


はじめまして。
題名の通り、オーバーヘッド型以外のノイズキャンセルフォンを探しています。室内の移動時にも使用しますので無線を希望します。一時的に有線でも使えるネックバンド型でもかまいません。
条件は下記の通りになります。予算は、四万以内です。
1,音楽はほぼ聞かないので、電源オンにした状態でノイズキャンセルの機能が有効になるもの。
設定のためにスマホ等とペアリングするのは構わないのですが、家の中では常時スマホを持ち歩かないためBluetoothが圏外(EX.一階から二階への移動)となる時があります。その時でもノイズキャンセリングの機能が使えるということが必須です。極論を言えば、スマホとのペアリングは一回限り。以降はスマホのBluetoothはオフ。それでもイヤホンのノイズキャンセリングが有効になるものです。
スマホはiPhoneなので「AirPods Pro」が上記機能に対応していれば第一候補なのでしょうか?、ただWin10PCにつけているBluetoothドングルは「Creative BT-W3」でaptX HDに対応しています。音楽はあまり聞かないので対応コーデックは気にしなくてもいいかもしれないのですが。
2.こちらはもしあればですが、ノイズキャンセル付でイヤホン単体で「Amazonアレクサ」が動作するものがありましたら、ご紹介していただけないでしょうか。
いくつか調べましたが、スマホとの常時Bluetooth接続が前提のようで、私の使用方法、条件1のようにBluetoothがスマホの圏外だと使えないようです。そのため、単体動作可能のイヤホンを探しています。なければ、条件1で我慢したいと思っています。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24671842
0点

音楽聴かないなら、
https://www.amazon.co.jp/dp/B009T9QXXQ/
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tac-zombiegear/opsmenelectronicearplug.html?
こういうのにした方が良いのではないでしょうか。
Bluetoothイヤホンの場合、Bluetooth接続が切れた場合、タイマーで電源オフになるのが多いかと思います。
家の中を歩き回るといってもBluetoothは家の中どこでも接続できるとは限らないです。
あと、音楽停止で放置するとタイマーで電源オフになる機種も多いです。
イヤホンをご所望のようですが、イヤホンはバッテリーが小さいため、
省電力機能が充実しています。
1.音楽を聴かない
2.Bluetooth接続し、音楽再生を長時間止めても電源が切れない
3.Bluetoothの通信が切れても電源が切れない
という条件であれば、イヤーマフから探す方が良いかと思います。
そもそもBluetooth接続を前提としていません。
書込番号:24672024
0点

>2.こちらはもしあればですが、ノイズキャンセル付でイヤホン単体で「Amazonアレクサ」が動作するものがありましたら、ご紹介していただけないでしょうか。
ないと思います。
Alexaの前提はWifiなどのネット通信です。
将来的に、Wifi内蔵イヤホン、イヤホン型スマホとかが出てきたら可能かもしれません。
Wifi内蔵イヤホンは当面出てこないと思います。
イヤホンはどちらかというと、省電力を追求する方向性です。
Bluetooth接続、ノイキャン、さらにWIFIとAlexaの電源供給はしばらくは厳しいと思います。
ヘッドホンであれば、
こんな感じで改造して
https://www.youtube.com/watch?v=OHrJTuIzkho
Alexa内蔵ヘッドホンというのも作れるのではないでしょうか。
Echo Dotのサイズ感から、イヤホンに内蔵できそうかどうかは
想像できると思います。
ちなみにイヤホンのバッテリーは
https://www.ipros.jp/product/detail/2000162643/
こんなのです。
最近のiPhoneで3000mAh位です。それの1/25位の容量しかないです。
書込番号:24672109
0点

以下のリンクはWF-1000XM4のアプリで設定できる項目ですが、「自動電源オフ」の設定を変更と言うのがありますね。
https://www.sony.jp/support/headphone/howto/wf-1000xm4/hpc.html#c
そして以下のリンクはヘッドセットの電源が自動的にオフにならない(WF-1000XM3、H800、SP800N)のQ&Aですが、電源を[オフしない]に設定していると電源がオフになりませんと記載があります。少なくともWF-1000XM3は電源を自動的に切らないように出来てWF-1000XM4もそれに準じている可能性が高いでしょう。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00229320
AlexaやOK GoogleやHey SiriはそれぞれAmazon、Google、Appleの音声認識サーバーに接続されて使えるようになります。キャリア回線かその他回線を通じて接続する必要が有る分けですから直に繋ぐならイヤホンそのものがその通信機能を持たなければなりませんが現状では無いでしょう。
実はWi-Fi対応イヤホンやヘッドホンが企画として上がった事はあるのですが、発売されたと言う話は結局聞きませんでした。やはり、バッテリー負荷が重たいのかなと思います。Bluetoothはとても省電力ですからね。
https://mag.torumade.nu/?p=7810
書込番号:24672428
0点

>MA★RSさん
ご返信が遅くなって申し訳ありません。
イヤーマフという手があったのですね。
普通の耳栓は、余りにも静かすぎで、一度家族からの緊急(SOS)電話を逃してしまったという苦い経験から、
検討外にしていました。
音楽を聴かないので、リンク先の商品もありだと思いました。
>sumi_hobbyさん
ご返信が遅くなって申し訳ありません。
ソニーであれば問題なさそうとの情報ありがとうございます。
音楽を聴く頻度が増えそうであれば、こちらも検討したいです。
>sumi_hobbyさん
>MA★RSさん
アレクサに関しては、各社スマートウォッチや最近売られているシャープのネックバンド式スピーカーにも搭載
されているため、イヤフォン(主にネックバンド式)にも単体で動作可能な商品があるのではと探していました。
こちらに関しては必須ではないため、諦めようと思います。
お二人とも今回はありがとうございました。
書込番号:24675133
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 0:22:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 19:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/25 23:11:35 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 15:46:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/25 10:42:07 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 14:33:22 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 11:39:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 20:57:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 2:51:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 21:58:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





