


現在 A4A+NS-F350+オンキョウD-509C+サラウンドに15年前のソニーコンポ用スピーカーで 5.0ch運用しているんですが
D-509Cは4か月程の使用です。 センタースピーカー導入で自分の使用状況は フィールがすごく良くなったんです
最初は 2.0chでの使用でTVの音響として充分なものでしたが センタースピーカーを経験してみたくなり
オーディオ機器は長年オンキョウを使用していてブランドイメージが良かったので 安価なのも手伝ってD-509Cを衝動買い
インピーダンスの問題がありますけど無視して使用してますが やはり気になってるんですね
常に6オームのモデルに変更した方が良いんじゃないかと考えちゃうんですよ。
趣味の世界なんで センタースピーカー2本あっても良いかな〜なんて考えてまして 替えたらもっと良くなるかもなんて?
そこで Soavo NS-C901とNS-C700 BP が候補になったんですけど NS-C901は製造完了で早くしないと入手困難
自分の環境では この2つを聞き比べることが出来そうもないんです
この2機種 音響に明らかな違いがあるんでしょうか?
この2機種を聞き比べたことのある方に 意見をお聞きしたいと思います 宜しくお願い致します。
書込番号:24946865
1点

先ずはインピーダンスの問題です。
アンプが指定してる範囲を外れていますね。 即刻中止して下さい。 アンプが壊れます。
保証対象外の故障です。
センタースピーカーですが 断然Soavo NS-C901です。 価格はウソ言いません。 後はセッティングと調整次第ですね。 センターは置き場所が難しいですから。
フロントより立派になりますが センターはサラウンド音源では大活躍の主役ですから それで良いです。 が、オマケの様に使われてるサラウンドスピーカーは まともな物に変われた方が良いですね。 センターをc700にして差額でリアスピーカーの購入とかもね。 ソフトがロスレスであれば 違いは明らかですが。。。。 配信やTV放送では変わらないかな?(笑)
一応ですが… A4Aと言うのは YAMAHAのRX−A4Aの事ですよね。
書込番号:24947400
1点

>黄金のピラミッドさん
見落としていて 大変失礼しました。
あれから Soavo NS-C901を新品で手に入れることが出来まして 結果大変気に入りました NS-F350と違和感も感じません
ただ 時間が経過して現在は フロントスピーカーを NS-F901に入れ替えたくなっています。
それから サラウンドスピーカーは 2chで聞いていたオンキョウD-212EX に交換したんですけど また注意を受けそうです
このスピーカーも インピーダンス4オームなんですね。
今年の初めに 2chステレオ・スピーカーをヤマハNS-B750に入れ替えて使用中なので 将来このスピーカーがAVのサラウンドスピーカーになると思います。
このスピーカーの音色はとても良かったです。
書込番号:25385140
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 9:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 9:07:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 17:52:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 6:50:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 16:32:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 12:42:33 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 8:38:26 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 16:19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 16:18:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 15:25:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





