『機種変更検討中』のクチコミ掲示板

Xperia 1 III SO-51B docomo

6.5型のHDR対応有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

Xperia 1 III SO-51B docomoをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2021年 7月 9日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 11 販売時期:2021年夏モデル 画面サイズ:6.5インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 12GB バッテリー容量:4500mAh Xperia 1 III SO-51B docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『機種変更検討中』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia 1 III SO-51B docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 III SO-51B docomoを新規書き込みXperia 1 III SO-51B docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ146

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更検討中

2021/04/16 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

docomoにて検討中です。画面が割れてしまったタイミング良く(?)発売。迷ってます。

書込番号:24083873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2021/04/16 13:28(1年以上前)

発表されただけに過ぎず、発売は6月中旬以降でまだ2ヶ月も先ですよ。

画面が割れたならとりあえず修理されては?
機種変更後に利用中端末を予備として残す、また端末を売却または下取りするような場合など、いずれにおいても修理してあった方がいいと思います。

書込番号:24083881 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/16 13:51(1年以上前)

割れてしまったものは修理に出す他ないので、まずは修理に出しましょう。

書込番号:24083922

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2021/04/16 18:18(1年以上前)

ドコモゴールドカードなら10万円迄保証されます。

書込番号:24084255 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2371件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度5

2021/04/17 02:40(1年以上前)

>樹海でかくれんぼさん
>arrows manさん
アドバイスありがとうございます。少し実機触ってみようと思っております。他にアドバイスありましたらお待ちしております!

書込番号:24084943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2021/04/17 05:54(1年以上前)

画面を修理するにしてもそれなりに費用はかかるので、僕だったら修理はせずに修理費用内で新たに端末を購入しますね。
https://www.smart-max.jp/shopnews/2337750/

6月に触ってみて気に入れば購入すれば良いし、今回のような場合も想定するとサブ端末は持っていた方が便利です。

書込番号:24085007

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/17 07:32(1年以上前)

1 IIIはSnapdragon 888が発熱しやすいCPUの為に、かつてのZ4程では無いにしろ、パフォーマンスが安定しない可能性があるのが懸念点としてありますね。

書込番号:24085096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/19 12:05(1年以上前)

私は予約完了しました

書込番号:24089503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2021/04/19 17:18(1年以上前)

私もdocomoで予約開始日に妻と2台予約しました。

しかし、au、softBankはミリ波通信対応を発表済みですが、docomoのみsub6対応しか吟っていないんですよね。
docomoのみミリ波通信非対応とかやめて欲しい。
xperia1 iiiにはミリ波対応版と非対応版があるらしいですし。

docomoがミリ波非対応ならキャリア変更も考えるレベル。

書込番号:24089870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度5

2021/04/19 21:57(1年以上前)

>Freedom of Freedomさん
はじめまして。んーっ、実機触ってみたいんですがね。まだ東京都内もないみたいです。

書込番号:24090306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/19 22:08(1年以上前)

>docomoのみミリ波通信非対応とかやめて欲しい。
>xperia1 iiiにはミリ波対応版と非対応版があるらしいですし。

それは無いと思いますよ。
昨年はarrows 5Gは兎も角、ミリ波対応モデルのGalaxy Note20 Ultra 5Gも扱ってましたし。

書込番号:24090317

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2021/04/19 22:13(1年以上前)

>arrows manさん

公開されている通信速度からミリ波対応は確実ですし、一番売れるキャリアであるドコモのみミリ波非対応で開発する意味もないですからね。

国内向けのみミリ波対応、海外はミリ波非対応になるっぽい話ですし、国内市場を重視してそう。

書込番号:24090329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2021/04/19 22:22(1年以上前)

なんちゃって警備員さん>

まだ無いですね。
例年ですと毎年5月にdocomoの新製品の発表会があって、展示は発表会当日からとなっていました。
sonyの展示場なんかは全キャリアの発表会後からの展示でした。

今年はキャリアの発表会前にsonyが発表というイレギュラなパターンなので、キャリアの発表会前にsonyでホットモックを展示開始する可能性はありますが、キャリアのホットモックは夏秋モデルの発表会からになるでしょう。

興味があるなら予約だけでもしてしまうことをお勧めしますよ。
恐らく、半導体不足で予約してないとしばらく購入できない可能性が高いですよ。
予約した人は時期が来たら「購入しますか?購入するならこちらから手続きしてね。」みたいなメールが来るだけなのでキャンセルは簡単です。

書込番号:24090350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2021/04/19 22:39(1年以上前)

arrows manさん>

私もミリ波非対応は無いと信じています。
ただ、docomoだけミリ波対応を未だに吟っていないことと、「まさか本体価格を下げるために外さないよな〜?」的な心配が頭を過っただけです。

まっちゃん2009さん>

>国内向けのみミリ波対応、海外はミリ波非対応になるっぽい話ですし、
>国内市場を重視してそう。

一応、私もそう信じています。
私的には「繋がるか?」「繋がっても速度でない」は、関係なく、ミリ波は男のロマンなので絶対に外せないんですよね。

書込番号:24090404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2371件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度5

2021/04/19 22:40(1年以上前)

>Freedom of Freedomさん
そうなんですね。予約だけでもしてみます。あと、明日、ドコモショップ来店予約したのでその時でも聞いてみます。

書込番号:24090405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2021/04/19 22:53(1年以上前)

なんちゃって警備員さん>

そうですね。
予約だけでも入れておくことを勧めます。
発売日に出荷できる台数自体が少ない可能性がありますので予約するならお早めに。(購入権は予約の先着順です)

ちなみにdocomoのスタッフ向け内部説明は一般向け発表会の2週間前くらいにおこなわれます。
例年だと4月末から5月頭くらいのどこかです。
今年はいつか知りませんが、内部説明前だとスタッフは「分かりません」しか返してこないので、その場合は諦めてください。

書込番号:24090430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2371件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度5

2021/04/19 23:31(1年以上前)

>Freedom of Freedomさん
アドバイスありがとうございます。予約してきます!

書込番号:24090517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2021/04/29 23:27(1年以上前)

ドコモに関してはミリ波非対応も考えられますね。
アンテナの設置状況から判断して独自に設定を変えている可能性が有ります。
もっとアンテナ対応が進む1W迄待たせる戦略かも知れません。
もしそうならドコモ離れが少なからず有るでしょうね。

書込番号:24108793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2021/04/29 23:35(1年以上前)

公開されてる受信時/送信時最大通信速度から、ドコモ版Xperia 1 Vもミリ波対応は確実です。

書込番号:24108805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2021/04/29 23:41(1年以上前)

補足

送信時最大480Mbpsなので、ドコモ版もミリ波対応です。

書込番号:24108811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2021/04/29 23:49(1年以上前)

さらに補足

ドコモネットワークの場合、ミリ波非対応機種の送信時最大182Mbpsまたは218Mbpsであり、ミリ波対応機種は送信時最大480Mbpsです。

書込番号:24108825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2371件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度5

2021/04/30 06:08(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。ということは、やはり伝送(送信速度)は早くなるのですね‥。

書込番号:24109037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia 1 III SO-51B docomo
SONY

Xperia 1 III SO-51B docomo

発売日:2021年 7月 9日

Xperia 1 III SO-51B docomoをお気に入り製品に追加する <262

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング