『ニューヨーク ヤンキーススタジアムでの野球撮影について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ニューヨーク ヤンキーススタジアムでの野球撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:1801件

主人が19日からアメリカに出張するのですが、先程帰宅して急にヤンキースの試合観戦するから… チケット代くれと (^-^;

まぁ 滅多にない海外出張ですし、既にチケットは出張者全員分手配済みという事なので好ゲームだと良いのですが。

手数料等々幾ら位か分からないのですが色々込みで2万程だと言うので、ちょっと調べてみた感じだと
http://www.at-newyork.com/travel/newyork_yankees_ticket.htm

ひょっとすると良い席かもと。

だとすると、カメラ(D7200)とレンズ渡して写真撮ってみたらと言えば、ひょっとすると誰か撮れるのかもと思うのですが、球場の広さとか明るさが分からないのでどうしたものかと。

雑な扱いはしないと思うのですが、ちょっと不注意なところがあるのでぶつけたりという心配もあって…
タムロンのSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD なら最悪壊れても良いので、
設定は 連写モード AF-C 中央一点 シャッター優先 1/500秒 ISO自動制御(上限16000) にして渡そうと思うのですが、流石にタムロンではナイター厳しいでしょうか?

上のチケット代調べたサイトによると、客席とグラウンドが近いとあるのでそこそこ撮れるのではと思うのですが。

また、単独行動ではないので大きなトラブルに巻き込まれるとは思えませんが、どこで何があっても不思議ではないので、野球観戦時や、デジイチ持ち歩くなら(一応見えないように鞄に入れるのが無難だとは思っています) という点で何か注意した方が良い事はありますでしょうか?

何方か分かる方がいらっしゃれば、アドバイス頂けますよう、よろしくお願い致します。

書込番号:20973049

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2017/06/17 00:07(1年以上前)

GM1+45-175/F4-5.6

GM1+35-100F2.8 ブルペンは近くから撮れたりするかも

コンデジ

コンデジ

>ハワ〜イン♪さん
こんにちは。
ヤンキーススタジアムは行ったことないですが、何回か大リーグのナイターは撮りました。
F5.6, SS1/500だと ISO1250-2000くらいじゃないでしょうか?
緯度が高いとけっこう遅い時間まで明るいんですよねー。

D7200とタムロンのSP 70-300mm F/4-5.6でいけると思いますよ。
私はピッチャーとバッターはAF-S.
走っているランナーはAF-Cで撮ります。
滑り込んでくるランナーはAF-Sで置きピンっぽくして撮ります。

デジイチはカバンにしまっておく方がいいかなー。球場に入るところのセキュリティーで、一旦、カバンからカメラを出すことになります。おそらく。

ピッチャーとバッターだけなら、一眼レフでなくでも、ミラーレスでもコンデジでもけっこう大丈夫です。

書込番号:20973180

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1801件

2017/06/17 00:30(1年以上前)

SakanaTarou さん

密かにコメント頂けないかなぁ〜と期待していました。
早々にアドバイス頂きましてありがとうございます♪

まだ、主人にデジイチとタムロン持っていったらと言っていないので、荷物の関係で嫌な顔したらコンデジ
(TZ70 http://kakaku.com/item/K0000734771/) 渡します。
ただ、数年前のアメリカ出張でコンデジ(一つ前のTZ40)持って行ったのですが、手振れ写真ばかりで(苦笑)…
私と違い手が大きいので小さなコンデジだと撮り難いのかもしれません。

最近は日本でもスポーツの試合で手荷物検査は当たり前になっているので、その感覚で大丈夫そうなので安心しました。

主人は全くカメラに興味がなく、設定変更などをこれから教えるのはちょっと難しそうだし、出張前の打ち合わせも忙しそうで、操作方法のレクチャーはごく基本的なものになりそうですが、撮ってみる? と渡すと私より上手く撮れる事も多いので、それに期待する事にします。

書込番号:20973231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2017/06/17 00:47(1年以上前)

コンデジの方が 手ブレはしやすいでしょうね。あまりISOあげたくないので、、、
でも、出張に一眼レフを持っていくのはけっこうきついので(重いので)、ご主人が持って行ってくれるかどうかですね。

書込番号:20973255

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9809件Goodアンサー獲得:1251件

2017/06/17 01:30(1年以上前)

>ハワ〜イン♪さん

> どこで何があっても不思議ではないので、野球観戦時や、デジイチ持ち歩くなら(一応見えないように鞄に入れるのが無難だとは思っています) という点で何か注意した方が良い事はありますでしょうか?

この点だけレスすると、一眼レフを持っているということがわからないようカバンに入れて移動するのMUSTです
カバンも、所謂カメラバッグではなく、何でもいい普通のバッグ。
剥き身でカバンに突っ込むと傷ついたりもしますし、衝撃吸収も期待できないので、100均で売ってるようなクッション性のある大きめのポーチに入れてカバンに突っ込むといいとは思いますが、ご主人殿がそこまでして撮影するほどカメラの興味とか愛着あればの話ですが

レンズに関しては、スタジアムの照明は撮影に十分な光量があるので70-300で十分と思いますが、それつけた状態で最初から渡すんですか?標準ズームはなしで
同僚の方と一緒に行くのなら、記念撮影もしたいでしょうから標準ズームか18-300みたいなレンズの方がいいとは思いますが、便利ズームってお持ちでしたっけ?

> 設定は 連写モード AF-C 中央一点 シャッター優先 1/500秒 ISO自動制御(上限16000) にして渡そうと思うのですが、

完璧にスタジアムモードですね(笑)
それ以外の目的には使うなって言ってるようなものですが、ご主人それでご納得ならいいのですが〜〜(^^;;

書込番号:20973320

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/06/17 09:57(1年以上前)

機材は問題ないと思います。

ご主人に撮影の仕方をレクチャーすることが1番の課題だと思います。

書込番号:20973806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1801件

2017/06/17 12:27(1年以上前)

SakanaTarou さん

再びコメントありがとうございます。

>出張に一眼レフを持っていくのはけっこうきついので(重いので)、ご主人が持って行ってくれるかどうかですね。

そこなんです… 
観光だけならカメラ持参は当然でしょうが、仕事で行くのでカメラよりパソコン優先(持っていくかどうかまだ不明ですが)でしょうし、スタジアムも仕事が終わって直行なのか、ホテルに一旦戻る時間があるのかも分からないし…
そういった話をしようにも、仕事が忙しいようで土曜の今日も会社に行ってしまって トホホ…

更に、主人だけ単独でニューヨークの後ロンドン行くのだそうですが、チケットの関係で約1日半自由行動可能という事で、ヤンキースの試合カメラで撮るかどうかより、今のロンドンで1日半どう過ごすかの方が気がかりで、ちょっと高くてもガイド付きの観光申し込んだ方が無難かなと少し今から申し込み可能なツアー探してます。


Paris7000 さん
色々コメントありがとうございます。

>剥き身でカバンに突っ込むと傷ついたりもしますし、衝撃吸収も期待できないので
私も普段普通のトートバックに入れて持ち歩いていて、ハクバのフリース素材の包む物があるので、持っていく事になったら同じように包んで貰うつもりです。

>それつけた状態で最初から渡すんですか?標準ズームはなしで

プッ (^-^; そうですよね〜 
レンズ2本持ちになっちゃいますが、16-85mmも渡すべきなんでしょうが、主人が留守の間天気が良ければ私もちょっとプチ撮影旅行〜なんて思ってるので、1本しかない標準レンズがないとちと痛いか… でもまぁ他にもレンズあるから持っていくと言うなら渡しても良いか〜なんて考え中です。

>それ以外の目的には使うなって言ってるようなものですが、ご主人それでご納得ならいいのですが〜〜(^^;;

ふふふ〜もし持ってく事になったら明日30分「ミニレクチャーでこれで完璧 D7200!」(にはならないと思いますが)、カメラ頼みで最低限撮れるようにとは思っていて
フルオート、フラッシュ禁止オート、シーンモード と シャッター優先で野球用 集合写真用(1/100秒程度)、フォーカスポイントの動かし方位はマスターしてもうおうかと思っています。


fuku社長 さん

コメントありがとうございます。

>ご主人に撮影の仕方をレクチャーすることが1番の課題だと思います。

まぁ カメラ持っていくことになっても、撮れても撮れなくてもって位な気持ちでいるのが良いかなと。
出発2日前なのに仕事に行っちゃってますし、明日足りない物買いに行かないといけないみたいですし、先程も書いたのですが、単独行動で約1日半自由時間がある今時のロンドンでの過ごし方をどうするか決める方が重要ですし…

仕事関係の荷物今日持ち帰ると思うのですが、パソコンとかあると機内持ち込みして欲しいデジイチ持ってくのは大変かなとも思うので、持っていきたければどうぞ 位な気持ちで明日相談してみようと思っています。

書込番号:20974119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2017/06/17 13:21(1年以上前)

はっきり言って

自分が持ってく気になんなきゃ

海外出張に一眼レフはジャマなお荷物

いくら嫁の意見でも本人にはおせっかい

せいぜいニコ1に70−300ぐらいならまだ

持ってく方のことも考えてやんなよ

機内持ち込みどんだけの荷物になるのか

書込番号:20974223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TFYKさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/18 03:23(1年以上前)

>ハワ〜イン♪さん
数年前までNYCに住んでいたのでヤンキーススタジアムにも何回か行きました。
場内カバン持ち込み禁止だったような。。。。
あまり私は行きませんでしたが、
スポーツのスタジアムなど大勢の集まる公共の場では手ぶらで行くのが一般的で、
女性などは中の見える透明のビニルバッグ(専用のが売ってたりする)で行ったりしてました。

ヤンキーススタジアムでも、
一度カバンを持ってきてしまった知人がスタジアムのクロークがいっぱいだったからか
行列がすごかったからか、
周辺の有料預かり所にわざわざ行くことになって面倒だった記憶があります。
預けるのも行列で大変なんですよね。

もちろん観光客も多いのでカメラ持ち込み禁止ではなかったとは思いますが、
首や肩から提げていて大変ではないくらいのがいいと思います。

ど田舎でマイナーリーグを見たときはかなり緩かったですし、
規制も変わっているかもしれませんが。

あと、ヤンキーススタジアムもそうですがあちらのスタジアムは縦にバカでかい建築物なので、
2万くらいのチケットだと選手は豆粒みたいな距離だと思いますよ。

書込番号:20975986

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2017/06/18 05:56(1年以上前)

http://web.pinstripebowl.com/yankee-stadium/stadium-a-to-z
ここにヤンキーススタジアムの カメラやバッグに関するpolicy が明記されているので読まれるといいでしょう。
持ち込めるカバンのサイズに制限があります。
Only MLB-compliant bags - soft-sided and 16 inches by 16 inches by 8 inches or smaller - will be admitted.

カメラに関しては 比較的ゆるいポリシーで、周りの観客に迷惑をかけないもの、試合の進行を妨げないものはオーケー、ということです。
ビデオカメラ専用機は禁止です。セルフィースティック、一脚、三脚は禁止。

Cameras and Video Equipment*
For Yankees home games, New York City FC home matches and the New Era Pinstripe Bowl game, single-frame flash photography is permitted as are extended-length zoom lenses provided they do not interfere with the game or match or other Guests' enjoyment of the game or match. Selfie sticks, mono/tripods and other professional camera equipment, video cameras and any other equipment designed for the sole purpose of video and/or audio recording are not permitted. Guests are not permitted to transmit and/or stream or aid in transmitting and/or streaming any account, description, picture, video, audio, reproduction or other information about any games or matches. Any Guests attempting to do so face immediate ejection without refund and/or possible revocation of season tickets and/or future ticket privileges.

私は、いつもスタジアムのカメラポリシーはチェックし、プリントアウトして携帯するようにしていました。
係員によってはポリシーを理解しておらず、本来許可されているものをダメと言ったりするので(サッカースタジアムで経験あり)。

書込番号:20976055

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1801件

2017/06/18 09:37(1年以上前)

>TFYK さん

以前NYCにお住まいだったのですね。色々ありがとうございます。

>場内カバン持ち込み禁止だったような。。。。

昨晩も午前様だった主人とやっと先程話が出来ました。
カバンの事聞いてみたら、チケットを取った同僚が教えてくれたようで手ぶらでいくつもりだと言っていました
(同僚の方が色々手配とか下調べしてくれていそうで取り敢えずホッとしました)。

他にもいろいろとありがとうございます。


SakanaTarou さん

>カメラに関しては 比較的ゆるいポリシーで、周りの観客に迷惑をかけないもの、試合の進行を妨げないものはオーケー、ということです。

色々調べて頂きましてありがとうございます。
先程少し主人と話ましたが、スタジアムは大きなカバンの持ち込み不可(手ぶらで行く予定のようです)とかはチケットを手配してくれた同僚が調べてくれているようで、カメラも持って行こうかな〜と呟いたので、レンズつけて見せたらう〜んでかい と唸ってました。

コンデジにするかな… と言っているので、多分そうなると思います。
荷造りまだなので最終的にカメラどうするかは最後(夜)決めると思いますが…

チケットどう取ったのか聞いたら、ネットで手配したとの事なので、ちょっと調べてみたら簡単に購入出来そうでした。
日本よりブロック細かく区切られていて、マウスあてるとグラウンドの見え方も分かり、少なくとも東京ドームの同じ席よりは近くでみれそうな感じでした。

書込番号:20976423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/18 17:47(1年以上前)

ヤンキーススタジアムへは荷物を持ち込めません。あとスマホと財布ぐらいなら(外国人はパスポートも)ポケットに突っ込んでセキュリティを通れると思いますが、コンデジはどうかなぁ???女性のバッグの中身も洗いざらい徹底的にやられますよ。

ご主人に負担を強いるのはおやめになって、折角の大リーグの試合ですから普通に楽しんでもらえば?

書込番号:20977517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1801件

2017/06/18 21:56(1年以上前)

ヤンキーススタジアムでの野球撮影について、ニューヨークでのデジイチ持ち歩きについて、カメラ以外にも鞄の持ち込み制限もあるなど、知らなかったことまで色々とコメント頂きましてありがとうございました。

特にSakanaTarou さんにはヤンキーススタジアムのカメラやバッグに関するpolicy等々まで調べて頂きまして大変感謝しております。

朝からバタバタと荷造り、土産物品のピックアップ、単独行動時の移動手段・時間と料金・治安等々についてあれこれ調べ、やっと
ほぼ荷造りを終えました(忙しいようで今また自宅でちょっと仕事しています 苦笑)。

荷造り終わった時点で再度一眼持っていくか主人に確認してみましたが、やはりパソコンなど機内持ち込み品が多いので、今回はコンデジにするという事で、野球撮影時はシャッター優先 1/500秒で、レストランなどではシーンモード、普通はカメラお任せのiAモード、集合写真用のセルフタイマーの説明を簡単にして渡しました。

一眼なら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC

に貼ってあるジーター選手みたいな写真がひょっとしたら撮れるのではと思うとちょっと残念ですが、
それは退職後機会があれば私も一緒に行く観光旅行でのお楽しみに取っておく事にします。

色々ご丁寧なアドバイスを頂きましてありがとうございました。

書込番号:20978230

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1535件

2017/06/18 23:33(1年以上前)

>今回はコンデジにするという事で、野球撮影時はシャッター優先 1/500秒で、

とのことですが、強制的に1/500秒にすると
(レンズの明るさ次第ですが) かえって失敗につながるかもしれません(後述)。

夜空になって、ナイター照明のみの場合は、
必要に応じてシャッター速度を1/250秒などにする必要があるかもしれません。


(ご参考)

件の球場の(LED照明の)照度を調べると(「yankee stadium lx fc」で検索)、
三千数百ルクス※のようです。
(機械翻訳の拾い読みのみでは複数の数値が出ますので。詳細未確認)。

※lx:ルクス
※fc:フィート カンデラ(米国ではルクスよりよく使われている?)

日本のナイター照明では(検索によると)千五百ルクス以上のようですから、その倍から倍以上、
日本の一般家庭の夜間室内照明は Ev5~7(推算80~320ルクス)の範囲に大半が入るようですので、その11~40倍以上、
家電量販店ならその2~5倍以上に相当するようですが、

このとき、コンデジの開放F値で最も暗いF6.9で1/500秒にすると、標準的な感度は ISO1600以上必要になり、
1/2.3型あたりのコンデジでは、ざらついた感じになりやすいかと思います。

※個人的には1/2.3型ならISO800まで。
その場合、上記の条件ではシャッター速度を1/250秒以下にするか、
露出不足で1段暗い画像でガマン、
あるいはその中間設定。

もし、ISO800で1/500秒にするなら、上記の計算と同程度の照度では、F4.8より明るいレンズが必要になります。

書込番号:20978505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1801件

2017/06/19 00:11(1年以上前)

ありがとう、世界 さん

おっと… ぢゃない夫は既に就寝しましたが、パソ落とす寸前に書込みに気づきました。
ヤンキーススタジアムの明るさ等色々調べて頂いたようで、解決済みとしたスレに返信頂きまして大変ありがとうございます。

明日出発早いので、リムジン出る駅まで送る事になっていてカメラの設定変更可能でした。
まぁ パナのTZ70 http://kakaku.com/item/K0000734771/ なので、撮れればラッキー♪ 位の感覚ですが、
SakanaTarou さんがアップして下さったこちら http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20973049/ImageID=2788314/
を参考に1/320秒に変更して渡します。

試合開始が恐らく7時半、当日の仕事は終了時間が決まっていて試合開始から観戦可能なようですが、ビール好きですし同僚の方と一緒なのでひょっとすると全然写真なんて撮らないかも…ですが、三塁側(休場は違いますがSakanaTarou さんの先程の写真でいうと一段上の辺り)なので、こんな感じの写真が撮れたら良いのですが。
先程も事前学習のつもりでスポーツニュース見る筈が見損ねたとぼやいていたので、あちらで何かトラブったらカメラ忘れてスマホだけなんて事もあるかもですが、良い写真撮れたら見せてね〜と送り出してみます。

書込番号:20978606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1801件

2017/06/29 18:16(1年以上前)

約2万円ほどのチケットでこんな感じの席が取れるようです

凄く見易かったとか 三菱製のようですね

ホームラン だそうです

先日はヤンキーススタジアムでの野球撮影について色々とアドバイス頂きありがとうございました。

主人、先日無事帰宅しました。 
ヤンキーススタジアムはかなり良い席だったようで、非常に観戦し易くオーロラビジョンも綺麗で、日本に比べると色々観客向けだと喜んでいました。

写真も撮ってきたのですが、やはり酔っ払いおやぢ…
レンズのリングをグリグリ廻しシャッタースピード変更しまくりで、せっかくシャッタースピード優先・連写モードの設定で渡したのも水の泡でしたが、まぁそんなもんですね(苦笑)。

ホームランも撮った!と得意気でしたが、シャッタースピード1/50秒 トホホ… 
ボールの軌跡が良く分かる(?)写真でして、その逆に何故がオーロラビジョンに写る田中選手は1/500秒 
逆だろう(苦笑) と思うのですが…

以前は人気があってチケット入手も難しかったようですが、今はそれ程でもないようですし、地下鉄で観戦に行ったようですが大丈夫だったようで、コンデジでも設定きちんとすればそれなりに撮れそうなので、何方かの参考になればと思い写真何枚かアップします。

アドバイス頂いた皆様改めてありがとうございました。

書込番号:21005347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2017/06/29 18:43(1年以上前)

>ハワ〜イン♪さん
ご主人、野球観戦楽しまれたようでよかったですね。
見事にホームランの瞬間を捉えてますね。タイミングばっちり!

コンデジでも、画質面をわりきれば 思い出に残る大リーグナイター観戦の写真は撮れますなー。

書込番号:21005412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1801件

2017/06/29 19:19(1年以上前)

>SakanaTarouさん

コメントありがとうございます!

>見事にホームランの瞬間を捉えてますね。タイミングばっちり!

後はシャッタースピードさえ なんですが、まぁこれはこれで良いでしょう という事で(苦笑)。

>コンデジでも、画質面をわりきれば 思い出に残る大リーグナイター観戦の写真は撮れますなー。

ですなー!
まぁちゃんと撮りたければ一眼なんでしょうが、大きくてかさばるし、カメラバックなどに入れて持ち込めればまだしも、手荷物のサイズ制限があって一眼入るサイズのバックは持ち込めないなら、治安面などを考えればこのサイズでも充分かな〜と。
SakanaTarouさんがアドバイスして下さっていたように、かなり明るいようですし〜

書込番号:21005497

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電池のフタが取れた 7 2025/10/10 14:53:39
野鳥撮影 5 2025/10/10 12:00:22
続・もうそろそろ判別不能になりますね・・・ 11 2025/10/10 16:35:23
スマホとのBluetooth常時接続の解除方法 4 2025/10/10 15:44:42
購入しました 18 2025/10/10 2:27:51
R10のレンズについて 19 2025/10/10 10:28:23
この違いアイフォン15 20 2025/10/10 10:24:07
R6iiと比べてAFはどうですか? 10 2025/10/08 15:26:43
X-T30 III . 10月23日発表 2 2025/10/08 11:41:18
彼岸花 3 2025/10/10 8:00:34

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4312129件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング