


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー
こんにちは!
メルカリの通知が毎日入ってくるので、止める方法はありますか?
Gメールとかの通知は受け取ってほしいので
メルカリだけ止める方法を教えてください
よろしくお願いします
書込番号:21224417
0点

メルカリアプリの設定の通知のところで止める。
もしか、メールが来てるということですか?
書込番号:21224454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>玲奈renaさん
関連性がありそうな記事集めてみました。
(内容は重複しています)
http://sanpogarden.hatenablog.com/entry/mercari-tsuuchi-henkou
http://kanntann.com/mercari-notice
https://mercari-love.com/push/
http://did2memo.net/2017/07/12/mercari-mercari-box-push-notification-off/
http://sumaoji.com/mercari-mail-tuti-teisi-kyohi-4982
http://sumaoji.com/mercari-iine-tuti-off-4974
見当違いでしたらご容赦ください。
書込番号:21224552
1点

>玲奈renaさん
設定→アプリケーション→ダウンロード→メルカリで「□通知を表示」のチェックを外したらどうでしょうか?
書込番号:21224646
0点

みなさんありがとうございました
>えっちな名前のおじさん
以前はお世話になりました
最初のサイトで解決できそうです
>M150さん
その方法も覚えておきたいのですが、設定の次のアプリケーションというのがありませぬ・・・
書込番号:21224744
0点

>その方法も覚えておきたいのですが、設定の次のアプリケーションというのがありませぬ・・・
正しくは
設定→アプリ→メルカリ→通知→すべてブロック→オン
ここで言う通知はアプリ内の通知設定ではなくスマホの通知設定です。
画面上部から下にスワイプして右上の歯車。もしくはホーム画面の何もない所を長押し→システムの設定。
ただし、これはアプリの通知を止めるものではなく、通知が来たことを表示しないだけの設定です。
通知を止めるためには、既に記載済のアプリ内で通知を止める必要があります。
書込番号:21224795
0点

>†うっきー†さん
ありがとうございます
>†うっきー†さん
タイトルと関係ないですが、私のスレなので聞かせてください
ドコモのfomaシムでDSDSしてるのですが
ラインの年齢認証はできるんでしょうか
すでにデータシムの方でSMS認証はしちゃってます
ところで、なんか変な人に絡まれてましたね笑
書込番号:21225283
0点

>ドコモのfomaシムでDSDSしてるのですが
>ラインの年齢認証はできるんでしょうか
>すでにデータシムの方でSMS認証はしちゃってます
docomoで年齢認証をしたい場合は、docomo系のSIM(未契約でも何でもいいです)を刺しておきます。
LINEから年齢認証をする時に、どの系列のSIMかを判断して該当のページを起動するだけです。
認証ページが開いたらSPモード契約をしているdアカウントとパスワードを入力して完了です。
重要なことは、docomoの場合はSPモード契約をしているdアカウントである必要があるということです。
刺さっているSIMは何でも良いです。
また、1つのdアカウントで何個のLINE IDを認証しても良いです。紐づけはありません。
以下も参考になります。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=LINE+%94N%97%EE%94F%8F%D8&bbstabno=12&act=input
書込番号:21225348
0点

>†うっきー†さん こんばんわん
無事年齢認証できました
もし見てたら教えてください
DSDSなのでデータシム(格安シム)の方でラインをしていますが
ラインにはSMS付が必須とのことなので、SMS付データプランになってます
なにげに他の口コミを見てたら、もしかしてドコモの電話番号でSMSができるので、
データシムの方はSMS不要なんですか?
そうだったら、今からSMS無しのデータプランに変えちゃっていいんですか
もうひとつ
私がDSDSを選んだのは、ドコモの電話番号と、ラインを紐づけたくないからなんです(電話帳検索など)
データシムのSMSなくなっても、そこは大丈夫なんですか?
書込番号:21312491
0点

>DSDSなのでデータシム(格安シム)の方でラインをしていますが
意味がわかりませんでした。
LINEをするにはWi-Fiでも使えます。
通信はモバイル通信である必要はありません。
SIMを刺さない状態でも利用出来ます。
>ラインにはSMS付が必須とのことなので、SMS付データプランになってます
必須ではありません。
たんに最初のLINE利用時に、SMSでも認証が出来るというだけです。
facebookでも認証可能でした。
>データシムの方はSMS不要なんですか?
先ほど書いた通りSMSは不要です。
私はSMSを付けたことはありません。
>私がDSDSを選んだのは、ドコモの電話番号と、ラインを紐づけたくないからなんです(電話帳検索など)
「友だち自動追加」と「友達への追加を許可」をオフにしておけばよいだけの話だと思いますが・・・・・
>データシムのSMSなくなっても、そこは大丈夫なんですか?
質問の意味がわかりませんでした。
おそらく安くしたいことが目的だと思います。
現状のことを考えると以下の方法がスマートだと思います。
「友だち自動追加」と「友達への追加を許可」をオフにしておく。すでにそうなっていると思います。
LINEに登録した番号(通信SIM)をFOMAの番号に変更。
Yahooで「LINE 電話番号変更」で検索すると、図解入りで解説してくれています。
これで、今後、SMSで認証が必要になった時にFOMA側で認証が出来ます。
初心者の方には、SMSの方が楽だと思います。
また不明なことがありましたら、Yahooで検索してみて下さい。
「LINE 不明な内容」で検索するとヒットします。
例えば「LINE SMS 不要」、「LINE 友達 自動追加」、等々。
電話番号を使いたくない場合は、電話番号を削除してもよいと思います。facebookに変更。
「LINE 電話番号削除」で検索。
Yahooで検索しても解決できないことがありましたら、専用掲示板で聞かれると良いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=6594/
書込番号:21312637
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 3 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/07/14 19:58:13 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/27 13:43:43 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/27 9:41:44 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/31 13:36:51 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/08 0:52:20 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/09 11:49:52 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/27 12:09:31 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/08 13:16:01 |
![]() ![]() |
4 | 2021/06/13 13:13:36 |
![]() ![]() |
16 | 2022/01/31 16:17:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





