


今度、子供の運動会があるのですが、おすすめのビデオカメラはありますか?
今年から子供が小学生になって、携帯のズーム機能では限界があるので、ビデオカメラの購入を考えています
もしよろしければ、みなさんの意見をください。
よろしくお願いいたします
書込番号:22648487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予算を提示しないと機種が絞れませんので最低予算だけは提示したほうがよろしいです。メーカーも限られている分野なので選択といっても狭い範囲内でしかないです。中華製も含めたら多いですが、スマホカメラそのものなので手は出さない方が吉です。見た目はゴージャス的なんですが。
書込番号:22648581
1点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
一度家電量販店で見たのですが、やはり5万は出さなきゃかなと思っています。
しかし、スペックについては分からなくて、高い方がいいのは分かるのですが、10万もするのはいるのかな?と思っています。
メーカーにこだわりがあるわけでもないので、使いやすくキレイに撮れればいいなと思っています。
書込番号:22648603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パナソニック HC-VX990M/VZX990Mが、5万円くらいで買えるし、4Kにも対応しているので良いのでは。
VX990MとVZX990Mは、販売ルートが違うだけなので、安い方を買えば良いです。
書込番号:22648645
1点

>kaiakahikaさん
今の時代ですと、やはり4Kビデオカメラが主流かなと思います。
私も色々と迷って最近ビデオカメラを購入しましたが、ソニー、パナソニック、JVC辺りが主流かなと思います。
ビデオカメラは一眼レフや1型センサーのコンデジなどに比べるとセンサーサイズが小さいので、短時間動画撮影なら4K対応のコンデジの方がいいかもしれません。
私の考えでは、やっぱり動画はビデオカメラだよなということで、上記3メーカーの中からピックアップして店頭に行って触って納得した上で購入しました。
屋外使用であれば、JVCのEverio R GZ-RY980もいいですね。
防水・防じん。耐衝撃・対低温・4K対応・大容量バッテリー・ダブルSDカードスロットなど、色々と魅力はあります。
屋外撮影で悪天候になっても安心ではないでしょうか。
意外と評判も高いみたいです。
https://kakaku.com/item/K0001025856/
パナソニックのHC-VX990Mもいいですよね。
https://kakaku.com/item/K0001044986/
ちなみに私が選んだのは、ソニーのFDR-AX60です。
強力な手ぶれ補正を備えていることと、簡易的ではありますがファンダー撮影ができることもポイントでした。
下位機種のAX45で十分かなとも思ったのですが、運動会などで屋外撮影の時には液晶だけでは厳しい場面もあるかなという判断です。
https://kakaku.com/item/K0001028716/
大きさ、価格的に許せば、FDR-AX700がいいかなと思います。
なんと言っても1型センサーです。
https://kakaku.com/item/K0001001158/
ご参考になれば・・・。
書込番号:22648711
2点

>kaiakahikaさん
「画質を気にする」のであれば、残念ながら4Kビデオカメラからの選択になってしまいますし、
「動画の1コマを静止画として抜き出したい」ならば、最低限「光学式手ぶれ補正」のSONYとPanaに限定されます(現行品において)。
4K不要であって、フルハイビジョン(FHD2K)で十分と思っていても、
数年前からのFHD専用機(有効1/6型程度)は、
例えば十年ほど前の家庭用中位FHD機(有効1/4~1/3型程度)に画質(※特に解像力)に劣っており、
困惑の質問スレが季節毎ぐらいにあります。
数年前からのFHD専用機(有効1/6型程度)は、
「スマホやコンデジのFHD画質(※特に解像力)に劣る仕様」ですから、
4K機でFHDモードにして使っておられる(十年ほど前の機種(有効1/4~1/3型程度)からの)買い替えユーザーもおられます。
なお、
>「画質を気にする」のであれば、
↑
これはハイレベルな意味では無くて、例えば十年ほど前の家庭用中位FHD機(有効1/4~1/3型程度)より明らかに劣らない、ぐらいが閾(しきい)になっている程度の意味合いで考えてください。
書込番号:22648918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あさとちんさん
そうなんですね!
あとで見てきます!
アドバイスありがとうございました!
書込番号:22648927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>9464649さん
詳しい説明ありがとうございます。
先ほど、店員さんとも話して、sonyとpanaとJVCの説明してもらって、PanaのHC-VX1M-Tにしました。
後から編集出来たりするし、なにより、セールで他のものより安くなってたので…
アドバイスありがとうございました!
書込番号:22648944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありがとう、世界さん
詳しいアドバイスありがとうございました!
Panasonicのやつに決めました!
書込番号:22648950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 11:30:21 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 11:47:26 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 7:33:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 10:50:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 2:57:24 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 5:14:11 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 9:06:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 10:55:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 23:11:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 16:16:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
