


現在、約16畳のリビングで富士通のAS-Z50V2を使用しています。
冷房が利かなくなったので、買い替えを検討しています。
今の機種はお掃除機能が付いていますが、お掃除機能が付いていると、業者にクリーニングを
頼んだ時に料金が高くなるので、お掃除機能は無しで良いかなと考えています。
そこで、量販店で聞いてみたのですが、販売員の話では、同じ5.6kWの製品でも、お掃除機能が付いていないと
冷えたり温まったりするのに物凄く時間が掛る。場合によっては冷えなかったり温まらない場合もあるとのことでした。
販売員は高い製品を買わせたいから、そのような事を言っているのではないのかなと思っています。
お掃除機能の有る製品と無い製品では、冷暖房の性能にも差が出てしまうのでしょうか?
併せて、AS-Z50V2からの買い替えでお勧めの製品がありましたら、お教えください。
なるべく早く買い換えたいので、出来ましたら早めのアドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:23597482
3点

>販売員は高い製品を買わせたいから、そのような事を言っているのではないのかなと思っています。
私もそう思います。あるいは販促商品かなと。
おすすめ商品とかは判らないので、私見だけ申しますと
設置場所がよほど特殊(埃がすごい、湿気がすごい等)でなければ余計な機能は不要と考えます。
定期的にご自分で清掃して、たまにプロにお願いするで十分と考えます。
冷房・除湿・暖房・タイマー機能有れば、後はリモコン等の使い勝手かな。
あくまで私見です。
なんか盆時期は安くなるとの情報もあります。調べてみてください。
書込番号:23597548
4点

>yosshi26さん
販売員の嘘です。
まず新品時に冷えないものは壊れてます。
正確にいうならば
・お掃除機能は上位機に付いている。省エネ、温度制御では優れている。
程度です。冷暖房機能の差とはこの程度です。ここが新品時の差です。
次、お掃除機能は何のために?
汚れが沢山付くと冷暖房性能が落ちる。
・お掃除機能が付くと性能落ちが軽減される。
ここで差が出てくる。
実態は
お掃除機能が付いていても落ちない汚れがある。
この機能があるとエアコン掃除を頼んだ際に高くつく。
上位機種の方が筐体などの作りも良いので私はそちら選んでます。
そういうこだわりないならばお掃除機能無しで十分です。
書込番号:23597551
3点

>yosshi26さん
2020年モデルのノクリアCシリーズはどうですか?必要十分だと思います。
書込番号:23597640
0点

最近のは6畳用以外はほとんど掃除機能が付いてるもんだと思ってたんだお
もしかしたら掃除機能が付いてないエアコンは古い機種なんじゃないのかお?
書込番号:23597702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さま、ご返答有難うございます。
ご返答頂いた内容だと、
・冷暖房の性能に違いは無く、設定温度になるまでの時間に違いは無い
・あえて言うなら、お掃除機能付きは、フィルターが汚れにくく、その分で機能なしよりも効率が落ちにくい
と言う判断で宜しいでしょうか?
>kockysさん
温度制御では優れている。とのことですが、具体的にはどのような点で優れているのでしょうか?
>koutontonさん
私もAS-C56K2が良いかなと思いながら販売員に声を掛けてみました。
すると、販売員から「お掃除機能が無い機種は能力が低いから、設定温度になるまで、ものすごく時間が掛る」・
「お客さんからも、なかなか冷えないと、度々言われる」と言われました。
そこで「メーカーが18畳用とうたっているのに?」としつもんすると、
「一度、設定温度になれば、その温度を保つ能力があると言う意味」、「お掃除機能付きとは、同じ5.6kWの製品でも、全く性能が違う」
と言われました。
書込番号:23597772
2点

>yosshi26さん
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/product/fz/feature/comfortable_summer.html
これが三菱の一例です。
具体例は各メーカーの上位機種と下位機種で見比べてください。
単にここに転記しても意味ないです。
具体例では無く纏めれば「制御が緻密」です。
書込番号:23597792
2点

>yosshi26さん
こんにちは
日立ですが、掃除機能有無両方ありますが、
能力は変わりません。
店員の意図をくみ取るとすると、汚れ始めたときの能力に
違いが出るという意味かもしれませんね。掃除さえしていれば、機能の違いは
うちの場合はありませんね。
書込番号:23597804
3点

>yosshi26さん
2019年の4.0kW、Cシリーズ使ってます。去年買って初めての「夏」ですが、
手動で「冷房」
設定温度は「26℃」
風量は「自動」で30分〜1時間ぐらいで体感は(*´ω`)ってかんじです。
ちょっと肌寒いかなって思ったときは、「設定を26.5℃」
風量を「微風」か「静音」にします。
これ以上温度を下げたことが無い(26℃で十分)ので冷えが悪いと感じたことはありません。
リビングではカウンターキッチンでの料理時、食洗器の乾燥時など温度は上がります(>_<)。(若干)
>お掃除機能が無い機種は能力が低いから、設定温度になるまで、ものすごく時間が掛る
お掃除機能がついた機種を買ったことないので正直分かりません。
私の場合こみこみ価格で10万ぐらいでした。
書込番号:23597945
0点

>オルフェーブルターボさん
実際に同一メーカーでお掃除機能付と無しの両方を使われていてのご意見、とても参考になります。
やはり、特に性能に違いは無いのですね。
>koutontonさん
Cシリーズの4.0kWを使われているとのことですが、部屋の広さはどのくらいでしょうか?
設定温度は「26℃」・風量は「自動」で30分〜1時間ぐらいで快適になるとのことですが、
設定温度をもっと低くすれば、もう少し早く涼しくなりそうですか?
また、Cシリーズを使用していて、何か付いていたら良いなと望む機能などはありますか?
書込番号:23598091
0点

>yosshi26さん
>部屋の広さはどのくらいでしょうか?
14畳ぐらいです。
>設定温度をもっと低くすれば、もう少し早く涼しくなりそうですか?
ここで上位機種と下位機種の能力、制御の差が「でる」でしょう。
6畳を早く冷やせても、15畳を早く冷やす能力差は上位機種、下位機種とで差が出てくるのではないでしょうか。
>また、Cシリーズを使用していて、何か付いていたら良いなと望む機能などはありますか?
特にありません。
>そこで、量販店で聞いてみたのですが、販売員の話では、同じ5.6kWの製品でも、お掃除機能が付いていないと
冷えたり温まったりするのに物凄く時間が掛る。場合によっては冷えなかったり温まらない場合もあるとのことでした。
一応比較表ですが、確かに冷房COP(電力1kw使ってどれだけの冷房効果を得られるかを示す指標)が
2.62と3.54と大きく違います。店員もこのことを言っていると思います。
上位機種は同じ5.6kWでも冷房COPが違いますよ、省エネだし冷房効果は高いってことじゃないでしょうか。
わたくしの場合は「冷えればOk」的な感じです。('ω')ノ
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001142999_K0001248667_K0001196228&pd_ctg=2150&base=r_u_h_s&review=s_0_1_2_3_4_5&spec=101_2-1-2-3-4-5-6-7,112_12-1-2,107_7-1-2-6-3-4-5,108_8-1-2-3-4-5-6-7,109_9-1-2-3-4-5-6-7-8-9,110_10-1-2-3-4,102_3-1-2-3-4-5,111_11-1-2,104_4-1-2-3-4-5,106_6-1-2-3-4#lv1Spec_base
書込番号:23598592
0点

>yosshi26さん
>お掃除機能は無しで良いかなと考えています
家はダイキンですが、掃除機能は付いていますが使用していません、停止中。
理由は、掃除機能をあてにしてフィルタ掃除をしなかったらフィルタが目づまりして内部を汚したからです。
隣の部屋がキッチンとかですと微量の油分がフィルタに付着して掃除機能だけでは取り切れません。
下位機種ですと快適機能、例えば再熱除湿がなかったりするのでよく考えてからが良いです。
書込番号:23600659
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 14:50:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 5:32:54 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/09 21:43:23 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/10 5:01:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 11:52:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 16:52:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 10:13:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 7:54:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 23:15:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 15:51:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





