『電源購入検討中です』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『電源購入検討中です』 のクチコミ掲示板

RSS


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

電源購入検討中です

2003/12/19 00:39(1年以上前)


電源ユニット

はじめまして。
自作は初めてです。
CPU:Pentium4 3G
MB:P4C800 (Intel875P チップ)
MEM:DDR400 512MB*2(1GB)
VGA:RADEON 9800 XT 256MB
SB:オンボード
CPUファン:Cyprum        にしようと思っています。
電源は350Wで十分でしょうか?
足りないのでしたらどれくらい必要かおしえてください!!

書込番号:2246549

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 cancerさん

2003/12/19 00:47(1年以上前)

↑MBはASUS製です

書込番号:2246572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2003/12/19 00:54(1年以上前)

470W以上あった方が無難です。ANTECかTOPOWERがお勧め。

書込番号:2246597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/12/19 00:55(1年以上前)

350wでも出来のいいやつなら動きます。
ドライブやPCIデバイスの多寡にもよるでしょうが。
出来が悪い電源だと400wと書いてあっても不安定かも。

書込番号:2246604

ナイスクチコミ!0


スレ主 cancerさん

2003/12/19 01:05(1年以上前)

そうですか。電源がいる原因はやはりVGAカードでしょうか?

書込番号:2246631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2003/12/19 01:22(1年以上前)

全体的な構成でです。(随分とハイエンドな構成ですね)
それと、HDDが書いてませんが、恐らくこちらもそれなりの物を付けるのでしょうから、それも加味してです。

書込番号:2246684

ナイスクチコミ!0


スレ主 cancerさん

2003/12/19 01:32(1年以上前)

いろいろと付け足していくとこんな風になってしまいました(笑)電源はANTECにして少しスペックを下げようと思います。
あるだんさん、夢屋の市さんとても参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:2246714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2003/12/19 02:16(1年以上前)

>RADEON 9800 XT 256MB
この最もバカ高いハイエンドカードを買うって事は当然3Dゲーム用途でしょうから、サウンドもゲーム向きのサウンドカードと音の良いスピーカーつけた方が臨場感違いますよ。

もし、とりあえず最高のパーツ揃えたら長く使えるだろー!って感じで考えたスペックなら、ちともったいない気もします。
RADEON 9800 XT 256MBの値段はよほど懐の余裕のあるベンチ至上主義か、モーレツに激重の3Dゲームをする人ぐらいしか、いらんのじゃないかと思ったりします。
RADEON9700PROかRADEON9600XTあたりがゲーム用途に一番お買い得な製品じゃないかと…。わたしゃサフィア製RADEON9700PROバルクを24,800円で購入してホクホクです…。
またケースは電源無しを安く買って、400〜500w程度の良質電源買うのが安心ですよ。あとメモリもメーカー品を。

書込番号:2246821

ナイスクチコミ!0


スレ主 cancerさん

2003/12/19 02:38(1年以上前)

なるほど。確かにRADEON 9800 XT 256MBは高すぎますね(汗)
>ケースは電源無しを安く買って、400〜500w程度の良質電源買うのが安心ですよ
ケースはいくらぐらいが目安でしょうか?自作初挑戦ですので安すぎると
少々心配ですので。

書込番号:2246862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2003/12/19 02:46(1年以上前)

ケースは排熱の良さそうな物を選んでください。(Rファンが8cm×2か12cmが付けられる物)
1万円位が目安かな? ↓ここを参考に見ておくと良いです。
http://www.casemaniac.com/
電源も1万円位が目安です。
VGAはRADEON9700PROかGeForceFX5900XTなら25000円以下で買えます。
メモリはとりあえず256MB×2で良いのでは?

書込番号:2246881

ナイスクチコミ!0


スレ主 cancerさん

2003/12/19 03:09(1年以上前)

なんとなくわかってきた気がします。
こんな初心者につきあっていただいて本当にありがとうございました。

書込番号:2246905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2003/12/22 02:52(1年以上前)

僕の場合、5000円ぐらいのケースに星野金属ケースに付いていた350W電源を装着しています。
ケース付属の300Wの格安電源は外しました。5000円の安いケースですが、背面・前面に2基づつファンが付けるので、そこに静音8pファン(1500回転ぐらい)を付けています。
http://al.kutikomi.net/tabibito4962/1/?o=1&nu=1
上記の画像アルバムに私のPC構成を載せています。
安くても、拡張性のあるケースを選んでいます。店を見て歩くのがいいですね。

書込番号:2257950

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電源ユニット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マザボコネクタと線について 9 2025/09/14 13:52:56
Joshin webにてセール中! 2 2025/09/10 23:31:11
送料込み 税込 22800円 0 2025/09/06 18:07:31
送料込み 税込 38800円 0 2025/08/30 20:34:20
送料込み 税込 5980円 0 2025/08/30 20:31:26
送料込み 税込 64799円 3 2025/08/30 17:50:47
送料込み 税込 12485円 0 2025/08/29 18:53:27
1,000円 0 2025/08/28 17:34:26
起動しません 6 2025/08/26 8:58:59
グラボが認識されない 16 2025/09/06 12:27:32

「電源ユニット」のクチコミを見る(全 38228件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング