公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2019年 6月 7日
カラー:
中古価格帯(税込):¥7,671〜¥8,075 登録中古価格一覧(13製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be3 F-02L docomo
現在ガラケーとスマホの2台持ちで使用してます。
ガラケーをスマホに機種変しようと考えてます。
仕事の通話がメインとなるので、ハイスペック機は必要なく、F-02FとSH-01Lのどちらかで検討してます。
通話+メール+仕事用写真の用途だと、どちらがお勧めでしょうか?
アドバイスを宜しくお願い致します。
書込番号:22833601 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

その使い方だったらどちらも大差ないです。
デザインの好みで決めていいと思います。
同じ価格帯のL-03KやL-01LならROMが2倍あるので、そちらの方が個人的にオススメです。
↓L-03K
https://kakaku.com/item/J0000027488/
↓L-01L
https://kakaku.com/item/J0000030363/
書込番号:22833680 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>イコピーさん
はじめまして。
今、AQUOS sense 2 SH-01L を所有していて、arrows Be3 F-02L に機種変更を考えている者です。
スクショの通りほとんど互角ですね。
かな漢字変換も甲乙つけがたいです。
デザインはarrows Be3 の方が好きです。
指紋センサーの位置はAQUOS sense2 の方が好きです。
価格的にもほぼ互角ですね。どちらを選んでも問題ないと思いますよ。
もしarrowsを選んだらレビューをお願いしますね(笑)
オンラインショップでの価格は、
AQUOSが31,104円、arrowsが33,048円と、arrowsの方がやや高い(新しいから?)
あと、画面ですが、
AQUOSがIGZO、arrowsは有機EL。これも互角ですかね。(新し者好きですから有機ELを試してみたいと思いますが)
参考になれば幸いです。
書込番号:22833945 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

補足
arrows Be3は、
・スマホがハンドソープで洗える
・ワンセグアンテナが最初から装備
・ストラップホールとイヤホンジャックが標準装備
・キャプチャメモ機能
※イヤホンジャックは下にあります。私的にはマイナスポイントです。
書込番号:22834055 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

F-02Lはスペック面では一世代前のNX、F-01J(RAM3GB/ROM32GB)とほぼ同じです。
CPUのSnapdragon 450は前機種F-04Kでも搭載されていますが、F-01J搭載のSnapdragon 625より若干劣る(流石に8xx系とは雲泥の差ですが)くらいで性能的には大差ありません。
実際ゲームを試しにインストールしてみましたが、高画質設定とか余程の重い3Dでなければ、多少のカク付きさえ我慢出来れば大抵のものは遊べます。
カメラ機能に関しては此方の方が画素数が低い代わりに、F値が小さく夜景に強いとの事なので性能は上ですね。今回AIの搭載で写真の自動識別機能も強化されていますし。
こちらは不要かもしれませんが、ローエンド端末という位置づけ上NXモデルのようなDolby Audioやフルセグは搭載されていません。
>湘南大魔王さん
イヤホンジャックはGalaxyやAQUOSも下に付いていますよ。
書込番号:22834202
1点

>arrows manさん
ご指摘ありがとうございます。
>イヤホンジャックはGalaxyやAQUOSも下に付いていますよ
ちなみに、GalaxyやAQUOSの型番を教えていただけますか?よろしくお願いいたします。
書込番号:22834214 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>湘南大魔王さん
Galaxyシリーズはほとんどの機種が下にイヤホン端子が有りますが(Galaxy A30、Galaxy active neoなど一部機種は上)、AQUOSシリーズのイヤホン端子は上ばかりです。
AQUOSシリーズは、USB端子がサイドまたは上にあった時期は有りますが、それらの機種もイヤホン端子は上でしたね。AQUOS zeroではイヤホン端子自体を廃止しましたが。
書込番号:22834261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>湘南大魔王さん
補足
Galaxyシリーズの古い機種だと、S5、S5 Active、Note Edgeなど2014年モデルまではイヤホン端子は上にあります。
ブランド表記がGALAXYからGalaxyになり、大幅デザイン変更された2015年モデルのS6/S6 edge以降の機種は基本的にイヤホン端子が下にあります。
書込番号:22834267 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>イコピーさん
私はL-01Lも良いと思います。
最初は私もF-02Lを考えていましたが画面の大きさや価格の割には高級感があることからこちらを選びました。
また内蔵ストレージが64GB、メモリは4GBと余裕があり、クアッドDAC搭載なので音楽を聞くのも適しています。
デメリットはミッドレンジには多いと思いますが夏の炎天下では画面が見えにくいことです。
arrowsはまだスーパークリアモードを搭載しているかは分かりませんが、ただブラウザなどは表示をダークモードにすることで十分見えるようになります。
性能はL-01L、F-02L、SH-01Lともにドングリの背比べですね。
これら3機種は通話やメール程度なら全く問題ない性能なので、実際にドコモSHOPなどで触ってみて直感で選んでも問題はないと思います。
慣れた富士通を使い続けたいからF-02Lを選ぶというのも良いと思いますし、画面の大きさならL-01Lがおすすめです。
SH-01Lは個人的にですがいまいちパッとしないような気がします。
書込番号:22834276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ふとん叩きさん
アドバイスありがとうございます。
デザインはAQUOSが好きなのですが、携帯性はARROWSの方が厚さが薄くて良さそうですね。
個人的にはAQUOSのシャンパンゴールドが好みです。
書込番号:22835058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、厚さはAQUOSの方が薄かったです。
湘南大魔王さんからの参考仕様で気がつきました!
書込番号:22835072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
ご丁寧に仕様表まで添付して頂いてありがとうございました!
私は手に取って触ってみた感触がARROWSが薄く感じたので、てっきりARROSが薄いのかと勝手にイメージしてました。
教えて頂いて本当に助かりました。
AQUOSをお持ちなんですね。
私はデータプラスでSH-01Gも使用してるのですが、
今までと同じ使い慣れたメーカーに機種変した方が
良いのかとも考えてます。
これも機種変予定です。
書込番号:22835095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>arrows manさん
スペックについて詳しく教えて頂いてありがとうございました。
一つ質問させてください。
昔から富士通の端末機はセキュリティに強いイメージがあるのですが、この機種はどうなんでしょうか?
AQUOSと比較してセキュリティ機能の違いがあるのでしょうか?
書込番号:22835111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>16mt19さん
アドバイスありがとうございます。
L-01Lいいですよね!
もう1台はこれで考えてます。
この価格帯で画面の大きさと保存メモリも64Gあるので魅力的です。
ハイスペック機は高価すぎるので、私的にはこれで充分です。
これをデータプラスにして2台持ちにしようかと考えてます。
書込番号:22835177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イコピーさん
1年落ちですが、これを狙う作戦はいかがですか?(バッテリーがイマイチですが)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=0049h&color-name=Black&payment-num=01&order-div=01&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=ols_201906_prd-l03k&utm_term=shopping_google_ols_gpl_00_shopping_l03k_search_none_ALG49521_none_ols-shop&gclid=Cj0KCQjwvo_qBRDQARIsAE-bsH904TbKbVzqttKv2uHmX0GDnJgcpbVuVXsgA3JXXsyRvl9bo1puzMkaAp4KEALw_wcB
書込番号:22836444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

在庫あり → 購入できません???
書込番号:22836454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
LG styleは以下となってます。
ブラック 在庫なし→予約不可
ホワイト 在庫あり→購入可能
ブルー 販売終了
生産終了にはなってませんが、後継機種が出てるので近日中に生産終了になる可能性があります。
おそらくブルーは入荷見込みなしで販売終了、ブラックは入荷される可能性はあるものの確実ではないため予約できない状態かなと思います。
ちなみにLG styleは昨年2台購入しましたが、すでに売却しました。
書込番号:22836504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
あとURLは検索サイトで検索したものをそのまま貼られてるんでしょうが、以下だけでOKですよ。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=0049h
無駄に長いまま貼る必要はありません。
書込番号:22836515 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
すみませんでした。省略の仕方が分からなかったので。
何か規則性とかあるのですか?
書込番号:22836527 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>湘南大魔王さん
オンラインショップ製品だと、mobile-code=○○○○○から後のURLは不要です。
○の部分は、数字とアルファベットの組み合わせの部分で機種ごとに違います。
書込番号:22836547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004AL
↑これでいいですか?
書込番号:22836630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>湘南大魔王さん
はい、それでOKですよ。
書込番号:22836668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
旧機種の値段下がりましたね!
でも長い目でみて、バッテリー容量3000mmAの
01Lにします。
書込番号:22836822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
Amazonで短縮形やってみました。こんな感じでいかがでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B07QS1LFSM
書込番号:22867446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > arrows Be3 F-02L docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/27 19:05:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/11 13:21:00 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/22 10:34:19 |
![]() ![]() |
1 | 2022/12/30 17:15:08 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/11 19:25:53 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/03 1:59:09 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/19 15:12:47 |
![]() ![]() |
0 | 2021/04/24 16:32:36 |
![]() ![]() |
1 | 2021/04/01 0:49:48 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/11 10:08:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





