【重視するポイント】
・低音重視だけど、高音も潰れない
・コーデックがaptXもある(あればいいなぐらい)
・iPhoneで使用する
・見た目
・再生時間
【予算】
15000円まで
【比較している製品型番やサービス】
いろいろ調べて、
・オーディオテクニカのATH-CKS5TW
・sudioのTOLV
・ag のAG-TWS01K
・AVIOTのTE-D01g
で決めかねています。
よく聞くのは吹奏楽、J POP です。
低音、再生時間、コーデック的にオーディオテクニカのATH-CKS5TWが有力候補なのですが
以前(5年くらい前で3000円ほどの)オーディオテクニカの有線イヤホンを使っていた時に
音割れが気になったので迷っています。
sudioは完璧に見た目重視です。
音がよければな、と思いますがどうなのでしょうか
AVIOTは価格的に手が出しやすいしかな、と思い候補に入れています。
アドバイスください😭
【質問内容、その他コメント】
書込番号:23150084
0点
>sa_yさん
機種選びって楽しいけど悩ましいですよね。
まず、iPhoneはaptX対応していませんよ。使いたいなら下記の方法があるようですが実用を考えるとね。
https://www.omorodive.com/2018/06/2018iphoneaptx-hd1.html
機種候補ですが、NUARLのN6を推薦します。
AVIOTのTE-D01dも持っていますが、N6の方が明瞭さ、キレが良いです。
別スレでも書いていますが、再生途中の片側切断もN6の方が安定しています。
音質的なことでは、イヤピースが付属で合っているのか他も試した方が良いです。
特に中低音は気密さが足りないとスカスカに抜けます。
お勧めのイヤピースは AZLA SednaEarfit Light Short、SpinFit CP360、JVC スパイラルドット++
これらはサイズSMLの中間が有ってフィッティングし易く、また内径が大きくて高域のヌケも良いです。
https://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000249596/ct3579/page1/recommend/
https://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000241334/
https://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000229656/023/006/Y/page1/recommend/
では良いイヤホン選びを。
書込番号:23150214
1点
>梨が好きさん
ありがとうございます!
iPhone、対応してませんでしたか、、
検討してみます!ありがとうございます✩
書込番号:23150287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sa_yさん
予算が絶対に15,000円までなら無視してください。
どうせ買うならもう少し出せば…という製品があるので一応書いておきます。
見た目で選ぶならHouse of Marley LIBERATE AIRをお薦めします。
地球に優しいアースフレンドリーな素材選択を標榜するブランドです。
竹をフェイスプレートに採用することでお洒落なデザインに仕上がっています。
音も低音を少し強めに、中音高音もキレよく奏でます。
もう少し高音の伸びが良ければ、と思うのは普段使用しているのがMOMENTUM TWだから仕方ないかも?
対応コーデックはSBC・AAC・aptX。
IPX4の防滴性能。
販売価格は16,000円台くらいです。
House of Marley LIBERATE AIR
https://thehouseofmarley.jp/product/liberate-air/
音で選ぶならNoble audio FALCONをお薦めします。
高級イヤホンで有名なNOBLE audioが送り出す初のTWSイヤホン。
ウィザードとも呼ばれるジョン・モールトン博士によってチューニングされた音はTWSイヤホンでも音楽を楽しませてくれます。
対応コーデックもSBC・AAC・aptXに対応。
IPX7の防水性能。
接続安定性も高く、もうすぐ対応Appも登場予定です。
販売価格は17,000円台くらい。
Noble audio FALCON
https://tws.nobleaudio.jp/
書込番号:23150343
2点
sa_yさんの挙げられた4機種を聞き比べてみました。過去にも聞いたものも改めて聞いています。今回の一番のポイントであろう低音重視だけど高音も潰れないと言う所に注目しています。まず、ATH-CKS5TWですが低音の量感は凄いですが高音は篭っていますね。次にsudioのTOLVですけれどこれはドンと来る低音と綺麗に伸びる高音のコンビネーションが良いです。
agのAG-TWS01KとAVIOTのTE-D01gは全体的にフラットな印象で低音イヤホンと言う感じはしません。よって4機種の中からの僕のお薦めはsudioのTOLVになります。TOLVの弱みとしてはイヤホン本体でボリュームコントロールが効かなくスマホでボリュームコントロールしなければならない所でしょうか。コーデックはiPhoneと相性の良いと言われるAACもサポートされています。
書込番号:23155230
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/16 23:57:32 | |
| 0 | 2025/11/16 17:03:13 | |
| 0 | 2025/11/16 6:49:40 | |
| 0 | 2025/11/15 20:27:19 | |
| 4 | 2025/11/16 12:22:10 | |
| 1 | 2025/11/15 16:51:22 | |
| 3 | 2025/11/15 15:09:12 | |
| 2 | 2025/11/14 2:27:08 | |
| 5 | 2025/11/13 22:16:27 | |
| 4 | 2025/11/15 3:53:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






