ドルビービジョン目的で買いましたがドルビービジョン対応のSONYテレビではドルビービジョン再生できずメーカーさんに問い合わせたら、「本国のメーカーへ確認を行いましたところ、誠に心苦しい限りではございますが回答といたしましては、SONY製品(規格)とでは非対応といったご案内となります。
Cambridge Audio社としては、ドルビービジョン対応商品で間違いないことから、SONY側の対応が必要との連絡を頂いております。」と言われました。
書込番号:21898328 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>映画大好きスペシャリストさん
ご使用のドルビービジョン対応のSONYテレビの型名は、A1/Z9D/X9500E シリーズで2018年4月12日の本体アップデート実施済みのモデルと思いますが、後学のために、型名をご教示ください。
4KHDR、ドルビービジョンに適応したHDMI入力端子は、2か3で、、ホームボタンを押して、[設定]−[外部入力設定]−[HDMI信号フォーマット]を[拡張フォーマット]に設定済みで、HDMIケーブルは18Gbpsに対応したプレミアム ハイスピードHDMIケーブルをご使用との認識でよろしかったでしょうか。
書込番号:21898531
1点
型はA1です。アップデートもしてあります。その認識であっています
書込番号:21898988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
プラットフォームとなっているOPPOのUDP-203(205)についても同様のようですね。
https://www.oppodigital.jp/faq/dolby-vision-issue/
書込番号:21899138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://www.forbes.com/sites/johnarcher/2018/06/01/sonys-ubp-x700-now-plays-dolby-vision-4k-blu-rays-into-sony-tvs-but-its-all-a-bit-of-a-mess/
UBP-X700だけの様ですね、現状BRAVIAに対してドルビービジョン出力が可能なUHD BD再生機は。
書込番号:21899409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
米国OPPOで最新のUDP-20×向けβ版ファームが公開されていて、ドルビービジョン関連の設定が追加されていますね。
コレを適用すればBRAVIAでもドルビービジョンの再生ができる様になるのかな??
https://www.oppodigital.com/blu-ray-udp-203/UDP203-firmware-60-0601B.aspx
書込番号:21899525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイプレーヤー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/28 10:05:05 | |
| 6 | 2025/10/20 20:03:19 | |
| 3 | 2025/10/28 0:01:10 | |
| 3 | 2025/10/14 16:50:33 | |
| 2 | 2025/10/04 22:31:35 | |
| 7 | 2025/10/06 22:00:41 | |
| 1 | 2025/10/02 18:07:30 | |
| 9 | 2025/09/28 13:41:15 | |
| 4 | 2025/09/21 21:39:14 | |
| 0 | 2025/09/17 16:51:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

