


現在、MA-15DというスピーカーをPS4にオプティカルコードで繋いで音を出していますが、いまひとつ音が足りなく感じたのと実家暮らしで大きな音を出しにくいということで、ヘッドホンで良いものを検討しているところです。
PS4で閃の軌跡というゲームをしているのですが、BGMとキャラクターボイスがうまく噛み合わないせいか、お互いに邪魔して埋もれがちなので、BGMをきれいに鳴らしながらもキャラクターボイスが耳に刺さらずにクリアに聴きやすくできたらいいなと思っています。
無知な私なりに調べたのですが、7.1ch・5.1chヘッドホン(razer thresher、hyperx cloud revolver S)はRPGには向かないでしょうか?ゲーミングヘッドセットよりも音楽メインのヘッドホンで探すべきでしょうか?また、おすすめヘッドホンに相性の良いアンプもあれば教えて欲しいです。
関係ないですが、音楽聴く用にATH-AD1000Xを普段使っています。こちらは直挿しだからかゲーム(PS4)で使うと特にキャラクターボイスが聴くに耐えないほど割れてしまい、ゲームには適していないように思います。締め付けや装着感は微妙だと感じていますが、妥協できる範囲です。
ヘッドホンの要望として、
1.頭が大きいので、側圧緩めで頭の上で突っかからずに固定できる(きつくない)ものが良いです。装着感(頭やイヤパッドの当たり)が優しいと嬉しいです。
2.遅延しなければワイヤレスでもいいです。
3.BGMとキャラクターボイスが潰し合わずにバランスよく鳴らしたいです(BGMに聴き入りたいし、キャラクターの力強い声に酔いしれたいです)。あと、できればSEも耳に刺さらないと嬉しいです。
4.全体的にデザインは気にしませんが、イヤパッドは大きめの方がいいです。
5.密閉型か開放型かは問わないというか、どちらが適しているかわかりません。
条件設定が甘く、判断が難しいかと思いますが、思い当たるヘッドホンやアンプがあれば書き込んで頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
一応、予算は5万円程度とさせて下さい。これを越えても構わないので、おすすめを聞かせて下さい。
書込番号:22779165
0点

こちらのサイトはご覧になられたでしょうか?
https://www.phileweb.com/review/column/201807/04/602.html
https://app.famitsu.com/20190503_1446008/
ゲーミングヘッドセットと普通のヘッドホンの違いを詳しく解説してくれています。
書込番号:22813110
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 2:58:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 22:22:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 22:15:55 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/06 21:42:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 13:07:27 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 23:54:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 0:58:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 5:21:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 19:11:19 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 22:41:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





