですが、なんとなく意味が分かります。
>聴き慣れないヤカマシイ中国人訛りの言葉に交じり日本語も聞こえてきましたぁ〜w
あはは・・・一昨日の浅草寺も、昨日の鎌倉も中国語が一番大きく聞こえていましたよ^^
日本人も外国に行くと大声になるんでしょうか?

★モンスターケーブルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2753649/
X-T10をお使いなんですね。
私も昨日はX-T10でした。家族との旅行には軽いほうがいいです。
>5月はダンスの季節だと個人的には思ってます。
おおっ 社交ダンスをされるんですか?
私はBON-DANCEくらいしか・・・・(笑)

★源蔵ポジさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2753683/
そちらでもナンジャモンジャっていうんですね。
明日私は朝一で近くの公園のナンジャモンジャを撮りに行きます。
朝早くないと人がいるので構図に制限が・・・
そのあとは藤の花を探しに行きます。

★夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2753703/
八重桜はボリュームはあっていいですね。
>こちらはカレンダーどおりなので、明日・明後日はお仕事です (T_T)
それはお疲れ様です。私は9連休・・・・申し訳ありません。
>年パスもって撮ってます。
年パスはいいなあ〜
静岡の植物園は私の住む場所の近くにないので、年パスを持っていてもなかなか行けません。
車で15分くらいのところにあればうれしいんですがね。

ここで一句
 ”連休は 花のお江戸で お上りさん”
 お粗末でした

書込番号:20864247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/05/03 16:13(1年以上前)

人がいないのはこんな写真ばかり

あっ! ラレッ 横切るなあ〜 

怒ってるデエ〜

続きます!!

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2753714/
わあ〜・・・・これすごいなあ。 バチピンですね。
>この時期は毎年カワちゃんの出は悪く(前スレにもアップしましたが)待ってる間にクマバチを撮ってました。
>被写体が小さいので空抜け以外AFでは絶対無理なのでMFです。
カワちゃんは出ませんか〜
さすがにクマバチほどになると1DXUのAFでも難しいんですね。
MFでこれだけ撮れるのは素晴らしいです。

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2753746/
久々の宙玉ですね。
これいいなあ〜・・・・ふちに太陽が入ってアクセントになっています。
>とはいえ宙玉も難しいです・・・・
確かに・・・
私も最近は全然使わなくなりました。
宙玉は100Rマクロとしか使えませんので持ち出すのが億劫になります。

★うさらネットさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2753765/
これはツツジ? シャクナゲ? 湖面のボートが春らしさを出していますね。
>東京は、フジも終わりつつあります。サツキ・ツツジが盛りかな。
藤がもう終わりですか〜
静岡ではこれから藤が盛りだと思います。
ツバメは私も撮れまシェ〜ン (笑)

★甘熟王7755さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2753927/
ヤギの赤ちゃん・・・・可愛いですね!!
>丸1日休みがとれたので牧場に行って、牛や馬と戯れてきました。
これだけいい天気に恵まれると牧場でのんびりするのも楽しいですね。
一度馬に乗ってみたいと思っているんですが・・・

★ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2753994/
キエビネっていうんですね。 これは知らなかったです。
>GWはいかがお過ごしでしょうか。^^
浅草と鎌倉に行ってきました。 今日は中日でちょいと休憩です。
明日はまたお花撮り・・・・明後日は清水港に来る飛鳥Uを撮りに行きます。
こちらこそよろしくお願いします。

★浜松屋飲兵衛さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2754028/
ナイスショットですね。 
今まさに石から石に飛び移ろうとする躍動感あふれる1枚です。
>老体の飲兵衛も若やいだ気分に、初鰹が待ち遠しいです。
私も昨日鎌倉で2万歩超歩いて疲れました。今日はまったりとしています。
明日からまた撮りに行きますが、やっぱりお花かなあ〜

★ニコングレーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2754470/
美しいですね。
花ビラの質感までも描写されて・・・セントポーリアは撮ったことがないなあ。

★gutyのpapaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2754608/
中央のきれいなお花にバチピンですね。
まわりは引き立て役かな??(笑)
横浜のイングリッシュガーデン・・・・一度行きたいなあ。

ここで一句
 “お花撮り 花は花でも オネーさん?”・・・・・何方かの得意技です^^
 お粗末でした

書込番号:20864253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/03 22:37(1年以上前)

>Football-maniaさん
皆様、こんばんわ。
本日は、12年目に突入いたしましたD70(1号機)を持ち出しました。
SIGMA HIGHSPEED−WIDE AF28mmF1.8にて。
夕暮れ時の道端で撮影しましたのでやや暗いですが〜。

書込番号:20865165

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2017/05/03 22:56(1年以上前)

Football-maniaさん、皆様はじめまして、よろしくおねがいいたします。
今日は曇り空で風も大変強かったですが、性懲りもなく写真の練習に出かけました。しかし撮っている写真はタケノコのようにすくすく伸びないのが悩みの種です。

書込番号:20865229

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/05/04 19:55(1年以上前)

皆様こんばんは!!
9連休もあと3日になりました。過ぎるの早いなあ〜
今日は地元の公園のナンジャモンジャと、藤枝の蓮花寺公園の藤を撮ってきました。
朝のうちは雲が多かったですがまずまずの天気になりました。
明日は清水港の飛鳥Uです。楽しみだなあ〜
それでは返レスです。

★tomvoさん
昨夜は行き違いでした<m(__)m>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2756153/
スペインに行かれたんですか? すごいなあ〜
私がスペインに行ったら絶対にサッカーの試合を見ますね。
できればカンブノウ・・・・バルサの試合は見られないだろうなあ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2756158/
葉っぱ大好きオヤジなので私もよく撮ります。
シダ系の葉っぱはきれいですよね。
>写真を撮ってyoutubeで演歌を聞きながらレタッチして,机の上にあるつまみをモグモグ.
私も年寄りですが、昨日はyoutubeでSuperflyを聞いていました。
>そろそろフジですねー.
はいっ! 今日撮りに行きました。
なかなか良かったですよ。

★路地裏ガジェットさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2756625/
これ何の花でしょうか? 形はネモフィラに似ていますね。
>本日は、12年目に突入いたしましたD70(1号機)を持ち出しました。
大事にお使いなんですね。
私は古いカメラはすべて処分しました。 今は一眼レフは1台です。
APS-Cが欲しくなっているんですが資金が・・・^^
>夕暮れ時の道端で撮影しましたのでやや暗いですが〜。
夕暮れの雰囲気が出ていますよ。
そこは表現なのでご自分の好みで!!

★山中ウメさん
初めまして!!
お気楽板にようこそおいでくださいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2756673/
背景の竹がいいですね。
先日鎌倉の竹寺(報国寺)に行ってきました。 竹は静けさを感じますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2756676/
わあ〜・・・・タケノコの先っぽってこんな風になるんですか?
これは知りませんでした。
タケノコが傘を差しているようですね。
>撮っている写真はタケノコのようにすくすく伸びないのが悩みの種です。
私も同じです。
でもこの板に投稿される方々は皆様素晴らし感性をお持ちです。
私はここで勉強中です。

ここで一句
 “悩まずに ひたすら撮るだけ お気楽だあ”・・・・・ただ撮っているだけのオヤジです^^
 お粗末でした

書込番号:20867250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:8件

2017/05/05 04:14(1年以上前)

ツマベニ蝶

ツマベニ蝶

ツマベニ蝶

>Football-maniaさん
おはようございます。
明日の清水港 楽しみですね。
船って大きすぎるのでどう撮るかいつも迷います。

蝶の飛翔シーンの中のお気に入りです。

ツマベニチョウは、日本産シロチョウ科の蝶としては最も大きく、飛ぶ姿は雄大です。
白い大きな翅の先が赤色でかっこいい蝶だと思います。

ツマベニチョウの成虫は、羽にコノトキシンという猛毒を持っていますが、
その猛毒は簡単に剥がれたりする鱗粉ではなく、羽そのものの成分に含まれています。
コノトキシンは生き物の体内に取り込まれない限りその毒性を発揮しないので、
ツマベニチョウの羽食べない限り、羽に触ったくらいではどうってことありません。^^

普通は 食べませんよね。(^^)



書込番号:20868087

ナイスクチコミ!4


tomvoさん
クチコミ投稿数:48件

2017/05/05 16:00(1年以上前)

>Football-maniaさん
フジが見ごろですねー.
愛知津島神社の藤棚です.むつかしいですね,一つ一つは楽ですが沢山の花をきれいに見せるのはむつかしいです.

>山中ウメさん
初めまして,よろしくお願いします.
私も素人でして,カメラを持てば外を出歩くので運動になります.そして自分が気に入ればそれで良しと.
巧くなろうコンテストになどとは考えません.楽しけりゃいいのですよねー.^^

書込番号:20869117

ナイスクチコミ!4


tomvoさん
クチコミ投稿数:48件

2017/05/05 16:20(1年以上前)

ウワッ!!
同じ写真が出ていますねー失敗です.

書込番号:20869142

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12373件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/05 17:48(1年以上前)

>Football-maniaさん

本日は、井の頭公園!
家族さーびす!! 藤棚で、、、。

昨日は、小岩井農場!一本桜!!
日帰り、勝手旅!!!

です!


書込番号:20869295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/05/05 19:37(1年以上前)

飛鳥U・・・来たア〜

タグボート君準備中

やっぱり富士山とのコラボがいなあ

タグボート君に押されています

皆様こんばんは!!
飛鳥U撮って気来ましたよ。
6時半過ぎに清水港に到着。先に乗りこんでいる方が数十名^^
それでも何とか場所を確保できて飛鳥Uを待ちました。
8時入港ということでしたが7時半には着岸しました。
富士山も少し霞んでいましたが撮れてよかったです。
それでは返レスです。

★ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2757749/
これ素晴らしいショットですね。
MFでしょうか? バチピンですね。
>船って大きすぎるのでどう撮るかいつも迷います。
そうなんですよ〜・・・
昨年12月にも行きましたが結局同じような構図になっちゃいます。
でも見られるだけでうれしいので^^
それと、今回は150-600の出番ですから。
>ツマベニチョウは、日本産シロチョウ科の蝶としては最も大きく、飛ぶ姿は雄大です。
そうなんですか〜・・・・この蝶は知りませんでした。
羽根の先端の赤が印象的ですね。今度探してみます。
>ツマベニチョウの羽食べない限り、羽に触ったくらいではどうってことありません。^^
>普通は 食べませんよね。(^^)
はいっ! 今のところ・・・・(笑)
食べても鱗粉で咽そうですからね(爆)

★tomvoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2758074/
これは見事ですね。 水面に写る富士・・・構図も素晴らしいです。
これだけ咲いていてくれたらうれしいですね。
>愛知津島神社の藤棚です.むつかしいですね,一つ一つは楽ですが沢山の花をきれいに見せるのはむつかしいです.
私も昨日撮りに行きましたが、同じような構図になりますね。
マクロで切り取るのも楽しいですが・・・
>巧くなろうコンテストになどとは考えません.楽しけりゃいいのですよねー.^^
私も同じです。
撮っているときが楽しいので・・・・で、帰ってきてPCで確認してがっかり・・・の繰り返しですが(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2758080/
これいいなあ〜 露出もばっちりです。
藤の花の色がさわやかです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2758082/
これはX-T2ですね。 ベルビアですか? 鮮やかですね。
>同じ写真が出ていますねー失敗です.
気にしない〜・・・
お気楽板なのでモーマンタイです。
私は以前返レスするつもりが他の板に返レスしてしまいました(汗)
そんなこともありまっせ〜・・・・

★ニコングレーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2758123/
井之頭公園ですか。
3月に東京に住む長男のところに行きましたがその時に井之頭公園にも行きました。
藤棚はどの辺だったかな??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2758128/
小岩井農場ですか。
いいなあ〜・・・・菜の花と桜のコラボ。
行ってみたいけど静岡からだと遠いなあ。
>日帰り、勝手旅!!!
日帰りですか?? そりゃすごい!!
静岡から出は絶対に無理ですね。

ここで一句
 ”飛鳥U 富士にも負けない その姿”・・・・・大きくて雄大でした
 お粗末でした

書込番号:20869542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/05/06 08:57(1年以上前)

みなさま、おはようございます

会長
お引越し、おめでとうございます
あーーーんどーーー
ありがとうございます

出遅れましたが、今回もよろしくお願いします。

書込番号:20870778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12373件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/06 15:26(1年以上前)

>Football-maniaさん

いよいよ、、、
GWも、お仕舞い。

近場の南青山、、、?!
根津美術館 庭園の燕子花図、、、?!
尾形光琳の 国宝 燕子花 屏風図 も
見てきました!!



書込番号:20871617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/05/06 16:26(1年以上前)

青空がほしかった

皆様こんにちは!!
連休も終わりそうです。
9日もあったのにもう明日1日しかなくなりました。
今日は夕方から高校の時の同窓会です。
飲んだくれてくるのでオサボ?の予定です。
出かける前に返レスを・・・

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2758867/
おお〜・・・元気に遊んだあとはひっくり返ってますね。
こどもの日を存分に楽しんだようです。
意味は違いますが私も今日はひっくり返る予定です(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2758873/
新緑と紅葉ですか?
一年中赤いってなんだか有難味が^^
この季節は新緑でいてほしいですね。
来週は楽しみにしています。
テルテル君にもお願いをしておきました!!

★ニコングレーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2759168/
燕子花ですか。
私は、菖蒲とアヤメと燕子花の区別がつきません^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2759171/
あら・・・こちらも紅葉ですね。
流行りかな??(笑)
>近場の南青山、、、?!
>根津美術館 庭園の燕子花図、、、?!
根津美術館・・・行ったことがありません。
素敵な庭園ですね。
GWも明日で終わり。
本当に短い9連休でした^^

ここで一句
 “最終日 ナンジャモンジャで 撮り収め”・・・・先日は青空ではなかったので・・・
 お粗末でした

書込番号:20871766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2017/05/06 16:55(1年以上前)

>Football-maniaさんこんにちは!

マリノスのホームスタジアムの三ツ沢にある
ナンジャモンジャカフェというツリーカフェです。

仕事中なのでこれにて失礼m(_ _)m。
GWは八百屋はヒマです。

書込番号:20871855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2017/05/06 20:01(1年以上前)

亀戸天神

藤の花

すごい人出

見っけ!   なにを?

Football-maniaさま 皆さま こんばんは

昨日の墨田区亀戸天神です。

連休後半でスゴイ人出、人を入れない写真無理でした。

書込番号:20872286

ナイスクチコミ!4


tomvoさん
クチコミ投稿数:48件

2017/05/06 22:07(1年以上前)

海の夜明け

セレブリティ―インフィニティー 9万ton

>Football-maniaさん
みなさん           こんばんはー^^

Football-maniaさん先日は飛鳥2のお写真がありましたので私も少し・・・
しかし飛鳥は敷居が高いので多分ずーと乗れません.ハイソサエティーの社交場となりますから.><

書込番号:20872615

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:8件

2017/05/06 23:20(1年以上前)

護衛艦 霧島

中央の筒は、対艦ミサイル ハープーンSSM

左の俵形の筒は 救命筏

127mm54口径単装砲「5インチ砲」

>Football-maniaさん

こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2758226/

飛鳥Uと富士のコラボは いいシチュエーションです。
清水港はいいなあ 富士があるんだった。 そりゃあ カメラマンさん 集まりますね。
150-600mm 大活躍でしょう。

私は、横須賀の軍港巡りに行きました。なんと、軍港巡りの遊覧船の当日チケットは、すべて売り切り
ショック・・ クイズタイムショックです。^^

仕方なく、公園から200−500mmで撮りました。
なので、霧島と潜水艦しか撮れませんでした。^^

書込番号:20872830

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24560件Goodアンサー獲得:2700件

2017/05/07 03:56(1年以上前)

こんにちわ。
最近はYouTube用動画を多く録るようになり、写真整理の他に時間がふさがられるようになりました。
動画は乗り物中心で、サッカーの試合は録っていません。
4月は八甲田・八幡平・蔵王の雪の回廊を録る事が出来ました。
八甲田と八幡平は、1回目は通行止めで日帰りしました。

今回は磐田ファンの会長に贈ります。
画像は4月22日 J1 R8 鹿島vs磐田 15:00〜
3-0と鹿島の完敗でした。
1〜2枚目は、2点目の中村選手。2枚目は今にも名波監督と抱き合う瞬間。
3枚目 中村選手のデフェンス。
4枚目 3点目の川辺選手。
この試合前の山形のホームで、湿度が高く、液晶が曇り見づらい状態で設定の初期化をしてしまい、試合前の選手紹介前でパニック。
かなり設定をいじっているので、全部は思い出せなく、使いながら設定の煮詰めをしていました。
その続きが磐田戦でも続いていました。
今ではCFカードに設定を記憶させているので、次回からは復元には困らなくなりました。
設定をいじって撮っていたので、3点の得点シーンは全然捕らえられませんでした。
こんな事は、ここ数年で初めてです。

書込番号:20873222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12373件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/07 20:58(1年以上前)

>Football-maniaさん

毎度、、お邪魔しまして!


ベランダ画家のグレーです。

ZEISS Otus 1.4/55
です!



書込番号:20875158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:90件

2017/05/07 22:16(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、はじめまして。

「新緑」も大好きですので、ぜひ参加させて下さい。

新緑が輝く期間は梅雨に入るまでのアッと言う間ですね。

尚、最近「藤」で本当にきれいと感じたのはここです。
       ↓
http://www.byakugouji.jp/

Football-maniaさん、お借り致します。

ニコングレーさん、ファン登録ありがとうございます。(ペコペコ)

Football-maniaさん、今後ともよろしくお願い致します。

それでは、サンプルは「新緑」と言えるのかどうか疑問ですが、とりあえず緑と言うことで・・・

書込番号:20875411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12373件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/07 22:32(1年以上前)

>プラナー大好きさん

Planar と 聞くと、、、!!

黙っちゃられません!!

コンタックスも、、

使ってました!!
( 主に、オヤジが、、、なんですが!?)

いまは、Df なんですけど、、!!


今後とも宜しくおねがいします!!

>Football-maniaさん

失礼いたしております!!!


書込番号:20875461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/05/08 21:11(1年以上前)

みなさま、こんばんは

あっという間にGWも終わっちゃいました
プラナーありますねーーー
使ってないなーーーー
最近

書込番号:20877573

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/05/08 21:51(1年以上前)

浅草寺にて・・・葉っぱのある景色

← プラスお花優先AF

皆様こんばんは!!
昨夜は連休疲れでおサボりしてしまいました。
今日から仕事・・・最初から真夏日でした。静岡市の気温が31.1℃です。
実際にはもっと暑かったと思います。
それでは返レスです。

★甘熟王7755さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2759248/
以前テレビで見たことあります。
木はナンジャモンジャだったんですね。
>ナンジャモンジャカフェというツリーカフェです。
そのままのネーミングですね。
それにしても横浜でもナンジャモンジャっていうんですね。
>GWは八百屋はヒマです。
ヒマなのも困るし忙しすぎても大変ですよね。
適度に忙しいのがいいなあ〜^^

★gutyのpapaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2759435/
亀戸天神の藤は見たことなかったです。
30年以上前ですが東京で仕事をしていました。
そのころは花に興味がなかったし^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2759436/
最近は女性が一眼カメラを持っていますね。
これはFujiかな? 大口径レンズのようです。
持ち方も決まっていますね。
>連休後半でスゴイ人出、人を入れない写真無理でした。
そうですね。人を入れないとどうしても構図に自由度がなくなって同じようなものになっちゃいます。
やっぱり平日の朝早くがいいなあ〜

★tomvoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2759563/
わあ〜・・・・大きいなあ。 飛鳥Uよりもさらに・・・
9万トン越えですか・・・これは大きい!!
>しかし飛鳥は敷居が高いので多分ずーと乗れません.ハイソサエティーの社交場となりますから.><
確かにね〜
私の普段着のようにTシャツにジーパン・・・なんてわけにはいかないんでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2759561/
これ素敵ですね。船の上からですか?

★ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2759696/
これカッコいいなあ〜・・・
この板の常連様で遮光器土偶さんという方がすごく詳しくて・・・
一昨年の秋に横須賀に行きましたが、その時対岸に潜水艦が2隻停泊していまして、通りかかったおじさんが(私よりもおじさんです^^)
詳しく説明してくださいましたがすぐにわからなくなりました^^
>清水港はいいなあ 富士があるんだった。 そりゃあ カメラマンさん 集まりますね。
そうですね。ただどうしても富士がクリアーに見えないのでやっぱり冬がいいと思います。
今回は少し早めに着いたんですが飛鳥Uも早く到着しました。 8時着岸の予定だったのに6時半には特等席は10人ほどのおじさんたちで埋まっていました。
>150-600mm 大活躍でしょう。
近づいてきたときには少し長すぎますね。今回70-200を持って行かなかったので悔やまれます。
でも、最後に日本平の頂上から狙いましたが、空気の揺らぎはあるものの十分狙えることがわかりました。
キヤノンの200-600らしきうわさがまた出ていますが・・・・気にしないことにします。
>なんと、軍港巡りの遊覧船の当日チケットは、すべて売り切り
人気あるんですね〜 海側から見る船も楽しいですよね。

ここで一句
 “大砲も 接近戦は 苦手です”・・・・・距離感を体に覚えさせないと
 お粗末でした

書込番号:20877741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/05/08 21:54(1年以上前)

どういう意味でしょうか? ^^

浅草らしい

○ン○・・・・伏字です^^

続きます!!

★MiEVさん
作例削除されちゃったみたいですね。残念です。
>最近はYouTube用動画を多く録るようになり、写真整理の他に時間がふさがられるようになりました。
動画も撮られるんですね。
私もyutubeはよく見ますが、投稿されている方々の技術も素晴らしいですね。
>4月22日 J1 R8 鹿島vs磐田 15:00〜 3-0と鹿島の完敗でした
ありがとうございます。 ハラハラしながら見ていましたが久しぶりの快勝・・・・といっても、かなり押し込まれている時間が多かったです。
圧倒的な試合ではなかったですね。
>4枚目 3点目の川辺選手。
川辺選手の積極性が実りました。素晴らしい得点でした。
>設定をいじって撮っていたので、3点の得点シーンは全然捕らえられませんでした。
>こんな事は、ここ数年で初めてです。
あらら・・・それは残念でしたね。
やっぱりサッカーの一番は得点シーンですからね。
私だと試合を見てしまうのでどうしてもチャンスにシャッターを押せないと思います。
特にジュビロの試合では・・・・(^-^;

★ニコングレーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2760493/
おお〜・・・・素晴らしいレンズをお持ちですね。
このレンズは欲しかったあ〜・・・・ 発売当時のサンプル画像を見てゾクッとしたことを覚えています。
確か海外の街角の写真で、夜のバス停みたいな場所・・・・開放で撮られていましたが本当にすばらしかったです。
>ZEISS Otus 1.4/55
>です!
はいっ! 私は無理だったのでシグマの50/F1.4Artです^^
>Planar と 聞くと、、、!!
>黙っちゃられません!!
コンタックスのころからのツァイスファンなんですね。年季が違うなあ〜

★プラナー大好きさん
初めまして!!
お気楽板にようこそおいでくださいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2760607/
これはプラナー50/F1.4ですか? 開放のフンワリ感がいいですね。
私も以前コシナのプラナー50F1.4(ZE)を使っておりました。
カメラが1DXになったら露出が少し不安定なことと、目の衰えでMFが辛くなったこと・・・
このに点で手放しました。 今はシグマの50/F1.4Artを使っております。
5DUにP50・・・軽くて好きだったんですよね。
>新緑が輝く期間は梅雨に入るまでのアッと言う間ですね。
そうですね。
毎日静岡市内の駿府城公園の中を歩いて通勤しているんですが、この季節の新緑と青空のコントラストが大好きです。
もしかすると紅葉よりも好きかもしれません。
>尚、最近「藤」で本当にきれいと感じたのはここです。
白毫寺って知りませんでした。 長藤なんでしょうか? 見事ですね。
>とりあえず緑と言うことで・・・
モーマンタイです。
葉っぱ大好きオヤジなのでこういう作例はうれしいです!!

ここで一句
 “連休が 終わってまたまた 葉っぱ撮り”・・・・葉っぱ大会もやりたいなあ!!
 お粗末でした

書込番号:20877754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13613件Goodアンサー獲得:2189件

2017/05/09 00:25(1年以上前)

ブライトリング所有のDC−3

米空軍のA-10

航空自衛隊のKC-767

配備されたばかりの米海兵隊F-35B

 5日に岩国まで行って、米海兵隊と、海上自衛隊の共同開催の岩国FSDを見てきました。

 合流したひろっちさんのおかげか、午前中は雲が多かったものの、午後には晴天が広がり、ブルーインパルスなどの飛行を存分に味わいました。まあ、調子に乗って4000枚以上連写して、ほとんどが没というのは内緒ですが(^^ゞ
 とりあえず地上展示の機体を。サプライズでの飛行展示を期待しましたが、やはり飛んでくれませんでした・・・

★ララ2000さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2759695/

 「きりしま(海上自衛隊艦艇はひらがな表記が正式です)」の真横らのクリアな映像いいですね。いつかは横須賀の軍港巡りに乗ってみたいです。
 「きりしま」の奥には「むらさめ」型が2隻と「むらさめ」型または「たかなみ」型が2隻、それに「はたかぜ」が並んで係留されているように見えます。横須賀は行ったことが無いので行ってみたいです。

書込番号:20878218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/09 07:56(1年以上前)

グリーンだよ

八女茶です

新緑

これはブルーのバラ

>遮光器土偶さん
岩国ですね、バスツアー頼みたかったけど
残念、またの機会に

静かな新緑、、まあお茶でも

孔雀も恋の季節

書込番号:20878591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/05/09 21:24(1年以上前)

北鎌倉 円覚寺

皆様こんばんは!!
今日は一日外出していました。
明日は出張・・・ヤレヤレです。
九州の仲間にもお会いしたいけど今回も単独じゃないので・・・・
それでは返レスです。

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2761657/
魚の目で撮っている方は珍しかったでしょうね。
出も素敵な構図です。
かなり大きいんだろうなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2761661/
まさしく戦闘機ていう感じですね。
それでも私が一番好きなのでF-14なんですが^^
今でも時々youtubeで動画を見ています。
>合流したひろっちさんのおかげか、午前中は雲が多かったものの、午後には晴天が広がり、・・・
私も一応遠くからではありますが晴れをお祈りしていましたよ (´・ω・`)
>まあ、調子に乗って4000枚以上連写して・・・
ヒェーッ!! 4000枚ですか・・・・私が一カ月に撮る枚数よりも多いです^^
おそらく3か月分くらいかな・・・
>サプライズでの飛行展示を期待しましたが、やはり飛んでくれませんでした・・・
F-35Bの飛行を見たかったでしょうね。
でも今のところ米軍の最高機密だと思いますのでそうは行かないかなあ〜
>「きりしま」の奥には「むらさめ」型が2隻と「むらさめ」型または「たかなみ」型が2隻、それに「はたかぜ」が並んで係留されているように見えます。
あの写真でそこまでわかりますか( ゚Д゚)
さすがです!!

★源蔵ポジさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2761775/
この風景は静岡でもよく見られます。 防霜ファンはお茶畑には必須アイテムですね。
静岡はお茶どころといわれますが、静岡県内で採れる茶葉だけではなく九州からも取り寄せているらしいです。
それでブレンドして銘柄を作っているようですよ。
>静かな新緑、、まあお茶でも
あはは・・・こちらではやっぱりお茶ですね。
特に年配者は夏でも暑いお茶を飲んでいます。
私? 若いので(汗)夏は冷茶ですよ(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2761776/
おお〜・・・・羽を広げて・・いいですね。
でもクジャク君はオスなんですよね。
オネーさんじゃないんだあ〜(笑)

ここで一句
 “夏近し 茶葉の香りで 一休み”・・・新茶は香りが格別ですよね。
 お粗末でした

明日は泊りの出張でオサボりです <m(__)m>

書込番号:20880086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:134件

2017/05/09 22:14(1年以上前)

皆さん、こんばんミ(^O^)/

やっと、新緑撮れました。
大月で四季島です(^^♪

書込番号:20880271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:8件

2017/05/09 22:44(1年以上前)

円覚寺の高校生

リックのストラップが同じです

こんな感じでニアミスがあったかも

>Football-maniaさん

こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2762142/
円覚寺ですか、私もよく行きます。
5/2は 浄智寺→建長寺→天園ハイキングコース→瑞泉寺 →浄妙寺 でした。
天園ハイキングコースは、ハイキングどこではないですよ。(笑)
尾根を3.5Kを歩き、2.5時間かかりました。^^

Football-maniaさんが円覚寺で撮られている女子高生は、私が浄智寺で撮ってますので、
円覚寺の後に、浄智寺にきたのでしょう。
Football-maniaさんも浄妙寺にこられたら、すれ違ったかも知れません。
普通は明月院にいきますね。
ほんと、奇遇ですね。(^^)

では 証拠写真をUPします

書込番号:20880375

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:8件

2017/05/09 23:08(1年以上前)

そうりゅう型潜水艦

>Football-maniaさん

連投ですみません。

>遮光器土偶さん
お久しぶりです。
>海上自衛隊の共同開催の岩国FSDを見てきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2761661/
超カッコイイです。^^
山口県はさすがに、おいそれとは行かれませんが
F-35 うーん 撮りたーい。 F-35は戦闘機でも別格ですね。

当方は横須賀は、よく行きますが、GWの軍港巡りは予約制だと思いもよらず、乗れませんでした。- -)
遠くからくる方はネットで予約をお勧めします。

しょうがないので、公園から、「きりしま」と 「そうりゅう型潜水艦」を撮りましたよ。
カールビンソンが入港したら、もう一回いくぞ〜。予約して・・・(^^)

そうりゅう型潜水艦VS米 原潜の日米の合同演習で、原潜の追尾を、発見できなかったと
日本の元ソナーマンが語っています。 それが原因か、日本は次世代の燃料電池の潜水艦を建造するそうです。

ではでは

書込番号:20880469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/05/10 19:07(1年以上前)

みなさま、こんばんは

今日は直帰です
まだ、1時間半ぐらいかかりますが

書込番号:20882213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:90件

2017/05/10 22:30(1年以上前)

Football-maniaさん、ご返信ありがとうございます。

>これはプラナー50/F1.4ですか?
お察しのとおりです。
     ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000247292/SortID=18883933/ImageID=2251939/

Y/C(CONTAX)マウントの50/1.4 に比べ、コシナさんの50/1.4 はコントラストで像を創る点は同じですが
実際のピン山がつかみにくいですね。

サンプル画像のピン位置(最手前の葉のエッジ部のつもり)からもお分かりのとおり、常に自己満足だけで撮っていますが、
今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:20882758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24560件Goodアンサー獲得:2700件

2017/05/11 20:22(1年以上前)

こんばんわ、Football-maniaさん。
昨日、カシマのACLに行ってきました。
午前中の予報では、昼には雨がやむはずでしたが、霧状の雨が試合の後半まで降っていました。
もちろん屋根はありますが、風向きによって、降ってきました。
平日の水曜は、空いていて好きです。
7,928人でした。
自分の席のまわりもかなり空いていて、2列目でしたが、自分の前のブロック(横に11席)には誰もいなく、自分の列には自分しかいなく、中央よりの隣のブロックの1〜2列もかなり空いていて、自分の後ろの3列には1人だけで、その人も撮っていて、自分も遠慮なくレンズを振ることが出来ました、
なぜか、1〜3列の自分のブロックと隣のブロックは、自分以外で男はもう一人で、ほとんどの人が望遠レンズを持っていました。
この人たちのシャッターを切る回数が多かったには驚きました。
連写ばかりでした。
メインスタンドはゴール裏と違い、同じ応援はしないので静かなので、シャッター音があっちこっちで響いていました。(笑)
圧倒的に切っていたのは自分でしたが。
試合は2-1で鹿島が勝ちましたが、全得点撮れました。
まだ、PCで拡大してみていませんが、そこそこの出来だと思います。

書込番号:20884679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/05/11 21:06(1年以上前)

まだ円覚寺

新緑〜

こんなに人がいない円覚寺

またまた例の高校生

皆様こんばんは!!
昨日は九州出張でおサボリでした。
さすがに遠いですね。静岡からだと新幹線になりますが小倉までは4時間半です。
今日の帰りはほとんど寝ていました^^
それでは返レスです。

★R259☆GSーAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2762238/
わあ〜・・・四季島ですね。
先日テレビで見ましたが、来年3月まで予約が埋まっているそうです。
来年4月以降の予約は近日中とのことでしたが、すぐに埋まるんでしょうね。
それにしてもカッチョいいなあ〜
撮影場所はどちらでしょうか?
>大月で四季島です(^^♪
失礼しました <m(__)m>
大月ですか。 行けそうだなあ〜・・・

★ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2762270/
あらら・・・・本当にニアミスだったんですね。
この高校生・・・覚えていますよ。 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2762271/
浄智寺も考えたんですが・・・・
10時過ぎころは東慶寺から建長寺に向かっていました。
>ほんと、奇遇ですね。(^^)
本当ですね。
浄智寺に行ってたらよかったなあ〜 もしかしたらお互いの写真の片隅に写っていたかもですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2762296/
おおっ! そうりゅう型二隻 けんりゅうとなんとか・・・(笑)
詳しいおじさんの説明だと、艦橋の前部の窓みたいに見えるところの形で区別がつくそうです。
本当に詳しいですよ。
あっ! 遮光器土偶さんがコメントされていましたが・・・・本当に詳しいでしょ?
>カールビンソンが入港したら、もう一回いくぞ〜。予約して・・・(^^)
私も行きたいなあ〜
でもものすごい人なんでしょうね。

★とうたん1007さん
ごめんなさい!! 5月8日のレスをスルーしちゃいました <m(__)m>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2761357/
わあ〜・・・・大きな観覧車ですね。
これは乗ってみたいなあ〜 いい景色なんでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2761358/
これ観覧車からですか?
>プラナーありますねーーー
>使ってないなーーーー
使ってあげましょう!! 可哀想ですよ〜・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2762752/
これも観覧車の中からですか?
>まだ、1時間半ぐらいかかりますが
直帰できても1時間半は辛いですね。
私も今日は九州から直帰です。6時間かかってますが・・・・(笑)

★プラナー大好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000247292/SortID=18883933/ImageID=2251939/
あ〜・・・・懐かしいなあ。
私はZEマウントでしたが・・・・軽くて楽しいレンズでした。
開放ではフンワリ・・・絞るにつれてカリッとして。
>コシナさんの50/1.4 はコントラストで像を創る点は同じですが実際のピン山がつかみにくいですね。
それは私も感じました。
同じ50mmでもマクロプラナー50/F2.0だとピントの山はつかみやすいです。
ピントを合わせるのは開放で覗くので、解放時の解像力が関係するんでしょうね。
>最手前の葉のエッジ部のつもり)からもお分かりのとおり、常に自己満足だけで撮っていますが、・・・
私も同じですよ。
自己満足写真のオンパレードです^^
すべて自己流で撮っているので全く成長しません (^-^;

★MiEVさん
昨日、カシマのACLに行ってきました。
おお〜・・・・精力的に撮りに行かれていますね。
今回のACLはガンバ以外グループリーグを突破しましたね。
なんとしても頑張ってもらいたいです。
>平日の水曜は、空いていて好きです。
>7,928人でした。
平日だとやはり少ないですね
>自分の席のまわりもかなり空いていて、2列目でしたが、・・・・・
貸し切り状態のようだったんですね。
たしかに大砲を振り回すのは周りに人がいないというのが一番ですね。
>この人たちのシャッターを切る回数が多かったには驚きました。
>連写ばかりでした。
MiEVさんは単写なんですか?
確かに決定的な瞬間をとるのなら単写で狙うほうがいいと聞きます。
連写といっても一番のタイミングがショットの間だったら撮れませんからね。
でもそれだけのスキルが必要ですね。
それとゲームの流れを読む力・・・ハードルが高いです。
>試合は2-1で鹿島が勝ちましたが、全得点撮れました。
90分間で3点ですからね。
その間ずっと集中しているのは大変だろうなあ〜・・・

ここで一句
 “週末は 何とか天気に テルテル君”・・・・土曜日の予報が雨なんですよね
 お粗末でした

書込番号:20884802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13613件Goodアンサー獲得:2189件

2017/05/11 22:11(1年以上前)

 こんばんわ〜

 先日に引き続いてお題無視で、岩国FSDから、プロペラ機のアクロです〜。

★かいちょうおやぶん〜〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2762141/

 鎌倉良いな〜、新緑に囲まれた山門がさわやかです。

>F-35Bの飛行を見たかったでしょうね。
>でも今のところ米軍の最高機密だと思いますのでそうは行かないかなあ〜

 いえ、岩国到着時や、それ以外でも飛行シーンは何度も撮られてます。問題は対レーダーステルスとか、電子戦といった部分ですし、今年度中には、通常離着陸型のF-35Aですけど、空自の機体が三沢に配備されるので、フライト自体を秘密にする理由は無いのですが、配備されたばかりで不慣れな部分もあると思われるので、大事を取ったのかな?

>>「きりしま」の奥には「むらさめ」型が2隻と「むらさめ」型または「たかなみ」型が2隻、それに「はたかぜ」が並んで係留されている>ように見えます。
>あの写真でそこまでわかりますか( ゚Д゚)

 雑誌「世界の艦船」は40年くらい愛読してますから、127ミリ砲の隙間から見える76.2ミリ砲とか煙突やマスト、格納庫など見れば艦名はともかく艦型はある程度想像つきます・・・

★ララ2000 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2762296/

 左側が「こくりゅう」で、右が「おやしお」型ですが、並ぶと違いがよくわかります。

>日本は次世代の燃料電池の潜水艦を建造するそうです。

 それは知りませんでした。日本はかつて燃料電池とスターリング機関を比較して、スターリング機関を選択しましたが、搭載している液体酸素を使い切ると、補給しないと再利用できないので、在来型の鉛蓄電池とスターリング機関を大容量のリチウムイオン蓄電池に交換して、さらに急速充電の可能なディーゼルエンジンも併せて開発して、今年度から建造に入る予定ですので、燃料電池は当面搭載の予定はないはずです。

書込番号:20885049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24560件Goodアンサー獲得:2700件

2017/05/11 22:52(1年以上前)

>Football-maniaさん、いえいえもちろん連写です。
ただ、ボデイ(1DX2)と200-400×1.4の組合せですが、秒間14コマは出せません。
自分の席がメインの真ん中より左なので、左側で撮る時はテレコンをかけず、右に行った時は遠いので、テレコンをかけます。
1DX2の最高連写とは、レンズを開放で撮った時です。
テレコンを使わない時はF4.0、テレコンをかけるとF5.6に、開放は変わります。
これを合わせ続けるのは無理なので、F5.6に絞りを固定しています。
この使い方だと、12コマ/秒も出ているかです。
ゴール前まで行くとかまえるので、外したものも撮っています。
昨日は東京に行ったついでに、Canonでセンサー清掃をして貰いました。
仙台SCが先月で閉鎖されたので、2ヶ月ぶりの清掃になりました。
とうとう昨日で、シャッター回数が40万回を越えました。
6月か、7月にはシャッター幕とミラーユニットを交換する予定です。
30万半ばで、嫌な振動も増えてきたので。

書込番号:20885188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:19件

2017/05/11 23:23(1年以上前)

RX1オプション光学ファインダーをセタップ!

画角が合わないので23mmもセタップ!

勢い余ってX-T20もセタップ!

モノグラムさんの試作1点物の青ケースをセタップ!

Football-maniaさま! みなみなさま! こんばんは!
仮面ライダーXマンチ〜でぇ〜〜〜す!

いやぁ〜 またまた大変お久しぶりでございます。たぶん1年以上ぶりでございます。
はじめまして!の御方もたくさんいらっしゃるようで
ご繁栄なによりでございます。 はじめまして!


で、そんな御無沙汰な奴が何しに来たかと言いますと〜♪
るるるる〜ん♪ るるるるるる〜ん♪

はい! ワタクシ、とうとう仮面ライダー2号からXライダーに進化(進化?)したので
そのご報告に〜〜〜〜〜〜♪

というわけで セタ〜〜〜〜ップ!

書込番号:20885268

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:19件

2017/05/11 23:27(1年以上前)

お題の新緑の緑をテーマに

したつもりの写真を

4枚ほど〜 全て5D2+MP100

ってか、こじつけ、、、 ははは

先ほどの続きですおじゃりまする〜

って言いますか〜 お題は新緑でしたっけ。

お題の写真を貼らずに去るのもあれですので。

最近、横須賀しょうぶ園で撮りました
『新緑の緑がテーマ(のつもり)(っていうかこじつけ)』
を4枚ほど〜〜〜


では! さよ〜〜〜〜〜なら〜〜〜〜〜〜!
またいつの日か〜〜〜〜〜!!!!!!!!

書込番号:20885277

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/05/12 21:09(1年以上前)

皆様こんばんは!!
今週も終わりました。
9連休明け、九州出張と疲れた一週間でした。
明日は関東大魔会・・・・雨降るんだろうなあ(+o+)
それでは返レスです。

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2763434/
わあ〜・・・・失速する〜 ( ゚Д゚)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2763438/
目が廻らないんでしょうかね? すげえ〜・・・
どれもお見事ですね。
>岩国FSDから、プロペラ機のアクロです〜。
プロペラ機は音が楽しいですね。 エンジンが頑張ってるぞ〜・・・という感じがいいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2762141/
>鎌倉良いな〜、新緑に囲まれた山門がさわやかです。
ありがとうございます。
さすがにこの時間だと人が少なくて、朝の光できれいな新緑が見られました。
>フライト自体を秘密にする理由は無いのですが、配備されたばかりで不慣れな部分もあると思われるので、大事を取ったのかな?
そうなんですか〜
どこかのサイトで、ステルスの技術を隠すためにエアインテークも隠しているとか・・・
そのエアインテークも3Dでひねっているようです。
>127ミリ砲の隙間から見える76.2ミリ砲とか煙突やマスト、格納庫など見れば艦名はともかく艦型はある程度想像つきます・・・
それがすごいんだって!! ( `―´)ノ
普通は分かりませんよ。
>在来型の鉛蓄電池とスターリング機関を大容量のリチウムイオン蓄電池に交換して・・・
鉛からリチウムにするとKWH単位の体積がすごく小さくなるようです。
確かメーカーはGSユアサだったと思います。

★MiEVさん
>ボデイ(1DX2)と200-400×1.4の組合せですが、秒間14コマは出せません。
200-400×1.4でも出ませんか〜
私も1DXですが確かに70-200/F2.8LUで使うと絞るだけ速度は落ちますね。
一度シグマの50/F1.4で連写してみたんですが(普通はしませんよね^^ 買ったばかりの時です)
尋常じゃないほど連写速度が落ちました。やはり電磁絞りの技術はキヤノンにアドバンテージがあるなと思いました。
>とうとう昨日で、シャッター回数が40万回を越えました。
え〜・・・・1DXUがもう40万回ですか?
私の1DXはまだ3万回を超えたあたりです・・・・ほとんど連写しないので^^
>6月か、7月にはシャッター幕とミラーユニットを交換する予定です。
私は今のペースで大事に使おう!! あと2年半で完全リタイア(65歳)なのでもう買えないし(汗)
保守終了する前にオーバーホールに出そうかな? 宝くじが当たれば買えるんですけどね〜

★猿島2号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2763578/
ん〜・・・いいですねX-T20。 私はX-T10ですがまだ大事に使います。
でもACROSSは欲しいなあ〜 ファームアップで何とかならないのかしら?
サイズ的にXF23/F2.0はピッタリですね。
私もそのうちに買おうかと思っております。
フードは別売りのフードですか?
>いやぁ〜 またまた大変お久しぶりでございます。たぶん1年以上ぶりでございます。
あらら〜・・・・もうそんなになりますか? お元気そうで何よりです。
時々顔本で楽しませていただいていますが、まだまだ物欲は収まっていないようですね^^
>はい! ワタクシ、とうとう仮面ライダー2号からXライダーに進化(進化?)したので
>そのご報告に〜〜〜〜〜〜♪
え〜・・・・仮面ライダー世代ではないのでよくわかりませんが^^
それってすごいんですか??
そうなると・・・猿島X号さん??? ( ゚Д゚)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2763603/
懐かしいなあ〜
5DU+MP100・・・・とうたんさんも最近使っていないと仰っていました。
深みのある色ですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2763605/
5DUでこの赤が出ますか。いいなあ〜・・・
>って言いますか〜 お題は新緑でしたっけ。
はいっ! 当然この季節ですので新緑です。
春の葉っぱ大会ですね!!
>お題の写真を貼らずに去るのもあれですので。
はいっ! アレですね (^-^;
>またいつの日か〜〜〜〜〜!!!!!!!!
そんなことおっしゃらずに・・・・お待ちしていますよ!!

ここで一句
 “テルテル君 ここは一発 頑張って”・・・・・君にかかっているぞ。
 お粗末でした

書込番号:20887097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:8件

2017/05/13 08:31(1年以上前)

恵比須様

D750

20mm

Art

>Football-maniaさん みなさん

おはようございます。

本日は雨ですので、GWの画像をUPします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2763420/
あれ、円覚寺の本堂に入れるんですか。
高校生は、熱心ですね〜

>浄智寺に行ってたらよかったなあ〜 もしかしたらお互いの写真の片隅に写っていたかもですね^^
はは、互いに映ってたら、笑っちゃいますよね。^^
>東慶寺から建長寺に向かっていました。
建長寺に来られた頃は、きっと、天園ハイキングコースで、ゼイゼイ中だったかと。^^

やっと 着いた 瑞泉寺をアップします。^^

D750 + 20mm Art 活躍中。
24-105mm Art は、歪曲が大きいので・・・単焦点は、安心して使えます。
24-105のワイド端だと、なんとなく、本堂の屋根が不自然な気がして、使いずらい。^^
こんな感じありますか〜

>遮光器土偶さん
>雑誌「世界の艦船」は40年くらい愛読してますから
ひえ〜、凄〜い。 40年前の艦船を読み返すと、きっと面白いんではないでしょうか。^^
>燃料電池は当面搭載の予定はないはずです
そうなんですか、がっくり。 28SS に搭載して〜。^^

書込番号:20888231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37046件Goodアンサー獲得:3255件 休止中 

2017/05/13 10:56(1年以上前)

>新緑ですね

意地で、スレタイ厳守の朝撮り一枚。
Konica Minolta DiMAGE X50 締まった絵を出してくれる、屈折レンズ系としては貴重な旧機。

「記録写真出すな〜」の声は重々承知の、ご免なさい。 <(_ _)>

書込番号:20888552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:11件

2017/05/13 17:01(1年以上前)

到着時は、雨降っておりませんでしたので貸し切り状態

会長〜 他皆様、本日は有難う御座いました。
そろそろ消毒のころ合いでしょうか(^^)/

生憎の雨でしたが、初めての雨だったんではないかと....
でもまぁ、これだけ降ればいい思い出になりましたwww


では、皆様、お楽しみください(__)/


ここの所、大型連休も無しに仕事づくめで忙しく写真も撮れず
色々とお喋りも出来、久々に楽しいひと時でした。

書込番号:20889264

ナイスクチコミ!5


tomvoさん
クチコミ投稿数:48件

2017/05/13 19:54(1年以上前)

船内レストラン

>Football-maniaさん
みなさん            こんばんは

新録ですねー,五月雨を集めて速しですねー.

クルーズ船では身だしなみの規則がありまして確か日中はTシャツOk,しかしGパンはNOでした.
夜は普通はセミフォーマルスタイルです.フォーマルディナーの日はタキシード,ロングドレスなど正装ですねー.
堅苦しいですねー.

書込番号:20889688

ナイスクチコミ!2


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2017/05/13 22:15(1年以上前)

会長 皆さま もうこうなったら 初めまして(*・ω・)ノ

本日あやしげな会にちょろっと参加してきましたので貼り逃げを〜

参加の皆さまありがとうございました<(_ _)>

書込番号:20890060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:368件

2017/05/14 06:33(1年以上前)

お先にパチリ

☆会長さん、オフ会有り難うございます
とても楽しい日を、過ごすことが出来ました、何故か朝起きたら、
声が嗄れてました。カメラのオフ会なのに???????

Σの24、35、MP50持って行ったのに雨のため、24しか使わなかった
やはり雨の日は、防塵防滴の純正の赤いハチマキのレンズが安心ですね。

オフ会に参加されたかに、この場をお借りして有り難うございました。
とても楽しいかったです。

書込番号:20890703

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/14 08:30(1年以上前)

跳んで

はましぎ

バトル

手前はトビハゼ

>Football-maniaさん
 今日もよか天気、PM2.5がこちらでは気になりますが

またミサイルが飛んできた

昨日はムツゴロウ見てきましたので
皆さんあまり見れないでしょうから、7月までよく跳びます

書込番号:20890864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2017/05/14 11:30(1年以上前)

そろそろアジサイですね。

>Football-maniaさん
皆さまこんにちは。
中々外出できないので相変わらず我が家のジャングルです。アジサイが咲き並ぶまでの間は葉っぱばかりですが^_^。
雨の日はPENTAXとDA16-85です。
今日はこれからパートさんの慰安会をします。
日曜日も結局時間が作れません(T_T)。
…ま、いつものことです。

書込番号:20891234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/05/14 15:44(1年以上前)

オフ会開始前・・・東京駅

新宿御苑・・・開始〜 怪しげな人々

雨が降っています

皆様こんにちは!!
昨日は雨の中、新宿御苑でオフ会を開催しました。
15回目のオフ会(それ以外にプチオフ数回)で初めての雨でした。
まあそのおかげで新宿御苑が空いていました。
人気の少ない新宿御苑・・・なかなか経験できませんね。
それでは返レスです。

★ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2764374/
いいなあ〜 シグマ20/F1.4Art
瑞泉寺はいきませんでしたが、次回は行ってみたいと思います。
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2763420/
>あれ、円覚寺の本堂に入れるんですか。
はいっ! 中に入っていく方が見えたのでついて行きました。
ここにも例の高校生が^^ 本当に熱心ですね。
>24-105のワイド端だと、なんとなく、本堂の屋根が不自然な気がして、使いずらい。^^
>こんな感じありますか〜
わかります。
私も以前キヤノンのEF24-104/F4LISを使っていましたが、やはり広角単の歪曲が大きいと感じました。
・・で、24mm近辺は17-40/F4Lで撮っていました。
旅行などでレンズ一本・・・というときには諦めましたが。
ズームの場合どうしてもどこかにしわ寄せが来ますよね。

★うさらネットさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2764460/
そろそろ紫陽花の季節になるんですね。
沖縄では梅雨入りしたようです。
この小さな蕾が一斉に開いてくれるのは楽しみですね。
>「記録写真出すな〜」の声は重々承知の、ご免なさい。 <(_ _)>
とんでもないです。
そんなこと言ったら私の写真なんて本当に記録写真です。
好きで撮った写真でしたらなんでも貼ってください!!

★キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2764689/
あはは〜・・・・やっぱり撮っちゃいますね。誰の影響かなあ〜・・・・(^-^;
集合時間を早くすれば雨が降っていない間にもっと撮れましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2764690/
あっ! こちらにも鉄板アイテムが^^
>生憎の雨でしたが、初めての雨だったんではないかと....
>でもまぁ、これだけ降ればいい思い出になりましたwww
↑でも書きましたが、15回目にして初の雨でした。プチオフもいれると20回くらいになります。
まあいつかは雨が降るかと思っていましたが・・・・
>色々とお喋りも出来、久々に楽しいひと時でした。
私も久しぶりに皆様にお会いできて楽しかったです。
同じ趣味の仲間との会話は楽しいですね。
・・・って、写真の話とかしたかなあ〜(笑)

★tomvoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2764842/
客船の中ですね。 豪華ですね〜
>新録ですねー,五月雨を集めて速しですねー.
昨日はまさに五月雨でしたね。 ピンポイントで雨に当たってしまいました。
>夜は普通はセミフォーマルスタイルです.フォーマルディナーの日はタキシード,ロングドレスなど正装ですねー.
私には無理ですね〜 
昼間もジーンズはダメ? じゃあハーフパンツで(笑)

ここで一句
 “飛鳥U ハーフパンU じゃいけないの?”
 お粗末でした

書込番号:20891704

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/05/14 15:47(1年以上前)

新宿御苑・・・人がいないといいなあ

このカットは外せません

やっぱり撮っちゃいます・・・先越されていますが

私が構えていたら入りこんできたんですよ^^

続きます!!

★odachiさん
ほんっとうにお久しぶりです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2764967/
おお〜・・・・色温度を変えて・・・いいですね。
構造物・・という感じが強調されます。
>本日あやしげな会にちょろっと参加してきましたので貼り逃げを〜
コラコラ・・(。-`ω-)
怪しげな会とは何ですか。 確かに怪しげな方もいましたが^^
・・って、誰のことかなあ??(爆)

★早起きパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2765192/
あらら・・・ニューレンズをゲットされましたか? (^-^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2765193/
結構寄れますね。 シグマのArtシリーズはどれも素晴らしいレンズです。
>とても楽しい日を、過ごすことが出来ました、何故か朝起きたら、
>声が嗄れてました。カメラのオフ会なのに???????
普段観光地に行くと大抵聞こえてくるのは大国の言葉ですが、昨日はなぜか日本語が聞こえていました。
きっとそのせいじゃないでしょうか?(笑)
久しぶりにお会いできて楽しかったですよ!!
>やはり雨の日は、防塵防滴の純正の赤いハチマキのレンズが安心ですね。
傘さしながらだとかなり窮屈ですね。
レインカバーでも使うかなあ〜
次回はゴーヨンを・・・・(爆)

★源蔵ポジさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2765248/
おお〜・・・・ムツゴロウのバトルですか。
ムツゴロウってのんきにしているような感じですが、こういうところを見ると縄張り意識が強いんでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2765249/
手前は子供じゃないんですか?
同じ形なのでてっきり子供のムツゴロウだと思いました。
>皆さんあまり見れないでしょうから、7月までよく跳びます
確かにこちらでは見られません。
ガタスキーに乗って近くで見てみたいですね。
ありがとうございました。

★甘熟王7755さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2765364/
綺麗に水滴が乗っていますね。
雨が止んだ時は葉っぱ撮りが楽しいです。
できたら陽が差してほしいですが・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2765368/
そうですね。 アジサイは好きですが梅雨はなあ〜・・・^^
>中々外出できないので相変わらず我が家のジャングルです。アジサイが咲き並ぶまでの間は葉っぱばかりですが^_^。
家にジャングルがあるなんて羨ましいです。
葉っぱ大好きオヤジですのでいろんな葉っぱを撮って貼ってくださいね。
>日曜日も結局時間が作れません(T_T)。
時間を作るのは難しいですね。
好きない時間を有効に使って撮りに行けるとストレスの解消になりますね。

ここで一句
 “初めての 雨のオフ会 これもよし”・・・・・晴れのほうが絶対にいいですけどね(笑)
 お粗末でした

書込番号:20891711

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12373件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/14 16:23(1年以上前)

>Football-maniaさん


ベランダ模様を、、、。


書込番号:20891785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12373件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/14 16:26(1年以上前)

これは、公園、、、模様。

書込番号:20891793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/05/15 22:47(1年以上前)

みなさま、ちょいとまた
ご無沙汰でした

会長、怪しげな会、お疲れさまでした
いやーー
さすがに、夜行バスで行って25,000歩も歩いて、また、夜行バスで帰るのは、きつかったです(≧∀≦)

でも、久々で、楽しかったです
みなさま、ありがとうございました

書込番号:20895206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:8件

2017/05/16 00:34(1年以上前)

都庁

こんな モニュメント 前は無かった

>Football-maniaさん

こんばんわ
>私も以前キヤノンのEF24-104/F4LISを使っていましたが、やはり広角単の歪曲が大きいと感じました。
>・・で、24mm近辺は17-40/F4Lで撮っていました。
やはり 、結局 そうなりますよね。安心しました。^^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2765500/
新宿御苑も朝 一は画になりますね。
朝一でも10時ですので、その割には人が少ないような。
絶好の写真日和かも。^^

私は日曜日、都庁を撮影してました。^^)
結構、似てますね。
日曜日も一日中、曇りでしたので
東京の空の風景ではなく、地面よりのバラを撮りにいくんだった後悔です。^^

書込番号:20895445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/05/16 19:57(1年以上前)

新宿御苑から

背景のおねーさんにピントが合わない・・・じーじ師匠!!

皆様こんばんは!!
今週も二日過ぎました。あと三日〜^^
早く週末にならないかなあ〜
それでは返レスです。

★ニコングレーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2765522/
お宅のベランダですか? きれいにされていますね。
これだけお花が咲いていたら撮りたくなりますよね。
うちのベランダは・・・ゴミしか置いてありません(+o+)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2765529/
シグマ70mmマクロでしょうか? バラが浮き上がっていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2765531/
バラの季節・・・
私も撮りに行きたくなっちゃったなあ〜

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2766645/
いかにもお祭りという感じでしたね。
でもなかなか動き出さなくて・・・諦めてヨドバシアキバに行っちゃいましたが^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2766649/
ユリカモメですね。
運転手がいないってちょっと怖いですが^^
>会長、怪しげな会、お疲れさまでした
怪しげじゃないですよ。
集まる方々が怪しげなだけで・・・^^
私は普通のお気楽親父ですから。
>いやーー
>さすがに、夜行バスで行って25,000歩も歩いて、また、夜行バスで帰るのは、きつかったです(≧∀≦)
とうたんさんは朝早くからですからね。
私も家に帰ったら21,000歩を超えていました。
行き返り夜行バスは辛いなあ〜・・・
楽しかったですがお疲れ様でした!!

★ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2766775/
おお〜・・・小池劇場ですね^^
一度行ってみたいと思うんですが・・・
私も以前東京で仕事していましたが、新宿に移転する前のことです。
展望台にも上りたいなあ。
>>・・で、24mm近辺は17-40/F4Lで撮っていました。
>やはり 、結局 そうなりますよね。安心しました。^^)
ズームはどこかにしわ寄せが出ますからね。
でも便利さがあるのでどうしても手放せません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2765500/
>新宿御苑も朝 一は画になりますね。
朝から雨の予報でしたし、私たちが入場する前には雨が降り始めました。
最初は小雨だったので何とか撮っていましたが・・・・
人がいないということはうれしいですね^^
>東京の空の風景ではなく、地面よりのバラを撮りにいくんだった後悔です。^^
確かに・・・都庁は一年中そこにありますからね^^
バラは季節ものなのでいつでもというわけにはいきません。
今週末はバラかなあ〜・・・

ここで一句
 “週末に 悩むはどこで 撮るかだけ”・・・・他には悩みのないお気楽親父です^^
 お粗末でした

書込番号:20896968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/05/16 20:31(1年以上前)

みなさま、こんばんは

会長、25,000歩歩いて、写真は250枚でした
100歩で1枚
良いのか悪いのか(≧∀≦)

書込番号:20897052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:11件

2017/05/16 23:12(1年以上前)

撮っちゃいますよね会長〜(^^)

富士芝桜

会長こんばんは。
とうたんさん、こんばんは。
そんなに歩いたんですか(@_@;)

凄いですね〜(^^;)

ってちょいと、遅めの連休を取って休んでます。

新緑写真じゃないんですが...(^^;)お許しを。

ではでは。

書込番号:20897500

ナイスクチコミ!2


kltomvさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/17 15:24(1年以上前)

オリーブの実

>Football-maniaさん, みなさん  こんにちはー

今年は涼しい新緑ですねー.拝見してますと新宿御苑というところは良さそうですね.撮るところも多そうですねー.

書込番号:20898764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/05/17 20:12(1年以上前)

みなさま、こんばんは

せっかく怪しい会の前に、お台場行ったのに撮れなかった?
取れなかったポケモンが
昨日、家の近所で取れたりで、なんだったんでしょうか

書込番号:20899257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/05/17 20:39(1年以上前)

妖しい会なので・・・悪魔が出たあ〜

皆様こんばんは!!
一週間の折り返しです。
あと二日〜・・・・^^ 毎日こんなこと考えています。
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2767186/
人がいない奇跡ですね^^
雨もいいのかもしれませんね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2767190/
ウツドンだあ〜・・・・
>会長、25,000歩歩いて、写真は250枚でした
>100歩で1枚
まあまあじゃないですか?
私は21,000歩で140枚くらいでした〜(笑)
良しとしましょう!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2767733/
これもいいなあ〜・・・
やはり公園って人がいない方が絵になりますよね。
>せっかく怪しい会の前に、お台場行ったのに撮れなかった?
まあそういうこともありますよ。
あっ! 実は私・・・ラプラスは捕まえてありました・・・(笑)
>昨日、家の近所で取れたりで、なんだったんでしょうか
誰かの呪いかも・・・・(爆)

★キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2767355/
はいっ! 絶対に撮っちゃいます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2767356/
あらら・・・これいいですね。
見事な芝桜じゃなくて忘れられた帽子にピンですか・・・・物語がありますね。
>ってちょいと、遅めの連休を取って休んでます。
いいなあ〜・・・・ってすでに9連休をとっちゃいましたが^^
あとで休むってなんとなく優越感を感じませんか??(爆)

★kltomvさん
初めまして。
お気楽板にようこそおいでくださいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2767598/
葉っぱは楽しいですね。
私はお花より葉っぱが好きです。
>拝見してますと新宿御苑というところは良さそうですね
はいっ! 季節のお花が咲いてくれますので・・・
しかも入園料が200円です。
今回は雨だったので人がほとんどいなくて・・・・晴れていたら人だらけでした。
でもいろいろなものが撮れますから楽しいですよ。

ここで一句
 “お花撮り 気合を入れても 雨宿り”
 お粗末でした

書込番号:20899339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/17 21:46(1年以上前)

まあ、お茶でも

抹茶味ロールケーキ

グリーンですね

ムツゴロウはこうして

>Football-maniaさん
グリーンですね

書込番号:20899541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:8件

2017/05/17 23:03(1年以上前)

本堂

本堂前 前門

石畳

長寿寺

>Football-maniaさん みなさん

こんばんわ

鎌倉シリーズ 最後の寿福寺です。
北条雅子が頼朝の供養の為に建てたお寺です。

石畳の美しさは、鎌倉一だそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2767148/
なかなか、味がでそうな雰囲気ですね。
今度 行ってみます。^^

書込番号:20899797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13613件Goodアンサー獲得:2189件

2017/05/18 00:15(1年以上前)

US−1

ハリアー

オスプレイ

F−16

 こんばんわ〜

 あいも変わらず岩国のカットから(^^ゞ
 US−1は今年中に退役するので、これが最後の航空祭になります。ハリアーもF−35Bと交代するので最後かも。

★かいちょ〜かっか〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2764093/

 しっかりと女性が写ってますね、流石です。

>どこかのサイトで、ステルスの技術を隠すためにエアインテークも隠しているとか・・・

 あ、インテークのDSIはすでに中国が真似してますから。

>>127ミリ砲の隙間から見える76.2ミリ砲とか煙突やマスト、格納庫など見れば艦名はともかく艦型はある程度想像つきます・・・
>それがすごいんだって!! ( `―´)ノ
>普通は分かりませんよ。

 車好きな人がすれ違っただけで車種を当てるとかありますけど、似たようなものです(笑)

★ララ2000 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2764375/

 シグマの20ミリいいですね〜、私は14ミリが欲しいけど、金欠でビンボーしてるので買えません( ノД`)シクシク…

>40年前の艦船を読み返すと、きっと面白いんではないでしょうか。^^

 他にPANZER(創刊号から)、J−Wing(以前はAir−World)、軍事研究、歴史群像を購読しているので、古いのは処分しちゃってるんです・・・・

>28SS に搭載して〜。^^

 スターリング機関にしろ燃料電池にしろ、燃料以外に酸化剤として酸素を余分に搭載する必要があり、使い切るとデッドウエイトにしかなりませんし、燃料電池の場合水素吸蔵合金の開発がネックになってると読んだ記憶があります。その点は鉛蓄電池より高性能のリチウムバッテリーのほうがディーゼルで再充電できれば繰り返えし使えますから有利と判断したようです。

★Xマンチー さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2763575/

 新兵器おめでとうございます。これでXライダーにセットアップですね。
 でも、Xライダーは深海用サイボーグですけど、その新兵器は海に落とすと終わりますのでご注意を・・・

★関東魔会に参加の皆様

 会長のテルテル君の魔力も今回は通用しなかったようですが、楽しく過ごされたようで何よりです。
 一度は横須賀や厚木、百里など行ってみたくは思いますので、その節はよろしくお願いいたします。
 あ、雨が降ったのは、悪魔でたまたまであって、いかに雨男とはいえ、自宅にいて関東まで雨を降らせるほどの威力はありませんので念のため・・・・

書込番号:20899987

ナイスクチコミ!4


kltomvさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/18 20:12(1年以上前)

>Football-maniaさん
じつはtomvoもkltomvも同一人なんです.PC毎にハンドルネームが入っていたようでしてすみません.
tomvoは削除しましたので,今後はkltomvでお願いします.

書込番号:20901647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/05/18 20:24(1年以上前)

みなさま、こんばんは

今日は、病院へ
意外と空いてました
明日も出張でのんびり
夕方は飲み会でまったりと

書込番号:20901680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/05/18 20:56(1年以上前)

海保・・・出航〜

タグボート君 頑張る

魚の目だと飛鳥Uでも撮れちゃいます

やっぱりこのくらいの画角がきれいに見えます

皆様こんばんは!!
あと一日〜・・・・^^
今日は伊東に行ってきたんですが、帰り(14時過ぎ)に雨が降ってきました。
亀石峠を超えるときには結構な大降りでした。
静岡に戻ってきたら晴れていましたが・・・
さて週末は暑くなるようですね。
何を撮りに行くか悩みます。
それでは返レスです。

★源蔵ポジさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2767832/
おお〜・・・新茶の香り^^ この季節ならではですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2767840/
いろんな大砲が並んでいますね。
暑そうだなあ〜
ムツゴロウを撮るのも大変ですね。

★ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2767923/
これいいですね〜
山門越しの庭の緑がきれいです。 素晴らしい露出ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2767927/
イカンイカン・・・この描写を見たら広角単がほしくなっちゃう^^
>石畳の美しさは、鎌倉一だそうです。
鎌倉一美しい石畳をシグマ20mm/F1.4Artで・・・美しいはずですね。
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2767148/
>なかなか、味がでそうな雰囲気ですね。
雨の中ここで雨宿りをする人がいたのでじっくりと構図を決められませんでした。
でもいい感じでしたよ!!
是非雨の時の新宿御苑をお楽しみください!!( `―´)ノ

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2767995/
ハリアーも長いこと使われていますね。
垂直離着陸って・・・初めてテレビで見たときはびっくりしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2768001/
ベイパーが出るっていうことはかなりのスピードなんですよね。
きちっとフレームに収めていますね〜・・・さすがです!!
>ハリアーもF−35Bと交代するので最後かも。
そっかあ〜・・・・新旧交代なんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2764093/
>しっかりと女性が写ってますね、流石です。
あれ? おかしいなあ〜・・・
撮っているときは気が付きませんでした。
>車好きな人がすれ違っただけで車種を当てるとかありますけど、似たようなものです(笑)
う〜ん・・・
車は普段から目にしますが、護衛艦は普段目にすることはありませんからね。
車好きでもアンテナの形だけでわかる人はかなりの人だと思います。
>シグマの20ミリいいですね〜、私は14ミリが欲しいけど、金欠でビンボーしてるので買えません( ノД`)シクシク…
ハイハイ・・・今月は買えませんよね^^
>いかに雨男とはいえ、
あっ! 認めましたね・・・(爆)

★kltomvさん
了解です!! 
この板の方で奥様のHNで投稿された方もいらっしゃいますのであまり気になさらずに^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2768397/
艶めかしいですね〜
色といい形といい・・・^^
セクシーなドレスを着たオネーさんが腰をくねらせて挑発してくるみたいです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2768400/
おお〜・・・これX-T2ですか。
素晴らしくシャープな描写ですね。
X-T1から画素数がかなり増えましたがノイズ感はないですね。
あちゃあ〜・・・見ない方がよかったな(笑)

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2768417/
御神輿はいいですね。
久しぶりに見ました。 躍動感があって・・・晴れていたらもっと迫力があったんだろうなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2768421/
雨じゃなかったらこんな写真は撮れませんよね。
絶対に人がたくさん背景に写って・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2768418/
これは渋いところを狙いましたね。こういうの大好きです!!
>明日も出張でのんびり
>夕方は飲み会でまったりと
あら・・いいなあ〜
私も月曜日と水曜日が出張です。
飲み会はついておりませんが・・・(´・ω・`)

ここで一句
 “好きなもの 選んで撮って お気楽だあ”
 お粗末でした

書込番号:20901776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:8件

2017/05/19 23:05(1年以上前)

中央 救命いかだ

中央 SPY-1D フェイズドアレイ・レーダー

中央 ハープーンSSM 3連装発射機

きりしま

〇Football-maniaさん みなさん

こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2768456/
お=、魚眼 っぽいですね。
こういうレンズもほしいですが、買う勇気がなかなかでないです。完全に遊びのレンズのので。^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2768458/
やっぱ、これこれ 迫力があります。^^
飛鳥Uにも乗船してみたいですが、航行中は三脚は揺れるので使いません
やっぱ、車ですかね、^^

作例は最後の、横須賀になります。
前回と似てますが、少し、アングルが違います。
公園からのショットなので、前回と似てます。ワンパターンです。


〇遮光器土偶さん
返レスありがとうございます。

> シグマの20ミリいいですね〜、私は14ミリが欲しいけど、金欠でビンボーしてるので買えません( ノД`)シクシク…
いや〜、14mmでF1.8なので、星景屋さんは、ドキドキしてますよ。
> スターリング機関にしろ燃料電池にしろ、・・・・再充電できれば繰り返えし使えますから有利と判断したようです
コピペでなく遮光器土偶さんの噛み砕いた意見ですので、たいへん分かりやすく、ありがとうございました。^^

そこまで、詳しいので、ぜひ、一度、横須賀に行ってみてください。
イオンに車を止めれば目のまえが、遊覧船乗り場です。^^

ではでは

書込番号:20904298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:8件

2017/05/19 23:16(1年以上前)

〇Football-maniaさん

すみません
1枚目 UP画像 と 2枚目 UP画像の説明が逆でした。


1枚目 中央 救命いかだ
2枚目 中央 SPY-1D フェイズドアレイ・レーダー


1枚目 中央 SPY-1D フェイズドアレイ・レーダー
2枚目 中央 救命いかだ

尚、フェイズドアレイ・レーダー がイージス艦の核となる装置だそうです。

書込番号:20904322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/05/20 09:05(1年以上前)

みなさま、おはようございます

毎度毎度
チビのスイミングにて

m3
ちょっとピントが甘いような気がします
しかたないんでしょうけど

書込番号:20904975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2017/05/20 18:30(1年以上前)

会長に敬意を表して(1)同じ場所で

会長に敬意を表して(2)葉っぱ

てるてる君にも休みが必要です

お花

football-maniaさん、皆さん こんにちは

初めまして、、、ってOdachiさんの真似〜。

オフ会に参加された方、おとぼけ&エロエロメールで参加された方も、
お疲れ様でした。
オフ会から1週間経ちまして、今日やっと現像しました。
今回の撮影枚数、その数なんと125枚。めでたくオフ会の最低新記録樹立です。
それでも、楽しい時間を過ごすことができました。
皆さん、ありがとうございました。

板の方は、全然追いついていないのですが、追いついてからレスすると、
2〜3ヶ月後になりそうなので、とりあえず、お礼のレスです。

ということで、張り逃げで〜す。
また、会長に怒られそうだな〜。

書込番号:20905958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/05/20 18:46(1年以上前)

皆様こんばんは!!
暑かったあ〜 静岡では28度くらいまで上がりました。
朝から半袖一枚でした。
野暮用が早めに終わったので久しぶりに洗車。
週末しか乗らないのでその間ほったらかし。鳥さんの○ンがあちこちに・・・
きれいになって気持ちがいいです。
でもいつまで持つかなあ〜
明日は朝早めに家を出て市内を散策したいと思います。
近場の公園から市街地の公園・・・歩きまわって、ポケモンもゲットしながら撮りまくりです。
それでは返レスです。

★ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2769247/
これだか並んでいると何が何だかわかりませんね
これで全て判るっていうのがすごいのは分かりました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2769247/
ハープーンって一回空を飛んで海に潜る魚雷ですよね。
すごいものがあるなあ〜・・・・以前沈黙の艦隊(漫画:かわぐちかいじさん)で読みました。
私のミリタリー知識はほとんどがそこからです(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2768456/
>お=、魚眼 っぽいですね。
はいっ! トキナーの魚眼ズームです。 10-17mmでAPS-Cようなんですがフルサイズにも装着はできます。
ただ14.5mm(目盛)くらいからでないとけられます。
数年前に5諭吉さんくらいで買いました。 たまに使う程度ですが面白いですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2768458/
>やっぱ、これこれ 迫力があります。^^
このくらいの画角が一番かっこよく見えますね。
広角だとデフォルメしすぎの感じが・・・
>尚、フェイズドアレイ・レーダー がイージス艦の核となる装置だそうです。
確か。小さなレーダーがたくさんついているとか・・・
イージス艦の心臓なんですね。 これって技術は日本らしいですね。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2769473/
おっ! モンジャラ撮りましたね^^
私も撮りましたがいまいちでした(汗)
>ちょっとピントが甘いような気がします
一枚目は法被を着た方の背中にピンが来ているようですね。
ピントは疑いだすとどうにもなりませんから・・・私はもう考えないことにしています^^

ここで一句
 “暑いけど ポケモン探して 歩くんだあ”・・・・・写真も撮ります^^
 お粗末でした


書込番号:20905985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/20 20:40(1年以上前)

まん丸目玉

青空が写ってます

ここで拾いました

夏季駐車禁止です

>Football-maniaさん
 魚眼紹介します

今日めづらしいもの拾いましたので
明日長崎の新聞に載るかも
リュウグウノツカイノ親戚
95センチでした

書込番号:20906218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:11件

2017/05/21 09:03(1年以上前)

会長に敬意を表して(1)同じ場所で その2(^^)v

雨上がりの...

手持ち...これが限界...(>_<)

会長〜 お早う御座います。

>はいっ! 絶対に撮っちゃいます^^
ですよねえ〜(^^)

って事で、たまりばさんも
「会長に敬意を表して(1)同じ場所で」
面白い事に、ここの場所皆さん撮っていたじゃないですか(^^:)

実は、皆様と落ち合う前に、じ〜っくり独り占めさせてもらってましたwww

書込番号:20907188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/05/21 17:26(1年以上前)

皆様こんにちは!!
今日は朝からウォーキングをかねて撮りに出かけました。
特に目的を決めずその場その場で・・・
一番の目的はポケモン狩りだったりして^^
途中で野暮用が入ったりして午前中だけのお散歩となりましたが
それでも18,000歩ほど歩いてストレス解消できました。
明日からまた仕事・・・週末目指して頑張るぞ〜 (^_-)-☆
それでは返レスです。

★たまりばさん
昨日は行き違いでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2769772/
敬意を表されていますか〜 あまり記憶がないことなので^^・・・本当かな?? (◎o×)☆\(^^)
でもこの構図は私の中では鉄板です!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2769774/
そうでしたね。今回が15回目のオフ会ですが初めての雨でした。しかも最初から最後まで。
おかげで今までのオフ会で咲いていの撮影枚数でした(+o+)
>今回の撮影枚数、その数なんと125枚。めでたくオフ会の最低新記録樹立です。
少ないですね〜
私は160枚くらいかな? 本当に少ないです!!
>2〜3ヶ月後になりそうなので、とりあえず、お礼のレスです。
早よ読んでや〜・・・・( `―´)ノ
>ということで、張り逃げで〜す。
>また、会長に怒られそうだな〜。
はいっ! 怒ってますよ〜・・・・プンプン (。-`ω-)

★源蔵ポジさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2769906/
わあ〜・・・・これはホンマモンの魚の目ですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2769908/
え〜・・・拾ったって・・・この上程で打ち上げられていたんですか?
>明日長崎の新聞に載るかも
>リュウグウノツカイノ親戚
リュウグウノツカイではないんですね。
それにしても綺麗だなあ〜・・・

★キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2770265/
あらら〜・・・とびらさんもですか? 本当に敬意を表して?? 怪しいなあ〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2770267/
シャガが色っぽく見えますね。 やっぱり大口径はいいなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2770270/
1/2秒でここまで止まりますか。 とびらさんのスキルも素晴らしいですが、5軸手ぶれ補正恐るべしですね。
>「会長に敬意を表して(1)同じ場所で」
>面白い事に、ここの場所皆さん撮っていたじゃないですか(^^:)
あはは〜・・・・もちろん私も撮りました^^
公園でベンチって・・・絶対に撮っちゃいます。あっ!今日も駿府城公園で撮りましたよ。
>実は、皆様と落ち合う前に、じ〜っくり独り占めさせてもらってましたwww
そうなんですよね。
その時は降っていなかったと思います。
私も早めに行けばよかったなあ〜
今回は西のお方の呪い雨ということで・・・(爆)

ここで一句
 “新緑も そろそろ終わりの 夏日です”・・・日焼け止めを塗って出かけました。
 お粗末でした

書込番号:20908231

ナイスクチコミ!2


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2017/05/21 22:36(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

週末が晴れたかと思えば、いきなり夏の暑さです。

昨日撮った、鶴舞公園の薔薇園です。

>ララ2000さん
「横須賀軍港めぐり」行ってみたいのですが、名古屋からだと予約とか天気とか「賭け」なんですよねー。

書込番号:20909069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/05/22 21:00(1年以上前)

日本平頂上近くから飛鳥Uを撮りました。空気の揺らぎがすごい

皆様こんばんは!!
またまた一週間が始まりました。
暑いですね〜・・・出勤時のの15分くらいのウォーキングでも汗をかきます。
そろそろ上着なしで行きたいなあ〜
それでは返レスです。

★夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2771132/
このバラ素敵ですね〜
花びらのグラデーションが素晴らしいです。
以前このバラ名前を一度覚えた気がするのですが・・・忘れました(^-^;
>週末が晴れたかと思えば、いきなり夏の暑さです。
一気に暑くなりましたよね。
日曜日は朝から出かけまして昼までずっと歩き詰めでした。
日焼け止めを塗っていかなかったら今日あたりヒリヒリだったでしょうね。
>昨日撮った、鶴舞公園の薔薇園です。
鶴舞公園って知りませんでしたので今ググってみました。
花菖蒲やバラなどお花いっぱいの公園なんですね。
その中で気になったのが・・・・お花じゃないんですが^^
奏楽堂です。
こんなところでコンサート・・・聞いてみたいなあ。
>横須賀軍港めぐり」行ってみたいのですが、名古屋からだと予約とか天気とか「賭け」なんですよねー。
確かに遠方からだと天気がどうかですよね。
近くの方がうらやましいと感じます。

ここで一句
 “薫風の バラの香りで クラシック”・・・奏楽堂行ってみたいです。
 お粗末でした

書込番号:20911087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:8件

2017/05/22 22:26(1年以上前)

85mm Art

>Football-maniaさん

こんばんわ

神代公園のバラです。
天候に恵まれすぎで、てっかてかの色で、渋い色が出にくく
ぼつが多いです。^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2769794/
富士の雄大が凄いですね。こんな、富士を背景にした、シチュエーションがそばにあれば
毎週、朝夕、日の出、日の入りを撮りにいきますよ。^^

〇夢心さん
>「横須賀軍港めぐり」行ってみたいのですが、名古屋からだと予約とか天気とか「賭け」なんですよねー。
名古屋は近いですので、WEBで予約されれば、後は天気ですが、最近の予報はあたりますので、問題ありません。
米、日の軍艦と潜水艦は、必ず何隻かいますので、坊主も無いと思います。^^)

また、米軍の帰港予定がありまので、こちらでチェックされれば、モアベターです。^^
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f417274/

軍港巡り
https://www.tryangle-web.com/naval-port.html

ではでは

書込番号:20911363

ナイスクチコミ!3


太呂さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/23 09:58(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさんこんにちは。

那須フラワーワールドに行って来ました。

初めは雨でしたが濡れた花が良い感じでした。

書込番号:20912206

ナイスクチコミ!4


kltomvさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/23 18:28(1年以上前)

可児市バラ公園

新緑

>Football-maniaさん
こんばんは
土曜日に可児市バラ公園に行ってきました.
よかったですねー,一日中遊べました.

書込番号:20913090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/05/23 20:40(1年以上前)

みなさま、こんばんは

やっと火曜日も終わりました
明後日は、ちょっと出張

書込番号:20913422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/05/23 21:15(1年以上前)

東京フォーラム・・・モノクローム

皆様こんばんは!!
暑いですね〜・・・って、毎日言ってますが本当に暑いです。
夏服とはいえまだ上着を着ていますので蒸します(+o+)
来週あたりから上着なしかなあ〜
それでは返レスです。

★ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2771783/
これはもうポートレイトですね。
バラをエレガントなオネーさんに見立てて・・・楽しそうだなあ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2771786/
センターでポーズを付けているスターみたいです。
両手を広げてカッチョいいですね。
>天候に恵まれすぎで、てっかてかの色で、渋い色が出にくく
そうですね。
あまりに天気が良すぎると淡い感じの色が出ませんよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2769794/
>富士の雄大が凄いですね。こんな、富士を背景にした、シチュエーションがそばにあれば
>毎週、朝夕、日の出、日の入りを撮りにいきますよ。^^
この船はオーシャンプリンセスという名前で普段はここに停泊していますが、
駿河湾クルーズをしています。まだ乗ったことはありませんが(普段乗るのは安い水上バスです^^)
食事をしながらのクルージングは魅力があります。
>また、米軍の帰港予定がありまので、こちらでチェックされれば、モアベターです。^^
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f417274/
こういう情報があるんですね。
ロナルド・レーガンは日本海に行きましたが一度は大きな空母も見たいです。
日程を合わせて一度行ってみよう!!

★太呂さん
チョイとお久しぶりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2772107/
一面のお花ですね。 人が多いと構図に困りますが楽しそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2772109/
ネモフィラでしょうか?
ご夫婦で一緒に楽しまれて・・・いい構図ですね。 こんな場合は人がいることがうれしかったりしますね。
>初めは雨でしたが濡れた花が良い感じでした。
那須フラワーパークですか。
静岡からだとちょっと遠いなあ〜
雨の後のお花はひときわ色っぽくなりますので撮りまくりたいですね。

★kltomvさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2772269/
お花の中をのんびりと走るSL・・・いいなあ〜
ゆっくりと走ってくれて香りも楽しめそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2772270/
あっ! これ大好きです。 葉っぱ大好きオヤジなので^^
葉脈が透けて綺麗です。
新緑・・・まさに新緑ですね。 ところで何という植物でしょうか?
>よかったですねー,一日中遊べました.
一日中遊べるのっていいですね。
場所移動しなくても一か所で超時間遊べるのはうれしいです。
こちらにはないなあ〜・・・

ここで一句
 “暑いけど まだまだ新緑 楽しめる”
 お粗末でした

書込番号:20913534

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/05/23 22:13(1年以上前)

またまたこんばんは!!

★とうたんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2772324/
神田神社前での一枚ですね。
たしか馬喰町の御神輿ですね。
雨の中待たされてちょっと寒そうでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2772329/
わあ〜・・・・これいいなあ。
若干暗めですが、建物越しの背景の露出がピッタリです。
雨で人気がない雰囲気を見事にに切り取られていますね。
>明後日は、ちょっと出張
私は明日の午後から東京出張です。
来週の火曜日は横浜出張・・・・今年は出張が多いです^^

ここで一句
 “出張の 電車にポケモン 現れず”・・・・・新幹線では音楽聞くくらいですね。
 お粗末でした

書込番号:20913699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:8件

2017/05/24 21:32(1年以上前)

>Football-maniaさん

こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2772479/
東京国際フォーラムですか
京都駅みたく、最高の被写体ですね。 今度、行ってみたいものです。^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2772372/
食虫植物ですね。 結構。形が魅力的です。


最後のバラです。 しかも お気に入りをUPします。^^
前回とおなじ神代公園です。
こちらは、今年のバラも終わりました。
次は、ショウブかホタルか、
うーん ホタルは真っくらな、公園で薄気味悪い場所ですよね
撮られたことありますか。^^

書込番号:20915989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/24 22:18(1年以上前)

ぎらぎら

口が長く伸びます

水族館へ寄付

日本最西端かなここで

>Football-maniaさん
 千葉でさかなクン深海ざめ見てましたね
残念ながら死んだそうですが、水圧が違いすぎますし
餌がないんで適応できないでしょうね

私のは、サケガシラといいます
2−3mくらいになるそうで波打ち際でひれをぴちぴちしてました

新聞記者きた時は死んでたので
かなり色変わりきれいじゃなく、記者は興味なさそうでした

リュウグウノツカイとそっくりでしたが背中に傷がありました

書込番号:20916111

ナイスクチコミ!2


太呂さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/25 18:49(1年以上前)

浜名湖の夜

  浜名湖の朝

Football-maniaさん、こんにちは。


>一面のお花ですね。 人が多いと構図に困りますが楽しそうです。

実は、あの後300人ぐらいの団体さんが来たのでウチは退散しました。




>静岡からだとちょっと遠いなあ〜

かなり距離ありますね。私は都内在住ですが以前浜名湖に行ったときでも少し距離を感じました。

書込番号:20917866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2017/05/25 19:52(1年以上前)

御射鹿池

乙女の滝

苔の森

Football-maniaさま 皆さま こんばんは

ご無沙汰です。お題に沿って今年の新緑を。

機材 6D+24-105mm+一脚です。

書込番号:20918037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/05/25 20:48(1年以上前)

神田神社のお祭りで

あれ? 神輿にピンが来ない

皆様こんばんは!!
あと一日〜・・・
今日は蒸し暑かったですね。
朝方は雨でそのあと少し晴れて(この時が一番蒸し暑かったです)夕方からまた雨・・・・
明日は回復するようですがそろそろ夏かなあ〜
それでは返レスです。

★ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2773060/
前ボケも後ボケも綺麗ですね。
これはポートレイトに最適のレンズです・・・ただし若いオネーさんに限る^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2772479/
>東京国際フォーラムですか
>京都駅みたく、最高の被写体ですね。 今度、行ってみたいものです。^^
私も今回初めて行きました。
建物というよりもアートですね。 もう少し見方を変えられたら・・・あとはセンスの問題かな(^-^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2772372/
>食虫植物ですね。 結構。形が魅力的です。
新宿御苑の温室で撮りました。
食虫植物は被写体としては面白いですよね。
>こちらは、今年のバラも終わりました。
私はまだ今年のバラを撮っていません。
今週あたりバラ公園に・・・と思っていますが、そちらでは終わりですか。
ホタルは撮ったことありません。
難しい被写体ですよね。
夜でなければ撮れないので・・・・夜はお酒を飲むものだと思っているオヤジですから・・・(爆)

★源蔵ポジさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2773109/
わ〜い・・・これは不気味ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2773110/
水族館に寄付ですか。水族館では解剖して生態の研究にするのでしょうか?
>千葉でさかなクン深海ざめ見てましたね
>残念ながら死んだそうですが、水圧が違いすぎますし
そうでしたか。
ネットニュースで網にかかったことは知っていましたが・・・・環境が違いすぎて生きていけないんですね。
>新聞記者きた時は死んでたので
>かなり色変わりきれいじゃなく、記者は興味なさそうでした
生きていればすごいニュースになったんでしょうね。
>リュウグウノツカイとそっくりでしたが背中に傷がありました
たしかにそっくりですね。
長いひげのようなものがあればそのまんまです^^

★太呂さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2773639/
おお〜・・・・静岡に住んでいながら夜の浜名湖見たことがないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2773641/
水上スキーが巻き上げる水のカーテンがきれいですね。
>実は、あの後300人ぐらいの団体さんが来たのでウチは退散しました。
そうでしたか〜・・・確かにあのくらいきれいな景色は人が集まらないのが不思議ですよね。
>私は都内在住ですが以前浜名湖に行ったときでも少し距離を感じました。
はいっ! 東京を超えていくのが結構なハードルになります
距離というよりもかかる時間ですかね。

★gutyのpapaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2773695/
いいですね〜・・・水面に写りこんだ新緑が綺麗です。
ここはこの板の常連様(最近サボり気味^^)が良くアップされます。
いい景色は人を呼ぶんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2773698/
いいなあ〜・・・こんな苔の森を歩いてみたいです。
トトロに逢えそうかな?
>機材 6D+24-105mm+一脚です。
カメラの機種が表示されていませんね。
6Dだったんですね。 なぜ表示されないのかなあ〜・・・
レンズはしっかり表示されているのに・・

ここで一句
 “新緑が 目に優しくて 癒される”
 お粗末でした

書込番号:20918176

ナイスクチコミ!4


kltomvさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/26 18:03(1年以上前)

>Football-maniaさん
みなさん         こんにちは

皆さん良い画像が一杯ですねー,お上手ですねー.

書込番号:20920099

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:8件

2017/05/26 20:39(1年以上前)

旧古河邸

日本庭園

>Football-maniaさん

こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2773753/
あれ、神田祭り 行かれていたんですか
いい被写体ですね〜、まだ、祭りを撮ったことがないので、いつかは撮って見たいものです。

>新宿御苑の温室で撮りました。
新宿御苑の温室ですね。今度いってます。^^
東京にいますと、大自然がなく公園巡りになります。

旧古河邸にいってまいりました。

<旧古河邸>
明治の元勲・陸奥宗光の邸宅でしたが、次男が古河家の養子になった時、古河家の所有となりました
大正初期の庭園の原型を留める貴重な存在です。
伝統的な手法と近代的な技術の融和により、和洋の見事な調和を実現しており、現存する近代の庭園の中でも、
極めて良好に保存されている数少ない重要な事例です。

平成18年1月26日に文化財保護法により国の名勝 指定を受けました。

ISO3200に設定し、F1.4で撮りました。
F値をF2.8ぐらい上げたいのですが、SSが1/15になります。
85mmで手振れ補正が無いのは辛いですね。まあ、全部取りは無理か〜

書込番号:20920348

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/05/26 21:25(1年以上前)

3年前の旧古川邸

近所の公園・・・この花がきれいでした

皆様こんばんは!!
一週間が終わりました。今日は一日雨模様でしたが明日からはいい天気のようです。
何を撮りに行こうかな〜・・・
それでは返レスです。

★kltomvさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2774239/
ポピーですね。 車にポピー〜・・・・って古すぎますか? (笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2774241/
ネモフィラも鮮やかですね。こんな景色を見てみたいです。
この時間であまり人がいないんですね。これはいいなあ〜
>皆さん良い画像が一杯ですねー
え〜・・・・私以外は^^
私はお気楽撮りであまり考えずに撮っているだけですので上達しませんね^^
撮っているのが楽しいのであまり気にしていませんが・・

★ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2774334/
旧古川邸ですか〜 確か3年ほど前に行きました。
3月の後半だったと思いますがまだあまり花が咲いていなくて・・・
夜景も素敵ですね。
その時は午後の時間帯だけでした。 夜景の時間はお酒を飲んでいましたので^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2774336/
すごいですね〜 開放でこの描写。 今シグマのレンズの中で一番欲しいかな?
その前にEFレンズでも欲しいものがありますし、Xマウントでも欲しいものが・・・
なかなか届きません。
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2773753/
>あれ、神田祭り 行かれていたんですか
はいっ! 新宿御苑から東京フォーラム経由で夕方の神田祭を少しだけ・・・
雨が降っていたので少しかわいそうでしたが、威勢がいいので雨も吹き飛びそうです。
>まだ、祭りを撮ったことがないので、いつかは撮って見たいものです。
雨が降っていたのであの程度の人だったようです。
これが晴れていたら・・・とても写真どころじゃないようですよ。
>東京にいますと、大自然がなく公園巡りになります。
それでも新宿御苑や、少し遠いですが昭和記念公園など大きな公園がありますから楽しめますね。
>平成18年1月26日に文化財保護法により国の名勝 指定を受けました。
とても素敵な公園だったのを覚えています。
>85mmで手振れ補正が無いのは辛いですね。まあ、全部取りは無理か〜
確かに手ぶれ補正があればうれしいですが、単焦点で手ぶれ補正というと望遠ですからね。
その描写があれば手ぶれ補正は我慢できますね。

ここで一句
 “手ぶれより アルコールブレを 止めてほしい”・・・・大字余り^^  お酒飲んでもブレないレンズってないかなあ^^
 お粗末でした

書込番号:20920446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:8件

2017/05/28 08:16(1年以上前)

花ショウブ

← 24mm-105mm

>Football-maniaさん

おはようございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2774382/
>3年前の旧古川邸
バラ園がはっきり写ってますね。
経験の長い方はあなどれませんね。蔵を探せば、何かでてきます。^^

>これが晴れていたら・・・とても写真どころじゃないようですよ。
人気の祭りは凄いらしい。^^

>その前にEFレンズでも欲しいものがありますし、Xマウントでも欲しいものが・・・
Lレンズの超望遠ズームで、200-600mm F4.5-5.6 もデジカメインフォに出てましたよ〜^^

>焦点で手ぶれ補正というと望遠ですからね。
そうみたいですね。 調べると、ニコンも105mmでもついてませんでした。^^
画質優先らしいので余計なレンズは追加しないようですね。
おかげで、踏ん切り着きました。手振れ補正ギブスで鍛錬します。^^

公園で花ショウブを撮りました。
カキツバタ、アヤメ、花ショウブと見極めは難しいですよね。
今回、花ショウブのようです。

D750+85mm Art
4枚目は久しぶりのD750+24-105mm Artです。

書込番号:20923608

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/05/28 19:25(1年以上前)

メタセコイアの葉っぱ・・・・これ大好きなんです

皆様こんばんは!!
今日もいい天気でした。
朝からウォーキングをかねて撮りに出かけましたが・・・・
1DX+50/F1.4Art だけです・・・・潔いでしょ??
撮るよりも、歩くこととポケモンゲットに集中したような(笑)
明日からまた一週間が始まります。
気分はリフレッシュできましたが、今日28,000歩歩いたせいで足腰に疲れが^^
まあ何とか頑張ろう!!
あっ! 明日と明後日は連続の飲み会なのでオサボ?かも(^-^;
それでは返レスです。

★ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2775368/
わあ〜・・・・これぞくっとする描写ですね。
水滴もきちっと描写されています。
勝負の花ビラも色っぽいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2774382/
>3年前の旧古川邸
>バラ園がはっきり写ってますね。
>経験の長い方はあなどれませんね。蔵を探せば、何かでてきます。^^
あははは〜・・・・無駄に長いこと撮っています。
古川邸は実は・・・24-105/F4LISを下取りに出して24-70/F2.8LUにしたときのオフ会です
新宿御苑の後に中野のペコちゃんに寄りました。
>Lレンズの超望遠ズームで、200-600mm F4.5-5.6 もデジカメインフォに出てましたよ〜^^
これ知っています。
本当は純正がほしかったんですが、いつまでたっても発表がないしガセかも・・・という噂まで^^
それと使用頻度を考えたら、夏のハス撮りがメインかな?と思ってシグマとタムロンで悩みました。
描写はそれぞれでしたが、タムロンは操作系がキヤノンと逆なので・・・・キヤノンがメインのユーザーはシグマを選びがちですね。
>そうみたいですね。 調べると、ニコンも105mmでもついてませんでした。^^
はいっ! しっかり構えて撮れば手ぶれ補正もあまり必要ないですね。
300mmを超えたら厳しいですが・・
>おかげで、踏ん切り着きました。手振れ補正ギブスで鍛錬します。^^
おお〜・・・・手ぶれ補正養成ギブスですか^^
立て! 飛雄太馬・・・こんな感じかな?
同じお年頃でしょうか?(笑)
>カキツバタ、アヤメ、花ショウブと見極めは難しいですよね。
>今回、花ショウブのようです。
そういわれればそういうふうに思います。
実際には区別がつきません(爆)

ここで一句
 “花菖蒲 もしかしたらの カキツバタ”・・・・・区別がつかないもん!!
 お粗末でした

書込番号:20925006

ナイスクチコミ!5


kltomvさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/29 11:47(1年以上前)

水道管

>Football-maniaさん
こんにちはー

犬山明治村です.数年前に行ったときは古臭い建物ばかりだなー思いましたが

昨日は見方が全く変わりました.日本の黎明期,明治時代にイギリスからアメリカから・・仕入れて.
あれよあれよという間に周りの景色が変わっていく・・・
ろうそくが電気になり,電話線に手紙を括り付けたり,かごが鉄道になったり,牛肉を食べたり・・・・

あの頃生きた人たちは未来に途方もない希望を胸に.
心躍る日々だったでしょうねー.今の時代も心の持ちよう次第でしょうかねー.

書込番号:20926449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12373件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/29 17:49(1年以上前)

>Football-maniaさん

不定期便のグレーです!

自宅のローズガーデン!

咲いてるつちに、、、!

ZEISS 28ミリ。

書込番号:20927052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/05/30 19:16(1年以上前)

みなさま、こんばんは

ご無沙汰です
ちょっと、身内に不幸があって、これませんでした
今日は、次女の誕生日ですので、ケーキ買って帰りまするーー

FUJIFILM X-pro2にライカのエルマー50mmです

書込番号:20929723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2017/05/30 20:00(1年以上前)

御射鹿池

これも

自前ののモデル

Football-maniaさま 皆さま こんばんは

また同じ場所ですが、  済みません

ここのところ暑いので、涼をお届けします。

書込番号:20929825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/30 21:43(1年以上前)

こっちの水は、、。

懐中電灯の光跡

これはアマサギです

あぶなかよ

>Football-maniaさん
 蛍いましたよ、家の近所で街中にも増えてきましたね

10秒くらい手持ちなので橋の欄干に抑えてました

群れが飛ぶ名所ありますが一時間くらいかかるので近くで
写しました。

10−20秒くらい24mレンズピントは無限くらいで
何回も写しました

書込番号:20930160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/05/31 20:36(1年以上前)

静岡浅間神社

駿府城公園の家康像

駿府城公園のベンチ^^

皆様こんばんは!!
二日間おサボりしてしまいました。
週明けから二日続けての飲み会で・・・^^
夜も遅かったのでちょいと寝不足です。
今週もあと二日・・・と思ったら、金曜日が指定休日になっていました。
どこかに行こうかな??
それでは返レスです。

★kltomvさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2776298/
これはいかにも古そうな・・・鉄橋の一部でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2776299/
水道のバルブですね。これ手動だと思いますので開けたり閉めたりが大変そうです。
>犬山明治村です.数年前に行ったときは古臭い建物ばかりだなー思いましたが
そうですね。
年齢を重ねると見え方も変わってきます。
>日本の黎明期,明治時代にイギリスからアメリカから・・仕入れて.・・・
そうですね。
電気の技術はアメリカからとドイツから・・・・
それで50Hzと60Hzができちゃいました。
ここ静岡では富士川を境に変わりますが、これって昔はかなり面倒でしたね。
>あの頃生きた人たちは未来に途方もない希望を胸に.
>心躍る日々だったでしょうねー.
現代は欲しいものはすべてそろっているような気がします。
不便なことも経験したほうがいいと思いますね。
昔は家に電灯が付いただけで大騒ぎだったんでしょうね。

★ニコングレーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2776418/
綺麗に咲かせていますね。
この色ノリはさすがにツァイスですね。
>咲いてるつちに、、、!
うちの庭にはお花がありません・・・・そろそろユリが咲いてくれるかと^^

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2777137/
こんな風にお花を飾っているのって素敵ですね。
>ちょっと、身内に不幸があって、これませんでした
大変でしたね。
まだいろいろとあると思います。お体に気を付けて下さい。
>今日は、次女の誕生日ですので、ケーキ買って帰りまするーー
ねえたん2号のお誕生日・・・おめでとうございます!!
え〜と・・・中学生でしたっけ??
>FUJIFILM X-pro2にライカのエルマー50mmです
お久しぶりのライカですね。 マウントアダプターは何をお使いですか?
私はヤシコンにでも手を出そうか・・・・なんてよからぬことを(笑) その前にXF23/F2.0が先ですが・・

★gutyのpapaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2777166/
御射鹿池・・・ここは常連様がよく行かれるところです。・・・最近おサボり気味ですが^^
水面に写りこむ風景が素敵ですね。 まさに水鏡です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2777168/
奥様でしょうか? 写真を撮られているのかな?? 
素敵な場所ですね。
>ここのところ暑いので、涼をお届けします。
ありがとうございます。
森林浴をさせていただきました!!

★源蔵ポジさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2777300/
おお〜・・・飛んでいますね。
静岡でもホタル観賞会をやっているところがありますがまだ行ったことがありません。
昔はほたるってどこにでもいたものなんですけどね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2777307/
餌の虫でも見つけたんでしょうか?
躍動感がありますね。
>蛍いましたよ、家の近所で街中にも増えてきましたね
あっ! お宅の近所なんですね。
私のところではホタルは見ないなあ〜・・・
これは羨ましいです。
>10−20秒くらい24mレンズピントは無限くらいで何回も写しました
ホタルの飛んだ光跡がきれいですね。
やはり広角なんでしょうね。

ここで一句
 “ホタル来い こっちのお神酒は う〜まいぞ”・・・・なんじゃこりゃ??
 お粗末でした

書込番号:20932578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/05/31 20:43(1年以上前)

みなさま、こんばんは

会長
アダプターは、安物買っちゃいました
ピントが、純正だと、回すと画面が拡大するのかもしれませんが、拡大されず、ピント合わせが難しいです

書込番号:20932600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


聚楽齋さん
クチコミ投稿数:61件

2017/05/31 21:18(1年以上前)

お気楽大魔王こと会長様、お気楽板住民の皆様こんばんは。
先日の日曜日、ヨドバシカメラ京都店で行われたGFX50Sのカメラセミナーに行ってきました。
講師はオーロラ撮影で著名なXフォトグラファーのプロカメラマン田中雅美さん。第一部はGFX50Sで撮ったオーロラなどをモニターで見ながらの解説。第二部は近所の梅小路公園へ移動して実機を使った撮影会でした。
少人数でしたので和気あいあいとした雰囲気で楽しいひと時を過ごすことができました。
GFX50Sはフルサイズ持ちの方なら違和感なく持ち歩けるサイズですね。肝心の中判フォーマットの実力の方なのですがiMacのマシンパワーにいささか不安があるのでJPEGオンリーで撮りました。RAW撮りして真の実力を見て欲しくなってもとてもじゃないけど買えないのでその方が良かったかなぁと思ってますw

書込番号:20932701

ナイスクチコミ!3


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2017/05/31 21:33(1年以上前)

Football-maniaさん
みなさん

こんばんわ

会長〜

おばんでやんす。

ここんところ、おさぼりしてます。

日曜日は、チビのサッカーの試合に行ってました。
サッカースクールの京都代表と滋賀代表の頂上決戦でした^^

代表戦なので結構、上手い子が多かったです。
コーナーキックから直接ゴールに入れてくる子もいました。
うちのチビは、まだまだですが・・・


1日で4試合でしたので、大変でした。
天気も良すぎで、思いっきり焼けました。




●遮光器土偶さん


今年も岩国のFSDには行けませんでした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2767993/

別の掲示板でも見たのですが、US-1が最後だったみたいですね。
好きな機体の一つですが・・・どちらかとゆうとPS-1の方が好きですがね。

AV-8Bもどうですかね〜F-35B性能がイマイチみたいですし・・・
作戦行動範囲が、狭すぎでしょ〜

6/4の彦根城築城410年祭にブルーの展示飛行があるようなのでどうしようかな〜と
(;^_^A

書込番号:20932761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/05/31 21:52(1年以上前)

駿府城公園・・・ハナミズキの木とシロツメクサの絨毯

静岡県警本館

またまたこんばんは!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2777963/
点光源ボケがまん丸ですね。 色ノリもよさそうだし・・・・
そういえば最近はマウントアダプター沼のうわさがありませんね^^
>アダプターは、安物買っちゃいました
今極楽堂のHP見てました。
Y/C→Xマウントは結構安いんですね。 ただ精度が問題だなあ〜
>ピントが、純正だと、回すと画面が拡大するのかもしれませんが、拡大されず、ピント合わせが難しいです
そうなんですか〜
ミラーレスなのでXシリーズのピント精度はいいと思っております
私も老眼が激しいのでそこは心配ですね。

★聚楽齋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2777999/
これは流石の解像感ですね。 一番前の日なの頭の部分の毛並みがフワフワで^^
>先日の日曜日、ヨドバシカメラ京都店で行われたGFX50Sのカメラセミナーに行ってきました。
おお〜・・・・中判カメラを使いこなすためにお勉強ですね。
>第二部は近所の梅小路公園へ移動して実機を使った撮影会でした。
十分に楽しまれたようですね。 講義だけじゃなくて実機を使って撮るのが一番楽しいと思います。
>GFX50Sはフルサイズ持ちの方なら違和感なく持ち歩けるサイズですね。
実は先日のオフ会で六本木ヒルズにあるFujiに行ってきました。
GFX50Sの実機も見てきましたがさほど大きくは感じませんでした。
重量的には5Dシリーズよりも少し軽いくらいですよね。
それと作品展も開催されていて・・・これはもうとんでもない解像力に圧倒されっぱなしでした。
>肝心の中判フォーマットの実力の方なのですがiMacのマシンパワーにいささか不安があるのでJPEGオンリーで撮りました。
5000万画素オーバーだとRAWデータの容量がどのくらいになるんでしょうか?
私のシグマDP-1Mで4600万画素ですがRAWデータは最大で70MBになります。
シグマRAWの現像は純正のSPPを使いますがこれがまたとんでもなく重たいソフトで・・・
それで2年半ほど前にPCを新しくしました。かなり早くなりました。
FujiなのでJpeg一発撮りもありだと思います。
私はX-T10で撮るときはほとんどJpegです。

ここで一句
 “中判で 撮ったらモデルが かわいそう”・・・・とくに女性のモデルさんは^^
 お粗末でした

書込番号:20932822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24560件Goodアンサー獲得:2700件

2017/05/31 22:27(1年以上前)

Football-maniaさん、こんばんわ。
とうとう1DX2が壊れました。
40万回を越えたので、来月末に修理に出そうと思っていました。
昨日カシマでのACL R16 鹿島vs広州恒大で、ピントが合わなくなる事が頻繁に。
ゴールシーンは抑えましたが、それ以外で起きました。
レリーズ設定をレリーズ優先にしているので、シャッターを押し始めは合っていなくとも、3〜4枚目にはそこそこ合ってきます。
一度合えば、AFポイントに入れておけば、追従するのですが、昨日は一度合ったあと、外れる事が度々。
そうなればシャッターボタンを押し直さないと、ピントが来ません。
動きの激しいものでない物も外すように。
30万回を過ぎて、シャッターを切った時の振動が増えてきて、40万回越えてそれがもっと増えました。
先週末のJ2の試合の時は、ピントの問題がありませんでした。
一昨日までは、50万近く使えるのかと思っていましたが無理でした。
今、41万9千回です。
来月仙台のユアテック仙台で、U-15の試合が6試合が有るので、撮る予定でしたが持ちそうにありません。
http://www.jfa.jp/match/u16_InternationalDreamCup_2017/
直してから行く事に。
今回の修理は、シャッター幕とミラーユニット(AFユニットも含む)で、税金も入れると10万円前後とか、安くはありませんがこれで1年は使えるでしょう。

書込番号:20932945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/06/01 20:27(1年以上前)

みなさま、こんばんは

最近、景気が悪いので、色々いけません
まあ、何を撮るってところから考え直しです

書込番号:20934861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/06/01 20:55(1年以上前)

静岡市のシンボル

いつものおじさん

皆様こんばんは!!
今週も終わりました〜・・・・
あっ! 皆様は明日もお仕事ですね。私は会社が特別休日なので・・・
決して休みたいんじゃないんですよ。会社が休みなので仕方なく休むんです(^-^;
それでは返レスです。

★Panyakoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2778027/
少年サッカー・・・
そういえば8年前まではコーチをやってたっけ・・・もう8年かあ。
今のジュニアサッカーは8人制なのでピッチが狭くて撮影はしやすいですね。
大砲もいらないし^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2778015/
キックオフの前? センタースポット? こういうの大好きです。
動のサッカーですが静の部分を切り取るのもいいですね。
>サッカースクールの京都代表と滋賀代表の頂上決戦でした^^
それは盛り上がりますね。
たくさん撮られたんじゃないでしょうか?
>代表戦なので結構、上手い子が多かったです。
>コーナーキックから直接ゴールに入れてくる子もいました。
最近の小学生の技術はすごいですからね。
フリーキックでカーブをかけるなんて普通にしますし。
でもコーナーキックから直接ってかなりのものですね。
>1日で4試合でしたので、大変でした。
4試合はきついですね。見ている方も大変です^^
シグマ150-600Sが大活躍でしたね。
>AV-8Bもどうですかね〜F-35B性能がイマイチみたいですし・・・
>作戦行動範囲が、狭すぎでしょ〜
私は今だにF-14が一番好きだったりします。イランでしか稼働していないのは寂しいなあ〜

★MiEVさん
>とうとう1DX2が壊れました。
ええ〜・・・・そりゃ大変です。
>40万回を越えたので、来月末に修理に出そうと思っていました。
40万ショットですか。私の10倍以上お使いなんですね。
>30万回を過ぎて、シャッターを切った時の振動が増えてきて、40万回越えてそれがもっと増えました。
そうなんですか。私はまだ3万ショットまで行ってません・・・ほとんど連写をしないので^^
まあ、毎週のようにサッカーの試合を撮りにいかれているとそうなるんでしょうね。
>今、41万9千回です。
確か1DXのシャッターユニットの耐久回数は40万回でしたよね。
かなりの出費ですね。
>シャッター幕とミラーユニット(AFユニットも含む)で、税金も入れると10万円前後とか、・・・
ヒェーッ!!
諭吉さんが10人ですか。
それであと1年?? 大変ですね。
他の電子部品安価はいかがなんでしょうか? 寿命の部品をすべて交換して新品同様にしたら・・・・
キヤノンさんはお安くないんでしょうね。
私は当分1DXを大事に使い続けます。・・・・その予定です^^
もう少し歳をとって重さに耐えられなくなったら考えますが・・・・
それにしても痛い出費ですね。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2778559/
わっ! サボテンだあ〜・・・・仕事サボッテンなあ(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2778555/
こういう街並みはいいなあ〜・・・ホッとしますよね。
>最近、景気が悪いので、色々いけません
私もです。ここんとこAmazonから突然荷物が届くので^^
明日も休みになりましたが近場で何かとります。
>まあ、何を撮るってところから考え直しです
そうですね。
デジタル一眼を始めたころは近所で撮ってるだけでも楽しかったですし、あのころのほうがいろいろ工夫して撮っていました。
今は少しテンションも停滞気味です。
私も初心に帰って近場で楽しみます。

ここで一句
 “初心でね 思うがままに 撮りまくり”・・・・考えないで撮るのもいいかもね
 お粗末でした

書込番号:20934941

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/01 21:45(1年以上前)

D7100

>Football-maniaさん

こんばんわ
>今週も終わりました〜・・・・
びっくりしました。思わず、今日 金曜日だっけと、かみさんに聞きました。
返事は木曜日でした。^^ ガック

いいですね、特別休日。花ショウブ、アジサイ など 主題はたくさんあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2778578/
ちょっと太めので、色黒が雰囲気をだしてますね。

UP画像は、旧古河邸の蔵出しです。
夜間のD7100+20mmArtです。
やはり、D7100のISO1000は辛いです。

今度は、旧岩崎邸庭園なんか狙ってます。旧ばっかり(笑)

書込番号:20935071

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/06/02 20:18(1年以上前)

皆様こんばんは!!
今日は休みでしたが・・・・カミさんが用事を言いつけてきて一日終わりました(汗)
ちょっと空き時間があると用事を言いつけてきます。
まったくモウ〜・・・・(。-`ω-)
それでは返レスです。

★ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2778621/
適度なボケ味がいいですね。広角ならではだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2778622/
これ好きだなあ〜・・・・開放ですか?
見事な露出ですね。
こんな景色を見たら絶対に撮りたいです。
>びっくりしました。思わず、今日 金曜日だっけと、かみさんに聞きました。
>返事は木曜日でした。^^ ガック
あはは・・・失礼しました<m(__)m>
私も水曜日の夕方知りました。
社内的には決まっていたんでしょうけど・・・・気が付かなかったあ〜 (^-^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2778578/
>ちょっと太めので、色黒が雰囲気をだしてますね。
静岡市内の青葉シンボルロードにいるおじさんです。
英国風ですがちょっととぼけた感じが大好きです。
>やはり、D7100のISO1000は辛いです。
D750と比べたらそうでしょうね。センサーの大きさが違いますので・・・
私も1DXとX-T10を比べる気にはならないです。
>今度は、旧岩崎邸庭園なんか狙ってます。旧ばっかり(笑)
おお〜・・・・旧岩崎庭園もよさげですね。
一度行ってみたいです。
東京には時々行くんですが写真を撮る時間がなくて・・・・
半分オサボりのつもりで出張できればいいんですけどね(笑)

ここで一句
 “3連休 用事ばっかり 言いつけて”・・・カミさんに文句言いたいけど・・・言えません(-_-メ)
 お粗末でした

書込番号:20937105

ナイスクチコミ!5


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2017/06/04 16:45(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんにちは

今日は、朝から、ふくらはぎがつって目が覚めるという最悪の1日でした(笑)

お題の新緑を出せるうちに出させていただきます。


○ララ2000さん
情報ありがとうございます。 どこか穏やかそうなときに横須賀を目指します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2774336/
これいいですねー。 いつも昼間しか撮影に出ないので、少し時間帯も変えてバリエーションを作らないとなぁとあらためて思いました。


書込番号:20941495

ナイスクチコミ!3


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2017/06/04 19:22(1年以上前)

会長〜

まいどでございます。

今日は、彦根城築城410年祭でブルーが来るとゆう事で、彦根に行ってきました。

電車で行きましたが、かなりの人出でした〜やっぱりブルー人気はすごいですね。

桜のシーズンも多いですが、それよりも多かったです。

案内図の展示飛行ビューポイントが載ってましたが、車で来た時によく停めている駐車場
が良さそうなので、そちらに向かいましたが結構、先客がいました^^

天気も良く、まずまずでした。

今回は、80Dを使ってみましたが、7Dに比べてバッファが・・・・
連写すると、すぐに息切れですね〜やっぱり動体物は7Dかな〜

書込番号:20941842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/06/04 19:47(1年以上前)

静岡市 城北浄化センターの花菖蒲園

皆様こんばんは!!
3連休が終わりました・・・・って皆様は2連休ですよね^^
降ってわいたような金曜日の休みがうれしかったです・・・自分が知らなかっただけですが(笑)
今日は朝から掛川花鳥園に行ってきました。
期待していた睡蓮いまいちで残念でした。
昨日は花菖蒲、今日は睡蓮・・・・来週はアジサイかな?
それでは返レスです。

★夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2780484/
新緑は目に優しいですね。
私は紅葉よりも好きかもしれません^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2780487/
睡蓮を撮りにいかれましたか・・・私も今日は睡蓮狙いでした。
>今日は、朝から、ふくらはぎがつって目が覚めるという最悪の1日でした(笑)
あらら〜・・・・それは大変でしたね。
足がつって目が覚めるって相当痛いんですよね。
運動不足かなあ〜・・・・
ストレッチしましょうね。

★Panyakoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2780640/
彦根城にブルーですか〜・・・
青空にブルーの雄姿・・・素晴らしいですね。
>今日は、彦根城築城410年祭でブルーが来るとゆう事で、彦根に行ってきました。
彦根城いいなあ〜
秋にかみさんと彦根城に行こうかと画策しています。一度行ってみたいんですよね。
>桜のシーズンも多いですが、それよりも多かったです。
ブルーが飛ぶのはめったにないですからね・・・
桜は毎年咲くし^^
レア度ではブルーに軍配が上がります。
>今回は、80Dを使ってみましたが、7Dに比べてバッファが・・・・
>連写すると、すぐに息切れですね〜やっぱり動体物は7Dかな〜
そうでしたか。
7Dは連写機ですからそのあたりの仕様が違うんでしょうね。
あれ? 80Dってお持ちでしたっけ??

ここで一句
 “知らぬうち こっそり機材が 増えている”
 お粗末でした

書込番号:20941900

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24560件Goodアンサー獲得:2700件

2017/06/04 21:04(1年以上前)

Football-maniaさん、こんばんわ。
機材の修理で代替機を借りられ、レンズの清掃も火曜までには戻って来る事になりました。
ところが代表戦間近かというのに、数年ぶりに蓄膿症が出ました。
症状は発熱・目眩・咳・頭重・倦怠感・嘔吐・悪寒などです。
一度なると時間がかかるので、医者に行って抗生物質を貰うしかありません。
ACLの時はさほどでもありませんでしたが、翌日藤沢のいすゞプラザに動画を録りに行った時から、目眩と咳が酷くなりました。
水曜のサッカー撮影は、椅子に座れれば目眩が軽くなるのでどうにかなるでしょう。
ただ雨が降ったらヤバいです。
今回は新しい選手もいるので、ぜひ撮りたいです。

書込番号:20942085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/04 22:26(1年以上前)

ハナショウブ

〇Football-maniaさん
みなさん
こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2780663/
>今日は朝から掛川花鳥園に行ってきました。
いいですね。
>期待していた睡蓮いまいちで残念でした。
少し早かったですか。
掛川花鳥園は前から、いきたいと思いますが、少し遠いので、二の足踏んでます。
スイレンの花は、神秘邸で綺麗ですよね。

私も、ハナショウブを撮りました。
まあ、絵になりにくく、撮りにくい花ですよ。形が崩れて、綺麗な花がまとまっているのは珍しいですよね。
85mmArtと望遠ニコン200-500mmです。

〇夢心さん
>情報ありがとうございます。 どこか穏やかそうなときに横須賀を目指します。
はい、護衛艦は逃げませんので、撮るものない時期に、ごゆるりと。
私も、最終、奥の手の場所です。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2780488/
M10 のスイレン ありがとうございます。 私もこんど撮りに出向きます。^^

書込番号:20942344

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/06/05 19:34(1年以上前)

みなさま、こんばんは

出張
直帰中です

お台場の在庫より

書込番号:20944100

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12373件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/05 20:09(1年以上前)

>Football-maniaさん
>ご参加のみなさん

グレーの不定期便でーす!

小田原城 あじさい花菖蒲まつり!!
( 〜 6月18日)
この前の土曜日に、、遠征してまいりました!

さすが!関東の覇者!!
北條氏!!! 提灯もデカイ!!!( 小田原駅!)





書込番号:20944163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/06/06 19:26(1年以上前)

みなさま、こんばんは

やっぱりお台場
お古ですが

書込番号:20946626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2017/06/06 20:43(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

土曜日に名古屋港に「ぱしふぃっく びいなす」がやって来ましたので、ちょっと出迎えに行ってきました。
まぁ、まったく関係があるわけではなく、土曜日だから行っただけですが。

さすがに、クルーズ船は、時間通りに入港してきますね(笑)

書込番号:20946849

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/06/06 21:05(1年以上前)

やっぱり葉っぱ好き^^

皆様こんばんは!!
二日終わりました〜・・・・あと三日です^^
今日は少し涼しかったですね。特に夕方は雨が降りそうな感じもしましたが風が心地よかったです。
さて明日もまた伊東までドライブです。
天気がよければいいんだけどなあ〜
それでは返レスです。

★MiEVさん
>ところが代表戦間近かというのに、数年ぶりに蓄膿症が出ました。
うわあ〜・・・・蓄膿症ですか? それは大変ですね。
私も子供のころ蓄膿症気味だと診断されて長いこと耳鼻科に通いました。
幸い大事にならなくて済みましたが、今でも鼻の左側が狭いということです。
>症状は発熱・目眩・咳・頭重・倦怠感・嘔吐・悪寒などです。
投薬で改善するといいですね。
>水曜のサッカー撮影は、椅子に座れれば目眩が軽くなるのでどうにかなるでしょう。
明日はキリンチャレンジでしたね。 症状が改善することを祈ります。
>今回は新しい選手もいるので、ぜひ撮りたいです。
そうなんですよね。 出してくれるかなあ〜・・・

★ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2780855/
おっ! 花菖蒲ですね。 私もこの花は難しい被写体だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2780859/
これはなかなかいい形ですね。 でもこういう花が少ないんですよね。
>掛川花鳥園は前から、いきたいと思いますが、少し遠いので、二の足踏んでます。
静岡市内からだと掛川花鳥園と富士花鳥園がありますが、掛川のほうが少し近いです。
ただ、お目当ての睡蓮がいまいちだったので残念です。富士のほうがよかったかな?
>まあ、絵になりにくく、撮りにくい花ですよ。形が崩れて、綺麗な花がまとまっているのは珍しいですよね。
はいっ! 確かに。
背景とうまく組み合わせないと、花だけではあまり面白くありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2780864/
200-500でしょうか? 解像感高いですね。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2781283/
おお〜・・・お台場にこんなところがありましたか。
自由の女神が倒れて砂に半分埋まっていたら・・・・猿の惑星ですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2781282/
朝早くから歩きまわられていたんですね。 一日26,000歩でしたっけ? すごい!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2781282/
ここは行ったことがないなあ〜
フジテレビの近くだけしか行きませんでした。私が行った時も雨が降っていましたが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2781855/
砲台でしょうか?
こんなものもあったんですね。
>やっぱりお台場
>お古ですが
いえいえ・・・・せっかく東京までいらしたのですから楽しんでくださいませ^^
また関西にも行きたいなあ〜

★ニコングレーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2781313/
えーっさ えーっさ えっさほいさっさ おさるのかごやだ ほいさっさ・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2781314/
小田原のアジサイ祭りですか〜 きれいに咲いていて色合いも素晴らしいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2781316/
ニコンの135M/F2Dでしょうか? ニコンのレンズは詳しくありませんが・・・・
135mmは各社(シグマも含めて)いいレンズを作っていますよね。
キヤノンもそろそろリニューアルかも。
そういえばシグマの135/F1.8Artの評価が素晴らしいですね。
最近あまり使っていないレンズですが、私もキヤノンの135/F2Lを使ってあげよう!!
>さすが!関東の覇者!!
>北條氏!!! 提灯もデカイ!!!( 小田原駅!)
オサルさんはいませんでしたか??(笑)

★夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2781920/
おお〜・・・・豪華客船はいいですね。
晴れた海の景色によく似合います。
>まぁ、まったく関係があるわけではなく、土曜日だから行っただけですが。
あはは・・・私も土曜か日曜でなければいけません。
清水港の入港予定を調べて撮りに行きますが、パシフィックビーナスはまだ見たことがありません。
>さすがに、クルーズ船は、時間通りに入港してきますね(笑)
先月清水港にきた飛鳥Uは予定よりも1時間近く早く入ってきました。
場所取りにために早く行ったつもりがちょうどの時間でした^^
今日は早いなあ〜・・・・という声が聞こえましたが、声の主はもっと早くから場所取りをしていたおじさんたちでした^^
また撮りに行きたいなあ〜・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2781925/
こう見ると大きさがよくわかりますね。

ここで一句
 “梅雨入りで ひときわ艶やか あじさいが”
 お粗末でした

書込番号:20946918

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13613件Goodアンサー獲得:2189件

2017/06/06 21:10(1年以上前)

 こんばんわ〜

 全然新緑が撮れてないので、飽きもせず・・・・・

★かいちょうかっか〜

>ハープーンって一回空を飛んで海に潜る魚雷ですよね。
>すごいものがあるなあ〜・・・・以前沈黙の艦隊(漫画:かわぐちかいじさん)で読みました。

 それ、アスロックですから、ハープーンは魚雷積んでませんから・・・
 それに、かわぐち先生は、多分分かって考証無視して書いてますから、あてにしちゃだめです。
 今の「空母いぶき」だって中国軍は大間抜けですし・・・

★Panyakoさん

>F-35B性能がイマイチみたいですし・・・
>作戦行動範囲が、狭すぎでしょ〜

 性能云々より、今のところ使える武器がJDAMとAMRAAMしかないです・・・
 作戦行動半径は、ステルス性能と空母機による航空優勢の確保で補う方針でしょう。

 ところで、今年の岐阜はどうします?X−2が飛びそうなら行ってみたいです。

書込番号:20946933

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/06/07 20:59(1年以上前)

皆様こんばんは!!
一週間の折り返しです。今日は日本代表サッカーのキリンチャレンジカップですが・・・
後半1点をリードされました。
今乾が投入されるところです。反撃を期待ですね。
それでは返レスです。

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2781957/
魚の目の構図がいいですね。
素晴らしい青空・・・・誰のおかげかな??(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2781959/
これは何のエフェクトでしょうか?
絵画調で面白いですね。
>それ、アスロックですから、ハープーンは魚雷積んでませんから・・・
あらら・・・・失礼しました。師匠!!
ググってみたらそうでしたね(笑)
>それに、かわぐち先生は、多分分かって考証無視して書いてますから、あてにしちゃだめです。
そうなんですか?
私の知識はほとんどあそこからなので・・・・・地震なくしました(+_+)
>今の「空母いぶき」だって中国軍は大間抜けですし・・・
これよくわかりません^^
>性能云々より、今のところ使える武器がJDAMとAMRAAMしかないです・・・
>作戦行動半径は、ステルス性能と空母機による航空優勢の確保で補う方針でしょう。
さらにわかりません。
専門的すぎです(+o+)
>ところで、今年の岐阜はどうします?X−2が飛びそうなら行ってみたいです。
X-T2が貰えるのなら私も行きまっせ〜・・・・(^-^;

ここで一句
 “雨模様 ポケモン探しも 一休み”
 お粗末でした

書込番号:20949338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/07 22:41(1年以上前)

85mm Art

ニコン 200-500mm

>Football-maniaさん
こんばんわ
>200-500でしょうか? 解像感高いですね。
はい、ニコン200-500mm です。写りはいいですよ
ここだけの話ですが、ニコンレンズこれだけです。
Sigma一辺等です。^^
ニコン200-500mm を使ってみて、ニッコーラ
もいいんじゃないかと思ってます。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2782582/
面白いですね。 フィルターですが、それとも現像でこうなるのでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2781968/
>やっぱり葉っぱ好き^^
明るい葉の葉脈と暗い葉のコンストラストが絶妙に綺麗ですね。^^
葉の色がリアルにでると満足度もUPします。^^

UP画像はアヤメとハナショウブです。
望遠が久々に活躍しました。メジロ以来です。
どんどん使わないと、カビちゃいます。^^
カビと言えば、防湿庫。 そろそろ買おうかと
思っていますが、いつも居る部屋に置いていてもカビるのだろうか。^^
防湿庫 使われてますか?

ではでは

書込番号:20949654

ナイスクチコミ!4


kltomvさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/08 16:21(1年以上前)

>Football-maniaさん
みなさん           こんにちはー

梅雨に入りましたねー.
一生はああだこうだと言いながら,只夢を追いかけ夢を見て,また新しい夢を追いかけ夢を見て,そして終わるのですねー.
蝶もトンボも人も変わりはないですねー.

書込番号:20951326

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/06/08 20:48(1年以上前)

みなさま、こんばんは

今日も、お古から
残念ーーー

書込番号:20952011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/06/08 20:57(1年以上前)

皆様こんばんは!!
あと一日〜・・・・
週末が近づくと気持ちが昂りますね^^
梅雨入りで天気が不安定になると思いますが、隙を狙って撮りに行きましょう!!
それでは返レスです。

★ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2782638/
これ好きです。
前後のボケも素晴らしくて・・・とろけますよね。
>はい、ニコン200-500mm です。写りはいいですよ
>ここだけの話ですが、ニコンレンズこれだけです。
>Sigma一辺等です。^^
あらら・・・・そうでしたか。
確かに今のシグマは魅力がいっぱいですよね。
ツァイスに匹敵する解像感を純正よりも安価に・・・・企業姿勢として素晴らしいです。
私も50/F1.4Artに続いて150-600Cを手に入れちゃいました。
コストパフォーマンスは最高ですね。
>ニコン200-500mm を使ってみて、ニッコーラ
>もいいんじゃないかと思ってます。(笑)
これは本当に羨ましかったです。
キヤノンは200-600のうわさがありましたが、いつ発売されるのかわかりませんし・・・
超望遠の使用頻度を考えたらシグマに落ち着きました。
描写も満足していますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2782582/
>面白いですね。 フィルターですが、それとも現像でこうなるのでしょうか?
え〜・・・実はEFレンズをXマウントで使うアダプターがありまして・・・
私はが購入したマウントアダプターには絞り機構がついていました。
この絞りは形状は円形に近いんですが、2段絞り暗いから絞り羽根でけられるんです。
この作例はあえて絞りこんでみました。使ったのはEF100マクロです。
これを見ていただくと円形絞りということがよくわかると思います。・・・・でもそれだけなんですが^^
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2781968/
>>やっぱり葉っぱ好き^^
>明るい葉の葉脈と暗い葉のコンストラストが絶妙に綺麗ですね。^^
ありがとうございます。
どうしても葉っぱに目が行きます。
スポットライト気味に当たる光が綺麗でした。
>防湿庫 使われてますか?
はいっ! 使っています。
数年前にボディとレンズが増えたのをきっかけに買いました。
今では容量が不足しまして・・・・詰め込んでいるような状態です。
カメラは普段は風通しの良い場所に置くのがいいようですね。
毎週のように使うのでしたら、埃をかぶらないようにして机の上にでも置くのがいいみたいです。
私は毎週撮りに行けないし、以前は箪笥の上にドライボックスに入れて保管していました。
静岡は地震の危険がありますので、かみさんと交渉して・・・
地震対策として防湿庫を買いました(爆)

★kltomvさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2782955/
雨上がりは被写体がいつもと違う姿を見せてくれますよね。
水滴は・・・スイテキです!!(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2782958/
黄色のユリかな? うちにもプランターにありますがまだ咲いていません。
毎年咲いてくれるんですが、元が黄色のユリなので前部が黄色で(^-^; ちょっとつまらないです。
袋井の可睡百合の園で買ってきてから7年くらい・・・・ちょっと飽きました^^
>一生はああだこうだと言いながら,只夢を追いかけ夢を見て,また新しい夢を追いかけ夢を見て,そして終わるのですねー.
ん〜・・・・若いころはいろいろと欲がありましたが、歳をとると少なくなりますね。
新しい夢を持てなくなったということもありますが、今のままがいいなあ〜・・・・なんて思います。
でもカメラ関係の物欲だけは健在です(爆)
>蝶もトンボも人も変わりはないですねー.
はいっ!
欲がなくなったら終わりですね

ここで一句
 “物欲は 元気の源 なくならない”・・・・まだ若いぞう〜
 お粗末でした

書込番号:20952035

ナイスクチコミ!3


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2017/06/08 23:18(1年以上前)

Football-maniaさん

みなさん こんばんは

せっかくなので、「ぱしふぃっくびいなす」の残りを..(笑)

確かに船は入港時間が不安定ですね。 そう思って、14:30くらいから待っていました。 

今回は15:30入港予定で、どんぴしゃでしたが。

書込番号:20952506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/06/09 21:14(1年以上前)

コイキングがいっぱい

タチアオイが上まで咲いたら梅雨です

皆様こんばんは!!
終わったあ〜・・・・休みだぞう〜^^
梅雨入りで不安定な天気ですが明日はどうかなあ?
急な野暮用ができまして撮りに行けなくなりました。
あ〜・・・・来週はアジサイを撮りに行こうかな。
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2783086/
雨が残念ですがいい構図ですね。
背景のレインボーぶりじっじに朝日が当たっていたら・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2783083/
手作りのレイですね。
誰が作ったのか・・・良くできています。
こんなのをきれいなオネーさんにかけてもらいたいなあ(笑)
>今日も、お古から
>残念ーーー
今頃は飲み会で盛り上がっているんでしょうか?
飲みすぎはダメよ〜!!

★夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2783156/
豪華客船は望遠で撮るとスケール感が出ますね。
悠然と海上を走る感じが素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2783157/
素晴らしい天気で楽しいクルージングなんでしょうね。
>確かに船は入港時間が不安定ですね。 そう思って、14:30くらいから待っていました。 
そうですね。時間に正確でも早く行かないといい場所が取れませんから・・・・
まあ早く来ることもありますので、早めの場所取りも必要ですね。
>今回は15:30入港予定で、どんぴしゃでしたが。
5月に飛鳥Uが清水港に来たときは1時間ほど早かったです。
電車じゃないのでドンピシャは難しいんでしょうね。

ここで一句
 “アジサイが 色とりどりに 雨まとい”・・・・アジサイの花は雨が似合います。
 お粗末でした

書込番号:20954500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/06/09 21:26(1年以上前)

みなさま、こんばんは

出張&飲み会終了
出張から、職場近くまで戻って飲み会だったのですが、出張が長引いて、ついたらラストオーダー、残り物食べさされて4千円
ぶーーーーー

書込番号:20954528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/06/10 21:07(1年以上前)

いつもの公園のいつもの場所

この葉っぱ好きなんです・・・・メタセコイアの葉っぱ

皆様こんばんは!!
あ〜・・・・暑かったあ^^
明日はかみさんと一緒に伊豆の土肥までドライブです。
カメラはどうしようかなあ〜
それでは返レスです。

★ようたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2783552/
天気悪い〜・・・・行ったお誰のせいでしょうか?^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2783558/
廃墟みたいですね^^
>出張から、職場近くまで戻って飲み会だったのですが、出張が長引いて、ついたらラストオーダー、残り物食べさされて4千円
>ぶーーーーー
あははは〜・・・お疲れ柾でした。
こういうことってありますよね。
まあ新卒での入社だったら大丈夫なんでしょうけど・・・
まあお歳の方は負担が大きいということで・・・
先日、現場の飲み会がありましたが
6人で飲んで2万8千円・・・・
私が最年長なので一万円払ってあとは若いもので・・・・結構辛かったです^^
まあそんなこともありますって(笑)

ここで一句
 “歳取ると 目には見えない 負担が増”・・・・・仕方ないかなあ〜・・・
お粗末でした

書込番号:20957097

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/10 22:47(1年以上前)

台北駅 二階カレー店

新北投駅 復元版

真昼のハイビスカス

つぼみ

会長、みなさま、今晩は。週末いかがお過ごしでしょうか。

ここ台湾は既に猛暑の季節を迎えております。
とにかく熱い、33℃程ですが蒸し暑いです。

会長、気合十分ですね~
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2770632/
1D XにΣ150-600mm この組み合わせだと私なら撮る以前に持って
散歩するだけでひっくり返りそうそうです^^。

最近はスマホか Kiss+軽量レンズでしか撮らなくなりました。しかも
十数年前はペンタ機でRaw撮り一辺倒でしたが最近はJpegオンリーです。

早速パクリの一句 “歳取ると 目には見えない 怠け癖”

と云う事で怠け増幅中の画を貼らせて頂きました〜。

一枚目は (スマホ撮り) 台北駅2Fに有る食堂街。店5〜6軒が集まるカレーハウスコーナー。
お父さんの「かしー」としか読めませんw ロ我 伊 西〜は北京語読みで「おいしー」

二枚目は復元された新北投駅。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%8C%97%E6%8A%95%E9%A7%85
台北発時事】引用 4/16(日) 14:31配信分 
台湾の台北市で日本統治時代の1916(大正5)年に日本人の設計で建てられ、
約30年前に解体・撤去された「新北投駅」の駅舎が当時の駅近くに再建された。
独特の和洋折衷様式が目を引き一般公開から1カ月もたたないうちに早くも人気スポットになっている。

との記事を目にしウチから十数分の所なので先日見学してきました。

書込番号:20957407

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/11 08:24(1年以上前)

D750+20mmArt

〇Football-maniaさん

おはようございます。
>この絞りは形状は円形に近いんですが、2段絞り暗いから絞り羽根でけられるんです。
羽根も使いようですね。了解です。^^、
>数年前にボディとレンズが増えたのをきっかけに買いました。
>今では容量が不足しまして・・・・詰め込んでいるような状態です。
やはり、そうですか、大き目な防湿庫買うかな〜^^
使わないレンズも出てきたし。^^
>明日はかみさんと一緒に伊豆の土肥までドライブです。
>カメラはどうしようかなあ〜
1DX + Sigma150-600mm です! と言いたいけど、やはりX-T10でしょうね〜
先日、ホタル撮りに行きましたが、先に来られていた方が、小さなミラーレスカメラで撮られているので
機種を聞くと、ななんと、Sony α7 のフルサイズ〜。 以前はニコンで、Sonyに鞍替えしたそうで、
もう、それ以来、旅行などミラーレスだそうです。 でも、まあ、私の場合、重いのはカメラではなく、
レンズなのでフルサイズ機だ変わらずですね。^^
サブ機は、ミラーレスにしたいので、
ニコンも早くフルサイズのミラーレスだしてほしいものです。(^^)

ホタル初撮影ですが、結構、長秒なので、ISOが300〜800程度で撮れるので拍子抜けです。^^

書込番号:20958205

ナイスクチコミ!5


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2017/06/11 08:47(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんにちは

紫陽花撮りに、鶴舞公園に行ってきました。
あれだけ「ポケモンの聖地」とか騒がれたのに、めっきりポケモンGOしているらしき人を見かけなくなりましたね。
静かな公園に戻ったようです。(背景に写りこむ人も減って、撮るにはありがたいです)

そうそう、客船って、右舷側で接岸するのか、左舷側で接岸するのかは、船の構造によるらしいです。
(タラップのある舷が決まっているってことかな。)
港の職員らしき方が言っていました。
私は、てっきり出港しやすい形で接岸するのかと思っていましたが..

書込番号:20958248

ナイスクチコミ!4


kltomvさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/11 17:11(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんにちは

梅雨の合間にちょっと散歩です.食中毒にお気を付けください.


書込番号:20959410

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12373件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/11 17:21(1年以上前)

あ〜!、極楽、極楽!!

極楽寺。

江ノ電。

紫陽花でーす!

>Football-maniaさん

小田原の次は、、、

鎌倉、、江ノ電、、紫陽花、、!!!

でした、、、、。


書込番号:20959429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:56件

2017/06/11 22:03(1年以上前)

新緑の御射鹿池:魁夷、緑響くのモチーフ。ブルーモーメントです。

美ヶ原:白樺平

車山

赤城山

Football-maniaさん、みなさんはじめまして。
お邪魔します。
新緑ですね、につられてきました(笑)
主役でも、脇役でも爽やかですね。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20960269

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:11件

2017/06/11 22:14(1年以上前)

瑞泉寺

←の筈...確かwwwもう忘れてますww

そのまんま(^^)

いい天気過ぎて暑かった(^^;です〜

皆様、こんばんは。

会長〜 お久しぶりです。
土曜日に鎌倉行ってきました(^^)/

久しぶりに、写真を撮ったって感じでした。

書込番号:20960319

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 縁側-翡翠写真掲示板by縁側の掲示板amebaownd 

2017/06/11 22:26(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

梅雨入り宣言があった途端に空梅雨になりましたね〜。
そら見たことかと思いましたけど。

ピーカン下で見る紫陽花もいいですが、やはり水滴ついてる方が画になる気がします。
1〜2枚目のレンズはレンズベビーのTRIO28o、2枚目はミズアオイという種類の外来種の花らしいです。

前回はクマバチでしたが、今回はアゲハチョウとクロスジギンヤンマを撮ってみました。


書込番号:20960358

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/06/12 20:47(1年以上前)

みなさま、こんばんは

土曜日の出張から
GXR

書込番号:20962705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/06/12 21:02(1年以上前)

大好きな葉っぱ

皆様こんばんは!!
またまた一週間が始まりましたね。
梅雨入り宣言したのに雨は降らず・・・
気象庁も大変だあ〜 (^-^;
それでは返レスです。

★ペンタファン@台湾さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2784440/
お父さんのカレーって、怪しげなお父さんですね^^
南敏明のオリエンタルカレーかな?? これ知ってる人は科結構な歳です^^
>とにかく熱い、33℃程ですが蒸し暑いです。
暑いですね〜・・・湿度はどのくらいですか?
>1D XにΣ150-600mm この組み合わせだと私なら撮る以前に持って
>散歩するだけでひっくり返りそうそうです^^。
まあ、重たいですが大丈夫ですよ。
私も5年前に1DXを買う時に重たいかなあ〜・・・と心配しました。
軽くはないですが慣れてしまえば・・・・150-600も慣れですね^^
>早速パクリの一句 “歳取ると 目には見えない 怠け癖”
一句ありがとうございます。私もX-T10を使う時にはJPEG撮りです。 色味が好きなので怠けています^^
>お父さんの「かしー」としか読めませんw
それ私もおもいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2784444/
木組みの雰囲気がいいですね。 組木細工みたいな・・・・これは一見の価値がありそうですね。
お近くにこんな建物があるっていいなあ。

★ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2784720/
飛んでいますね〜・・
ホタルは撮ったことがありません。 難しそうな被写体ですよね。
>やはり、そうですか、大き目な防湿庫買うかな〜^^
大は小を兼ねますので設置場所と資金があれば大きなほうがいいでしょうね。
ただ機材がその分増えやすくなりますが^^
>1DX + Sigma150-600mm です! と言いたいけど、やはりX-T10でしょうね〜
結局1DX+24-70/F2.8LUだけで行ってきました。 あまり撮らなかったなあ〜
>サブ機は、ミラーレスにしたいので、
>ニコンも早くフルサイズのミラーレスだしてほしいものです。(^^)
サブはミラーレスがいいですね。
とにかく気軽に持ち出せる感じがいいです。
私もミラーレスはEOS-Mと考えていましたが、Fujiの色味にノックアウトされてしまいました。

★夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2784750/
わあ〜・・・・こんなアジサイも素敵ですね。
ついアンダー目に撮りがちですが、光を浴びて気持ちよさそうにしているアジサイ・・・いいなあ〜
>あれだけ「ポケモンの聖地」とか騒がれたのに、めっきりポケモンGOしているらしき人を見かけなくなりましたね。
静岡でも駿府城公園という中心地の公園はポケモンハンターが大勢いましたが最近では少数ですね。・・・・・私を含めてですが^^
>そうそう、客船って、右舷側で接岸するのか、左舷側で接岸するのかは、船の構造によるらしいです。
そうなんですか?
以前横浜の大桟橋で飛鳥Uを撮った時は右舷で接岸していましたが、清水港では左舷で接岸していました。
私は、どちらでもいいんだあ〜・・・と軽く考えていました(笑)
>私は、てっきり出港しやすい形で接岸するのかと思っていましたが..
実は私もそう思っています。
沖に向かって接岸していますよね。

ここで一句
 “雨上がり 水滴求めて お花撮り”
 お粗末でした

書込番号:20962752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/06/12 21:07(1年以上前)

続きます!!

★kltomvさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2785064/
X-T2の解像度の良さがわかりますね。
背景の稲のボケも綺麗です。
>梅雨の合間にちょっと散歩です.食中毒にお気を付けください.
今の時期が食中毒って多いんですよね。
今月から我が家では朝の味噌汁はインスタントになりました。
作っておくと傷むことが多くて・・・・私が作るわけじゃないんですが^^
最近はインスタントでも具だくさんの美味しい味噌汁がありますので助かります。

★ニコングレーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2785080/
おお〜・・・・江ノ電極楽寺!!
5月2日に行きました。
ここから鎌倉高校前駅まで歩きました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2785082/
ここは境内は撮影禁止なんですよね。拝観は無料ですが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2785083/
江ノ電大好きです。 走っているロケーションも素敵ですよね。

★Lazy Birdさん
初めまして!!
お気楽板にようこそおいでくださいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2785365/
御射鹿池は一度行きたいと思っているんですが・・・この景色をじっくり撮りたいです。
この時間帯は光が刻一刻と変わっていくんでしょうね。 どのタイミングで撮るか・・・そのセンスが自分にあるのか^^
その前にこの時間に起きられるかを心配しなきゃ(笑)
>主役でも、脇役でも爽やかですね。
新緑の季節はもしかすると紅葉の季節よりも好きかもしれません。
息吹を感じる色合いが素晴らしいと思います。
またお越しくださいね!!

★キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2785390/
うお〜・・・・換算800mmですか。 いいところ狙いますね〜 スナイパーですか? (^-^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2785391/
以前はやったやつですね。最近撮っていないなあ〜
>土曜日に鎌倉行ってきました(^^)/
うう〜・・・・行きたかったです。
じじさんにもお会いしたかったし・・・サプライズはいかがでしたか?
>久しぶりに、写真を撮ったって感じでした。
素敵なメンバーと一緒で楽しまれたんでしょうね・・・・あ〜・・行きたかったあ(+o+)

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2785387/
おお〜・・・・ランディングする瞬間ですね。 これは素晴らしいショットですね。
シグマの150-600Cですか。 アダプター経由ですよね。 ピント精度はいかがでしょうか?
>そら見たことかと思いましたけど。
うまい!! 空見たことか・・・ですかね^^  気象庁なんだから空を見ろと・・・・(爆)
>ピーカン下で見る紫陽花もいいですが、やはり水滴ついてる方が画になる気がします。
それでも花がきれいに咲いている状態ですからいいですよね。
雨が降っていないとどうしても花が汚くいなりがちですから。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2785382/
これはレンズベビーの描写なんですか? それとも名古屋撮り??
あっ! 名古屋撮りって露光中にレンズを中心に回転させながら撮る技らしいです。
以前フォトグラファーでやっていました。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2785954/
いいとこと切り取りますね〜  昭和の香り^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2785959/
二人羽織??(笑)
休日出勤での出張お疲れ様でした。
でも撮っていますね〜^^

ここで一句
 “梅雨空も 撮りたいときには 一休み”・・・・・撮っているときだけでいいんで止んでほしいですね。
 お粗末でした

書込番号:20962769

ナイスクチコミ!4


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2017/06/12 21:42(1年以上前)

初めての挑戦

Football-maniaさん
みなさん

こんばんわ

会長〜

まいどでございます。

土曜日は、チビのサッカーの試合でした。
日曜日は、日曜参観とたて続けでした^^

チームも低学年の部が、新たに1年生が入って半分が1年生で
結構、苦戦していたみたいです。

今回、初めてゴールキーパーに挑戦しました。
なんとか、無失点に抑えてました。

チームは、準優勝でした^^


●遮光器土偶さん

>ところで、今年の岐阜はどうします?X−2が飛びそうなら行ってみたいです。
どうでしょうね〜たぶん飛ばないと思います。

ただ、F-35Aも、国内組み立て分が、小牧から上がって来てますね〜
米国組み立て分は、パイロットの訓練に使用してるので、国内組み立ての最初の分は、
飛実団に行くんじゃないないですかね?

飛実団に入れば、飛ぶんじゃないですかね〜
予定が空けば、行く予定です。

書込番号:20962900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13613件Goodアンサー獲得:2189件

2017/06/12 22:43(1年以上前)

棚田の輝き

棚田の夕暮れ

陽が落ちて

気になる木

 こんばんわ〜

 ちょっと古いですが、飛行機ばかりも変化が無いので、棚田の夕景でも。

★かいちょう〜かっか〜〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2785984/

 面白い模様の花ですね、初めて見ました。

>素晴らしい青空・・・・誰のおかげかな??(笑)

 普段の行いでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2781959/
>これは何のエフェクトでしょうか?

 HDR合成で遊んでみました(^^ゞ

>>今の「空母いぶき」だって中国軍は大間抜けですし・・・
>これよくわかりません^^

 え〜と、ですね〜、現在の軍艦は極めて複雑なメカトロミクスの塊で、通常は一年のうちの相当期間を整備・補修・改良にあてます。その後、慣熟訓練に相当期間を要するので、一隻の空母を常時作戦配備可能状態で維持するには三隻、無理をしても二隻必要です。「空母いぶき」では硫黄島沖での訓練中に事態が発生したので、戦闘に間に合いましたが、中国軍がもう2〜3か月待っていれば、一隻しかない「いぶき」は、各種機器の調整と整備のために身動き取れなくなるはずですので、その時に動けば、「いぶき」を気にする必要はありません。その程度のことも、分からない作中の中国軍は大間抜けです(まあ、それでは物語にならないので、敢えてその点に触れて無いのでしょうが・・・)。

★Lazy Bird さん

 初めまして。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2785366/

 白樺と朝もやがいい感じで素敵です。
 今後ともよろしくお願いします。

書込番号:20963146

ナイスクチコミ!5


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2017/06/12 23:20(1年以上前)

星っぽい? ちょっと無理か(笑)

赤のガクアジサイも

まぁ普通です

Football-maniaさん みなさん こんばんは

>ついアンダー目に撮りがちですが

そうですねー。今回はハイキーとローキーへ振ってみるものも意識的に試してみました。


書込番号:20963238

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/12 23:28(1年以上前)

ハヤシに蘭 南敏明無関係w

会長、みなさま、今晩は。

いゃ~今日も暑かった^^日中スマホ表示で34℃でした。

>暑いですね〜・・・湿度はどのくらいですか?
湿度は不明ですが梅雨が抜けきってないのか蒸し暑いです。

>お父さんのカレーって、怪しげなお父さんですね^^
>南敏明のオリエンタルカレーかな?? 

確かに怪しげなお父さんですね^^しかしオリエンタルカレーと
まさか「南敏明」の名が出て来るとは^ビックリ仰天です(笑

ハヤシもアルでよ〜^^

書込番号:20963253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24560件Goodアンサー獲得:2700件

2017/06/13 09:04(1年以上前)

Football-maniaさん、こんにちわ。
先週の水曜日は味の素に行きましたが、券が手に入らずLoweproのキャリーバックを転がして帰って来ました。(笑)
そのまま帰って来ると、新幹線代が勿体ないので、いつもは時間的に行けない、以前画像を載せた大盛りの回転寿司を食べ行き、早く休みました。
翌日は早く起き、高速バスの動画撮影に出かけました。
自分の場合、バス撮影は乗ってから降りるまでのノーカットを心がけています。
ほとんどが始発から終点まで乗ります。
乗降時に乗客は映ってしまいますが、編集時カットします。
もちろん、ドライバーも映さないようビデオを構えます。
昨日は地元の路線バスを乗っていたら、珍しくドライバーから注意されました。
バスの路線は色々あります。
高速バスだと個室車両もあったり、路線バスで始発から終点まで6時間運行のもあり、素材は色々あります。
http://www.nishitetsu.jp/bus/highwaybus/rosen2/hakata.html
http://www.narakotsu.co.jp/rosen/yagi-shingu/
はかた号は乗って録りましたが、自分の席の空調が壊れていて、窓が曇りがちでいいのが録れなかったので、リベンジを考えています。

書込番号:20963941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:11件

2017/06/13 19:44(1年以上前)

またまた瑞泉寺(^^;

イワタバコの場所..忘れました(^^;

いわたばこでしょうか。

会長〜こんばんは。


>うう〜・・・・行きたかったです。
 うひひひ、楽しかったですよ〜(笑)
 会長が来たらまた、サプライズ好きなお茶さんに行って
 心臓止まる程www驚かすのも楽しみですがwww


 じじさんにやると、洒落にならなそうなんでwww
 やめておきます(笑)

>うお〜・・・・換算800mmですか。 いいところ狙いますね〜 スナイパーですか? (^-^;
 少し前にファームが上がって...手振れ補正が各段に
よくなりました。
 EM1マーク2とかですと更にいい機能が使えるみたいです。



>以前はやったやつですね。最近撮っていないなあ〜
 最近は、誰も張らないので(笑)
 穴場を狙ってみましたwww



>素敵なメンバーと一緒で楽しまれたんでしょうね・・・・あ〜・・行きたかったあ(+o+)
楽しく美味しく時間を過ごさせてもらいました。
 次回は会長も(^^)/


話は少し戻りますが、富士の浅間神社って色んな所にあるんですか?
僕は、ちょい前に、河口湖で降りて南下した所の神社に
行ったんですが...どうも、テレビとか会長の写真の
場所とは違う様な気がしました。




纏まらずから、ちょいちょい張っていきますね〜(^^)d



帰りは、大渋滞で...帰宅するのに随分時間かかりました(..;)

書込番号:20965160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/06/13 21:00(1年以上前)

みなさま、こんばんは

今日も、当分、これで

会長
昭和の香り、感じでいただき、幸いです

書込番号:20965388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/06/13 21:02(1年以上前)

静岡浅間神社の参道です

駿府城巽櫓

←の前のお濠でコイキング^^

皆様こんばんは!!
今日はサッカーのイラク戦ですね。
何が何でも勝ってW杯出場に王手をかけてもらいたいです。
9時からかあ〜・・・応援するぞ!!
それでは返レスです。

★Panyakoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2786022/
ゴールキーパーは育てるのが難しいポジションですね。
やりたいという子がいるとうれしいんですが・・・
>土曜日は、チビのサッカーの試合でした。
>日曜日は、日曜参観とたて続けでした^^
お父さんは大忙しですね。
忙しい分お子様の成長を見られるので楽しさもあります。
うちではもうその楽しさも味わえませんが(^-^; 子供が30歳過ぎるとつまらんです。
>今回、初めてゴールキーパーに挑戦しました。
>なんとか、無失点に抑えてました。
初めてのゴールキーパーで無失点でしたか。頑張りましたね。
次もやりたい・・・なんて言いだすかもですよ!!
準優勝おめでとうございます!!
7D+150-600Sだったら少し離れたところからフィールド前部が狙えますよね。

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2786010/
これ好きだなあ〜・・・
思いっきりマイナス補正をしたことで夕日の輝きが強調されていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2785984/
>面白い模様の花ですね、初めて見ました。
私も分かりません。 以前じじさんに教えていただいたかもしれませんが・・・(^-^;
>現在の軍艦は極めて複雑なメカトロミクスの塊で、通常は一年のうちの相当期間を整備・補修・改良にあてます。
そういえば先日も横須賀港からロナルドレーガンが整備を終えて日本海に向かいましたよね。
>その程度のことも、分からない作中の中国軍は大間抜けです(まあ、それでは物語にならないので、敢えてその点に触れて無いのでしょうが・・・)。
そういうことだったんですか〜
原作を読んでみようかな?

★夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2786122/
これいいですね〜 アンダーにしたでスポットライトが当たっているような効果ですね。
でも星は・・・・ちょっと無理ですね(^-^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2786130/
色が変わってゆくアジサイの花・・・・それがよくわかる一枚ですね。
こういうの好きです!!
>そうですねー。今回はハイキーとローキーへ振ってみるものも意識的に試してみました。
私も日曜日にアジサイを撮りに行こう!!
土曜日の夕方から日曜日の早朝まで雨にならないかなあ〜・・・・
って、勝手なこと考えています(爆)

★ペンタファン@台湾さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2786141/
反応していただきましてありがとうございます。
ハヤシはナイスでしたね^^
>いゃ~今日も暑かった^^日中スマホ表示で34℃でした。
こちら静岡は23度ほどでした。涼しかったですよ〜・・・・
梅雨入り宣言してから雨が降っていませんが^^
>湿度は不明ですが梅雨が抜けきってないのか蒸し暑いです。
あ〜・・・そうかあ。そろそろ梅雨が明けるんですね。
まあ沖縄もそろそろ開けるころですから・・・・
>まさか「南敏明」の名が出て来るとは^ビックリ仰天です(笑
ご存知だったとは・・・・
同じくらいのお年頃でしょうかね(笑)
私が子供のころはインスタントカレーといえばオリエンタルカレー・・・・そのあとがグリコワンタッチカレー
そのあとでレトルトのボンカレー・・・でしたね^^
今でもカレーは大好きなのでよく作ります!!
>ハヤシもアルでよ〜^^
CMの決めゼリフでしたね。
あれが初めて知った名古屋弁でした(爆)

ここで一句
 ”水滴を まとったアジサイ 撮りたいな”
 お粗末でした

書込番号:20965397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/06/13 21:11(1年以上前)

富士山本宮浅間大社(富士宮です)

北口本宮富士浅間神社(富士吉田)

続きます!!

★MiEVさん
>先週の水曜日は味の素に行きましたが、券が手に入らずLoweproのキャリーバックを転がして帰って来ました。(笑)
あらら〜・・・・それは残念でしたね。チケットが手に入らなきゃ撮影機材も重りと一緒ですよね。
>以前画像を載せた大盛りの回転寿司を食べ行き、早く休みました。
やけ食いでしょうか? (^-^;
でもそういう時って無償に食べたくなるんでしょうね。
>自分の場合、バス撮影は乗ってから降りるまでのノーカットを心がけています。
ノーカットですか? それは大変だなあ〜・・・
機材も・・・バッテリーやら何やらで大変ですね。
>高速バスだと個室車両もあったり、路線バスで始発から終点まで6時間運行のもあり、素材は色々あります。
学生のころ(40年前のことですが^^)東京〜静岡を旧国鉄の高速バスで移動しました。
新幹線代がもったいなかったのですが・・・
今考えると当時の新幹線代は 東京〜静岡が1400円  高速バスが800円でした ということで新幹線の特急券が600円
安かったんですね^^
でも6時間も乗るって・・・腰にきそうだなあ〜
八木新宮特急バス・・・リンクを拝見しましたが東京〜静岡の距離と同じくらいですね。
それが路線バス・・・気が遠くなりそうです。

★キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2786464/
いいですね〜・・・
跳ねた水が連続の玉状になって写っています。 目で見えない光景が見られるから写真って楽しいですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2786467/
イワタバコですから東慶寺ですね。5月に私が行った時はただの崖でしたが^^
>じじさんにやると、洒落にならなそうなんでwww
>やめておきます(笑)
あの日の朝からLINEにカキコしたんですが、危うくとびらさんのことを書きそうになりました。 危なかったあ〜^^
> 少し前にファームが上がって...手振れ補正が各段に
>よくなりました。
>EM1マーク2とかですと更にいい機能が使えるみたいです。
手ぶれ補正も最近のはかなり高度ですよね。
以前は・・・この画角だったら必要ないかなあ〜 なんて思っていた広角側でも今ではあったほうがうれしいな と思うようになりました。
24-70/F2.8LUにISがついたら・・・・悩むなあ^^
>楽しく美味しく時間を過ごさせてもらいました。
>次回は会長も(^^)/
はいっ! 是非^^
今回は5月1日が浅草・・・二日が鎌倉・・・13日が魔会と 結構な出費でしたので(^-^;
>話は少し戻りますが、富士の浅間神社って色んな所にあるんですか?
>僕は、ちょい前に、河口湖で降りて南下した所の神社に
>行ったんですが...どうも、テレビとか会長の写真の
>場所とは違う様な気がしました。
とびらさんが行ったのは富士吉田の北口本宮富士浅間神社じゃないでしょうか? ↓
http://sengenjinja.jp/access/index.html
私が先日貼ったのは富士宮浅間大社(浅間神社の元締めです^^)正式には富士山本宮浅間大社です ↓
http://fuji-hongu.or.jp/sengen/
両方取りだして貼ってみますね。

ここで一句
 “梅雨入りも 降らせはしないぞ 晴れ男”・・・・・私は晴れ男・・・どこかの雨男さんではありません(^-^;
 お粗末でした

書込番号:20965432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/06/13 21:20(1年以上前)

魔会でペンさんに頂いたレンズです

面白いけど難しいです

またまたこんばんは!!
イラク戦が始まりますがちょっとだけ^^

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2786526/
わあ〜・・・・いい色ですね。
ふんわりとして艶やかで・・・・これは素敵です!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2786528/
自己顕示欲が強いお花ですね^^
>昭和の香り、感じでいただき、幸いです
はいっ! 昭和のオヤジですので昭和の香りには敏感です(^-^;

ここで一句
 “昭和だよ 何といっても 昭和だよ”・・・・・・意味はありません(爆)
 お粗末でした

書込番号:20965474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:11件

2017/06/14 17:38(1年以上前)

目に青葉なんちゃらかんちゃらwwww

こりゃ撮らにゃいかんよ,との事ですwww

これも撮った方がイイとの事でした(^^)/

会長〜こんにちは。


"北口本宮富士浅間神社(富士吉田)"
 そうそう、こっちに行きました(^^)/
 反対側は、結構遠いんですね〜(@_@;)

 また、行く機会があったら、少し足を延ばしてみたいと思います


>跳ねた水が連続の玉状になって写っています。 目で見えない光景が見られるから写真って楽しいですよね。
 遅めのシャッタースピードで撮ってみましたが、手振れ補正
 やはり、ないより有った方が(笑)

会長の言われているwww

>24-70/F2.8LUにISがついたら・・・・悩むなあ^^
 出たら買い替えるでしょうね(笑)
 確か実物としては、作っているみたいな噂ありましたよね〜
 あとは、どんだけ軽く作れるかとかなんでしょうか?(^^)



>イワタバコですから東慶寺ですね。5月に私が行った時はただの崖でしたが^^
 これって、結構貴重みたいですね〜(--;) 
 中々咲いている時に遭遇しない方多いみたいで...
 ラッキーでした。


>あの日の朝からLINEにカキコしたんですが、危うくとびらさんのことを書きそうになりました。 危なかったあ〜^^
 某お方達も、シー―――って言ってた様で(笑)



>私が先日貼ったのは富士宮浅間大社(浅間神社の元締めです^^)正式には富士山本宮浅間大社です ↓
>両方取りだして貼ってみますね。
情報有難う御座いました。(__)


またまた、纏まらずから、はり逃げを(^^;)
他の方達も結構撮っていたのに、蔵出ししませんね〜(笑)
 秘蔵しているのかなwwww

書込番号:20967386

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/06/14 20:22(1年以上前)

駿府城公園

看板がなければいい雰囲気なのになあ

皆様こんばんは!!
昨夜はサッカーの応援をしていましたが残念な結果でした(+o+)
けが人が出てしまったのが大きいかなあ〜
それでもまだグループ首位ですから何とかあと2試合頑張ってほしいです。
それでは返レスです。

★キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2786999/
おお〜・・・存在感抜群ですね。
こりゃあ撮らにゃあ〜・・・ですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2787001/
これいいなあ〜・・・・スポットライト風が好きなのでこんな感じに撮りたいですね。
>"北口本宮富士浅間神社(富士吉田)"
>そうそう、こっちに行きました(^^)/
>反対側は、結構遠いんですね〜(@_@;)
総本山は富士宮市の割と中心部に近いところです。
北口とはちょうど富士山の頂上の反対側ですね。
>手振れ補正やはり、ないより有った方が(笑)
そうですよね。ないのなら仕方ないですが、ついているものがあるのなら・・・・(笑)
>確か実物としては、作っているみたいな噂ありましたよね〜
>あとは、どんだけ軽く作れるかとかなんでしょうか?(^^)
そうでしたね。
IS無しと比べて重くならないで、価格もあまり高くならずに、描写も悪くならない・・・
こんな条件でないとね〜^^
>中々咲いている時に遭遇しない方多いみたいで...
>ラッキーでした。
じじさんも以前来られた時に咲いていなかったそうです。
今回は咲いているところが見られてよかったですね。・・・・・私は5月2日でしたので当然咲いていなかったです(´・ω・`)
>他の方達も結構撮っていたのに、蔵出ししませんね〜(笑)
>秘蔵しているのかなwwww
ただのサボりだと思います・・・・(◎o×)☆\(^^)

ここで一句
 “常連さま おサボりし過ぎて 御新規に”・・・・・^^
 お粗末でした

書込番号:20967755

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/06/14 21:01(1年以上前)

みなさま、こんばんは

つられて
紫陽花など

書込番号:20967874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/14 21:19(1年以上前)

D7100+20mmArt

D7100+85mmArt

D7100+85mm

D750+20mm

>Football-maniaさん みなさん

こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2787066/
35mm判換算で84mm〜305mm相当をカバーする望遠ズームレンズ
なかなかのレンズですね。 ボケも悪くない。^^
人影が絵画のようにいい雰囲気ですね。 私の85mmも似たような感じになります。^^

本日はアジサイをUPしてみます。
D7100とD750 に85mmと20mmを交互に付け替えて撮ってます。
D7100はAPS_Cですので、20mm→35mm 85mm →130mmになります。
なので、交換する意味はそれなりにあるのですが、2台持ちは重〜い! ^^

書込番号:20967914

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/14 21:25(1年以上前)

D750+20mm

>Football-maniaさん

すみません。

前スレで3枚目を 同じものをUPしてしまいました。汗

再度 3枚目をUPさせて頂きます。 ^^

書込番号:20967927

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24560件Goodアンサー獲得:2700件

2017/06/15 17:05(1年以上前)

Football-maniaさん、こんにちわ。
1DX2の修理が上がってきました。
修理に持ち込んだ銀座SCで、修理金額が高額なので、金額が2割引きになるキャノンフォトサークルの入会を勧められ入りました。
交換部品はシャッターユニット・シャッターチャージユニット・ミラーボックスユニットになります。
ミラーボックスユニットにAFユニットが入っています。
2割引の金額で部品代44,461円、工賃29,376円、合計73,837円。
これに送料が入ります。
会員になっていないと、92,296円になっていました。
代替機1DX2はシャッターボタンがノーマルなので、AI SERVOを効かせているだけで、指が疲れます。
ストロークの浅いのに慣れきっているんで、違和感がありました。
代替機で日曜にJ2を撮りに行きましたが疲れたので、今週の水金日のU-16の仙台大会は、取り止めました。
直ったボデイの初戦は土曜の鹿島vs札幌戦です。
ちなみに1DX2は、メニューの中にシャッター回数が見れる項目があります。
今、「419,000回以下」と出ています。
シャッターユニットとミラーボックスユニットを同時に交換しても、回数はリセットされません。
リセットしたい場合は、基板の交換になります。
ま、そこまでして、回数をリセットする意味はないでしょう。
1年後は、80万回になるかもしれません。(笑)

書込番号:20969690

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/06/15 20:54(1年以上前)

背景はシロツメクサ

皆様こんばんは!!
あと一日〜・・・・^^
毎週こんなことばかり考えています。休みが一番楽しいなあ〜
それにしても雨が降りませんね。
土曜日の夕方から日曜日の未明までに雨が降ってくれるとうれしいんですが・・・
なぜって? アジサイを撮りに行くからです。
勝手のこと言ってますね(^-^;
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2787113/
リコーカラーですね。
青空の済みきった色と紫陽花の淡い色のコントラストが素敵です。
葉っぱの緑もいいなあ〜
>つられて
>紫陽花など
どんどんつられてくださいね〜
楽しみにしていますよ!!

★ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2787128/
わあ〜・・・超広角でこの超薄ピント・・・癖になりますね。
ピント面のシャープさもさすがです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2787132/
紫蘭ですね。
これ黒かったらエイリアンに見えるのは私だけでしょうか?(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2787066/
>35mm判換算で84mm〜305mm相当をカバーする望遠ズームレンズ
>なかなかのレンズですね。 ボケも悪くない。^^
価格の割には良い描写だと思います。
ただAFが遅いです。 動きものはダメでしょうね〜
でも換算300mmはコンパクトでうれしいですよ。
>D7100はAPS_Cですので、20mm→35mm 85mm →130mmになります。
>なので、交換する意味はそれなりにあるのですが、2台持ちは重〜い! ^^
私も以前40Dに純正のEF85/F1.8USMを持っていました。
換算で136mmは楽しかったなあ〜・・・
既に手放してしまいましたが、シグマ85/F1.4Artがほしくなっています。
>前スレで3枚目を 同じものをUPしてしまいました。汗
お気になさらずに!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2787145/
こちらも綺麗なボケですね。
背景も処理で来る広角って魅力あります。

★MiEVさん
>ミラーボックスユニットにAFユニットが入っています。
>2割引の金額で部品代44,461円、工賃29,376円、合計73,837円。
わあ〜・・・・かなりの出費ですね。でもまあ・・・本体の価格からしたら妥当なのかな?
それにしても1年ほどで40万ショットは凄すぎます。
私の1DXは5年で3万ショットくらいかな・・・・(^-^;
>ちなみに1DX2は、メニューの中にシャッター回数が見れる項目があります。
>今、「419,000回以下」と出ています。
こういう機能はうれしいですよね。
得に連写機ではシャッター回数が気になります。
ファームアップで追加できそうですけどね。
>1年後は、80万回になるかもしれません。(笑)
何も言えません・・・・( ゚Д゚)

ここで一句
 “アジサイも 相合傘は したいのか?”
 お粗末でした

書込番号:20970208

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/06/15 21:43(1年以上前)

みなさま、こんばんは

紫陽花
おちまい

書込番号:20970328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:11件

2017/06/15 22:03(1年以上前)

ここも、貴重な時間制限ありな場所でした。

雨が似合うのに降りませんね〜

某お方のレクチャー(^^;)のほっこり時の写真。意味深www

さてさて、そろそろネタが尽きてきました(^^;

会長〜こんばんは。


>こりゃあ撮らにゃあ〜・・・ですね^^
 やはり、長の言う事を聞いておくことですね(^^)

>>反対側は、結構遠いんですね〜(@_@;)
>総本山は富士宮市の割と中心部に近いところです。
>北口とはちょうど富士山の頂上の反対側ですね。
確かに〜 真反対って感じですね〜(^^)

そてそて、ネタが次のお返事にて尽きそうですwww


>じじさんも以前来られた時に咲いていなかったそうです。
>今回は咲いているところが見られてよかったですね。・・・・・私は5月2日でしたので当然咲いていなかったです(´・ω・`)
 なるほど、結構タイミングが難しいんですね〜
 貴重な一時だった時に行けてラッキーだったんですね〜



>>秘蔵しているのかなwwww
>ただのサボりだと思います・・・・(◎o×)☆\(^^)
 今は、スマホとかあっちゃうますし。

しかも、ニュースでは、lineで行政の申請を可能にするとか
しないとか?
世も末ですねぇ。
マイナンバーと紐づけして利便性を良くするとか言ってる大臣ですが
コンビニのマルチコピー機使えるそうですよ
本日、マイナンバーカード取ってきましたが(笑)
僕はe-tax用なんですけどね。って脱線話を失礼しました(__)





"看板がなければいい雰囲気なのになあ"

こお言う所結構ありますね〜
道路の標識のポールとか...



紫陽花は、確かにしっとり雨が似合いますが、事は降りませんね〜
しかも梅雨入りしてすぐに晴れ間続きがありましたし。
やはり変な天気です。

書込番号:20970382

ナイスクチコミ!4


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:56件

2017/06/15 22:18(1年以上前)

越後のブナ

越後の棚田

みなさん、こんばんは。お疲れ様です。

>Football-maniaさん
早速の歓迎、お気に入り登録ありがとうございます。
時折お邪魔させていただきます。
御射鹿池、一年を通じて楽しめると思います。
紅葉も綺麗です。
新緑の柔らかい光に包まれた花々は特に綺麗ですよね。
特に白樺林の中のツツジが好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2787067/
私もこのような光回りの公園が好きです。近くに原生林の公園が
あるのですが、同じような写真撮ってます。
雰囲気の切り取りが流石です。

>遮光器土偶さん
早速の歓迎とお気に入り登録ありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
蒜山焼きそば大好きです(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2786010/
西日本の夕日の棚田、いいですね。あこがれます。
こちらはほとんどが、朝日の棚田です。
アチキも生粋のタナディアンです。以後よろしゅうお願いいたします(笑)
今日はこちらの棚田、貼らせていただきます。

ではでは、また。

書込番号:20970427

ナイスクチコミ!4


kltomvさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/15 23:22(1年以上前)

>Football-maniaさん
こんばんは

梅雨時の被写体です.どこにも出かけないから画像もこんなものばかりです.

書込番号:20970626

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/06/16 21:05(1年以上前)

鎌倉オフ会の時のイワタバコです

駿府城公園 巽櫓前の橋

皆様こんばんは!!
一週間が終わりました。
今日は暑かったですね。静岡では33.3℃まで上がりました。
外出したら風が暑かったです。
梅雨なのに雨が降らないから・・・アジサイを撮りに行きたいんですが^^
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2787646/
花の形が整っていると雨がなくても綺麗ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2787649/
アジサイ??? (^-^;
アジサイはこれからのお花ですよ〜

★キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2787670/
いいですね〜・・・・真っ暗な背景に浮かび上がりますね。
換算800mmで後ボケも綺麗です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2787673/
西からお見えになられたお方ですね^^
>>北口とはちょうど富士山の頂上の反対側ですね。
>確かに〜 真反対って感じですね〜(^^)
逆に私のところからだと総本山が遠いです。夏に甲府に行くのですがその帰りぐらいしか行かないなあ〜
>そてそて、ネタが次のお返事にて尽きそうですwww
え〜・・・・もうですか? もっと撮りましょうよ〜^^
何でもいいから貼ってくださいな!!
>なるほど、結構タイミングが難しいんですね〜
>貴重な一時だった時に行けてラッキーだったんですね〜
そうですね。時期が限定されているとサンデーカメラマンには辛いです。
私は第1回の魔会の時しか見ていません。
>>ただのサボりだと思います・・・・(◎o×)☆\(^^)
>今は、スマホとかあっちゃうますし。
この板以外にもいろいろありますからね〜・・・・・でもサボりです(。-`ω-)
>本日、マイナンバーカード取ってきましたが(笑)
私はとりに行っておりません。
とりあえず必要がないので・・・
>こお言う所結構ありますね〜
>道路の標識のポールとか...
そうなんですよね。もう少し雰囲気を大切にしてもらえると嬉しいんですがね。
>やはり変な天気です。
今日は昼頃から関東はゲリラ豪雨のようでしたね。
夕方会社で雨雲レーダーを見たら、埼玉と千葉と茨城で局所的にすごい雨が降っていました。
静岡は全く降りません・・・・明日の夕方から明日の未明まで降ってくれないかなあ〜

★Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2787685/
夜明けの棚田ですね。この時間に撮りに行くって・・・なかなかハードルが高いです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2787690/
これはいいなあ〜・・・雲の間から差す太陽の光芒がきれいです。
徐々に雲海が消えていくところは素晴らしい光景でしょうね。
>時折お邪魔させていただきます。
ありがとうございます。今回も素敵な写真ですね〜
時々といわずにしょっちゅうお越しください^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2787067/
>私もこのような光回りの公園が好きです。
ありがとうございます。
静岡市の中心部にある駿府城公園です。徳川家康が建てた駿府城跡が公園となっています。
朝・・・といっても少し遅いですが、散歩していたら光が綺麗だったので撮りました。
風景そのものはなんてことないんですが、光の回り方で撮りたくなりますね。
>同じような写真撮ってます。
私もこんな写真ばっかりです。
旅行に行ってもどこで撮ったの? ていわれるくらい観光的な写真はあまり撮りません^^
その時その時に目に飛び込んだものを撮るという感じです。

★kltomvさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2787738/
うう〜・・・アジサイ撮りたいなあ。
これは同じ株の花なんですよね。 色がかわるのがアジサイの魅力ですね。
>梅雨時の被写体です.どこにも出かけないから画像もこんなものばかりです.
いえいえ・・・私も同じような感じです。
小遣いがたくさんあれば毎週遠出できますが・・・なかなかそうは行きません。
それでお金がかからない市内のウォーキングをかねて撮りに行きます。
近場にお花いっぱいの公園があればうれしいんですが・・・
今週末はアジサイを撮りに行く予定です。・・・・車で遠州森町に行こうと思っています。
それで・・・土曜日の夜に雨が降らないかと祈っている次第です(笑)

ここで一句
 “空梅雨で お色直しも ままならぬ”・・・紫陽花たちも大変ですね。
 お粗末でした

書込番号:20972696

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/17 08:58(1年以上前)

>Football-maniaさん みなさん

おはようございます。

>梅雨なのに雨が降らないから・・・アジサイを撮りに行きたいんですが^^
はい、アジサイを待ってます。^^

>紫蘭ですね。
よく、ご存じで、綺麗なので撮っただけでした。^^

>私も以前40Dに純正のEF85/F1.8USMを持っていました。
あら、もったいない、EF85mm売られたんですか。^^
>既に手放してしまいましたが、シグマ85/F1.4Artがほしくなっています。
次の候補にどうぞ。 ^^

今回は、青紫色のアジサイをUPします。 途中、カモもいたので、
撮りましたが、なかなか、人なれして逃げません。ラッキー

書込番号:20973686

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/06/17 09:00(1年以上前)

みなさま、おはようございます

チビのスイミングにて

私の中で、紫陽花は、もう、お腹いっぱいかもーーーー

書込番号:20973691

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/06/17 19:50(1年以上前)

これお気に入りです

テキトーに撮ってますが結構な解像力ですね

皆様こんばんは!!
暑かったあ〜・・・・
今日は野暮用で一日が終わりましたが、明日は朝からアジサイを撮りに行こうと思います。
ただカミさんが一緒なのが・・・・(◎o×)☆\(^^)
それでは返レスです。

★ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2788463/
寄れますね〜・・・これだけ背景のボケが大きいのはうれしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2788466/
ポートレイトレンズですね^^
これだけ近づいてくれるなんで本当に人なれしているんですね。
>はい、アジサイを待ってます。^^
生憎と雨にはなりませんでしたが明日は朝からアジサイを撮りに行きます。
楽しみだあ〜
>>紫蘭ですね。
>よく、ご存じで、綺麗なので撮っただけでした。^^
あははは〜・・・・
こんな花知らん・・・・ってボケようかとも思いましたが
>あら、もったいない、EF85mm売られたんですか。^^
そうなんですよ〜
EF70-200/F2.8LISUを手に入れてから出番が減りました。
防湿庫の容量も決まっておりますので・・・(笑)
>次の候補にどうぞ。 ^^
防湿庫も買い換えなきゃいけないかも・・・・(爆)
>撮りましたが、なかなか、人なれして逃げません。ラッキー
私がよく行く公園にもカルガモがいますが・・・・レンズを向けたら逃げちゃいます。
よほど可愛がられているんですね。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2788477/
厳島神社・・・じゃあないですよね^^
>私の中で、紫陽花は、もう、お腹いっぱいかもーーーー
それ食べすぎです^^
お昼は御蕎麦だけにしましょうかね・・・
それと毎日2万歩・・・・・(爆)

ここで一句
 “空梅雨に やっと撮れるぞ 梅雨の花”
 お粗末でした

書込番号:20975137

ナイスクチコミ!3


kltomvさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/17 22:57(1年以上前)

>Football-maniaさん
みなさん           こんばんはー

空梅雨の今朝は涼しくて朝散歩絶好です.
昨日,免許証更新のための高齢者講習に行ってきました.92歳身体すこぶる健康という方がおられまして,圧倒されました.
16個の絵を見せるんです.机とかドレスとかセミとかトラックとかその後一つ違った設問ののち先ほどの絵を日本語で書いてください
・・・・半分ほか書けませんでした.

書込番号:20975596

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12373件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/17 23:39(1年以上前)

>Football-maniaさん
皆さん

箱根登山鉄道、、、です!

書込番号:20975719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13613件Goodアンサー獲得:2189件

2017/06/18 16:45(1年以上前)

 先日、朝の散歩をしていたら「幻日」という気象現象を見つけたので、持っていたカメラで撮影しました。運がよければ太陽の両側に出るんですが、反対側には何もありませんでした・・・・

★Panyako さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2786019/

 頑張ってますね、元気に動く姿がいいです。

>国内組み立ての最初の分は、

 米国での検査のために渡米するそうです。国内配備は小牧の2番機からになりますが、やはり三沢に行くようです。
 考えてみれば現時点で日本オリジナルの機器の搭載予定は無いと聞いてますので、飛実団に回す必要が無いのでしょう。今後日本製の装備を載せることになれば飛実団に回ってくる可能性はあると思います。

★Lazy Bird さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2787690/

 いいですね、朝もやに差し込む光芒、こういうカットを一度は撮ってみたいと思っています。ただズボラで怠け者なので、なかなか機会がありませんが・・・

>夕日の棚田、いいですね。あこがれます。
 
 ありがとうございます、近所の棚田で時々撮りに行く場所です。
 ただ、私の場合は申し訳ないですが、もともとがミリタリーファンで(オタクではないと思ってますが・・)棚田も好きですが、本心はそっち方面が撮りたいです(笑)

書込番号:20977368

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/06/18 19:38(1年以上前)

極楽寺のアジサイ

皆様こんばんは!!
週末も終わりました。今日は夕方から雨がパラパラと・・・・昨夜降ってくれたらよかったのに〜(^-^;
遠州森町の極楽寺にアジサイを撮りに行ってきました。
9時過ぎに行ったら
すでにかなりの人が・・・・
紫陽花自体は少し早かったのかなあ〜・・・・来週が見ごろかもしれません。
それでは返レスです。

★ニコングレーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2789100/
おお〜・・・・箱の根登山鉄道ですね。
実は私まだ乗ったことがありません。
以前箱根に行った時は・・・私は運転手なので、小田原から湯本まで車で移動・・・
他の人たちは電車で(^-^;
スイッチバックもあり楽しそうな電車なんですけどね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2789101/
宮の下は箱根駅伝でよく聞く地名ですよね。
D5だったんですね。
いいカメラをお持ちですね〜・・・・
>箱根登山鉄道、、、です!
箱根は東京からも近いし楽しめると思うんですが・・・
案外静岡からだと不便なんですよ。
まあ・・・神奈川ですからね^^

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2789608/
幻日ですか〜・・・・これは知らなかったです。
>朝の散歩をしていたら「幻日」という気象現象を見つけたので、・・・
土偶大魔神様はご存知だったんですね。 流石じゃあ〜・・・・・
>ただ、私の場合は申し訳ないですが、もともとがミリタリーファンで(オタクではないと思ってますが・・)棚田も好きですが、本心はそっち方面が撮りたいです(笑)
ホホホ・・・・
この板の常連様は皆様ご存知ですが・・・
最近来られた方はね〜・・・・^^
いいんですよ!!
私も好きなものを撮っているだけなので・・・・
土偶大魔神様にいろいろと教えていただけますから・・・・

ここで一句
 “目の前の きれいな光を 撮ってまえ〜”・・・こんな気持ちで撮りに行きます。
 お粗末でした

書込番号:20977806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/06/19 21:16(1年以上前)

みなさま、こんばんは

今日も、ポケモンゲットざす
今の所、14,000歩です

書込番号:20980457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2017/06/19 22:48(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

名古屋は、そろそろ本格的に梅雨に突入しそうです。

降らなきゃ水不足で困るけど、降れば降ったで、撮りにはツライ状況です..

徳川園便りです。 梅雨に合わせて、和傘の貸し出しもやっていますが、空梅雨では誰も借りないですよね。

書込番号:20980778

ナイスクチコミ!3


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2017/06/19 22:59(1年以上前)

みなさま、連投すいません。

オリンパスの60mmマクロを買ったので、東山植物園より購入報告です。

初めてのマクロレンズなので、どこにピントを持ってくるのか、手探り状態ですが..(笑)

書込番号:20980811

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/06/20 21:04(1年以上前)

まだあまり咲いていません。

皆様こんばんは!!
昨夜は急な飲み会でオサボリでした。
明日から天気が悪くなりますね。梅雨入りしたんだから仕方ないですが・・・
雨も降ってくれなきゃ農家の皆様が困りますから、災害にならないようにバランスよく降ってほしいです。
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2790512/
おっ! マツバギクだあ〜
この花好きなんですよ。 シンプルですが目を引く色ですよね。
SakaBar Pixy ・・・いいネーミングですね^^ 妖精みたいなオネーさんがいるのかな??
>今の所、14,000歩です
頑張りますね〜
私は今日9000歩でした(^-^;

★夢心さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2790600/
カチッとした描写ですね。
点光源の玉ボケもいい感じです。 光にあふれる・・・という雰囲気ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2790604/
日傘が可愛らしいですね。
雨だったらこの傘が借りられるんですか?
素敵なオネーさんと相合傘・・・・なんてしてみたいなあ〜(笑)
>降らなきゃ水不足で困るけど、降れば降ったで、撮りにはツライ状況です..
静岡も明日から雨の予報です。
農家のためにも雨は必要ですが、最近の雨は降りすぎたり降らなすぎたりですからね。
それでも梅雨入り宣言してから初めての雨くらいかな? 今週は降ってもいいかあ〜
>オリンパスの60mmマクロを買ったので、東山植物園より購入報告です。
おお〜・・・・マクロを手に入れられましたか。 おめでとうございます。
>初めてのマクロレンズなので、どこにピントを持ってくるのか、手探り状態ですが..(笑)
そうですね。ピントが薄いですから花を撮るときなんかはどこにピントを?? なんていつも迷います。
それと・・・マクロレンズを付けていると、下を向いて歩いたり^^ 何か面白いものがないかと探しますね。
最近はマクロでも絞りこむことが多いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2790613/
どうしても水滴は撮りたくなりますよね。
水滴に写りこむ背景をきれいに撮りたくて・・・・息を止めて撮りますので、シャッターを切った後は・・・
ブハーッ ブハーッ と息が上がります(爆)

ここで一句
 “水玉を 撮るなら今だ 梅雨入りだ”・・・今ならいくらでも水滴を撮れます^^
 お粗末でした

書込番号:20982877

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/06/20 22:15(1年以上前)

みなさま、こんばんは

今日も、歩いたーーー
17,000歩

書込番号:20983123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 縁側-翡翠写真掲示板by縁側の掲示板amebaownd 

2017/06/20 22:51(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

> シグマの150-600Cですか。 アダプター経由ですよね。 ピント精度はいかがでしょうか?

アダプタ経由だとAFも精度も色々とクセが強いですが、把握すれば問題ないです。
シグマによるとMC-11はAF-Sのみ対応みたいですが、AF-Cの方が使える気がします。
MC-11にはバグがあるらしいので、それが取れたらどうなるか期待しています。

> うまい!! 空見たことか・・・ですかね^^  気象庁なんだから空を見ろと・・・・(爆)

おっと自覚なく言ってました。
しかしながら明日は全国的に結構降るみたいですね。
災害が出るほどでなければいいのですが。

> それでも花がきれいに咲いている状態ですからいいですよね。

今年はどの花もその「きれいに咲いている状態」が短いですね。
暑いせいか水が足りないのか、咲いたまま枯れてゆくのをよく見かけました。

> これはレンズベビーの描写なんですか? それとも名古屋撮り??

レンズベビーで撮りました。
名古屋撃ちは知ってましたが、名古屋撮りなんてのもあるんですね。
TRIO28だと手間かけなくても普通に周辺がグルグルします。
膝が治ったらこれで一度ポトレでも撮ってみたいです。

書込番号:20983217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/06/21 20:44(1年以上前)

皆様こんばんは!!
今日はよく降りましたね。
静岡でも洪水警報が出ました。和歌山では避難勧告が出たみたいです。
夕方には雨も止みましたが、今日は一日デスクワークでした。
明日は晴れるようですが・・・蒸し暑くなりそうだなあ〜
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2791100/
うわあ〜・・・・色違いのベトベター・・・^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2791102/
いいですね〜 輝いています。
黄金の・・・・ですね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2791103/
関西でもホッピーが置いてあるんですね。
先日ネットニュースで・・・関西ではホッピーが売れていない・・・って読んだものですから。
>今日も、歩いたーーー
>17,000歩
おお〜・・・・歩きましたね。
お昼を少し減らせばダイエットできそうですね^^

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2791125/
これ何でしたっけ? チョウのような蛾のような・・・・
ピントばっちりですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2791127/
チョウはひらひら飛んで難しい被写体です。 お見事です!!
>アダプタ経由だとAFも精度も色々とクセが強いですが、把握すれば問題ないです。
FacebookではキヤノンのボディよりもAFが早いとか・・・・
それなら問題なしですが・・・・キヤノンさん何とかしてよ〜・・・って思いますね。
>> うまい!! 空見たことか・・・ですかね^^  気象庁なんだから空を見ろと・・・・(爆)
>おっと自覚なく言ってました。
>しかしながら明日は全国的に結構降るみたいですね。
あらら・・・そうでしたか。
いつもダジャレを考えているオヤジなので^^
静岡もかなり降りましたが和歌山では観測史上最大の雨が降ったようです。
避難勧告まで出ていましたから・・・・広角さんのところは大丈夫かなあ。
>今年はどの花もその「きれいに咲いている状態」が短いですね。
>暑いせいか水が足りないのか、咲いたまま枯れてゆくのをよく見かけました。
空梅雨は植物に撮って過酷ですよね。
アジサイも綺麗に咲けずに発色も悪くて・・・せっかくこの時期に合わせて咲こうとしているのに・・・
>名古屋撃ちは知ってましたが、名古屋撮りなんてのもあるんですね。
名古屋撮りって、レリーズの瞬間にレンズを中心に回転させます。
ブレないように中心を固定するのがなかなか難しいです^^
>膝が治ったらこれで一度ポトレでも撮ってみたいです。
膝の具合を早く治して思いっきり撮りたいですよね。
お大事にしてください!!

ここで一句
 “梅雨じゃない こんな降りかた ゲリラだぞ”・・・・・・もう少し平均的に降らないものでしょうかね
 お粗末でした

書込番号:20985247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/06/21 21:57(1年以上前)

みなさま、こんばんは

今日も、16,000歩歩きました
でも、痩せないねーーー

書込番号:20985510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/06/22 19:06(1年以上前)

みなさま、こんばんは

今日は、
病院へ

書込番号:20987517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13613件Goodアンサー獲得:2189件

2017/06/22 19:43(1年以上前)

YS-11P

YS-11P(HDR)

C-1(物量投下)

C-1(空挺降下・新型空挺傘)

 やっぱりメカが好きです(笑)
 先日の美保基地航空祭でのカットです。YS−11の人員輸送型最後のデモフライトでした。この機体は今は退役して小牧に移動しています。
 ただし、特殊用途の機体はまだ何機かは空自に残っています。

書込番号:20987592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/06/22 20:44(1年以上前)

皆様こんばんは!!
今日は暑かったです。朝から横浜で会議・・・11時過ぎにはおわって静岡へ・・・
途中新横浜のcoco壱でお昼・・・新幹線を待つ間BCで時間つぶし。
なんだかんだで疲れました。
それでも明日壱日頑張ればお休みです。
週末の天気はいまいちの様ですがどこかに撮りに行きたいなあ。
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2791601/
これは何かのモニュメントでしょうか? 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2791604/
これは年季の入った瓦ですね。 風化しかけています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2791606/
リコーの色がいいなあ〜 海は気持ちがいいです。
>今日も、16,000歩歩きました
>でも、痩せないねーーー
ん〜・・・・時々LINEでお昼をアップされていますが・・・食べすぎちゃいますか?(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2791997/
阿部直次公と紀州の梅って書いてありますが・・・・ここは和歌山?
>今日は、
>病院へ
定期健診でしょうか? 
しっかり治療してくださいね〜・・・・
あとは食べすぎをやめて運動しましょう!!・・・・って人のこと言えませんが^^

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2792027/
わあ〜・・・YS-11だあ。
30年以上前ですが大島から羽田まで一度乗りました。ちょっとドキドキでしたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2792029/
こんなのが空を飛ぶなんて信じられません。
>特殊用途の機体はまだ何機かは空自に残っています。
そうなんですか〜・・・
特殊用途って・・・なにかなあ?
まだ残っているということはやはり銘機なんですね。

ここで一句
 “梅雨空に 彩添える 万華鏡”
 お粗末でした

書込番号:20987760

ナイスクチコミ!2


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 縁側-翡翠写真掲示板by縁側の掲示板amebaownd 

2017/06/22 22:59(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

YS-11が出てきたのでお一方だけ返レスです。

>遮光器土偶さん

52-1152ですか〜、いいですね。
YS-11と川崎C-1は中学生の頃から好きな機体です。座席ではうるさいらしいので乗りたくはありませんでしたが。(笑)

うちの方は入間基地の機体がよく飛んでいます。
飛んでくると音がなんともいいんですね。
エンジンのハーモニーというか、独特の心地よいミュージックが聞こえくるのですぐにわかります。

写真は昨年近所で撮ったものです。

書込番号:20988243

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/06/23 20:44(1年以上前)

皆様こんばんは!!
一週間が終わりました。 やっぱり梅雨らしくない天気ですね。
でも日曜日からはしばらく雨の予報です。まあ仕方ないかあ〜
それでは返レスです。

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20857478/ImageID=2792239/
銘機YS-11・・・・いつまでもその雄姿を見たいですね。
昨日のレスで・・・一度だけ乗ったと書きましたが、その時が初めてのプロペラ機でちょっと緊張しました。
それでも滑走を始めたらかなりの加速で・・・・当たり前ですよね^^
大島から羽田に向かう時に、おそらく追い風になったと思うんですが・・・
プロペラの音が聞こえなくなって・・・・ちょっと焦りました(笑)
それと・・・主翼のすぐ上の座席だったんですが、かなり揺れているんですよ主翼が・・・
翼端フラッターっていうんでしょうか? これは少し怖かったです。
>YS-11と川崎C-1は中学生の頃から好きな機体です。座席ではうるさいらしいので乗りたくはありませんでしたが。(笑)
確かにうるさかったですよ。 一度乗っても面白いとは思います。
>エンジンのハーモニーというか、独特の心地よいミュージックが聞こえくるのですぐにわかります。
プロペラ機の音は好きな人にはたまらないですよね。
私も大好きです。
アナログな音に癒されます。

ここで一句
 “飛ばしたな ゴム動力の プロペラ機”・・・・ゴム動力の飛行機は子供のころよく作りました
 お粗末でした

書込番号:20990289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件 縁側-お気楽写真談話室の掲示板

2017/06/23 20:53(1年以上前)

皆様こんばんは!!
お引越ししましたあ〜
    ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20990302/

新板では梅雨の景色を撮ってみましょう。
傘が必要ですが、濡れた風景も色気がありますよね。

ここで一句
 ”傘さそう じーじ師匠を 見習って”・・・・あっ! お茶さんも手に入れたんですよね^^
 お粗末でした

書込番号:20990312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/06/24 09:04(1年以上前)

みなさま、おはようございます

書込番号:20991360

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/06/24 09:06(1年以上前)

177も、終わりましたねーー

書込番号:20991365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/06/24 09:08(1年以上前)

梅雨ですかーー
次は

書込番号:20991370

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/06/24 09:11(1年以上前)

お古から
お台場

書込番号:20991377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2017/06/24 09:13(1年以上前)

おちまい

みなさま、ありがとうございました

書込番号:20991379

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カメラ初心者です。 8 2023/03/29 18:34:42
ストロボが偶数回1段上がる 2 2023/03/29 18:46:01
カスタム登録内容の自動更新 0 2023/03/29 10:32:37
Z9+Photoshop+DIGA+VIERAで写真を楽しむ方法 2 2023/03/29 17:06:24
カードリーダーモードでは 8 2023/03/29 9:52:18
最近また持ち出してます。 1 2023/03/29 7:11:50
超久しぶりに 4 2023/03/29 13:11:17
R6 MarkUとR5との比較 1 2023/03/29 9:16:28
FW Ver1.1 2 2023/03/28 20:01:45
内蔵スピーカーの音質について 8 2023/03/29 3:06:35

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4175160件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング