『フロント4チャンネル 邪道かも?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『フロント4チャンネル 邪道かも?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

フロント4チャンネル 邪道かも?

2017/10/14 14:21(1年以上前)


スピーカー

・レシーバー@
JVC HR-5 + VictorウッドコーンBR-3(出力側)

・レシーバーA
DENON RCD-N9 + ヤマハ NS-B330

暇なのとRCAケーブルが余っていたので、2台のレシーバーをRCAアナログ接続してフロント4チャンネルで音楽を聴いたところ、スピーカーの足りない部分を補完し合って、遅延もなくなかなか良い具合です。

NS-B330は音の広がりは良い、高域、低域は良いが中域、特にボーカルが引っ込むのが不満。
ウッドコーンBR-3は中域、特にボーカルは良いけど他がイマイチ。

スピーカー地獄にハマりそうで、ヤフオクでポチしそうなのを我慢しながら遊んでます(笑)。

書込番号:21277428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2017/10/14 20:01(1年以上前)

ご自身が楽しく満足出来たなら邪道も正道も無いと感じます。

参考までにスピーカーとの距離を教えていただけないでしょうか。

書込番号:21278226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件

2017/10/15 07:34(1年以上前)

>すいらむおさん
お付き合い、ありがとうございます。

部屋は鉄筋コンクリート、長方形の事務所で短辺が4メートル長辺が9メートル。
スピーカー設置場所は、長辺中央付近の壁側で業務用のゴツいラック上2.3メートル程の高さです。
仕事机は短辺側にあるので、リスニングポジションは適正ではないと承知しております。

両方のスピーカー共、低域補強はオフで、ボリュームは同レベルです。音が濁るかなぁと予想したのですが、正面の1メートル位の距離で聴いても不自然な音ではないと感じました。

もっとも私がバカ耳なのかもしれませんけど(笑)

書込番号:21279252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:226件

2017/10/15 14:26(1年以上前)

4chではなく2chを2組で鳴らしてるだけですね。  ソフトは2chステレオでしょ(笑)


まぁー お好きにって感じ。

書込番号:21280140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件

2017/10/15 18:26(1年以上前)

>黄金のピラミッドさん

>>ソフトは2chステレオでしょ(笑)

おぉ〜、そう言われれば、そうだ(笑)
ナイス!、ポチしときました!。

書込番号:21280731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2017/10/15 22:52(1年以上前)

詳細に記していただきありがとうございました。

私もビクターのミニコンポを使用していますが、距離や配置で印象が変わりやすいと感じています。
参考にさせていただきます。

書込番号:21281520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件

2017/10/16 10:36(1年以上前)

>すいらむおさん

ビクターのミニコンポをお持ちでしたか。
ウッドコーンのフルレンジ、実は3セット持っていて、AR-3、BR-3、HR-5で、自宅ではテレビの音を光デジタルで繋いで大活躍しています。下手なサウンドバーを二万円で買うより遥かに良いと思っています。

本当はサブウーハーを追加する予定でしたが、ヤフオクで程度の良いヤマハB-330を安く落札できたので、あっさり路線変更(笑)。ウッドコーンの長所、短所が見えて結果的には良かったです。

フルレンジウッドコーンの音は大好きなんですけど、ソースによってとても良い時とダメな時がハッキリしてます。
ネットでは、キリンジの堀込泰行さん。そしてコブクロの黒田さんがTVで絶賛していた記事を見たので、ユーザーとしては少し嬉しいですね。

書込番号:21282308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2017/10/16 19:27(1年以上前)

>フルレンジウッドコーンの音は大好きなんですけど、ソースによってとても良い時とダメな時がハッキリしてます。


楽器を演奏する方々の評価も高い気がしますが、オーディオ機器は好みを優先した方が、満足感を得られる場合が多いと思います。
ヤマハも良いスピーカーなのでしょうね。

以前も他の欄でも記しましたが、ジム アンダーソンという方が、イクリプスのスピーカーについて考えを述べられています。
良い時とダメな時がでてくる理由も幾つか話題とされている気がしますので、お調べになってはいかがでしょうか、動画サイトでも閲覧可能みたいです。

書込番号:21283406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング