


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
都市ガス(東京ガス)の発熱量は45 MJ/m3 です。
1 kWh = 3.6 MJ より 45 MJ = (45 ÷ 3.6) kWh = 12.5 kWh、従って
都市ガスの発熱量は12.5 kWh/m3 。
反オール電化モデルの実例において
2019年度の ガス料金 25763 円、85 m3 でした。(ニチガス)
ガスの消費エネルギーは 85 × 12.5 = 1062.5 (kWh) なので
ガスのエネルギー単価 = 25763 ÷ 1062.5 = 24.25 (円/kWh)。
ガスのエネルギー単価は ガス料金プラン、ガス使用量、年、月により変わります。
ガス料金は 基本料金、毎月変化する単位料金、消費税を考慮してします。
灯油の発熱量は 37 MJ/L = 10.28 kWh/L と言われています。
私は 自宅で使っている 石油給湯器(ふろがま)の 「仕様」 から 10.29 kWh/L を使っています。
2019年度の 灯油代 37455 円、475 L でした。 消費エネルギーは 475 × 10.29 = 4888 (kWh) なので
灯油のエネルギー単価 = 37455 ÷ 4888 = 7.66 (円/kWh)。
灯油代は購入時の時価です。
2019年度の買電単価と比較しましょう。
電気料金 41692 円 (1484 kWh) なので
買電単価 = 41692 ÷ 1484 = 28.09 (円/kWh)。
電気は灯油の 3.6 倍以上と極めて高くなっています。
書込番号:23468624
5点


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/28 0:10:39 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/27 11:19:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(太陽光発電)
クチコミ掲示板 ご利用案内