


先日ジョーシンみのおキューズモール店にて液晶テレビ(75x9500H)を購入し設置にトラブルがありました。
腑に落ちない点がありましたので皆様ならどういった対応を取られるかお聞きしたく投稿させていただきます。
先日購入した液晶テレビをジョーシンの配達員が設置して下さったのですが、
その際、「バカになった」「入りませんね」等配達員達が話していたのを横耳に聞いており、多分ネジの事なんだろうなと思ってましたが特に報告も無かったのでその日は無事に設置が完了しました。
後日配達員の言葉がやはり気になりネジが使われている部分を外し(スタンド)ネジを回して確認したのですが、ネジの一つが空転しました。
その話を販売店舗の責任者と配達の責任者に話し、配達員が隠ぺいしようとしたのもあったのでこちらは一部値引きの提案をしました。
販売店舗としては値引きは出来ず、液晶テレビの交換対応をしたいとのことです。
この件についてはまだ決着ついていませんが皆様ならこの状況でどういった対応をとられますか。
ご参考にさせていただきたく思います。
書込番号:23716332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ふまみさん
ネジ空転。つまり安全に問題ある部分だということです。
本来、固定しないといけない部分が固定できない。安全上の保証ができないという事です。
販売店として交換対応は当然の事です。
配達員はネジが空転した不具合がある初期不良品として説明処理すれば良い。
サボったのでしょう。
ここで確認ですが、この隠蔽が許せない。これは当然出てくる気持ちです。
製品を交換。謝罪頂く。ここまでは良い。
誠意を見せてもらうために一部返金せよ。ここまで来るとクレーマー感が出てきます。
謝罪として次回向けの割引券等はあり得るかもしれません。しかし、自分から要求するものではないと思います。
書込番号:23716397
9点

具体に不良箇所を確認していないので断言はできませんが、実用上問題のない不良で値引き・返金を求めるのは不当要求者の常套手段なので店側にそれを求めることは困難です。
もちろん主さんがそうだと言ってるわけではありません。
中には、実用上問題のない・目立たない場所に故意に不良を形成し、不当な要求する輩もいるらしく、それに対する販売店の防衛手段ですから致し方ないと思います。
新品交換を申し出てるのでしょう?
それが最上位の対応ですよ。
それとも隠蔽行為が許せずあくまで戦います?
争いの場に持ち込む気があるなら、「故意の隠ぺい」を論証する責任はあなたになります。音声データか、そのやり取りを聞いた第三者がいますか?
訴外では柔和な販売店側も、争いになればとことん突っ張ってきますよ
上記が論証されたとして、そもそも隠ペイ行為に対する実損分は補償すると言っているのだし、あなたに対する慰謝分が争うほどの金額となるとは到底思えません。
そもそも
設置当日に”その際、「バカになった」「入りませんね」等配達員達が話していたのを横耳に聞いており、多分ネジの事なんだろうなと思ってましたが特に報告も無かったので”
とありますが、後に気にするくらいなら私はその場で「どうかしたんですか?」とストレートに詰問しますけどね。そうすれば恐らく正直に答えたでしょう。
当日会話を聞いたにもかかわらず問いただすことをせず、「後日」わざわざ分解までして確認した・・・
ってなんとなく第三者が聞けば、不当要求者の気質を疑われかねないとも思います
書込番号:23716658
1点

>kockys様
ご返信ありがとうございます。
私自身、カッとなっており値引きは言い過ぎた感が否めません。
交換対応をお願いしたく思います。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:23716722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>小役人様
ご返信ありがとうございます。
交換対応が最上位の対応ということでご意見ありがとうございます。
私自身こういったトラブルに見舞われたことが無く、カッとなってしまいクレーマー言動をとってしまったと恥じております。私の感覚が少しズレていたのを改めて認識しました。
交換対応をお願いする方向で対処します。
ありがとうございました。
書込番号:23716744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ふまみさん
こんにちは。
せっかくのテレビですが、残念でしたね。
配達員の隠蔽は確かに許せない話です。設置時にネジを斜め入れしたり、締めすぎて壊したか、元々のネジ穴の不良だったかはわかりませんが、ユーザーに報告してまずは引き取るべきでしたね。
ただ、だからといって新品交換するといってるのに値引き要求は感心しません。
メーカーにせよ販売店にせよ現状復旧までが義務なので、新品交換が最も妥当です。
万一修理させて欲しいと言われたらごねるべきですが、新品交換させて欲しいと言ってるなら従うべきですね。
原因不明ですが、新品交換は販売店にとって一切懐が痛みません(メーカーに返すだけなのでメーカー負担です)。
でも値引きとなると販売店負担になるのでその分損します。
スレ主さんの立場だと、隠蔽を盾に、このくらいなんともないからその分値段引いてよ、くらいの感覚かもしれないけど、新品交換すると不具合も解消しますからさらに上の対応です。
値引き要求して、難癖つけて金を巻き上げようとしてる、などと先方に思われない方がいいと思いますよ。
書込番号:23716754 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>販売店舗としては値引きは出来ず、液晶テレビの交換対応をしたいとのことです。
結果オーライ、解決。
書込番号:23716962
2点

ポンコツテレビを置いて帰るなんて悪いJoshinだお
でも、家電製品や自動車のネジって寸法が微妙に合わなくて無理矢理閉めて普通の工具じゃ外せなくなったような物を平気で組み立てて売ったりしてるから恐いんだお
ラインを止められないから部品全部の寸法がおかしいと無茶して組み立てちゃうんだお
書込番号:23717324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>邪神ちゃんさん
>でも、家電製品や自動車のネジって寸法が微妙に合わなくて無理矢理閉めて普通の工具じゃ外せなくなったような物を平気で組み立てて売ったりしてるから恐いんだお
JIS規格、ISO規格を知らないのですか。
ネジの規格が合わなくてネジが馬鹿になった製品なんて見たことも、聞いたこともない。
>ラインを止められないから部品全部の寸法がおかしいと無茶して組み立てちゃうんだお
ラインを止める以前に、そんな不良品を出荷し続けていたらそのネジ業者はとっくにつぶれている。
相変わらずいい加減。
書込番号:23720943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/10 8:42:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 23:15:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 8:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 20:52:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 4:24:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/10 8:56:40 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/10 8:57:37 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 9:45:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/09 20:04:09 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/10 5:56:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





