自分はロック好きで据え置き環境は整えましたが、最近Spotifyをウォーキングしながら聴くという習慣が身に付いてきてイヤホンも少し揃えたいなと思ってきました。
上流はスマホ直です。歩きながらポケットに入れるのでポタアンとかは無理です。
現在radiusのNe HP-NEF21使ってますが音場は狭いもののなかなか気に入ってます。
ただもう少し音場が広くて細かいディテールも拾える解像度というか表現力が欲しいです。
Ne HP-NEF21は音質の概要的な傾向はロックとなるとかなり良い線行ってますが、流石に密閉なので音が少し籠るかなと
ちなみに家で使ってるヘッドホンで一番気に入ってるのはDT150かk702です。細かく言うとDT1507割、k7023割くらいのニュアンスが最高に好きですかね(σ≧▽≦)σ
予算は2万迄ですが、できれば安い方が良いです!よろしくお願いします。
書込番号:21106146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
捕捉
一応、予算2万と書きましたが長期的なスパンを考えてそれより上の金額でも参考にしたいと思います。
ちなみに今日にでも試聴しに行きますが、より有意義なイヤホン選定したいのでご協力お願いしますm(__)m
書込番号:21106157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ロック向きと言うとドンシャリなイヤホンが定番として上がって来るかもしれませんが、明瞭である事やライブでなくスタジ録音であってもそのスタジオ臭さを軽減してくれるイヤホンがいいと思います。ラディウスのHP-TWF00 ノワールは出過ぎない低音で低音から高音までの繋がりも良く、すかっとした音で楽しめます。
書込番号:21106190
![]()
1点
>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。やはりメーカーの色は安いモデルでも滲み出てきますよね。
ラディウス気に入ってますので、オススメして頂いた上位モデルも試聴してみます!
書込番号:21106205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あと多分現実的に買うイヤホンは五千円前後になりますので、その辺りのオススメありましたら大変有難いです…m(__)m
書込番号:21106215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
finalのE3000でよいかと
音場広めで鳴らしやすいです。それでいてちゃんと音の厚みや勢いも感じられるイヤホンなのでオススメです。E2000も迫力があってよいですが音場は3000には劣ります。ただ大体セットで置いてあるので是非試聴していただけたら。
書込番号:21106354 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>A.ワンダさん
ありがとうございます。イヤホンにヘッドホンに満遍なくお詳しいですね、頼もしい。
そうです、その音傾向まさに求めていました!試聴機あるか分かりませんがあったら是非試聴してみます。
書込番号:21106390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/21 13:35:05 | |
| 4 | 2025/11/21 12:53:00 | |
| 2 | 2025/11/21 23:52:39 | |
| 0 | 2025/11/20 21:00:08 | |
| 1 | 2025/11/22 10:07:31 | |
| 1 | 2025/11/19 23:48:07 | |
| 0 | 2025/11/19 15:45:35 | |
| 2 | 2025/11/19 7:59:08 | |
| 20 | 2025/11/21 11:24:16 | |
| 2 | 2025/11/18 21:13:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





