『軽トラにハイオク』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『軽トラにハイオク』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

軽トラにハイオク

2017/10/07 11:38(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:418件

軽トラのエンジンからチリチリとノッキング音がしてたのでハイオクを入れてみました。
結果はノッキング音は収まり燃費もリッター14キロから16キロに伸びました。
でもハイオクは高い!

書込番号:21258264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/07 12:18(1年以上前)

現在の車種は燃費向上のために無理してますから、ノッキングかな?と思ったらハイオクを入れるのも良いんです。
センサーで感知しても、ノックは起こります。
正常な作動こそ、機械の長寿命化や燃費向上につながりますからいいと思いますよ。

ハイオクが高いのはレギュラーにはない添加剤も入っているからです。
清浄剤が特によくて、インジェクターの詰まりも予防してくれます。
別売りの添加剤よりもハイオクの継続使用をお勧めします。

仕事で使用されていらっしゃる場合はともかく、1カ月に1か2度くらいの給油でしたらハイオクでも良いと思います。

書込番号:21258375

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2017/10/07 13:34(1年以上前)

レギュラー仕様車にハイオクは、燃調マッピングが異なりますしコストパフォーマンスから勿体無いと思います。

※ハイオク仕様にレギュラーは緊急時以外はNGです。カリカリ音が出たり等の不具合の原因になります。

異音が収まったのは、ハイオクの添加剤効果も多少あるかもしれませんがタンク内に入ってた燃料に問題があった可能性が高いと思います。

念のためディーラーや整備工場等で点検をオススメします。

書込番号:21258553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/10/07 14:45(1年以上前)

軽トラにハイオク入れてりんごをバンバン積んで走るんですか。

りんごがより美味しくなりそうです(笑)

書込番号:21258706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/10/07 15:24(1年以上前)

センサー系のトラブルだと思いますので機械は自己治癒しないので早めの修理をした方が良いと思います

書込番号:21258773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件

2017/10/07 16:02(1年以上前)

ノッキング音はディーラーで確認済みです。
今の車は自動なので調整出来ないとの事。
ハイオクはディーラーでも入れても構わないと言われました。

書込番号:21258844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/07 16:14(1年以上前)

14から16なら価格差以上に燃費伸びてませんか?
給油金額を走行距離で割った1キロメートル単価を出して比較すると、
ハイオクがお得かも?ですね。

書込番号:21258882

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16112件Goodアンサー獲得:1318件

2017/10/07 16:27(1年以上前)

価格差よりも伸び率が良いですよね。

悪い所が無い。
誰がマイナー意見を言おうともスレさんの経験が実証済みですからね

書込番号:21258913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング