アクアの新車
新車価格: 214〜283 万円 2021年7月19日発売
中古車価格: 28〜304 万円 (7,864物件) アクアの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
アクア 2021年モデル | 1644件 | ![]() ![]() |
アクア 2011年モデル | 7366件 | ![]() ![]() |
アクア(モデル指定なし) | 8139件 | ![]() ![]() |


外部給電アタッチメントについて、質問します。
@外部給電アタッチメントをつける際、オートで上げてしまうともちろん挟み込み防止機能が
働いて下がってしまいますよね。パワーウインドウの動きが以前より早いイメージがあり、
微調整しにくくないですか?
Aサイドバイザーがある場合、 外部給電アタッチメントからコードがうまく引っ張り出せるのでしょうか?
書込番号:24391310
1点

@オートであげずにちょいちょい操作して上げれば良いだけです。
Aアタッチメントは上面から5cm下まで溝があるからギリギリ大丈夫そう。
公式の使い方動画
https://www.youtube.com/watch?v=lgr0u7xT-GM
書込番号:24391340
3点

>私はたぶん3人目だと思うからさん
早速回答していただきありがとうございます。
そのちょいちょい上げるのは予想していたのですが、下がらない微調整感覚はすぐにつかめるのかを知りたいです。
サイドバイザーが思っていたより広かったので、サイドバイザー付きに外部給電アタッチメントをつけた
写真か、動画が見つからずイメージがわきません。
書込番号:24391372
0点

>微調整感覚はすぐにつかめるのかを知りたいです。
その人の感覚能力に依存しますけど、往々にして簡単だと思う。
書込番号:24391640 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

取り付けは簡単だと思うけど、Youtubeで挟み込み防止が働いて下がっているのを見て、最初だからさがってしまったのか、しょっちゅう下げてしまうのか気になったので、経験した人の意見が聞きたいです。
サイドバイザーも実際にサイドバイザー付きの人の意見が聞きたいです。
不都合があれば、サイドバイザーを断れるタイミングなので。
書込番号:24392714
0点

>樹多村光さん
取説によると、仮に挟み込み防止機能が働いてウィンドウが少し下がっても、そのままボタンを引き続ければ上まで閉るようですよ。
サイドバイザーとウィンドウの間にはすき間があるので、仮にバイザーと重なったとしても、もよほど太くて頑丈なコードでもない限り大丈夫かと。純正アクセサリーなのだから、その辺りのことも考慮してデザインされているとハズ。
書込番号:24392904
0点

>あいる@なごやさん
ありがとうございます。下がっても続けて操作すれば上がるのは知りませんでした。
サイドバイザーにはスペースがあるから、一般家庭ぐらいのコードなら大丈夫そうですね。
リールのコードは厳しいかもしれないけど。
書込番号:24392943
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アクア」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/07 23:20:09 |
![]() ![]() |
50 | 2025/09/08 8:09:12 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 1:28:04 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/03 0:24:02 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/22 15:01:16 |
![]() ![]() |
21 | 2025/08/23 16:58:01 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/26 20:59:11 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/02 19:12:44 |
![]() ![]() |
2 | 2024/07/07 2:39:34 |
![]() ![]() |
11 | 2024/05/14 21:20:32 |
アクアの中古車 (全2モデル/7,864物件)
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 114.1万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 104.8万円
- 車両価格
- 96.1万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 106.7万円
- 車両価格
- 95.9万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 178.1万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜435万円
-
20〜799万円
-
14〜332万円
-
17〜344万円
-
15〜163万円
-
45〜339万円
-
76〜351万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





