『RAW撮影について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『RAW撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ54

返信48

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RAW撮影について

2018/05/18 12:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 桃汰さん
クチコミ投稿数:35件


カテゴリ違いでしたら、すいません!

canon kissx7を使用しています。
RAWで撮影しているので、Lightroomで編集してJPEGで保存をしてカメラのキタムラでプリントを頼んだのですが、荒くてぼやぼやしたものが出来てしまいました。店を変えてみても同じでしたので、自分の設定が悪いのかと思い、質問しました。
原因はなにが考えられますでしょうか?
pixel、dpiなどが関わってくるのでしょうか?
また、おすすめのpixel、dpiの設定がありましたら、教えていただきたいです。
パソコンや、スマホ、カメラの液晶で見る限り、ぼやぼやしていたり、荒いものはなかったので、原因がしりたいです。
初心者なので頓珍漢な質問かもしれませんが、宜しくお願いします。































書込番号:21833471

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/05/18 12:57(1年以上前)

そのデータをアップしてくれればすぐわかると思いますよ
まずい部分は隠してくれていいので

書込番号:21833481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38415件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/05/18 12:59(1年以上前)

そのJpeg 10MBくらいありますか。

書込番号:21833493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/05/18 13:20(1年以上前)

>桃汰さん

パソコン上で 丁度良いコントラストだったなら
プリントすると 1段コントラストが強まります。

パソコン上でコントラスト低めなら
プリントすると丁度良い コントラストになります。

カラーネガフィルム上では
超ローコントラストです。
プリントした時に丁度良いコントラストになります。

カラーネガフィルムは
最終目的がプリント前提と決まっています。

デジタルカメラは
最終目的が
パソコンで見るのか?
プリントするのか?
印刷物にするのか?
目的が決まってないから
最終目的に合ったコントラストにすれば良いのです。

コピーや、複写も同じです。
子 孫 ひ孫になるほどコントラストは高まるから
コントラストを低くする
作業が必要となります。

また コントラストは
プリントサイズにも関係します。
拡大すると 影も薄くなる理屈。

書込番号:21833540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2018/05/18 13:25(1年以上前)

d(^_^o) プリントしたサイズは? 画像サイズは?

書込番号:21833547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2018/05/18 13:29(1年以上前)

d(^_^o) あとプリントする時に極端にトリミングしたりしてないですか?

書込番号:21833556

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/05/18 13:34(1年以上前)

カメラの設定を変えてフルオート&JPEGで撮影してキタムラでプリントしてみてください。それでも同様でしたらカメラに不具合があるし綺麗に写真が出来たらあなたのRAW現像の仕方に間違いがあるのかもしれません。

ピントが合っていない場合ワンショットAFではなくコンティニュアス(追尾)AFモードなのかもしれませんね。

書込番号:21833568

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2018/05/18 13:39(1年以上前)

桃汰さん こんにちは

RAW現像時に 明るさを極端に明るくしたりしていませんでしょうか?

RAWでも 明るさ調整すれば 画質が落ちますし ノイズが出る事もあります。

また ISO感度はどの位で撮影していますでしょうか?

ISO感度上げすぎた場合 モニターでは気にならなくても プリントすると気になることもあります。

書込番号:21833573

ナイスクチコミ!1


スレ主 桃汰さん
クチコミ投稿数:35件

2018/05/18 13:59(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
コメントありがとうございます。
この画像なのですが、、、

書込番号:21833601

ナイスクチコミ!1


スレ主 桃汰さん
クチコミ投稿数:35件

2018/05/18 14:02(1年以上前)

2.09MBと書いてあります!>うさらネットさん

書込番号:21833605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2018/05/18 14:02(1年以上前)

>桃汰さん

>> 荒くてぼやぼやしたものが出来てしまいました。

対象となる撮影データが悪かったから、編集作業で修正したとかないでしょうか?

書込番号:21833607

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃汰さん
クチコミ投稿数:35件

2018/05/18 14:06(1年以上前)

サイズ等こちらになります!

書込番号:21833612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃汰さん
クチコミ投稿数:35件

2018/05/18 14:09(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
こんな感じの画像です!
ISO400で撮影しました!

書込番号:21833619

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃汰さん
クチコミ投稿数:35件

2018/05/18 14:13(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
天気が悪く暗くなってしまったので、明るくし、コントラストをさげてています。
RAWで撮影したとしても、編集すれば荒くなっていくということでしょうか?

書込番号:21833625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2018/05/18 14:17(1年以上前)

d(^_^o) 実際にプリントした物がどの程度の仕上がりか分かりませんが・・・

まずPCやスマホで見たまんまにプリントはできません。
そして画像サイズが1365x2048と小さく、逆光気味でメインの被写体を明るく補正しフレアっぽいのも出ているし全部の相乗効果で画質が悪く感じるんではないでしょうか?

書込番号:21833631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:76件

2018/05/18 14:20(1年以上前)

2365*2048=2795520


L(ラージ) :約1790万(5184×3456)画素
M(ミドル) :約800万(3456×2304)画素
S1(スモール1) :約450万(2592×1728)画素
S2(スモール2) :約250万(1920×1280)画素
S3(スモール3) :約35万(720×480)画素
RAW(ロウ) :約1790万(5184×3456)画素

書込番号:21833636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2018/05/18 14:21(1年以上前)

>桃汰さん

露出補正でプラス方向に変更されると、ノイズも乗ってくるので、注意が必要です。

あと、投稿された画像ですが、データのファイルサイズが小さいかと思います。
あまり小さくされますと、データが劣化するので、出来るだけ大きくされ、プリントされることをおすすめします。

書込番号:21833639

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃汰さん
クチコミ投稿数:35件

2018/05/18 14:24(1年以上前)

RAWからJPEGに保存するときに、サイズを大きくすればいいということですか??>ナナミとユーマのパパさん

書込番号:21833648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃汰さん
クチコミ投稿数:35件

2018/05/18 14:28(1年以上前)

JPEGに変換する際、大きいサイズで保存すればいいということですか??
むやみやたらに大きくしすぎてもダメですよね?>おかめ@桓武平氏さん

書込番号:21833651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2018/05/18 14:30(1年以上前)

桃汰さん 返信ありがとうございます

写真を見ると 逆光のようですし 露出補正無しで この明るさだと 明るさRAW現像時調整しているように見えますので 明るくした分ノイズが出て 逆光時のフレアーで もやっとしている描写に見えます。

この場合 RAW現像時に 明るさはもう少し暗めで コントラストを少し上げ 黒色を濃くしてあげると今よりは良くなりそうな気がします。

写真お借りして 補正してみましたが 元が明るすぎる為 調整が難しく コントラスト高すぎに感じるかもしれません。

書込番号:21833653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2018/05/18 14:32(1年以上前)

d(^_^o) 今回の場合は、画像サイズが小さい事も画質劣化に拍車を掛けた原因のひとつです!

しかし今回の場合、画像サイズを大きくしてもそもそも明るく補正で明るくして、フレアっぽいのも出てるのでどこまで改善されるか?ってトコだと思います。

書込番号:21833658

ナイスクチコミ!1


スレ主 桃汰さん
クチコミ投稿数:35件

2018/05/18 14:38(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
わざわざ申し訳無いです!
ありがとうございました!
なるほど…いろんなことが重なってモヤモヤしたようになってたんですね。
同じような条件の写真でしたら、編集してくださったように、濃いめにすれば大丈夫ですか?

RAWだからってやりすぎてもダメなのですね。
撮って出しが理想なのですが、カメラ設定がまだまだ下手なので、RAWに頼ってました。
頑張ってカメラの腕あげます!

書込番号:21833667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14931件Goodアンサー獲得:1429件

2018/05/18 14:39(1年以上前)

こんにちは。
一個一個確認して潰していったほうがいいですよ。

●プリントはどのサイズでしました?
L版、2L、A4、A3?
上げられた画像は280万画素くらいなので、もしA4とかだと
はちょっと厳しいと思います。

●画像サイズ 1365*2048
これはRAW現像時にトリミングかリサイズしていますか?

●レンズ
EF75-300mm f/4-5.6 USMは1992年発売のフィルム時代のレンズです。
デジタルで使うと画質劣化する場合があります。
作例でも逆光でフレア(もやみたいなもの)が出ていますので
解像感が下がる原因となります。

書込番号:21833670

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14931件Goodアンサー獲得:1429件

2018/05/18 14:41(1年以上前)

お使いのレンズはこれでしょうか?
http://global.canon/ja/c-museum/product/ef310.html

書込番号:21833673

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃汰さん
クチコミ投稿数:35件

2018/05/18 14:49(1年以上前)

>BAJA人さん

プリントサイズはLです

画像サイズは意識せずそのサイズで保存してしまいました。切り抜きはしていません。

レンズはkissx7のダブルズームレンズキットセットに付いていた望遠レンズになります!

書込番号:21833689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2018/05/18 14:55(1年以上前)

>桃汰さん

>> JPEGに変換する際、大きいサイズで保存すればいいということですか??
>> むやみやたらに大きくしすぎてもダメですよね?

JPEG出力される際、サイズは維持され、あまり圧縮させない(最高画質にする)設定にされますと劣化しません。

書込番号:21833700

ナイスクチコミ!0


hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2018/05/18 15:11(1年以上前)

L板であれば400dpiは超えてるデータで問題有りませんし、
ごめんなさい、丁度プリントしてたのでPX-7Vで勝手にL版に出して
みましたが、逆光でほわっとしてるものの、しっかりピント来てますよ。
8Mくらいありますし、L版になら十分適切なデータです。

たまにカメラ屋でSDカードから直接プリント(自分でやる機械)をしますが、
あれれはがっかりするほどひどいですよね。
そんな感じですかね?

