諸先輩方、相談に乗って下さい。
4年前にNEX−5Rを購入し、SELP1650(新品)、SEL50F18、SEL35F18、SEL55210、シグマ19mmF2.8DN(以上すべて中古)を順々に購入して楽しんできました。
先月α6300を追加で購入して娘の写真を撮るのに夢中です。絞った写真よりボケを活かした写真の方が多いです。SEL35F18を付けっぱなしで、時々他のレンズに交換します。
撮った写真は自宅のテレビで鑑賞したり、プリンターでL版で印刷しています。
ここ1年ほどは単焦点できましたが、標準ズームレンズも欲しくなって来ました。
シャッター速度を稼いでなるべくきれいなものを撮りたく、LA-EA3(新品)+SAL1650(中古)を購入しようと思いますが、いかがでしょうか?AF追従3コマ/秒の所が非常に気になる所です。やはりSEL1670Zの方がおすすめなのでしょうか?
SEL1670ZだとF4という所がイマイチすぐに手が出ない所であります。
大きくなるのは仕方ないと思っています。
考え出すと夜も眠れなくどなたかこうしたほうがいいよというのを教えてください。
予算5〜7万円位で安いほどありがたいです。基本AFです。
妻には先月ボディ買ったばかりなので内緒です。
書込番号:21259322
0点
>楽しく行きたいさん
いずれも持っていませんが、ボケた写真を
撮りたくてズームならLA-EA3(新品)+
SAL1650(中古)が良いかもしれ
ませんね。承知はしているようですが、
結構でかいので奥さんにバレませんか?(笑)
出来ればEマウント用のレンズの方が良いとは
思いますけど、やはりSAL1650ですと手ぶれ補正が
無いのでご注意下さい。
良い選択が出来ますよう。
書込番号:21260404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>クロロ・ルシルフル(団長)さん
返信ありがとうございます。
いい選択なのでしょうかね。
やはり妻にはばれちゃいますよね(笑)
もう少し悩んで決めようと思っています。
書込番号:21261700
0点
F4でも、α6300の高感度はあれば十分にカバーできるのでは
ないかと。フルサイズでも、F4シリーズが中核を担っています。
α6300のコンパクトなボディとバランスが取れていると思います。
書込番号:21262568
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/13 21:04:05 | |
| 12 | 2025/11/13 18:38:40 | |
| 0 | 2025/11/12 23:39:16 | |
| 4 | 2025/11/13 19:24:26 | |
| 7 | 2025/11/13 16:15:04 | |
| 5 | 2025/11/12 19:46:52 | |
| 8 | 2025/11/13 9:12:22 | |
| 5 | 2025/11/12 12:19:52 | |
| 4 | 2025/11/11 20:08:52 | |
| 1 | 2025/11/11 18:56:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






