


ぬりかべが走ってるみたいで恐いんだお(°Д°)
本能的にあれはヤバい、絶対に近づいたらダメなヤツだと五感で感じるんだお
ただの偏見で、近くで走っても大丈夫なのかお?
書込番号:24584708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

|
|
|、∧
|ω・` 大丈夫だぉ
⊂)
|/
|
書込番号:24584714
0点

こんばんは、保安基準を疑いだすと心配すぎで無毛化する。かも。
書込番号:24584723
0点

今でもやってるのか分かりませんが、海外でトレーラーヘッドのレースが行われてましたね。
当然レース用に改造はしてるんでしょうけど、元々それ相応の運動性能は確保されているのでしょう。
外見的には急勾配の下りでフルブレーキングしたら前につんのめりそうな雰囲気ありますけどね・・・
書込番号:24584774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

積み荷の無いトラクタはリミッターまでは以外と速いぞ。
あのトラクタだけで400馬力前後はあるしな。
ただ車幅のわりにショートホイールベースだから直進性が悪い(笑)
書込番号:24584863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

子供の頃は急ブレーキをすると でんぐり返ししてくれると信じてたけど未だに見た事は無い
書込番号:24584906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トレーラーって、牽引してる台車と連動してるのは、ブレーキランプだけ?
それは、カーブで横転したり、駆動軸が一個ならば少しの降雪で動かなくなる。
書込番号:24585049
0点

君の軽トラの方がずっと前転しやすいぞ
https://www.youtube.com/watch?v=rwsSZ1g7JCM&ab_channel=mikichan1984
>NSR750Rさん
接続はエアブレーキ・エアパーキングブレーキ・ABS・後方カメラ・電気系などですね。
書込番号:24585077
0点

またハンドルネーム変えたんですか?なぜハンドルネームをころころ変えるんですか?教えてくださいm(._.)m
書込番号:24585145 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>アウト三ツ矢サイダーさん
大昔 知り合いのトレーラーの運転手
ヘッド(トラクター)だったら山道でも乗用車に負けないって言ってました
(勿論サイズ的に問題の無い道幅だったらでしょうけど)
書込番号:24585329
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 1:38:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 0:54:38 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/13 5:47:11 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 21:54:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/12 20:32:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/13 5:37:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 22:24:59 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/12 16:53:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 17:20:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/12 11:30:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





