ハリアーの新車
新車価格: 371〜626 万円 2020年6月17日発売
中古車価格: 229〜2912 万円 (4,477物件) ハリアー 2020年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハリアー 2020年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ハリアー 2020年モデル
教えてください
ZHVです。オーディオ関連なので、あえてHVでないこっちに質問させてもらいます。
USBにiPhone7+をiPod的に接続して使用しています。これは常時接続しっぱなしです。
スマホはXS maxでこれはbluetooth接続で電話接続して会話できるようにしています。
仕事柄かかってきた電話に気付かないことがあるとマズイので、スマホは持ち込んで何もしなくても電話接続される状況にしておきたいので、この運用上での話に絞ってお答え頂けると幸甚です。
7+のプレイリストを表示使用とすると(audio表示にして⇒選曲⇒プレイリスト)クルクル表示のまま(読み込み中のまま)永遠に読み込みません。100回に1回くらい表示されます。
最近は早送りや巻き戻しも時々受け付けられず、さすがにこれはおかしいとおもって点検の時に相談したら相性です。とのことでした。
ちなみに手持ちのXS maxをUSB接続しても同様です。
また、XS maxのbluetooth接続で音楽を鳴らすとプレイリストは表示されます。
さらに、CarPlayの際もプレイリストは表示されます。
7+の楽曲数が多いので、読み込みに時間がかかる、メカニックさんのiPhoneで試すとうまくいくので、車側の問題ではない、ということだそうです。
このUSB(フロントのシフトレバーの前奥の2つならんだやつ)は2.0か3.0か何だと思いますが、2.0として何千曲かあったとしても、プレイリストの読み込みってデータ量からいってもそんなに時間かかるはずがないと思いますが、この考え自体が間違っていますか?
まあ、時間かかったとしても数分待っても(読み込み中のまましばらくずっーっと走ってました)読み込みません。
3.0の場合も考えて素早く端子を挿す、はしています。
前の車(クラリオンが純正品としてついてました)では一瞬で読み込んでいました。
このような状況ですが、やっぱり相性でしょうか。
相性があることは理解していますが、iPhoneの7か10か12かで異なるみたいなこともあるんでしょうか?
ハンドルの送り/戻りボタンへの反応が悪いことも含めて、
これが「正常な状態で、7+を何かに変える」以外の解決方法はないのでしょうか?
OSは最新
コードは純正も試したけど同じ(普段はマグネットのものを使っていますが)
7+はアプリも少なく容量には余裕があり、SIMは挿していません
どなたか御意見ください。
よろしくお願いします
書込番号:24169954
3点

iPhoneをUSBで接続した際、CarPlayではなく、USBデバイスとして認識させて利用した時の話しですよね。
私のiPhone11で試しましたが、曲が少ないせいかその様な症状にはなりませんでした。
ちなみに、プレイリスト内の曲に限っての症状ですか?それとも、iPhoneがUSBデバイスとして認識しないという症状ですか?
また、iPhoneではありませんが、240GBのSSDをUSB接続した際もその様な症状にはなりません。
こちらはプレイリストは無いのですが、アーティスト毎のフォルダで分けて、総アルバム数は300を超えています。
こちらもさほど待たずに選曲出来ます。
しかしながら、この純正オーディオは使い勝手が非常に悪いですね。曲数が少なければいいのですが、先程のSSDで利用すると、AUDIOのUSBをタップして、選曲の中のフォルダを選んでも、アーティストフォルダは表示せず、アルバムが一気に表示されます。
300を超える中から探すのが非常に手間です。
かと言って、選曲の中のアーティストを選ぶと、もっと細かく分かれてしまい、聴きたいアルバムを選ぶのが困難ですね。
まあ、私は別のシステムを構築して、ウォークマンを使っていますけどね(^^)
書込番号:24172949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Oh! Yeah! G!!さん
-返信ありがとうございます。
その通りで、car play ではなく、USB device として使用した時です。
再生はできますし、ハンドルでトラック操作もできるのですが、時々反応せず、5秒・10秒たってから突然次の曲にいったり、全く反応なかったり、になります。
お気に入りのプレイリストをいくつか作り、それを切り替えて、使いたいのですが、そのためにプレイリスト表示しようとしてもできない、っていうことです。
SSDのUSB接続も良さそうですね。USBメモリに曲を入れて、というのは考えたのですが、お気に入りのプレイリスト、みたいなのはできないのかなぁ、っていうこともあり、iPhoneをUSB機器として認識させて使用する方法が理想的です。
印象ですが、とにかくUSBの反応が悪いのです。
それがUSBの速度などの問題なのか、CPUかメモリが不足してて反応が遅いのか、はたまたその他の原因かわかりませんが、実用的ではなく困っています。
みなさん、どのような形にしてもUSB接続の際の反応って、普通に良いですか?
