


こんにちわ!
日産純正ナビ MM316D-W をセレナにつけてますが
ナビ画面 後席モニターにYouTubeを
写したいんですが、、、
ナビにHDMIが付いてないのは知ってますので
どうしたらミラーリングが出来るのか教えて下さい! 必要な部品があれば具体的にどれがいるのか
どうやったらいいのか教えて下さい!
ちなみに携帯はアンドロイドです!
お願いします❗
書込番号:22259309 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

アンドロイドですが、有線のMHL(HDMI)端子が付いている最近の機種はありません
最近の機種はWi-Fiの無線で飛ばしミラキャストやクロームキャスト等を使いテレビ等とはHDMI接続します
HDMIが無いナビの場合は、アマゾン等で売っている「HDMIを黄赤白のRCAに変換」する機器を使います
ナビ側には別売りのVTRケーブルの取付が必要ですのでディーラーで購入して取付して貰いましょう
自分の機種名でミラーリングする方法を検索してみましょう。
書込番号:22259656 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>MM0914さん
↓にスマホの機種・通信キャリア・ナビの機種を入力すると必要な機器が分かります。
Beat-Sonic スマートフォンに最適なミラーリング機器
http://www.beatsonic.co.jp/if/if15_tekigou2.php
書込番号:22259785 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます❗
携帯の機種から無線でしかミラーリング出来ないとの事です!
ナビはHDMI対応してませんが
何を購入したらいいですか?
車二千詳しくなく教えて下さい!>Demio Sportさん
書込番号:22267795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MM0914さん
スマホの機種名・通信キャリアがわからないと お答えできません。
あと後席モニターの機種名も必要です。
書込番号:22267870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

携帯の機種は
XPERIA zx1 SoftBank
後席モニター ALPINEです!
書込番号:22268704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「インターフェースアダプター IF30」「MM-316D-W ニッサン純正ナビ対応外部入力アダプターRCAメス端子」リアモニターがHDMI入力対応であればHDMI出力も出来るので「HDMIケーブル」が必要です。(ナビにはアナログ出力です)
↓詳細はインターフェースアダプター IF30のホームページを参照してください。
http://www.beatsonic.co.jp/if/if30.php
書込番号:22272123 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 15:24:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 11:22:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 1:03:33 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/06 13:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/13 22:58:52 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/02 20:42:01 |
![]() ![]() |
41 | 2025/09/15 18:21:07 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/31 1:16:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/27 16:38:42 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 15:15:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
