


みなさま、おはようございます。
懲りもせず安価な超望遠レンズを物色しています。
前回のスレでお薦めいただいたタムロンSP500mmF8 55BBを入手しました。
昨夜の皆既月食に間に合ったので、早速使用してみました。
一緒に55-300PLMも持参しましたが、結局タムロンでほとんど撮影しました。
トキナーと比べて二回りほど大きいのですが、描写は評判通りかと思います。
流石に無限遠ではアラも目立ちますが、次は野鳥の撮影に使用してみようと思います。
ケンコー・トキナーからまた怪しげなシリーズが発売されました。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1450137.html
レフ機用はないようですが、この分野はやはり人気なのかな。
タムロンはタマ数も多く、市場に程度の良いものが出回っていますのでお勧めかも。
書込番号:25001196
7点

風 丸さん、おはようございます。
タムロンSP500mm F8って中古1万円のミラーレンズなんですね。APS-Cでは750mmになり、x2テレコン併用があれば1500mmになりますね。
https://kakaku.com/item/10505510536/
自分、ミラーレス機は富士フイルムのを持ってますが、望遠レンズ持ってないのでミラーレンズは良い選択肢になるかもです。ちなみに、昨日の皆既月食は最大1200mmのコンデジを三脚にセットして撮りました。
書込番号:25001462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


みなさま、こんばんは。
乃木坂2022さん
コメントありがとうございます。
リーズナブルに超望遠の世界を楽しむのが目的です。
そのためには結構苦労もあり、ピント合わせは光学ファインダーでは無理があって、
ライブビューを活用するので、実はミラーレス向けのレンズなんですよね。
コンデジもいい仕事しますね!
もとラボマン 2さん
コメントありがとうございます。
マイクロフォーサーズ、このレンズにはうってつけですね。
作例も感謝します。
書込番号:25003744
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ > ペンタックス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/10/12 20:31:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/12 15:19:15 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/08 16:40:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 19:37:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 0:28:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 19:51:57 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/01 18:29:12 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/09 20:24:19 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/05 22:37:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/05 21:12:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