書込番号:21833734

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃汰さん
クチコミ投稿数:35件

2018/05/18 15:24(1年以上前)

>hattin89さん
わざわざありがとうございます!
先程あげた画像で例えると、ミッキーの着ている服の紫の部分に柄がほどこされているのですが、その柄が無くなる程ではないですが、そのくらい荒くモヤモヤした感じになりました。
L版でしかプリントしないのですが、dpiとpixelはどのくらいがいいのでしょうか?

書込番号:21833765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14931件Goodアンサー獲得:1429件

2018/05/18 15:26(1年以上前)

レスありがとうございます。
ちょっと腑に落ちないところがありますね。

>画像サイズは意識せずそのサイズで保存してしまいました。切り抜きはしていません。

X7のRAWだと5184×3456で約1800万画素あります。
最高画質でJPEG変換なら画素数は変わらないと思うのですが。
現像時に画像サイズを小さくする設定になっているかもしれません。

>レンズはkissx7のダブルズームレンズキットセットに付いていた望遠レンズになります!

アップされたサンプルの画像データではレンズは、
「EF75-300mm f/4-5.6 USM」になっています。
そのWズームキットはオークションなどで入手されましたか?
通常正規のX7のWズームなら「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」という
レンズが付属するはずなんですが・・・。
http://global.canon/ja/c-museum/product/ef414.html

>プリントサイズはLです

Lサイズなら130万画素くらいあればOKと言われます。
アップされた画像なら解像度的にはまったく問題ないはずです。

書込番号:21833768

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃汰さん
クチコミ投稿数:35件

2018/05/18 15:36(1年以上前)

>BAJA人さん
Lightroomで読み込みをし、編集をして、JPEGで保存する際の設定ということでしょうか?
画像を載せたのですが、ここで設定できますか?

レンズはEF-S55-250mm F4-5.6 IS IIで間違いないです。
オークションではなく、未使用品を友人に譲っていただきました!

書込番号:21833785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2018/05/18 15:45(1年以上前)

桃汰さん 返信ありがとうございます

>同じような条件の写真でしたら、編集してくださったように、濃いめにすれば大丈夫ですか?

今回の場合は 明るめでコントラストが無く 暗い部分も明るくなりすぎて フラットでもやがかかったような画像の為 プリントももやがかかったような写真になったようですので 暗めにするのも大切ですが 

ただ暗くするだけだと コントラストが足りず もやがかかったような状態は 解決しないと思いますので コントラストも調整する必要がありますが コントレスト掛け過ぎると 白飛びや黒潰れが起きますので コントラスト掛ける量は 重要になってくると思います。

書込番号:21833802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2018/05/18 15:48(1年以上前)

>画像を載せたのですが、ここで設定できますか?

d(^_^o) 赤マルを付けたトコのチェックを外せばオリジナルと同じ画素数で保存されますよ!

書込番号:21833805

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 桃汰さん
クチコミ投稿数:35件

2018/05/18 15:50(1年以上前)

撮影時のカメラでの設定でコントラストを下げて撮影してまして、下げたほうがいいものだと思いこんでました。
もう一度編集し直してみます。
丁寧な対応と回答感謝いたします。
>もとラボマン 2さん
ありがとうございました!

書込番号:21833807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 桃汰さん
クチコミ投稿数:35件

2018/05/18 15:53(1年以上前)

>ナナミとユーマのパパさん
ずっとチェックしたまま保存していました!
少し編集し直して、チェックを外して保存してみます。
わざわざ分かりやすく○印付けていただきありがとうございます!

書込番号:21833812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14931件Goodアンサー獲得:1429件

2018/05/18 15:55(1年以上前)

>桃汰さん

上から4つ目の項目「画像サイズの調整」にチェック入ってますね。
これが画像を縮小している原因じゃないかと。

レンズはデータのバグかもしれませんね。

書込番号:21833819

Goodアンサーナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14931件Goodアンサー獲得:1429件

2018/05/18 16:00(1年以上前)

ああ、被りました(^^)
でも最高画質にしたからといってもL版ですと差は出ないかもしれません。
簡単に言うとL版に1800万画素を使っても、印刷には使い切れないからです。

書込番号:21833829

ナイスクチコミ!1


スレ主 桃汰さん
クチコミ投稿数:35件

2018/05/18 16:08(1年以上前)

高画質な印刷が出来るのは大きいサイズのほうがいいということでしょうか??

dpiは変更しなくても大丈夫でしょうか?>BAJA人さん

書込番号:21833844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14931件Goodアンサー獲得:1429件

2018/05/18 16:30(1年以上前)

dpiについては私あまり気にしたことがないのですが、
一般に写真印刷ですと300〜350dpiというのを聞きますので、
私はいつも350dpiにしています。これは触らないでいいんじゃ
ないですかね。

画像サイズは簡単にいえば画素の数です。横3000×縦2000=600万画素など。
大きな印刷にするなら画素は多くいりますし、L版など小さな印刷なら
画素は少なくてもよいです。
逆に言えば小さな印刷に大きな画素を持ってきても、プリンターの
能力以上の画素は反映されず無駄になります。

書込番号:21833883

ナイスクチコミ!0


hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2018/05/18 17:05(1年以上前)

データー的には問題無い

>桃汰さん

データの大きさもピクセル数は問題ないですよ。
スレ主さんのデータをL版に出す場合431PPI(フチ無しでも十分)で、
設定画面もL版のままでしたら今の設定のまま長辺2048pxで構いません。

ただ2Lフチ有りでは300ppi(dpi)程になるので、これ以上のサイズにプリント
するとやんわりボケ始めます。

350(360)dpi(PPI)は、これ以上はほぼ見た目は変わらずプリントされる
目安です。プロでも使っている目安の値からこれ以上の大きさにする必要は無い
ですが本当にL?2Lのみがプリント出来るサイズになってしまいます。

>ミッキーの着ている服の紫の部分に柄がほどこされているのですが、
>その柄が無くなる程ではないですが、そのくらい荒くモヤモヤした感じになりました。

ミッキーの柄は見えてますが、L版なので柄自体が細かすぎてモヤっとした感じはあります。
しいて言うならミニー嬢の右胸の金色の刺繍付近から出てる縦の赤色の服の布の継ぎ目は
PX7V+用紙クリスピア+最高画質でもL版だと出ません(2Lだと見えます)。

書込番号:21833957

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2018/05/18 17:16(1年以上前)

>桃汰さん

背景になりますが、逆光による緑色の色収差が気になります。

書込番号:21833975

ナイスクチコミ!1


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/05/18 17:20(1年以上前)

ペンキ画というか塗り絵というか、、、じつにつまらん写真に、みんな、よく付き合うわ。

書込番号:21833980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 桃汰さん
クチコミ投稿数:35件

2018/05/18 17:41(1年以上前)

>BAJA人さん
そういうことなのですね!
わかりました。
わざわざ分かりやすく教えてくださりありがとうございます!

書込番号:21834030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 桃汰さん
クチコミ投稿数:35件

2018/05/18 17:44(1年以上前)

>hattin89さん
わざわざ画像も載せてくださりありがとうございます!
2Lでの印刷は今の所考えておりませんので、このままでやってみたいと思います!
ご親切にありがとうございました!

書込番号:21834033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 桃汰さん
クチコミ投稿数:35件

2018/05/18 17:45(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
言われて見れば確かに気になりました…
ご指摘ありがとうございます!
そして、ご親切にいろいろ教えていただきありがとうございました!

書込番号:21834036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 桃汰さん
クチコミ投稿数:35件

2018/05/18 17:47(1年以上前)

>Southsnowさん
初心者な私にご親切に教えてくださる方達ばかりでとても感謝しております。
Southsnowさんもわざわざ閲覧とコメントありがとうございました。

書込番号:21834039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14931件Goodアンサー獲得:1429件

2018/05/18 18:03(1年以上前)

>桃汰さん

レスありがとうございます。

>Southsnowさん

そう思われるならわざわざ書き込まなくてもいいんじゃないですか。

書込番号:21834079

ナイスクチコミ!8


耳抜きさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:9件

2018/05/18 23:14(1年以上前)

>桃汰さん

PC板(主にモニターやプリンター)のクチコミを巡回しているヌシみたいな人がいます。
質問攻めにされますが替わりに得られるアドバイスは貴重です。

こちらを解決済みにされた後にでも足を延ばされてみては?

書込番号:21834863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2717件Goodアンサー獲得:90件

2018/05/19 23:30(1年以上前)

>Southsnowさん

ひどいこと言うねぇ。

写真のうまい人の世界や価格の世界ってのは、こういう類の方が結構いらっしゃって、僕は今だに、こういうのが好きになれませんわ。

普通の写真好きは出てくるなって言ってるのと同じじゃない。やだやだ。

ここは上級者だけのインナーサークルですか?

書込番号:21837347

ナイスクチコミ!7


若花田さん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/20 04:04(1年以上前)

>BAJA人さん
●レンズ
EF75-300mm f/4-5.6 USMは1992年発売のフィルム時代のレンズです。
素晴らしい突っ込みでした。どうしてレンズ名分かったんだろ?って気になりました。

>桃汰さん
解決して良かったですね

>Southsnowさん
せっかくいいカメラ沢山お持ちなのにその意見残念です。

書込番号:21837632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング