『どういうこと?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どういうこと?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ミニ」のクチコミ掲示板に
ミニを新規書き込みミニをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どういうこと?

2004/01/24 17:05(1年以上前)


自動車 > ミニ

スレ主 ミニ・ミニさん

ミニクーパーSを検討していましたが、あいにくオートマしか運転が出来ないので、ミッションしかないクーパーSをあきらめていたところ中古車の一覧のなかに現在のモデルでミニクーパーSの「MTモード付AT」と付いて売り出されていました。これはもしかしたら私でも乗れる仕様車かなと思ったのですが、それではなぜ今のカタログではミッションのみで中古車には「MTモード付AT」があるんでしょうか!どなたか教えてください。「MTモード付AT」は私でも乗れますでしょうか!お願いします。

書込番号:2382316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/01/24 22:31(1年以上前)

免許証の条件の「AT車に限る」は、AT車=クラッチの無い車、と言う事みたいです。

書込番号:2383472

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/01/24 23:54(1年以上前)

私は良く知らないのですが、もしかすると「MTモード付AT」というのは普通のATにMTモードがついているものではなく、むしろMT車のクラッチがないだけに近いものなのでは?
 もしそういうタイプのものだと、クラッチ操作は自動になる(半クラッチなどはしなくて良い)ものの、シフトチェンジは自分でやる必要がありますし、回転数も合わせないと「ガクン」とショックが来ます。ATしか乗ったことない人だと慣れるのに時間がかかるかも。
 免許制度上は運転できますが、こういうのは日本では人気がなかったはずです。もしや人気がなくて輸入を停止したから中古車にしかないのかも知れませんね。

書込番号:2383954

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミニ・ミニさん

2004/01/25 10:11(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:2385155

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体) > ミニ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング