『インターバルタイマーでスピードライトが光らない』のクチコミ掲示板

2017年 9月 8日 発売

D850 ボディ

  • 新開発の裏面照射型ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと、画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、プロから上級者まで幅広い層に向けたデジタル一眼レフ。
  • 有効4575万画素という高画素ながら、ISO 64〜25600の幅広い常用感度域(※ISO 32相当までの減感、ISO 102400相当までの増感が可能)を実現。
  • 4K UHD(3840×2160)/30pの動画を「FXベースの動画フォーマット」フルフレームで撮影可能。また、最長記録時間3分のフルHD「スローモーション動画」に対応。
D850 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥286,961

(前週比:-989円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥160,500 (42製品)


価格帯:¥286,961¥484,910 (48店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:4689万画素(総画素)/4575万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:915g D850 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D850 ボディの価格比較
  • D850 ボディの中古価格比較
  • D850 ボディの買取価格
  • D850 ボディのスペック・仕様
  • D850 ボディの純正オプション
  • D850 ボディのレビュー
  • D850 ボディのクチコミ
  • D850 ボディの画像・動画
  • D850 ボディのピックアップリスト
  • D850 ボディのオークション

D850 ボディニコン

最安価格(税込):¥286,961 (前週比:-989円↓) 発売日:2017年 9月 8日

  • D850 ボディの価格比較
  • D850 ボディの中古価格比較
  • D850 ボディの買取価格
  • D850 ボディのスペック・仕様
  • D850 ボディの純正オプション
  • D850 ボディのレビュー
  • D850 ボディのクチコミ
  • D850 ボディの画像・動画
  • D850 ボディのピックアップリスト
  • D850 ボディのオークション

『インターバルタイマーでスピードライトが光らない』 のクチコミ掲示板

RSS


「D850 ボディ」のクチコミ掲示板に
D850 ボディを新規書き込みD850 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D850 ボディ

クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

インターバルタイマー(10秒間隔)使用時に、
SB-800が光りません。
D800Eでは普通に光ります。
露出モードはAでもPでもダメです。
発光モードはTTL調光、フラッシュモードは先幕シンクロモード。
スピードライトが古いのでしょうか?
それとも何か設定が悪いのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21650385

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/05 02:56(1年以上前)

Kyushuwalkerさん
メーカーに、電話!


書込番号:21650541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


poko1018さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/05 06:34(1年以上前)

>Kyushuwalkerさん

ニコンのHPにあるD850関連製品(別売りアクセサリー・付属品)
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d850/accessory.html
には、残念ながらスピードライトSB-800は未掲載で、現ラインナップのD610以降のモデルも同様ですね。

書込番号:21650657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2018/03/05 07:39(1年以上前)

SB-800はいつの間にかサービス対象から外れて旧 (古) 機種のようです。
わっしなんか2台も使ってるっちゅうのに。

ニコンに問い合わせが早いと思いますよ。

書込番号:21650726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

2018/03/05 08:13(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
D850の取説には、SB-800は載っているんですけどね〜。
それに、ほかの機能は手動で使えるのですが・・・。
とりあえず、メーカーにメールしました。

書込番号:21650789

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2018/03/05 08:26(1年以上前)

Kyushuwalkerさん こんにちは

>インターバルタイマー(10秒間隔)使用時に、

通常撮影では 使えるのでしょうか?

後 SB-800自分も使っていますし フィルムカメラとデジタルカメラ両方が使えるストロボなので手放せないのですが 端子の接触不良も起きやすく カメラによっても動作が違う事があるので カメラやストロボの端子掃除してみるのも良いかもしれません。

書込番号:21650814

ナイスクチコミ!1


poko1018さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/05 08:27(1年以上前)

>Kyushuwalkerさん

ニコンに問い合わせされたとのこと。
HP上は対象外のD7200、D750でも使用されている例が散見されました。先程は先走り、すみません。
使用出来ると良いですね。

書込番号:21650816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

2018/03/05 14:02(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
いつもありがとうございます。
通常使用ではちゃんと発光します。
接点は綺麗でしたが、念のため掃除してみます。


>poko1018さん
D7200、D750どちらの取説にも「使用できるスピードライト」の中に入っております。
HP上は現在販売中のものしか載せていないと思います。
D850の取説には「使用できるスピードライト」という項目がないのですが、
SB-800も、微妙に※が沢山ついていますが、一応SB-910や900とほぼ同じくくりになってました。
まあ、私の場合、持っているスピードライトの中では、SB-800が最新機種だったりするので、
これを機に新しいのを買うというのも一つの方策ではありますが・・・。

書込番号:21651495

ナイスクチコミ!1


PowerCoreさん
クチコミ投稿数:25件

2018/03/05 14:17(1年以上前)

サイレント撮影時にはフラッシュは光りませんが如何でしょうか?

書込番号:21651515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

2018/03/05 21:57(1年以上前)

>PowerCoreさん
ありがとうございます。
サイレント撮影は「しない」にしていました。

書込番号:21652648

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2018/03/06 07:55(1年以上前)

Kyushuwalkerさん 返信ありがとうございます

あと一つ質問ですが ニコンのストロボの場合 カメラの電源を切ると スリープモードになりますが 電源を入れるとストロボ スリープモードから復帰できますでしょうか?

書込番号:21653551

ナイスクチコミ!1


mupadさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:78件 D850 ボディのオーナーD850 ボディの満足度5 動画 

2018/03/06 11:59(1年以上前)

D850+SB-800で試してみましたが、インターバルタイマー、タイムラプス動画ともに撮影時に発光しませんでした。

SB-5000、SB-500などは発光モードの設定がカメラ側から行えるのに対し、SB-800などはスピードライト側にて行う必要があるなど
D850側が送信する信号の仕様が違うのかなとか、素人ながら想像しました。

ちなみに、ファインダー内のレディーライトの表示は、撮影前はちゃんと表示されますが、
インターバルタイマー撮影を開始するとファインダー内のレディーライトの表示は消えます。
つまり発光しません。
スレ主様のNikonへの問い合わせの回答を待ちたいと思いますが、仕様だといわれそうな気がします。

書込番号:21653985

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

2018/03/07 01:01(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。
もちろん復帰いたします。
う〜んっていう感じですね〜。

書込番号:21655800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

2018/03/07 01:16(1年以上前)

>mupadさん

実証実験していただき、ありがとうございます。

ニコンからの回答は、以下の通りでした。
@「サイレントモード」ではなかったのか?
Aツーボタンリセット(取説203ページ)を試してみろ

これに対する返信は、以下の通りです
もちろん、サイレントモードではなかった、
カメラのリセットを行った後に質問している、
ツーボタンリセットをしたが、ダメだった、
接点もきれいだったが念のため掃除している、
回答は実証の後の回答で、間違いないか?

実機で試した上の回答かどうか、
確認するよう返信しました。

書込番号:21655821

ナイスクチコミ!1


mupadさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:78件 D850 ボディのオーナーD850 ボディの満足度5 動画 

2018/03/07 09:06(1年以上前)

>Kyushuwalkerさん

サポートの見解は、正常に発光するはずだ、ということですね。
意外でした(^^;、本当にそれが正しければ私の前のレスは大外れですね。
しかし、まだ納得がいきませんね。NIKONが認識していないバグなのかもしれません。
現に発光しないのですから。

既に応答されていますが、他のシチュエーションでは何も問題なく発光しています。
試しにSnap Bridgeでリモート撮影した場合も、ちゃんと発光しました。
ご指摘のようにサポートでもSB-800にて試してみたのか確認したいですね。

書込番号:21656217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

2018/03/08 23:53(1年以上前)

ニコンが知らせてきた設定をそのまま実行すると、あに図らんや、発光しました。
結局原因は、「撮影感覚優先がON」になっていたことだと思います。
これを「OFF」にすることで、正常発光しました。
他に、撮影モードがAとPでしたが、これは結果的には関係ありませんでした。
SB-800のリセットはしたので、もう元に戻せませんが、関係ないと思います。
画質モード、画像サイズも変更していますが、関係ないと思います。

皆様お騒がせしました。

mupadさんも一度試してみてください。

ニコンがD850とSB-800で動作確認をしたときの設定は以下の通りでした。
ニコンの設定
・SB-800の「MODE」ボタンと「ON/OFF」ボタンを同時に2秒以上押す
  リセットを実施後、「TTL」モードになっていることを確認
・D850のツーボタンリセット、静止画撮影メニューのリセット、動画撮影
  メニューのリセット、カスタムメニューのリセットを実施
・撮影モード:M
・シャッタースピード:1/200秒
・フラッシュモードが先幕シンクロモードに設定されていることを確認
・インターバルタイマー撮影:以下の設定で「撮影開始」を選択
   撮影間隔10秒
   撮影回数10回、1回のコマ数1
   露出平滑化OFF
   サイレント撮影OFF
   撮影間隔優先OFF

書込番号:21660410

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/04/08 11:44(1年以上前)

Kyushuwalkerさん
おう。

書込番号:21736346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D850 ボディ
ニコン

D850 ボディ

最安価格(税込):¥286,961発売日:2017年 9月 8日 価格.comの安さの理由は?

D850 ボディをお気に入り製品に追加する <2448

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング