


現在HUAWEIスマホを使っており 何の不満も持っていませんが、もし近い将来使い辛く(google mapが更新されないとか)になった場合 違う機種を考えなければなりません。
個人の使用目的にもよるのでしょうが、そうなった場合 皆様なら何を選びますか?参考にしたいので教えてください。
私は楽天が携帯業界に参入したら現行を見直して新機種にしようと思っていたので 今なら何を選ぶべきか迷っています。
書込番号:22699722 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

一番はSIMフリーのiPhoneが良いのでは?
OSのサポートも長いので
当方は当分v30+をメインにNOVA3とp30Liteを使えるまで使います。
書込番号:22699733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>クルー@マックさん
こんにちは。
予算額とか使用目的とかデザインとかありますか。
不特定多数の方にご意見を求めるのには少し何かが足りないでしょう。
皆さんは、まじめには回答できないでしょう。
小学生に戻ったつもりで、もう少し考えてみましょう。
書込番号:22699851
2点

iPhone か Xperia かな?
書込番号:22699860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私なら楽天新規参入の10月までだまし騙し使って、楽天NMPで特価端末を狙いますが。
書込番号:22699871 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみませんでした。情報不足はご容赦ください。
純粋に今HUAWEIスマホを愛用してる人が 使用に耐えなくなった場合 今なら何を選択するか参考にしたいのです。私は現状のHUAWEIスマホになんの不満もないので本意としては使い倒したいのです。
だけど、googleが使えないとなると自分の用途としては使いづらくなります。(googleが使えなくても他の代替アプリが使えるから、というのは 知識がないためご容赦ください)
書込番号:22699902 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

予算で意見はだいぶ変わると思うんですが、SIMフリーで選ぶとしたら私でしたら
予算3万前後→Zenfone Max Pro M1 または Zenfone Max M2
5万前後→Pixel 3a
7万以上→iPhone
みたいな感じで選びます。
書込番号:22699976
2点

書込番号:22699990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます
iphone
pixel
Zenfone
Xperia
motorola
辺りでしょうか
参考にさせていただきます
書込番号:22700125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天にするのはグッドアイデアかも!
書込番号:22700153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>純粋に今HUAWEIスマホを愛用してる人が 使用に耐えなくなった場合 今なら何を選択するか参考にしたいのです。
Huaweiでも安さでliteシリーズを使ってる人と、性能でProシリーズを使ってる人とでは全く別物って感じだろうし、普通は同じくらいの値段、性能で代わりになるものって探し方だろうし、liteシリーズ買ってる人にiPhoneやGalaxySシリーズ、Xperiaなんてのは無い話だし、Proシリーズ買ってる人にZenFoneやMotorolaの安いやつってのも無いだろうからねぇ
書込番号:22700667
2点

>>小学生に戻ったつもりで、もう少し考えてみまし>>>ょう。
スレ主は初心者なのでこれは言い過ぎのような気がします。
スマホ持ってから、ASUS一辺倒なのでZenFone以外考えられないですね。
理由は簡単、チャイナリスク背負いたくないし感情的に使いたくない。
次もたぶん3万〜5万位のZenFone maxシリーズを選びます。
書込番号:22700738 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

アメリカの株価が下がっても上がっても利益を出す奴らに付き合っても仕方がない
仮に使用に耐えなくなった場合の後に検討するだけの話
ASUSは最近、永遠に忘れない宇宙規模でしくじったのでは?
チャイナリスク信仰者はチャイナ生産品を遠慮したら良い
言ってることと行動が伴わないマヌケ
書込番号:22700757
2点

ASUSの場合は製造工場(中国本土)のミス、と言う事でしたが、実際インドEU向けハードに日本向けファームウエア入れたのか、日本向けの組み立て途中にインドEU向けハード組み込んだのか実態は不明でした
(アナウンス上は後者ですが)
中国本土で製造すると色々と不都合出たり、国際ルール無視した商売したりするのは普通に行われてるので、チャイナリスクと言う言葉が有る様に中国を世界の工場にするのはもう限界なのかも知れません
(日本が第二次世界大戦以後、世界の工場と位置付けられて良い製品を作り出荷してた60-80年代の品質管理とは根本的に違います)
最近はスマホの製造もインドなど中国以外に逃げ始めてるので、その内、中国製造だとダメ製品だと思われる時代が来るかも知れません
HUAWEIに関しては独自OSリリースした時点で日本市場では終わりです
シェアが回復する事は無いと予想します
書込番号:22701441 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

中国、政府へのデータ提供義務化、というニュースがあるので、更に中華スマホは危険になりますね。
書込番号:22701777 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

いろいろなご意見ありがとうございました。
予算や用途等の情報不足 申し訳ございませんでした。
これからどうなるかわかりませんが、国産にもう少し魅力があれば悩むことないのに…。頑張ってほしいものです。ありがとうございました。
書込番号:22702121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone衰退しちゃったからなあ
galaxyはあれだから
だって私はXperia
書込番号:22705296
1点

ソニーのスマホ部門は大赤字で人員削減は発表されましたね
後は(海外の)主要株主次第でしょうか
今回アメリカ側が(個人)情報収集は中国には負けないからお前ら従えと、支離滅裂なことを
従うふりはいいのですけど、完全にいいなりは良くないでしょう
書込番号:22705306
1点

購入資金の準備さえあれば、そんなに急がず、使えなくなってから考えても良いかと思います。その頃にはきっともっと良いスマホが登場している可能性は高いですね。先の事は誰にも分かりませんから?
書込番号:22713286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クルー@マックさん
ご予算が分からないので、おもいっきり安いもの。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07PFT95J2/ref=sspa_mb_hqp_detail_mobile_aax_0?ie=UTF8&psc=1&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUEyVjVGQjE4UVVYNjRHJmVuY3J5cHRlZElkPUEwMTg3MTY5MkhZSkxDVEs3NVQ3NCZlbmNyeXB0ZWRBZElkPUFMUkdaNjhNV1hQSTUmd2lkZ2V0TmFtZT1zcF9ocXBfcGhvbmVfc2hhcmVkJmFjdGlvbj1jbGlja1JlZGlyZWN0
とか、
https://yasu-suma.net/xiaomi-redmi-note-7-global-review/
書込番号:22713323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン > HUAWEI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/05/10 13:09:02 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/01 8:35:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/01 11:53:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/17 5:12:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/23 10:06:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/21 10:02:50 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/26 21:03:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/01/27 9:48:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/24 11:37:00 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/23 10:34:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





