


今までバッファローや、アイオーデータのHDDや、SSDを利用してたのですが、ノートパソコン用の2.5インチタイプの物が販売を終了してしまったため、知人からシーエフーデーの2.5インチ内蔵型SSDを紹介されたのですが、あまり詳しくは聞きませんでした。
聞いたこともないメーカーなのですが、お使いの方、どうでしょうか?
保証内容なども充実してましたか?
書込番号:21643984
2点

CFDの人気SSDは「東芝製SSD」を採用しているものもあります。
バッファローや、アイオーデータも自社でHDDやSSDを生産しているわけではなく、他メーカーのHDDやSSDを仕入れて内蔵しているにすぎません。
バッファローや、アイオーデータのHDDの一部の製品には、韓国のサムソンのものが入っていた時期もあります。
書込番号:21644013
2点

CFDはbuffaloと同じメルコグループ企業ですよ。
自作パーツ系ではメジャーな方です。
http://melco-hd.jp/
CFDのSSDを一台使ってます(中身は東芝製SSDの機種ですが)
自作系パーツであまり保証は重きに置かないですね。自己責任の割合が高い世界ですので。
書込番号:21644014
2点


>保証内容なども充実
「期間内に壊れたら交換」以上に、何を期待しますか?
書込番号:21644020
2点

CFDは有名な会社ですよ。
私も以前からCFDのSSDをいくつか使用しています。
保証は一番安価なモデルでも3年間あります。
もちろん、壊れたら保証があってもデータが戻って来ないですが・・・
↓一番安価なモデル
CFD
CSSD-S6O240NCG3V \8,480
http://kakaku.com/item/K0001031965/
書込番号:21644574
2点

-亮太くんさん-
CFDは名古屋の大須(大津通り沿い)に、ビルを構えるメルコグループの子会社です。
簡単に言うとメルコグループに属した商社の一部なので、バルク商品をパッケージング並びにCFD独自保証を付帯させて、販売している商品も有りますね。
東芝やインテル等のSSDバルクパッケージを、CFD独自の梱包パッケージに保証を加え、小売店へ卸しているもが店頭に並んでいます。
CFD版と非梱包バルク版のファームウェア違いなSSDも、私のレビューに書いていますが数年前に存在していました。
書込番号:21647354
1点

>亮太くんさん
>聞いたこともないメーカーなのですが、お使いの方、どうでしょうか?
メーカー(製造会社)じゃないです。
販売代理店(商社)です。
CFD販売について
http://www.cfd.co.jp/cfd/
▼名前の由来
>C=Customer=顧客
>F=First=第一
>D=Digital=パソコン関連商品
シー・エフ・デー販売
http://www.cfd.co.jp/cfd/company/
>従業員数:30名(2016年3月現在)
書込番号:21647513
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SSD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 16:27:02 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/13 0:27:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 13:12:02 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/11 2:35:22 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 23:13:59 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 3:08:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 15:04:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:41:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:08:53 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/11 4:08:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





