(ヾノヾノヾノヾノヾノヾノヾノ・ω・`)チルトっチルトっチルトっチルトっ!!!
書込番号:23232673
1点
2軸チルトよりはマシ
(`・ω・´)
書込番号:23232675
1点
バリアンだと反転収納した状態で液晶見ながら設定変更してると、
咄嗟にローアングル撮影に移れない。
書込番号:23232827
2点
高価格なんだからバリアンかチルトか選べるぐらいにしちゃえばいいのにね
どっち派か聞かれたら結構半々なんじゃない?
X-Pro3のは1%未満だろうけど
書込番号:23232855
0点
縦構図が9割の僕にはチルトは無駄なだけなので
バリアングルの方がマシ
突き詰めればSONYの3軸チルトとかフジの3方向チルトとかが良い
とにかく1軸とか2軸のチルトだけは勘弁して
(´・ω・`)
書込番号:23232859
6点
こんにちは。
背面の操作系使いやすそうですね。
個人的には再生ボタンはQの位置がいいですけど。
書込番号:23232942
1点
個人的には、チルト式より、バリアングル式の方が遥かに使い易いと思います。チルト式の長所って、ボディが薄くなる位しか思い浮かびません^^);
最近、チルト式の機種を購入したのですが、チルト式の使い難さに閉口しています。三脚使用時とか手持ちでの動画撮影とか。単に慣れの問題とは思えないのですが‥‥
書込番号:23232959
7点
(ヾノヾノヾノヾノヾノヾノヾノ・ω・`)チルトっチルトっチルトっチルトっ!!!
書込番号:23233328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
バリアンもチルトも使っていますが、どちらも一長一短ですよね。
自分はどちらもほとんど使わないのでどっちでもいいのですけど、
動画を三脚固定で長回しするときは、条件によってはバリアンが便利ですね。
書込番号:23233525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
一長一短なんでしょうけど、バリアンは縦撮影にも自撮りにもどんな撮影にも対応できるのに、チルトだと撮影スタイルに制限が出ちゃうんですよね・・・・。自撮りできるくらい回転できるチルトとか、はたまた3軸チルトとか頑張ってはいるけど・・・・・バリアンに比べるとやはり制限があり、出来ないものは出来ない!って感じですから。
てなわけで、私はバリアン支持者です。
バリアンを超える自由度のものが出れば別ですが。
書込番号:23233605
3点
三軸じゃ無いならチルトでOKでつ。
Rもバリアン積むのか。
是非ソニーもα7系で頼みます(要三軸)。
書込番号:23233673
0点
(ヾノヾノヾノヾノヾノヾノヾノ・ω・`)チルトっチルトっチルトっチルトっ!!!
書込番号:23234005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お煎餅あげるから、駄々こねるの止めようね!!
・・・お嬢ちゃん
書込番号:23234150
2点
(ヾノヾノヾノヾノヾノヾノヾノ・ω・`)チルトっチルトっチルトっチルトっ!!!
書込番号:23234393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
(ヾノヾノヾノヾノヾノヾノヾノ・ω・`)チルトっチルトっチルトっチルトっ!!!
書込番号:23235569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ > CANON」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/13 13:23:43 | |
| 18 | 2025/11/13 13:52:39 | |
| 21 | 2025/11/13 13:35:55 | |
| 1 | 2025/11/11 22:25:49 | |
| 4 | 2025/11/12 10:37:02 | |
| 6 | 2025/11/11 19:04:45 | |
| 10 | 2025/11/11 22:41:32 | |
| 2 | 2025/11/10 14:32:39 | |
| 4 | 2025/11/10 20:56:33 | |
| 7 | 2025/11/13 8:07:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)







