


エアコンの屋外機、日当たりの良いところに設置していませんか?
そんなときにはすだれやよしずで遮光してあげることで冷房効率が断然上がってきます。
設置の際取り付け場所がない時には大工さんやホームセンターで相談してみてください。
DIYで金具を設置するときには下地を貫通しないか注意してください。
防水層を貫通するときちんと後処理をしなければ雨漏りの原因になる可能性もあります。
これからエアコン交換なら同時に施工してもらえないか相談するのもありかもしれませんね。
書込番号:24211200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どれくらいの違いが有りますか?
標準的な6畳間がわかり易いかな、単位は電気料金で。
書込番号:24211315 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>すだれやよしずで遮光してあげることで冷房効率が断然上がってきます。
排気のショートサーキットを起こさないような配慮が必要なことも併せて書くべきでしょうね。
書込番号:24211464 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

遮光するなら室外機本体から出来るだけ離して設置
しないと逆に吸込みの負荷が上がったりコピスタスフグ
さんが言われる様にショートサイクルが発生したり
するので注意が必要です。
あと外機の日除けについても風当たりが強い場所は
近所のプラロック固定の物が台風で10台近くひっくり
返ったのを見ているのでこちらもコンクリートブロック
使用を勧めたくなります。
自宅はコンクリート使用ですがこの時それでも
1、2cm動きました。
書込番号:24211687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちょっと言葉足らずでした。日除けを付けると風で煽られやすいという事ですね。
書込番号:24211973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正直 カタログやネット記事だけで 質問やアドバイスをしてる人達なんだろうけど。。。。
基本メーカーやクーラーキャッチャーなどの製造メーカーが出しているもので充分だし、ミラーのように反射するものも測定すれば誤差の範囲。
だって 熱交換につかうのは周辺の空気で 室外機の温度はほとんど省エネに影響しません。
この手の省エネグッツは 常連さんが言いたがる ショートサーキットを起こしている現場では効果がある場合もありますが、適切に設置していれば不要です。
無駄ですが、汚れ防止などの一定の効果はあります。
書込番号:24228914
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 23:16:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 21:27:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 19:59:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/25 23:44:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 19:02:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 19:59:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 14:57:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 17:30:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/22 9:47:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 15:13:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





