『Nikon d7000シャッター回数について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Nikon d7000シャッター回数について』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

Nikon d7000シャッター回数について

2021/02/02 20:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:7件

私はd7000を使用していますがシャッター回数がついに寿命である15万回を越えてしまいました...
しかし壊れていません。これってなぜですか?
わかる人いたら教えてください!!!

書込番号:23942738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/02/02 20:51(1年以上前)

良く有る事です。
俺の7Dは9年くらい前に15万回超えてますが、未だにコンポジット
撮影などにも使えてます。
それより大分後に買った5D3が数年前から前板ユニットが不調なのを考えると
レフ機はフルサイズよりAPSc機の方がタフな気がする。

書込番号:23942755

ナイスクチコミ!3


longingさん
クチコミ投稿数:1387件Goodアンサー獲得:176件

2021/02/02 21:03(1年以上前)

「シャッターの寿命は15万回過ぎた瞬間必ず来ます。」

と言うものでは無く、

「15万回使えることを前提に設計して耐久テストをして製品化しました。」

と言うものです。

壊れていないのは不思議でもないですが、そろそろ寿命が来ても仕方がないことだとは理解されて使って頂ければと思われます。

書込番号:23942785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2021/02/02 21:21(1年以上前)

製品規格で15万回とうたうためには、
ニコン社内の形式試験で試験基準 (例えば不合格1/20とか2/10) をクリアしなければなりません。
高温での試験も行い、寿命推定が行われていると思います。

従って、普通は15万回の水準を超えるものと思います。

書込番号:23942821

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:10639件Goodアンサー獲得:1279件

2021/02/02 22:20(1年以上前)

>さくらんぼ1129さん

シャッター回数は目安と考えたら良いと思います。

もちろんニコンが15万回と謳っているのは多くの試験をクリアしてるからだと思いますが、実際には5万回で故障する個体もあるでしょうし、15万回超えても壊れない個体もあります。

15万回超えてるなら当たりだと思いますし、ニコンに点検してもらえばシャッター交換を勧められると思います。

知り合いは10万回のところ、25万回位まで壊れませんでした。
不具合もなかったので使い続けてたようですが、羨ましい限りだなと思いましたね。


さくらんぼ1129さんのD7000も不具合がないなら使い続けたら良いと思いますし、現時点では修理可能なので故障した時に修理するか買い替えるか考えたら良いと思います。

>それより大分後に買った5D3が数年前から前板ユニットが不調なのを考えると

前板ユニットとシャッターユニットは別物だけどね。

フルサイズの方がミラーが大きいからAPSより負荷が大きいの否定できないけど。

書込番号:23942955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2021/02/02 23:09(1年以上前)

おめでとうございます。当たり、あるいは使い方がよかった、ということでよいのではないでしょうか。引き続き大事に使ってあげてください。

僕の初代D7000は保証期間中に何度も故障したので最後の修理後に手放し、ニコンダイレクトで3年保証の2代目を購入しました。

書込番号:23943089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件

2021/02/03 00:32(1年以上前)

去年Q4にD4が修理対応終了、D4に部品を取られすぎたD4Sも今年10月で修理対応終了の話もあり。
D7000はいつ修理対応が終了してもおかしくないですから、愛着があって今後も使い続けたいならすぐにオーバーホール出してもいい気がします

正しく使ってても一眼レフはメカの塊ですから、少なくとも点検くらいは出しといてもいいかも

書込番号:23943228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11243件Goodアンサー獲得:148件

2021/02/03 05:44(1年以上前)

僕のD700は58万回だけど普通に動いてます(笑)

書込番号:23943367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/02/06 13:57(1年以上前)

RAWファイルの生のまんまだとEOS的なクリアな画ですが現像するとSONY風になります

シャッター耐久回数というのは、シャッターユニットのメーカー(コパルかどこか!?)として
『最低でもこのシャッター回数までは壊れません』という最低動作保証回数です。

なので普通は15万回超えても壊れません。

もし今後もD7000を使われるのであれば早めにニコンにオーバーホールに出して
シャッターユニットを交換してもらうと良いと思います。(ただしニコンは経営が非常に苦しく
もしかしたら修理不能かもしれません)

RAWファイルで確認したところ、ウチの77は8年間で8306回しかシャッター切ってませんでした笑。
この機種のシャッター耐久回数も15万回ですんで今のままのペースで使い続けると私の77は
あと144年と半年も使用できてしまいます。

銀塩カメラ時代はプロビア100/400Xとベルビア100が常用フィルムでフィルム代と現像代が
極めて高かったんで無駄コマ切らないくせが付いてしまってます。

でもいい加減買い替えたいからどこか手ごろなAPS中級機出せよな。

書込番号:23949811

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング