『画質の良いカメラって何ですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『画質の良いカメラって何ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

画質の良いカメラって何ですか?

2018/06/10 18:29(1年以上前)


ビデオカメラ

私は個人の主観だと思うのですが、皆様はいかがでしょうか?
色収差の激しいトイカメラでノスタルジックに浸るのも良し、最新の4Kカメラで解像度を上げて編集に力を入れるのも良し、結局の所、画素数だのなんだの言っても結局は個人の主観によるものなのかなって考えてたりしました。
あなたにとって画質とは一体何だったのでしょうか?

書込番号:21886754

ナイスクチコミ!0


返信する
@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2018/06/10 18:53(1年以上前)

コントラストが高くて、再度が高くて、解像感が高い画像がみんな大好きです。それで、だいたいのひとが”画質”がいい、って判断されます。
あと、ノイズ感が小さいとかも。

そんなことのためにみんな何十万も余分にお金かけるんですよねー。

書込番号:21886817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2018/06/10 19:07(1年以上前)

ビデオカメラは、スチルカメラに比べて、記録的な用途で使用する人が多いのではないでしょうか。
私もそうでしたが、殆どが子供の成長記録やスポーツの試合等でした。

そうすると、出来るだけ解像度と色合いが良いもの。ハッキリ、クッキリ、鮮やか、ってのが一般的に求められるところだと思います。

書込番号:21886859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/06/10 23:35(1年以上前)

画質の良いカメラって何ですか?

⇒本物なのか写真なのか
区別が困難

書込番号:21887533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2018/06/11 00:11(1年以上前)

表示装置(テレビ)の問題は別にして
肉眼で観たのと同じように撮れること。

書込番号:21887586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8546件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/06/11 01:54(1年以上前)

>私は個人の主観だと思うのですが
一番最初に答えが出てますW
まあ自分自身が見て画質がいいと思ったカメラが画質がいいということになるのでしょう。
しかし同じ画質(写真)をみてもそうは思わない人もいるわけでぶっちゃけ画質の善し悪しは自分自身の主観で決まるものかと。

書込番号:21887669

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:236件

2018/06/11 05:11(1年以上前)

厳密には主観ですが とりあえずは肉眼と同じように見える

主観ですから 1/6型撮像素子のような白飛び黒つぶれ大發生でも
綺麗だという発言も尊重しなければならないのかもしれません。
たらーっ

個人的には買えるような機材は綺麗に撮れる事を目標にはしていません
汚く撮らないように努力しているのが実際です。
個人的にはやはりダイナミックレンジの不足が一番汚くなる要因のように
思います。

書込番号:21887721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/06/11 05:40(1年以上前)

>うさだひかるVXさん

>あなたにとって画質とは一体何だったのでしょうか?

そっくりそのままあなたに返しますよ(笑)
みんな自己満足、いいじゃないですか!

書込番号:21887730

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:236件

2018/06/11 07:51(1年以上前)

>@yacchiさん

>コントラストが高くて、再度が高くて、解像感が高い画像がみんな大好きです。それで、だいたいのひとが”画質”がいい、って判断されます。


世の中そんなものかもしれません 

ただ
コントラストが高い
ダイナミックレンジが狭い
白飛び、黒つぶれ大
撮像素子を含め 重要部品の小型化
コストの低下

となってメーカーが喜ぶサイクルだと思います
私はご遠慮ですが
普通はコントラストが高いのは低画質化です
それを多くの人が望むのならメーカーが低性能なラインナップにするのは
仕方が無いかも すると業務機を購入するしかないかも

コントラストが高い製品ー映像は低くは出来ませんが
低いものは後から高く出来ます。

書込番号:21887838

ナイスクチコミ!0


opus1さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:112件

2018/06/11 08:47(1年以上前)

こんにちは。

私としては1/6型機はだめでしたが、それ以上のミディアム機以上はだいたい満足していました。

それより気になったのが音声でした。
マニュアル録音になり、外部マイクになり、pcmレコーダーを使った録音になりました。

書込番号:21887925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2018/06/11 09:09(1年以上前)

>私は個人の主観だと思うのですが、皆様はいかがでしょうか?

基本的にそう思います。

でも、せっかくなのでもう少し踏み込んで考えるなら、画質が良いと「見た人に思ってもらえる」という視点でなら「個人の主観」だけにとらわれると成立しないですね。
不特定多数を納得させる考え方が別途必要です。

更に、今見てる写真なり動画なりは最早「日常」であり、予想の範疇ですが、10年前の人がみたら度肝を抜かれるかもしれません。それは下らないと思われがちな画素数競争、高感度競争の積み重ねの結果です。

例えば8Kモニターで写真を見ると、ちょっと奥行きがあるような錯覚があります。ならば、もっともっと高画素だと更に未体験な人間側の肉体的反応があるかもしれない。それは是非体験したいです。

僕は写真に関しては画質に無関心な方です。
が、技術的な追求はまた別の話かなと思います。

書込番号:21887953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2018/06/11 09:13(1年以上前)

うさだひかるVXさん

レンズだと解像度が高く、各収差が少なく、逆光に強くコントラストが高い事。
デジタルカメラだと、解像度と分解能が高く、ダイナミックレンジが広くノイズが少なく、色の再現性が高い。
と言ったところだと思います。

トイカメラについては、味が有るとか好きとか言う評価軸では語れますが、画質が良いとは言わないと思います。
個人的には画質と味や好みと言うのは話としては別であり、どちらかと言うと味とか好みとかの一要素として画質があると思っています。
って意見としてつまらない?

書込番号:21887960

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5440件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2018/06/11 19:10(1年以上前)

ブレで酔ったりする映像は画質が悪いと思っています。例え色がきれいでも。

書込番号:21888911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2018/06/12 23:59(1年以上前)

AIがいい感じの高画質に仕上げてくれるんだよなあ

書込番号:21891809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/13 19:46(1年以上前)

オーディオの世界では音質が良いというのは、
生の音に近い、例えば実際の楽器の音を忠実に再生できることを指すので、
カメラの画質の良いというのは解像に優れていて、
実物に近い色のものと個人的に思う。

書込番号:21893424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10576件Goodアンサー獲得:691件

2018/06/20 18:08(1年以上前)

画質の良いカメラ となる 基準機がありませんから、紙に書いたお餅をいっていてもお話になりません。

量販店に基準となるカメラはどれですかと尋ねても答えられないでしょうね。

ホームビデオカメラもaiは、入っていますが、フォーカスロック AEロック ホワイトロックのこの三個のスイッチがあるだけでだいぶ違うでしょうね。主に使うのは、フォーカスロックとAEロックでしょう。液晶モニターのベゼルのところについているだけでもまるで違うと思います。

書込番号:21909775

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
またまた価格破壊ですね 0 2025/09/27 2:57:24
特価情報25/9/24の\81,522についての記録 1 2025/09/26 5:14:11
今どきの無料動画編集ソフト 2 2025/09/24 9:06:35
初めての編集作業 6 2025/09/20 10:55:26
買いなおしました 0 2025/09/19 23:11:20
旭岳山頂より 1 2025/09/19 16:16:39
ステレオ? 14 2025/09/18 20:26:39
フジヤカメラで61900円 0 2025/09/15 17:43:54
デーについてについて 15 2025/09/19 1:12:38
簡易型自立一脚 \1600 2 2025/09/17 10:29:40

「ビデオカメラ」のクチコミを見る(全 385279件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る