『X-Pro2+ライカレンズでの画像について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『X-Pro2+ライカレンズでの画像について』 のクチコミ掲示板

RSS


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 X-Pro2+ライカレンズでの画像について

2020/01/29 23:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
あまり詳しくないもので、お知恵をお借りできましたら嬉しいです。

叔父からライカのレンズを譲り受けたのを機に、以前から憧れていたX-Pro2を購入しました。早速そのレンズで試し撮りしてみましたところ、参考画像のように白いものが極端に明るく、光るように写ってしまいます。(しょうもない画像ですみません。室内で、白い物や紙などを撮るとこうなってしまいます)
これは単純にレンズとの相性の問題で、Xシステムのレンズなら防げるものなのでしょうか。また、もし軽減できるような対策や設定がありましたらご教示ください。
レンズはSummilux 50mm f1.4で、調べたところ第3世代のようです。絞りは確か1.8位で撮ったと記憶しています。尚、カメラ側では特に露出補正、ハイライト調整等の設定はしておりません。
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:23199004

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/01/30 00:06(1年以上前)

白飛びするなら露出マイナス補正。それで、全体が暗くなるならコントラストを下げる。ライカもニッコールもタクマーもズイコーもレンズに違いはない

書込番号:23199096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/30 00:08(1年以上前)

こんばんは。
参考になるかはわかりませんが以前所有してたsummron M50 F1.5はM9で撮るとそれなりに写るのですがα7sで撮影した際はどれだけ絞ってもソフトフォーカスのような写りでした。
原因はクモリでオーバーホールに出しても改善されないとのことでマップカメラさんに買い取っていただきました。

写真を見るとクモリのように見えるので相性もあるでしょうがレンズが原因じゃないのでしょうか?

間違っていたらスミマセン( T_T)

書込番号:23199100 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/01/30 00:44(1年以上前)

よくある街角さん
ほんとデスね。そういう目で見たら白が滲んでますねえ。

ならば、2絞り以上絞って撮ってみたら? 絞りと関係ないならカビかも知れません。たぶんレンズを見たらわかると思います。絞ってなくなるならレンズのクセ(性質)でしょう。

書込番号:23199165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件

2020/01/30 00:50(1年以上前)

デジタル用にコーティングされてないレンズで、ハイライトにハロ(フレアとも)が出てるような感じですかね。
撮影設定でマイナスの露出補正なりをして撮って、どれくらいで解消されるか把握されると似た状況で対処しやすいかと思います。

そうでなければレンズにわずかな曇りがあるのかもです。

もし見当違いならごめんなさいですよ。

書込番号:23199173

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2020/01/30 02:03(1年以上前)

半世紀以上昔の設計のレンズですからねー。

近代のレンズとは根本的に違いますから。

書込番号:23199232

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45228件Goodアンサー獲得:7618件

2020/01/30 08:01(1年以上前)

PEN始めましたさん こんにちは

>室内で、白い物や紙などを撮るとこうなってしまいます

フレアーだとは思いますが 原因として レンズ自体のクモリも考えられますので レンズ自体のクモリ確認した方が良いかもしれません。

また クモリではない場合でしたら 絞り込むことで改善する場合もありますので この部分も確認した方が良いように思います。

後 確認ですが レンズは何をお使いでしょうか?

ライカの場合 レンズにより描写の違いがおおきく 初代35oF1.4などは 開放でフレアーが出ることが有名ですので レンズが分かれば 写りの状態が判断できると思います。

書込番号:23199444

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45228件Goodアンサー獲得:7618件

2020/01/30 08:24(1年以上前)

PEN始めましたさん 度々ごめんなさい

レンズは Summilux 50mm f1.4でしたね もう少し絞っても同じようにフレアーが出るのでしたら レンズのクモリの方が気になります。

書込番号:23199468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/01/31 18:50(1年以上前)

皆様
早速にたくさんのお返事をいただき、誠にありがとうございました。
アドヴァイスをいただいたように色々と試してみたのですが、あまり改善されませんでした。
そこで本日カメラ店で確認してもらったところ、やはりかなりの曇りがあるとのことでした。残念ですが修理に出すしかなさそうです。
早くこのX-Pro2を持ち出して撮影したいですが、しばらく我慢します…
この度はありがとうございました。

書込番号:23202014

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > 富士フイルム」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング