公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2019年 9月13日
カラー:
中古価格帯(税込):¥22,781〜¥23,980 登録中古価格一覧(18製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
2週間ほど前にコジマで購入しました。
購入後に充電が100%の状態ですと標準モードであれば残り時間が55時間、ウルトラ省電力モードであれば255時間ほどあったのですが、購入から5日ほど経って確認すると100%でも標準モードで15時間、ウルトラ省電力モードで50時間となっていました。
初期不良かと思い、購入した店舗へ確認したのですが、docomoのアプリアップデートが原因で電池持ちが短くなっている(確かに購入した翌日の深夜にアップデートされていました)。初期不良ではない。と言われたのですが、同じような症状が起きている方はいらっしゃいますでしょうか?
電池消費量を最適化や充電切れの状態から再充電を行いましたが、変わりませんでした。
ビルド番号も20012002で最新の状態かと思われます。
他に試せることがありましたら、ご教授願います。
よろしくお願い致します。
書込番号:23458469 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

実際にバッテリーの減りは体感出来るほど早くなりましたか?2019年のスマホでは一番のバッテリー持ちのこれがわずか2週間で減りやくすなるとは考えにくいのですが、仮に早くなっているならやはりアップデートのすいとしか言えないでしょうね。
書込番号:23458509 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>香川竜馬様
回答ありがとうございます。
50時間と表示されたときの体感をあまり覚えていないのですが、、、今は表示時間通りに減っているように見えます。
アップデートが原因の可能性があるのですね。
LINEなどの一般的?なアプリはインストールしましたが、特に電池に負担をかけるアプリもインストールしていないつもりです。
書込番号:23458575 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その数字は、この人の使い方ならxx時間持つだろう、というのを逆算したものだと思います
初期の状態ではあすれんさんのことをまだよく分かっていなかったのでだいたいの目安を表示していたのかと
私はタブレットも使っているので本機は3日ほど持ちます
現在残り17%ですが通常モードで14時間、ウルトラで41時間と表示されています
たぶんあまり気にする必要はないかと
書込番号:23458796 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

名前誤字りました
あれすんさん、すいません
書込番号:23458800 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/05/01 8:35:47 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/18 7:31:29 |
![]() ![]() |
3 | 2024/06/13 11:06:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/04/14 10:59:05 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/28 18:04:19 |
![]() ![]() |
8 | 2023/11/12 11:27:43 |
![]() ![]() |
5 | 2023/09/15 20:11:01 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/04 5:31:49 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/05 17:14:41 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/15 20:21:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





