ZDR-012
- 高速起動システムにより、エンジンONから約1秒で録画が可能な、200万画素フルHDドライブレコーダー。HDR/WDR搭載で夜間映像もきれい。
- 常時録画、衝撃録画(Gセンサー)、マニュアル録画が可能。オプションの駐車監視ユニットを使えば、エンジンOFF後も最大12時間録画できる。
- 撮影した映像を守る保護機能のほか、地デジの受信やナビのGPS受信などに影響を与えないノイズ対策済み。LED信号機に対応。
7月末に購入して、取り付けをしました。アップデートができるとのことなので、http://www.e-comtec.co.jp/taiou/dr_updata/zdr-012/zdr-012.htmlの説明をじっくり読んでそのとおりしましたが、何回やっても更新がされません。電源を入れると自動で更新するとのことですが、更新が始まりません。そこで、再度パソコンで【UPDATE】フォルダの中の、【COMTEC.BRN】を確認しましたが、何と・・・消えていました。
また、データのダウンロードを行い、SDにコピーをしソフトウェアの更新をしましたが、何度やってもできませんでした。1時間半かかって、エンドレス状態です。諦めてこの掲示板で相談することにしました・・・。
【UPDATE】フォルダの中の、【COMTEC.BRN】が消えるというのも意味がわかりません。どうすれば、更新ができるでしょうか。どなたか教えてください。
書込番号:22013329
4点
>0773さん
ドラレコのSDですが 更新されずとも起動するのでしょうか?(更新前状態で)
もし更新無しで起動するならば 一度ドラレコ側でフォーマットをかけてみて再度チャレンジしてみてください。
それでもダメなら SDが いっちゃってるかも、、、です。
もしくは 実は更新にはまだ早い ファームウェアって落ちがあったりして?
書込番号:22013387
1点
最新Ver.1.03のソフトウェアが公開されたのは今年の2月だったと思いますが、7月末購入ですと最初から最新Ver.1.03のソフトウェアバージョンでは?
書込番号:22013400
0点
フォーマットは一番始めにしました。動画も確認しました。しかし、もう一度フォーマットしてみます。>zop_qroさん
書込番号:22013858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ポン吉郎さん
私もそうかんがえましたが、バージョンは古かったです。
書込番号:22013861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>0773さん
手順通りに行ってもアップデートに失敗するなら、コムテックのサポートと直接やりとりして解決するしかありませんね。
結果はまた教えてくださいな。
他のコムテックユーザーの参考になると思いますので。
書込番号:22013910
0点
別のSDカードとかお持ちではないでしょうか?
もしお持ちであれば そちらでも同様に試してみては?
上手くいけばSDカードに異常、同じ症状ならドラレコが【COMTEC.BRN】を読み込みと共に消してる、
と 疑いの域は超えれませんが 疑いの所在のある方が分かると思うのですが、、、いかがでしょうか。
書込番号:22013973
1点
>サムシンニューさん
最終手段はサポートと考えています。また報告します。
書込番号:22013983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>zop_qroさん
感覚的には読み込みと同時にデータが消えているという感じです。パソコンと車を何往復もしました。最後は萎えました。
書込番号:22013994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私がアップデートした手順は、
ドライブレコーダーからSDカードを出す→SDカードをPCに差し込み、【UPDATE】フォルダへ解凍済みの【COMTEC.BRN】ファイルだけを移動(【UPDATE】フォルダの中に【UPDATE】フォルダを二重で入れると、ドライブレコーダーはアップデートファイルを認識しません)。→SDカードをドライブレコーダーに入れて電源が入るとすぐアップデート始めたはずです。
書込番号:22014088 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>ポン吉郎さん
ファイルだけですかー。説明文ではフォルダをコピーまたは移動と書いてあったような・・・
何かできそうな気がしてきました。
書込番号:22014162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ポン吉郎さん、ファインプレー賞ですね・・・きっと!
microSDHCカード内に移動・コピーと 『UPDATE』フォルダー内に移動・コピーとの勘違いか・・・
サイトの手順書を見ると 確かに勘違いする要素しっかりですね。
『UPDATE』フォルダーに向かっての矢印、図解が勘違いしやすい指示ですね。
microSDHCカード内だから 既存のフォルダーの高さに位置を合わす必要が無く
位置を合わすのであれば 『上書き移動・コピー』とでもしないと 勘違いする場合有ですよね。
素直に ダウンロード『UPDATE』フォルダー内の『COMTEC.BRN』を
SDカード内の『UPDATE』フォルダー内へ移動・コピー、、、とでもしないと これは勘違いするかも。
きっとこれで 解決すると思います、上手くいけば主さんも 見てる人も大助かりですね。
書込番号:22014318
2点
>zop_qroさん
>ポン吉郎さん
ありがとうございました。
【UPDATE】フォルダへ解凍済みの【COMTEC.BRN】ファイルだけを移動で無事にアップデートが出来ました。
書込番号:22015039
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コムテック > ZDR-012」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2019/11/09 14:14:45 | |
| 8 | 2019/01/10 15:53:48 | |
| 5 | 2018/12/30 16:59:33 | |
| 7 | 2018/09/04 16:13:34 | |
| 5 | 2018/08/31 7:09:41 | |
| 13 | 2018/08/07 22:22:08 | |
| 7 | 2018/07/12 15:22:20 | |
| 7 | 2018/06/27 17:48:57 | |
| 3 | 2018/06/25 3:25:16 | |
| 7 | 2018/06/01 17:02:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






