【使いたい環境や用途】
自宅でのPCやスマートフォンでの動画鑑賞(3.5mmプラグ)
【重視するポイント】
横になりながら聞くので枕などで耳が痛くならないような製品が好ましいです
コード長が2mほどあるとなお良いです(1.2mでも延長ケーブル使用します)
Bluetoothとケーブル兼用できるものか、ケーブル製品が希望です
【予算】
10000円以下
【比較している製品型番やサービス】
audio-technica SOLID BASS ATH-WS660BT
ソニー MDR-ZX310
audio-technica ATH-S100iS
※地元のヤマダ電機で見掛けた製品です
【質問内容、その他コメント】
当方ヘッドホンはほとんど使用した事がありません
音質にはそこまで拘りはありませんが、セリフなどが聞き取りやすい方が良いです
書込番号:23888504
1点
横になって耳元を枕に付けて使うのですか?
私ならイヤホンにしますね。
そちらの方が音質も良いモデルが多いので。
どうしてもヘッドホンと言うことなら、下記のような薄型軽量モデルですね。
ケーブルの長さが不足するなら延長ケーブルで。
https://s.kakaku.com/item/K0000823090/
はっきり言って100g級はそれなりに大きいので耳が痛いと思われます。
このモデルは安価なので、音質や耐久性は心配ですが、壊れたら買い換えれば良いと思える金額ですね。
以前はウォークマン向けなどにも1000円以下の薄型ヘッドホンがありました。
私も良く深夜ラジオを聴くのに寝ながら使っていましたが、本当に寝てしまって幾つか壊しました。
書込番号:23888661 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/13 9:54:47 | |
| 0 | 2025/11/13 9:44:27 | |
| 2 | 2025/11/13 7:03:48 | |
| 5 | 2025/11/13 1:28:21 | |
| 11 | 2025/11/13 11:44:46 | |
| 0 | 2025/11/11 22:06:21 | |
| 0 | 2025/11/10 22:17:00 | |
| 0 | 2025/11/10 17:09:19 | |
| 0 | 2025/11/10 17:08:23 | |
| 3 | 2025/11/12 13:04:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






