『【M10mk2】最初に買う交換レンズについて』のクチコミ掲示板

2015年 9月 4日 発売

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

  • 上位機種「E-M1」や「E-M5 Mark II」と同様に、「VCM方式5軸手ぶれ補正機構」を搭載したミラーレス一眼カメラのエントリーモデル。
  • 1605万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や、画像処理エンジン「TruePic VII」を搭載する。
  • パンケーキズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥63,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:351g OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット の後に発売された製品OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットとOM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットを比較する

OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット
OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットOM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット

OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット

最安価格(税込): ¥112,608 発売日:2017年 9月15日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:362g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの価格比較
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの買取価格
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの純正オプション
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットのレビュー
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットのクチコミ
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの画像・動画
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットのオークション

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 9月 4日

  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの価格比較
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの買取価格
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの純正オプション
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットのレビュー
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットのクチコミ
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの画像・動画
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットのオークション

『【M10mk2】最初に買う交換レンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットを新規書き込みOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 【M10mk2】最初に買う交換レンズについて

2018/02/19 21:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

クチコミ投稿数:235件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5

初めまして。
OLYMPUS E-M10 Mark II ダブルレンズキットを購入しました!カメラ初心者です。
せっかく練習をするなら綺麗な写真を撮りたいのでさっそく交換レンズの購入を検討しています。

【質問1】
建物を中心に写真撮影をするのですが、標準ズームレンズと単焦点レンズ、どちらがフレームの練習になりますか?

【質問2】
以下のレンズからどれか一つを買いたいのですが、どれがオススメですか?
標準ズームレンズ
LEICA DG 12-60mm/F2.8-4.0
M.ZUIKO 12-40mm F2.8 PRO
単焦点レンズ
LEICA DG 15mm/F1.7
LEICA DG 25mm/F1.4
LUMIX G 25mm/F1.7

【質問3】
持っておくべき単焦点レンズを2本教えてください。
15mmと25mmでしょうか?
それとも15mmと45mm?

よろしくお願いいたします。🙋♀

書込番号:21613917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2018/02/19 21:25(1年以上前)

MZD12mmF2。

書込番号:21613953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5

2018/02/19 21:31(1年以上前)

流石にF1.2系は予算オーバーです笑

書込番号:21613977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/19 21:44(1年以上前)

>フーリエ解析さん
横からすいません。

明日にでもこの商品を購入しようか悩んでいたところで、私もスレ主さんと今同じ悩みを持っております。

多くの意見頂けたら助かります。

書込番号:21614034 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2018/02/19 21:52(1年以上前)

>フーリエ解析さん

広角レンズ、標準レンズ、中望遠レンズの3本買って置くと便利です。

書込番号:21614071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2018/02/19 21:57(1年以上前)

とりあえずキットレンズでしょ!!


ボケがもっと欲しい? マクロで撮影したい? 超広角が必要?など、必要なレンズが分かってくると思いますよ。

書込番号:21614089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2018/02/19 22:00(1年以上前)

フーリエ解析さん こんばんは

購入しやすさと 画角から見ると 25oパナではなくオリンパスのF1.8が良いように思います。

書込番号:21614100

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2018/02/19 22:01(1年以上前)

フレームの練習ならば
お気に入りの焦点距離の単焦点1本を持ち
何もなくてもその画角で見たままの光景から切り取れるまで続けなさい…と、言われた記憶があります

勿論、やってません←おいっ

書込番号:21614104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/19 22:02(1年以上前)

建物ですか?
シフトレンズ(後で調べてみてください)など業務用じゃなければ、最初に標準ズームをおすすめします。

何でかというと、建物全景を撮る場合、自分がバックしたりしてフレーミングが意外と大変なのです。  
全景じゃなくても、今はフレーミングをしやすいのは、ズームレンズだと多くのプロがいいます。昔は単焦点で気合い入れて移動しろってプロが多かったけど..
つまりは、昔は単焦点やってからズーム、今はズームで自分の好きな画角知ってから単焦点って流れかな〜

最近のズームレンズは、画質いいのでパナでもオリでもいいと思いますよ〜 ただ、PCをマックお使いなら、色味こだわる方かと思いますので、ライカを多く候補に入れてるんだと思いますけど、オリボディにパナレンズは、多少制約がありますのでご注意を..

単焦点は、買って損したってならないように、ゆっくり決めてみては..





書込番号:21614111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2018/02/19 22:12(1年以上前)

>フーリエ解析さん
こんばんは。

もうレンズキットを購入されてしまったので、
まずは付属のEZ標準ズームで練習。

好きな画角が見えてきた段階で、単焦点の購入を検討されてはいかがでしょうか。
個人的には、互換性はありますが、オリのボディには、オリのレンズがいいと思います。

レンズ単体の質感・値段(コスパ)・描写性能(発色・ボケ味)・画角からしたら、
パナライカの15mm F1.7 はとても銘レンズですけどね。

書込番号:21614159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5

2018/02/19 22:14(1年以上前)

比較サイトを見てライカレンズ F1.4の発色に目を奪われてしまいました。
オリレンズもAF速いなどのメリットがありますよね!ただ、私は建物を撮るので15mmの方が良い気がしました!

書込番号:21614166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5

2018/02/19 22:16(1年以上前)

私の質問で得られた回答が購入参考になれれば幸いです!
ボディがお決まりでしたらダブルズームキットを買っちゃって大丈夫だと思いますよ!
15mmF1.7が欲しいならGX7mk2キットの方が良いかもだけど、見にくいファインダーに注意!

書込番号:21614178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2018/02/19 22:27(1年以上前)

>フーリエ解析さん

ま、勉強とか置いといて、欲しいレンズが買いのレンズです。 他人に聞いてるうちはまだ買い時で無い気がします。
ズームだとだましだまし使えますが、単焦点は買い直しはコスト高につくので、慎重に進めた方が良いです。
で、単焦点は寂しがり屋で一本買うと後から後から仲間が増えますんで、お気を付けください

A1. 建物は >松永弾正さんは12mmF2.0(6.5万)とコメントされてますが 、もうちょっと超広角の9-18mmF4-5.6(5万)あたりが良さそうな気がします。

A2.40mmでF2.8のProレンズの方が良い気がします。
 つぶしが効くのは LUMIX G 25mm/F1.7かな? 値段も安く 最初の一本に良いかもしれません。

A3. シグマ 30mmF1.4 16mmF1.4 自分はお気に入りですが、 これ勧める人は少ないだろうなぁ・・・

書込番号:21614217

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2018/02/19 22:50(1年以上前)

ん?12mmF2.0の単焦点です( *´艸`)
たわみなんかもよく抑えたいいレンズですよ♪

あと、TideBreeze.さんもあげてますが…9〜18mmズームは僕も愛用してます。
逆光にも強いし、レンズとしても小さくて、52mm径のコンパクトなフィルターが使えますよ( *´艸`)

書込番号:21614313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/20 03:05(1年以上前)

フーリエ解析さん
ダブルズームキットを、買う前に、価格.com!

書込番号:21614772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットのオーナーOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5

2018/02/20 16:06(1年以上前)

正直、どのレンズが良いか…と聞いている段階では、レンズを買う時期ではないのです。
キットレンズを使い、どの焦点距離を多用し、どの辺りに不満があるか…ソレを自分で身に付けないと、人に勧められたレンズが良いなんて保証は何処にでもないのです。

例えば私は風景や街中スナップが多いんですが、そういって質問すれば、ほぼ100%の人は広角を勧めます。

ところが私の場合、風景でもスナップでも、標準〜中望遠の使用頻度が非常に高いのです。
この様に、人のアドバイスというものは、非常にあてにならないものなのです。

私の場合、単焦点は15mmF1.7、25mmF1.4、45mmF1.7の3本です。
この中で一番出番が低いのが15mmで、一番出番が多いのが45mmかも知れません。

だからと言って、私の言うことを聞いて45mmを買ったとしたら…ソレが良いという保証はどこにも無いのです。

ズームなら、12−60mmは非常にいいですね。建物なら、E-M10マーク2のデジタルシフトなんかも面白いですね。

まあ、何れにしても、先ずはキットレンズを使い倒すことです。

https://80sourdecade.wordpress.com/category/%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%90/

書込番号:21615906

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2018/02/20 19:38(1年以上前)

>ボディがお決まりでしたらダブルズームキットを買っちゃって大丈夫だと思いますよ!

だれに言ってんの?
だれかのつもり?

書込番号:21616410

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2018/02/20 19:45(1年以上前)

【質問1】
フレームの練習なら、単焦点レンズ
ズームだと、自分が今何ミリで撮ってるかわからなくなるので、焦点距離と画角を覚えられない。
何処に自分が立って、何ミリを使えばどの範囲が写るかを身につけるには、単焦点がベストだと思います。



【質問2】
選択肢の中だと、
LEICA DG 15mm/F1.7
LEICA DG 25mm/F1.4

でも、僕なら

LUMIX G 14mm/F2.5 II
LUMIX G 20mm/F1.7 II

かな?でも、建物取るなら、12mmF2.0も捨てがたい。


【質問3】
建物を全体に撮りたいなら、広角系になると思います。
となると、15mm,25mmかな??

書込番号:21616434

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件 OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットの満足度5

2018/02/20 23:16(1年以上前)

>TideBreeze.さん

ご回答ありがとうございます。
欲しいレンズが買いですよね。単焦点レンズ、1、2本で済ますつもりですが仲間が増えるんですね....

>9-18mmF4-5.6(5万)あたりが良さそうな気がします。
F値が2以下のものがいいのです...!贅沢ですが

>LUMIX G 25mm/F1.7安いですよね。でもライカレンズ欲しくなっちゃうので、ライカ買っちゃいます。

>シグマ 30mmF1.4 16mmF1.4 高性能なレンズですね。作例を見てみないとなんとも言えないです。

書込番号:21617232

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット
オリンパス

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 4日

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング