


お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。
前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。
6月です、暑くなったり寒くなったり、ミサイルや爆撃機、戦艦が日本の周りを
チョロチョロして、夏でもサムークなるのでしょうか。値上げ値上げでオイラの
サイフもサムーイよう。五公五民は勘弁してよー
前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、ニャンコ、ワン コ、旅行、お子さん……
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、野鳥フォト。テレワークに疲れた 人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!!
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2022年6月もボチボチ と参りましょう!
貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。
上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。
◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。
ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。
*** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)
もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)
書込番号:24772124
5点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
6月のスレをありがとうございます。>北海道の農民さん
ボチボチ梅雨入りの声も聞こえてきますね。
アジサイには良い季節かな...
この時期だけ、防滴のカメラとレンズが欲しくなります(^^
書込番号:24772577 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
近所の公園でホタルを見物してきました。
今年も沢山見れて良かったです(^^
去年は毎日通って写真撮ってましたけど、思うようには撮れないので、今年は見るだけです(^^
ホタルを、見たままの感じで撮れるようになるのは、まだまだズ〜ッと先なんでしょうね。
というコトで、ホタルの写真はありません(^^
今回もまた普通のスナップ写真です(^^;;
書込番号:24774076 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
X-H2sなるカメラが登場しましたね。
連写しない、鳥も撮らない、動画も撮らないという自分には全く猫に小判的なモデルです(^^
このセンサーとエンジンが、フジのスタンダードになっていくんでしょうか??
それとも、X-H2高画素機のセンサーの方なのか。
この後の展開が気になりますね(^^
今回もまた、脈絡のない写真で失礼します。
書込番号:24776025 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさん、こんにちは。
北海道の農民さん、いつもスレ立てありがとうございます。
今日は朝からいつものフィールドでのんびり探鳥してきました。
田植えが始まっていて農家さんは忙しそうです。鳥たちも子育てに忙しそうで、なんだか自分だけ遊んでいるみたいで申し訳ない気持ちになりました。
ところでX-H2Sの話題で持ち切り(?)ですね。
とりあえず、XF150-600とともに予約してしまいました。
書込番号:24778722
4点

みなさま、こんにちは。
X-H2Sの被写体認識AFは気になりますが、現在所有のX-T3からまだ買い換える必要は無いかなと考えてます。
サブで使っているX-E1の買い換えの方が先かな。
>北海道の農民さん
今月もありがとうございます。
いろいろと寒い毎日ですが、温暖化してるなら懐もあたたかくならないかなと思いますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24772124/ImageID=3697442/
生命の循環は目に見えないところでも生まれているわけですね。
>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24772124/ImageID=3697858/
いやぁ素晴らしい。広角でバラの埋め尽くされ様が圧巻です。
>あゆむのすけさん
XF150-600mm予約されましたか!撮影写真楽しみにしています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24772124/ImageID=3698978/
シャッターチャンスバッチリです。捕まえられてしまって「やられたぁ〜ぐふっ」という表情に見えちゃう。
書込番号:24781160
4点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
XF18-120mm F4なるレンズが登場するようですが、個人的にはXF18-55mm F2.8-4をリニューアルして欲しいです。
防滴にして手ぶれ補正を6段分にしてくれたらイイなぁ。
16mm始まりだったら最高だなぁ。
素直に16-80mmを買えって言われそうですね(^^
ごもっとも。
今回は先日撮ってきたアジサイです。
----------
●あゆむのすけさん、こんにちは(^^
X-H2sと望遠レンズを予約されたのですか。
スゴイですね。
人柱というかファーストペンギンですね。
早く届くと良いですね〜(^^
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3698979_f.jpg
小さい身体で、大きな声を周囲に響かせてそうですね。
ウチの近所でも盛んに鳴いてます。
でも、姿を見たコトは一度もありません(^^
●legatoさん、こんにちは(^^
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3699688_f.jpg
有名スポットですね(^^
こんな感じなんですね〜。何度か電車で通ってるハズですけどちゃんと見たコトありませんでした。
東京はイロイロ面白いトコロがあって良いですね〜(^^
青空とビル群、釣りしたら気持ち良さそうです♪
書込番号:24782336 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
日中晴れ間が出ても、夕方には曇ってしまうコトが多いですね..
夕焼け狙いで出かけるのは、かなりのギャンブルなので大人しくしてます。
今回の写真は横浜の外交官の家です。
書込番号:24785084 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ttart40oすこぶる気に入りました。クリアーな写り、40oという画角。逆光が苦手なのと重たいのが難点ですがそれを上回る使い勝手・・・・
書込番号:24786631
4点

みなさま、こんばんは。
なかなか良い写真が撮れず、現像枚数も少ないので時間を持て余す。
>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24772124/ImageID=3700713/
XF35mmf1.4、良い写りですね。そしてレンズの使い方が上手です。
先日の撮影で久々に持ち出しましたが全く良いのが撮れませんでした。見習いたいものです。
>フォトアートさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24772124/ImageID=3701156/
このクリアーさはX-E1ではないみたいですね。ベイヤー素子のX-T100かと思いました。
書込番号:24786965
4点

みなさん、こんにちは。
今日は朝から神戸市の再度山付近で探鳥しました。
オオルリが至る所で鳴いており、複数個所で写真を撮ることができました。
キビタキにも出会いましたが、写真を撮ることはできず、残念でした。
それにしても、今日もたくさんの人がバーズカー持って夏鳥を探していました。
>legatoさん
>XF150-600mm予約されましたか!撮影写真楽しみにしています。
人柱として頑張ります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24772124/ImageID=3699692/
これって交尾の瞬間ですか?すごい!影と波紋も美しいですね。
>タツマキパパさん
>X-H2sと望遠レンズを予約されたのですか。
レンズは正直期待したスペックではなかったですが、その分写りはいいはず!・・・と信じています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24772124/ImageID=3699994/
前ボケがいいですね。いつもながら参考になります。
>フォトアートさん
ttartisan 40mm、やっぱりコスパ抜群なんですね。
書込番号:24789960
4点

みなさま、おはようございます。
昨日は梅雨のなかの貴重な晴れの日でした。暑かった。
>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24772124/ImageID=3702096/
近くでの撮影すごいです。
警戒心が強いし、木々の葉っぱが育っているところでの撮影は大変だったでしょう。レンズも重いし。
三脚は使用されていますか?こういうときはマイクロフォーサーズがちょっとうらやましい。
書込番号:24792542
4点

こんばんは。
>legatoさん
オオルリは、この時はたまたま近くに止まってくれてラッキーでした。
機動性を重視して三脚は使っていません。手振れ補正のない400mmで手持ちなので、なかなか苦労します。XS10の手振れ補正は効いているのかよくわかりません。とりあえずSS1/500〜1/1000で連射してブレてないのを選んでいます。
tamron150-600は手振れ補正がよく効くし、150〜200mmくらいで撮りたいときもよくあるので便利なのですが、重いので(>2kg)山には持っていく気になりません。canon400mmは軽い(1.25kg、マウントアダプター込みで1.5kg)ですが、手振れ補正が無いのと、広角で撮りたいときに撮れないのが不便です。
新しく出るXF150-600(1.6kg)は、これらの不満を解消してくれるレンズとして期待しています。
書込番号:24793783
4点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
いかにも梅雨という天気が続きますね。
涼しいのは良いのですが、テンションは上がりません(^^
何か写真が撮りたくなるようなイベント無いかなぁ。
今回は横浜の西洋館からです。
ブラフ18番館。
ライトグリーンの窓枠がカワイイお宅です(^^
------------
●フォトアートさん、こんにちは(^^
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3701157_f.jpg
40mmマクロですか。
微妙な焦点距離ですね(^^
ニコンにも昔から58mmがありますから、ハマる人にはハマる焦点距離なんでしょうね。
マクロ域での描写が気になるトコロです(^^
●legatoさん、こんにちは(^^
XF35mmは、線の細さや精細感、ボケの雰囲気など、とても良いですね(^^
XFの単焦点はコレしか持っていないので、他も同様なのかも知れませんが、実に気持ちが良いです。
とは言え、今後標準ズームを買ったら使わなくなってしまうかも知れません(^^
便利さには勝てない...
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3701243_f.jpg
どれも、特徴を捉えたスバラシイ構図ですね。
ヒメジョオンの水たまり(^^、実にステキです。
このような綺麗なシーンに出会えるのは、冥利に尽きますね♪
●あゆむのすけさん、こんにちは(^^
望遠レンズの性能を活かせるかどうかは、本体のAF性能次第ですよね。
X-H2sのAF進化がどれほどのモノなのか。期待大ですね(^^
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3702096_f.jpg
良いシーンですね〜。
爽やかな初夏の1コマです。
オオルリは見たコトありません。いても多分気づかないでしょうね(^^
近くで見てみたいモノです。
書込番号:24796252 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
引き続き横浜の西洋館からです。
今回はベーリックホールです。
大変写真映えする建物です(^^
書込番号:24797730 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさま、こんばんは。
新橋、有楽町を結ぶガード下のインターナショナルアーケードという怪しい通路があったのですが、久しぶりに行ったら改装されていてオシャレな通りになっていました。
>あゆむのすけさん
長時間の手持ちは疲れますが三脚使っても全体では重いですからね。
動きづらくなるし。私も滅多に三脚は使いません。
>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24772124/ImageID=3703535/
窓が多くてとても明るいですね。澄んでいるというか、風通しが良いというか。
書込番号:24798370
4点

過去画像です。
>あゆむのすけさん
40oですのでちょっと、長い標準域でしかも等倍で寄れます。レンズ構成もおごっていてよく、この価格でと思うほどですよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24772124/ImageID=3702096/
おぉ、素晴らしい… 実にブルーが美しい
>タツマキパパさん
いや、むしろ40mmだからスナップにも使える感じで・・・でも重いので画質重視の方、マクロを頻繁に撮られる方向けでしょうか・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24772124/ImageID=3703535/
いやぁ、僕も撮りたい。。入場料いかほど?
>legatoさん
画質は特殊ガラスと屈折ガラスをおごっていて、素晴らしい写りです。純正60oと使い分けできますよ。純正はあまり寄れませんが。。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24772124/ImageID=3704062/
X-E1意外と暗所に強くしかもいい味出ます… 個人的にはE1やはり手放せないです。
書込番号:24800054
4点

みなさん、こんにちは。
今日は朝から神戸市の再度山で探鳥しました。
暑かったですが、楽しい探鳥でした。
アカショウビンの鳴き声が遠くから聞こえましたが、姿は見えませんでした。
>タツマキパパさん
>X-H2sのAF進化がどれほどのモノなのか。期待大ですね(^^
XS10はAFがなかなか合わず、かなりの確率でMFで合わせています。レンズのせいかも知れませんが・・・。
AFの進化はマストです。贅沢はいいません、止まっている鳥に普通に合えば合格です。
>legatoさん
一脚はどうかな〜とずっと思ってはいます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24772124/ImageID=3704059/
どこからコメントすればいいのか・・・。とりあえず、楽しそうなお店ですね。
>フォトアートさん
XH2sと150-600予約してしまったので「当分レンズは買えない」と自分に言い聞かせていますが、ttartisan40mmなら買えそう・・・。
書込番号:24801085
3点

いつものご無沙汰です。
最近は娘の運動会やらダンス発表会やら家族写真がメインになっていて、写真を撮りに出かけてもなんだか気合の入らないつまらない写真ばかり。
出すものが無くて皆さんの写真を指を加えて拝見しておりますが、なんか皆さん急に写真がグレードアップされてませんか?なんでしょう、なんか気圧されます。
話題のカメラ私も予約してしまいました。T30とT10でダンス撮影頑張ってますが、もうそろそろいいかなと。
T10はさよならするかもしれません。
書込番号:24802578
2点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
毎日蒸し暑いですね。
時々カメラとレンズをクリーニングしよっと(^^
今回も横浜の洋館です。
エリスマン邸の展示♪
関東大震災後の大正時代に建てられたらしいのですが、とてもそうは思えないモダンな建物です。
---------
●legatoさん、こんにちは(^^
洋館は窓が多いトコロが多くて明るいです(^^
サンルームがあるトコロも多いです。
昔は寒かったんでしょうね(^^
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3704061_f.jpg
イイですね〜。カッコ良い空間です。
そりゃ東京の空は狭いですよね(^^
人の位置もちょうど良いですね〜。カッコ良い♪
●フォトアートさん、こんにちは(^^
40mmを否定するつもりはありませんよ(^^
フル換算55mmとか60mmとか、ピタッと馴染む人も多そうです。
メジャーでは無いと思いますが(^^
マクロだったら60mmは使いやすそうですネ。
横浜洋館は入場無料なんですよ。
いや〜、良いコトだ。
季節ごとに展示イベントがありますし、とてもありがたいです(^^
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3704451_f.jpg
イイですね〜。女性を撮るのはテンション上がりそうです(^^
髪やシャツに当たる光が良い感じですね♪
自分はそういうトコロに気が回りません(^^
●あゆむのすけさん、こんにちは(^^
ウチのX-S10もAFはヨワヨワです(^^
そんなにコントラストが低いと思えないようなシーンでも合わせられませんね。
AIによる被写体識別よりも、普通にS-AFが使えるようになって欲しいモノです(^^
X-H2sの発売までもう少し。
梅雨明けとどっちが早いかな?(^^
●ぬちゃさん、こんにちは(^^
新しいカメラを予約されたのですね。
うらやましい(^^
時々自分の写真がつまらなく感じるコトがありますが、大抵は気持ちの問題なので、新しい機材を手に入れるとテンションが上がって感じ方も変わりそうですね♪
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3705066_f.jpg
カッコ良いですね(^^
黒い衣装なので、シルエットと、その輪郭が浮かび上がってとても決まってます♪
書込番号:24804067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさま、こんにちは。
今日は新宿でX-E4を探したのですがどこにも在庫がありませんでした。
わたしのX-E1ですが半押しAFが1発で動かないことが多くなってきたので買い換えでX-E4を買ってしまおうかと日々物欲と戦っています。
書込番号:24808654
2点

>タツマキパパさん
いえいえ、いつも参考になってますよ。お気持ち察してます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24772124/ImageID=3705380/
X-s10画質いいですねー
>あゆむのすけさん
tt40mmは必ず使いどころがあって、無駄にはならないと思います。マクロで撮る機会のある方ならとくにおすすめ。
書込番号:24808978
2点

みなさん、こんにちは。
今日は朝から近所の農耕地を探鳥しました。
相変わらずウグイスとヒバリが鳴いてますが、ずいぶん減ってきました。
今日は珍しくウグイスが目立つ場所で撮らせてくれました。
それにしても暑い!なんだか疲れてしまいました。
ぬちゃさん
>話題のカメラ私も予約してしまいました。
おぉ!お仲間ですね。到着が楽しみですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24772124/ImageID=3705066/
娘さんのダンスでしょうか?かっこいいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24772124/ImageID=3705064/
ムクドリ、なんだか誇らしげに歩いていますね。140mmでこの大きさだとけっこう近いですね。
やっぱりXF50-140はいいですね。
>タツマキパパさん
>ウチのX-S10もAFはヨワヨワです(^^
ですよね。とくに野鳥はシャッターチャンスが一瞬だったりするので致命的です。
>legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24772124/ImageID=3706494/
これが噂のウツレンズですか、ソフトですね。ハマる被写体にはハマりそうです。
>フォトアートさん
>tt40mmは必ず使いどころがあって、無駄にはならないと思います。
25mmと90mmの間を埋める単焦点が欲しいのですが、候補が多すぎて迷います。
中華製レンズのコスパにも惹かれますが、シグマも気になってます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24772124/ImageID=3706620/
キンカチョウですね!可愛いですね!
書込番号:24809689
2点


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24772124/ImageID=3703529/
タツマキパパさんのハイキーが綺麗でよく真似をしようとしては失敗続きで試行錯誤中です。
写真は娘も入っています、本当は50-140使ってDXOでデノイズした高感度写真も出したいところですが、いかんせん被写体が時に露出多めの女児たち。
かっこいい写真いっぱい撮れてるのに出せるのはこんなシルエット写真くらいです(悲)。
>legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24772124/ImageID=3701241/
モノクロ他マクロかっこいいですよ。練習してますが難しいですね。最近MFにちょっとうんざり気味です。
>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24772124/ImageID=3702096/
いい色ですね。鳥は動き物のAF練習程度ですが、空にカメラを向けていると露出が難しく感じます。
H2s楽しみですね。娘のダンスさえ無ければH2sは「たっか!買えん!」とノータイムでスルーしてたはず。50-140も今回の屋内ステージ用に買ってしまいました。自分用のレンズは中華レンズで我慢してると言うのに、ここでダンスやめるとか言い出すのだけは本当に勘弁して欲しい。
そういえば、各ショップ初日発送分が復活してるようですね。そんなに売れる機種ではないでしょうがご時世的に売れ残るというのもちょっと悔しいw
>フォトアートさん
TTartisan40mm マクロ 落ち着いた色合いで(現像?)良い感じですね。
他の方もですが第一世代や第二世代が現役で使われているのを見るとT10を手放していいものか寂しくなります。
書込番号:24815254
2点

みなさま、こんばんは。
X-E4買ってしまいました。まずはRAW現像のプリセット作りに時間を割いてます。
撮って出しJPGの初期設定の画質ですが、X-E1よりもシャープネスが強めのような気がします。
明日から7月ですが、上旬は撮影できそうもないのでしばらく投稿出来ないと思います。
今月末のコメント出来ずにごめんなない。
書込番号:24816786
2点

みなさん、こんにちは。
今日から7月。私は先月の遅れが尾をひき、またカメラを持つ時間がとても少な かったです。7月も天災、人災に気をつけてボチボチと撮影にまいりたいものです。
さて、
X写真同好会 PART43 (7月号)
を立てました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24818782/#tab
今日からは ↑ のほうに投稿をお願いいたします。
今月もXシリーズでフォトライフを楽しんでいきましょう !!!
書込番号:24818786
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ > 富士フイルム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/08/14 21:25:36 |
![]() ![]() |
4 | 2022/08/14 19:27:12 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/14 4:44:08 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/12 17:35:28 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/13 20:55:38 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/14 0:42:00 |
![]() ![]() |
11 | 2022/08/10 17:10:18 |
![]() ![]() |
5 | 2022/08/09 19:47:09 |
![]() ![]() |
21 | 2022/08/14 14:37:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/08/07 18:39:49 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





