


室温が35度を超え流石に厳しくエアコンの導入を考えています。
ただ、アレルギーがありカビが苦手です。
普段から空気清浄機のある部屋に居ます。
どのような機種がいくら位からありますでしょうか?
工事費込みで10万円以内くらいであれば助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:23545211
4点

安いものに過度な期待はしない方が無難かなと。
湿気の多い部屋なのかどうかも大きい要素です。
空気清浄機とふつうのエアコンで小まめに掃除すれば問題なく使えるのでは?
書込番号:23545580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yue4.さん
ダイキンのEシリーズ、2.8KWタイプ、2019年モデルはいかがでしょう。
冷房後、内部クリーン機能が自動で働きますが、カビにくいです。
書込番号:23546478
1点

>yue4.さん
カビとの戦いは小まめな掃除しか対策は無いようです。
私は自分で高圧洗浄機やスチーム洗浄機エアコンクリーナーなどを駆使して自分でもクリーニングしてきましたが、
取る年波には勝てないので、ここ数年はプロにお願いしています。
プロもピンからキリまで技術が違います。
「ドレンパン」を外してのクリーニングをしてくれる業者さんに二年に一度は徹底掃除が良いです。
年に一度の業者さんは普通の金額の業者さんで良いです。
その部分は素人には掃除できないのですが、手間がかかるので5千円ぐらいお高くなります。
それを外して掃除する業者を探すと良いです。どの業者さんもできる訳ではないです。
大手の業者さんはしないと聞きました。
キッチンに面するエアコンは油煙も交じります。寝室の埃とは質が違いますので頑固な汚れとなります。
エアコンは本体価格+クリーニング代を考える必要があります。
お掃除機能付きのエアコンはそもそものクリーニング料金が割り高ですので、
最初から避けてお手頃なエアコンを購入して、
ハイシーズンには月一のフィルターの掃除をするというのが一番清潔でコストが安く付くとと思います。
書込番号:23547958
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 22:48:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/14 1:13:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 14:50:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 5:32:54 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/09 21:43:23 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/10 5:01:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 11:52:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 16:52:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 10:13:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 7:54:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