個体の問題なのか、
どの個体もこういうふうなのか、
相性なのか、
それもわからず困っています。
お知恵ください。
書込番号:24173330
1点

なまず2号さんの趣旨とは違うので参考になるか分かりませんが・・・
USBポートは2つありますので、USBメモリを2つ挿していた時、ナビ側ではUSB1とUSB2という形で表示されます。
その状態で、刺した直後は両方認識しますが、一旦エンジンOFF後、再始動した時に結構な頻度でどちらかが認識されない事が多かったですね。
認識しない方を抜き差しすれば認識しますが・・・。
個体差(USBデバイスまたは車両側)があるかもしれませんが、反応がいい方だとは思いませんね。。。
認識してしまえばトラック操作等は問題なく出来てました。
しかし、前も述べましたが、このオーディオの選曲能力には大不満です。
SSDに大量の音楽データ(4000曲以上ファイル形式はFLAC)を保存してるのですが、フォルダ表示がダメダメなので、聞きたいアルバムを探すのが非常に困難。
そこで、USBメモリ(16GBでFATフォーマット)にですが、プレイリストフォルダを作りそこに音楽ファイルを20、30曲入れ、ファイル名の頭に数字を付けて曲順も決めていたのですが、いざ選曲でこのプレイリストを選んでみると、曲はバラバラで表示再生されてしまいました。
(あいうえお順でもなく)
このオーディオはどういう基準、アルゴリズムで曲順を認識しているのか不明です。
このフォルダ形式で音楽再生している方ってあまりいないのでしょうか?
この手の話題があまり出てないので、不満とは感じてないのでしょうか?
ほかの皆さんはどうされているのでしょうかね??
iphoneのプレイリストでは登録順通りに表示再生出来るので、iphone接続で安定して動作できるのが理想かもしれませんね。
デバイス側、車両側の個体差があるかもしれませんが、
メカニックのiphoneでは大丈夫
ケーブルも純正で手持ちのXS maxをUSB接続でもダメ
との事なので、ますます不明ですが。
一度iphone7+の音楽ファイルを少なくして試されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:24174604
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ハリアー 2020年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 21:15:33 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/01 14:31:28 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/20 19:03:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/23 0:40:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/15 0:11:57 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/06 21:07:40 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/02 23:42:04 |
![]() ![]() |
19 | 2025/08/13 21:50:58 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/07 15:20:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/30 18:42:06 |
ハリアーの中古車 (全4モデル/6,717物件)
-
ハリアー Z 1年保証付き サンルーフ 全周囲カメ フルセグ ETC パワーバックドア
- 支払総額
- 399.9万円
- 車両価格
- 381.6万円
- 諸費用
- 18.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.4万km
-
ハリアーハイブリッド Z レザーパッケージ 革シート サンルーフ フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ ワンオーナー
- 支払総額
- 407.2万円
- 車両価格
- 398.0万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 339.9万円
- 車両価格
- 323.1万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 282.0万円
- 車両価格
- 269.5万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 419.9万円
- 車両価格
- 404.6万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
65〜599万円
-
41〜1913万円
-
99〜757万円
-
44〜387万円
-
25〜9999万円
-
45〜592万円
-
49〜462万円
-
116〜377万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





