『MISIA ブルーノート公演』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『MISIA ブルーノート公演』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

MISIA ブルーノート公演

2018/11/29 16:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件

水曜にMISIAのBLUE NOTE TOKYOでの公演の模様が地デジで放送されました。
https://gunosy.com/articles/aGYRh

たまたま見かけてあまりの高画質に驚いて、部屋を暗くしてみてみました。SDRで2Kなのに、ハイライトから暗部まで実に豊かな諧調で、精細感もピーク輝度もしゃっきり光って素晴らしい高画質。薄暗い会場に輝点や衣装がきらきら輝く映像は、これはOLEDじゃないと堪能できない世界ですね。

あとでわかったのですが、このライブ中継は年末にBS 8Kで放送するとのことです。となると、撮りは8Kなのかな?
やはり「撮り」がいいと、2Kにダウンコンしても一味違う感があります。おそらくHDRで撮っていると思われますが、グレーディングの際にSDRの器に最適状態でおさめることができるんでしょうね。

ところで、BSの12月のタイムテーブルを見ると、8Kと4Kでコンテンツにすごく差がつけられており、8Kにライブなどの目玉コンテンツが多く配置されているのがわかります。まあ最初だけかもしれませんが。
おそらく8Kの視聴率など今年中は0.1%以下と思われますが、誰に向かって放送するつもりかな?という感じもします。

今現在、店頭でちょくちょく流されている試験放送映像(イエローストーンの動画等)やD850のデモ静止画映像等を見ると、おそらく同じ内容を4Kで放送しても8Kとの差がとってもわかりにくいのだろうと想像されますが、だから最初からいいコンテンツは8Kでしか放送しないつもりなのかな?等勘ぐってしまいます。
無理やりにでも8Kワールドに引き入れたいんでしょうか?
でも、ちょっとさすがにテレビとしては高すぎて、おいそれと手が出ません。。

書込番号:22287931

ナイスクチコミ!8


返信する
mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2018/11/29 17:56(1年以上前)

>プローヴァさん

MISIAのライブはカットによっては高解像度カメラが使われることがあるみたいですね。
自分もライブのBDを持っていますが近くから撮ってる画に関しては2kでも相当な高画質です。
4k撮影をダウンコンバートした映像って綺麗ですよね。
コレはMISIAのライブの中では「星空ライブ」や「ツアーオブMISIA」こ比べこじんまりしていますが
アリーナ開催とはまた違って雰囲気が独特で良いです!
年末にBS 8Kで放送・・・との事ですが、ウチのTVでもダウンコンバートで録画できますかね?

書込番号:22288071

ナイスクチコミ!3


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2018/11/29 18:11(1年以上前)

>プローヴァさん

「有機ELで8k」が今の4k並みに普及するのであれば視野に入れますが、そうでなければあまり魅力を感じません・・・(笑

書込番号:22288100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/11/29 18:47(1年以上前)

>プローヴァさん へ

お示しのサイト説明では、8Kにて放送予定、と書かれていましたので、収録もおそらく「高解像度カメラ」を使用しているのは、
間違いありません。。。

高精細映像は、ダウンコンバートされても、2Kカメラ収録よりは【優位性を保てる】典型的なケースではないのでしょうか??

何かしら、ムカシの《MUSE-NTSC》コンバーターの事例を彷彿とさせる、スレッド主様の書き込み。ですネ・・・

書込番号:22288167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2018/11/29 19:32(1年以上前)

>プローヴァさん
番組の情報有難うございます。
見逃していたので、タイムシフトで見ました。(タイムシフトマシンはこの点で便利です)。

NHKは4Kよりも8Kをゴリ押しして行くんでしょうかね。
次にテレビを買い換えるときは有機ELにしようと思っているので、
8K有機ELが普及価格帯に降りてくるんでしょうか・・・。

4Kの方も番組を充実させて欲しいものですが。

書込番号:22288248

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件

2018/11/30 08:40(1年以上前)

>mn0518さん
今回のライブは2K SDRで見る限りほんと画質良かったです。これが4Kで放送されるなら、真剣にレコーダーの購入を考えたいですが、残念ながら今のところ8K押しで8Kのみの放送の様なので、いまいちです。
店頭で流している8Kデモ映像も、もしかすると試験放送で本気出してないだけなのかも知れないけど、解像感は4K並み以下でした。本放送は本気出してくれるんでしょうかね。店頭でしか確認できませんが。
X920のチューナーって8K放送はそもそも映るんですか?ダウンコンも何も、そもそも映らないような気がしますが。。。

>夢追人@札幌さん
4Kが一般的になり始めてから、明らかに2Kコンテンツも画質がワンランクアップした感はありました。同様に8Kで撮った4Kコンテンツは、4Kコンテンツとしてみても素晴らしいと思います。ただそれを8Kでしか放送しないのは、ごり押しだと感じます。ごり押しなんてやっても今の値段なら普及が促進されるとは思えません。

>ヤスダッシュさん
有機の8Kも来年のCESなどではいっぱい出てくるんでしょうね。でも最初はやっぱりバカ高いのではと予測します。8K放送ごり押しも、そのうち方針緩和されて、8Kでしか放送されなかったコンテンツも4K放送されるといいですね。

書込番号:22289425

ナイスクチコミ!1


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2018/11/30 11:15(1年以上前)

>プローヴァさん

ですね・・・、そもそも8k映りません(笑

書込番号:22289662

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件

2018/11/30 11:40(1年以上前)

>mn0518さん
BS8K放送のコンテンツの8K化率はおよそ60%だそうですよ。それでも大したもんだと思います。
というのも、BS4K民放の4K化率って7〜8%だそうです。本当なら見る気起きないですね。
今後のモデルでは、8K放送も、4K解像度で見たり録画したりできるようになったりするんですかね。

書込番号:22289701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2018/11/30 12:20(1年以上前)

>プローヴァさん

>BS4K民放の4K化率って7〜8%だそうです。
さすが民放、やる気ナシですね・・・というより嫌々やらされてるって感じでしょうか(笑

>8K放送も、4K解像度で見たり録画したりできるようになったりするんですかね。
プローヴァさんに予測できないものを僕がわかるわけありません(笑
でも8k放送を4kのダウンコンバートで観れたらいいですね。
MISIAの年末番組に関してはそうなのかな・・って思ってましたが8kの番組枠自体映らないなら
ダウコンもなにもないですもんね。8kTVじゃない場合は4kで観れるようにして欲しいですね。
BS料金払ってるんだし(笑

書込番号:22289771

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件

2018/11/30 12:51(1年以上前)

>mn0518さん
>>でも8k放送を4kのダウンコンバートで観れたらいいですね。

いやホント、試験放送程度のクオリティなら、4Kで見れれば、録るにもデーター量が少なくてちょうどいい感じです。

書込番号:22289833

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング