『セルスタンバイについて』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-04G docomo

虹彩認証「Iris Passport」を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 5月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.0 販売時期:2015年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3120mAh ARROWS NX F-04G docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『セルスタンバイについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-04G docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-04G docomoを新規書き込みARROWS NX F-04G docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セルスタンバイについて

2017/10/01 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 tesoroharuさん
クチコミ投稿数:24件
機種不明

イオンモバイルのデータ専用SIMを使っています
以前はF01Fを同じようにイオンモバイルのデータ専用SIMで使用していましたが、何も問題ありませんでした

しかし、こちらに変えてからバッテリーの減りが異常に早い!と気になり、色々と調べたところ、どうもセルスタンバイがかなり電池を消耗している様子

今日は日付の変わった1時30分〜機内モード+Wi-Fiで使用しており、いつも通り使用してバッテリーは残り62%

やはりSMS付きのSIMへ変更するしかないでしょうか?
またSMS付きのSIMへ変更して、バッテリーの問題は解消するのでしょうか?

書込番号:21243457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/10/01 15:14(1年以上前)

結局キャリアに泣きつくことになったりして

書込番号:21243467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/10/01 16:05(1年以上前)

最近の機種はセルスタンバイの問題は解消しているみたいだけども、、、
この時期の機種だとどうだろうか?
微妙かも、、、
現実に症状に困っているんだしSMS付きに変更すればいいと思う
解消するかの心配だけどもセルスタンバイであれば解消するはずだけど、、、

イオンモバイル
変更手数料3000円
SMS付き140円/ヶ月

書込番号:21243598 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/10/01 16:35(1年以上前)

ARROWS NX F-04Gを一ヶ月使ってみての総括 不具合報告と後継機への期待

4.バッテリーのところ見てみて
一部抜粋
また、実際に使っている時間よりも、セルスタンバイ時に消費するバッテリーがやや多いような印象を受けます。
http://www.royalknights.net/2015/11/F-04G-1Month.html?m=1#4

書込番号:21243684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tesoroharuさん
クチコミ投稿数:24件

2017/10/01 18:19(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

コメントありがとうございました!
やはりSMS付きに変更した方がよさそうですね
今までF01Fでなんの不具合もなかったので、今回は勉強になりました

今し方帰宅しましたが、外出先で子供が10分程度アプリを使用して、現在の電池残量は48%でした
どちらにしても、F01Fよりもバッテリーのもちはあまりよくなさそうですね^_^;

書込番号:21243914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tesoroharuさん
クチコミ投稿数:24件

2017/10/01 18:39(1年以上前)

一応、電池使用状況の詳細です
やはり電波探していますよね…

書込番号:21243972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tesoroharuさん
クチコミ投稿数:24件

2017/10/01 18:40(1年以上前)

機種不明

スクショ

書込番号:21243975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/10/01 20:12(1年以上前)

使用していれば電池減るのはしょうがないこととしてスリープ時に減りすぎるのは困るね
モバイルバッテリーを常備するのも良いと思うし
もしも端末の買い替えを考えるのであれば以下参考に
おサイフケータイとかを使用していないならの話だけども
現在ならアフターも考えてHuaweiの
novaliteがいいよと言いたいけど
ストレージが16GBになってしまうから
http://s.kakaku.com/item/J0000024149/
(最安値16500円位だったかな)
そこ考慮するとp10liteだと32GBあるしいいかも
http://s.kakaku.com/item/J0000024835/
過去最安値21000円代あったけども
24000円代あたりなら買いだと思う
サファイアブルーはLEDランプ不具合あるから気を付けてね

DSDSの機能は必要無さそうだけどもHuaweiのnovaやASUSのzenfone3あたりも狙い目かも

gooSimsellerやAmazonでたまに安くなる時があるから慌てずにタイミング狙ってみて

Huaweiのアフターが良いと言う理由はHuaweiのみ故障時にY! mobileにて修理依頼すれば一部の店舗除き代替え機を貸してくれるから
例えば上にもあるASUSと言うメーカーだと自分で代替え端末を用意しないといけない
(通常はそう言うサービスに加入していなければ自分で代替え端末を用意するのが当たり前のことなんだけどもHuaweiだけは上記の通り)

あと
ストレージ32GBにこだわらず16GBでいいならばまだ安い端末はあるけどもとりあえずこの辺りかなあ
最後に
おサイフケータイ等の機能を使用中ならばdocomoの白ROM端末を購入する方法も有だと思う

書込番号:21244214 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/10/01 20:53(1年以上前)

少し考え事をしていたらだいぶ脱線していたみたいねm(_ _)m
長々と失礼
まずはSMS付きのsimで試してみてね
今よりは良くなると良いね

書込番号:21244322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tesoroharuさん
クチコミ投稿数:24件

2017/10/01 21:22(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

たくさんご提案いただき、ありがとうございます!
実は初めてのスマホがF-09Dで、そこから富士通のスマホがどうしてもよくて、今回もう4年使ったF01Fから、F04Gに機種変更(ゲオで中古購入)しました

本来ならば、8月にAmazonでM03を購入したのですが、3週間待たされたあげく『在庫の用意が出来なかったのでキャンセルになりました』と一方的にキャンセルされてしまいました
そこで、スマホの割引キャンペーン中のゲオで購入しました
本当はF01J?が良かったのですが、中古でもなかなか値が張るので諦めました

ストレージは16GBでも問題はないとは思います
あと、実はおサイフケータイは使っていません^_^;
子供の写真を撮るので、できたらF01Fよりも画素が良いと嬉しいな〜、あと電池の持ちがいいと嬉しいな〜という条件でした

本当にお詳しいんですね!
うちの主人はこの手の事は、私より疎いので誰にも教えてもらえず困っていました
ご親切にたくさん教えてくださってありがとうございましたm(__)m

とりあえず、SMS付きのSIMへの変更で様子を見てみますね(o´∀`o)

書込番号:21244405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


M150さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:42件

2017/10/02 02:38(1年以上前)

F-04Gに使われているSnapdragon810は熱暴走が酷くて、同世代のXPERIA Z4など軒並み評判が悪いです。バッテリーの消費が激しいのはドコモSIMを入れている状態でも同じなので、SMS付きのSIMに変更してセルスタンバイが解決してもF-01F並みにというわけにはいかないはずです。

書込番号:21244961

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tesoroharuさん
クチコミ投稿数:24件

2017/10/02 07:59(1年以上前)

>M150さん

おはようございます!
コメントありがとうございましたm(__)m

セルスタンバイについて調べて、初めて熱の問題など知りました…F01Fもなかなか発熱ありましたけどね^_^;
前よりはゲームをやる事も少なくなったので、普段使うくらいには大丈夫かな?
あとは先週子供の運動会で、動画を3分くらい撮影していたら、熱のせいでカメラが途中で使えなくなりました…

F01Fって割と優秀だったんですね
ケースもしないで使っていたので、もっと大事にしてあげれば良かったです…

書込番号:21245159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-04G docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-04G docomo
FCNT

ARROWS NX F-04G docomo

発売日:2015年 5月28日

ARROWS NX F-04G docomoをお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング