


ファッション至上主義の車ならドリンクホルダーないのはわかるけど
庶民が乗るような、いかにも下駄車についてなかったり、ドアやシートの間についてたりするんだ
どうしてダッシュボードの吹き出し口の近くに付いてない車があるのか?
飲み物を飲まないドライバーが多いのか?
グーグル先生で内装を検索してドリンクホルダーが付いてない時のガッカリ感は半端ないんだ(ノ_・。)
書込番号:25025503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とんとこ とんさん こんにちは
以前シガライターを無くした車が出た時も同様の話題となったことを記憶しています。
長距離運転では欲しいと思いますが、チョイ乗りなら不要と考えて省いたのでは?
書込番号:25025511
2点

>どうしてダッシュボードの吹き出し口の近くに付いてない車があるのか?
最近はその場所は少なくなったのではないでしょうか。
当方の車にはセンターコンソールに2つと、ドアに付いていますが。
書込番号:25025515
1点

>とんとこ とんさん
私も庶民が乗るクルマで、左右ドアポケットやセンターコンソールあるドリンクホルダーを使っています。
一応運転席右側のエアコン吹き出し口の下にもドリンクホルダーがありますが、うっかり零れると右半身が大惨事になりそうな場所でもあり、小物入れとして使っています。
以前は助手席側のエアコン吹き出し口にもドリンクホルダーがあったみたいで、それを利用して標準っぽいキットも発売されていたものの・・・
王妃は、標準のドリンクホルダーが無ければ、後付けすればいいじゃ無い?と言うけど、
上司は、君もしくは君のメンバーがドリンクホルダーで火傷しても、知らんけど。尚グッドアンサーは不要である。と言ってます。
書込番号:25025540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

逆に商用車は 500牛乳パックサイズがおけるように
書込番号:25025576
4点

500パック、置きたいですよねぇ!
書込番号:25025594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うっかり溢して火傷するような場所にホルダーを設置していたら、
メーカーにも火傷の責任を問われる可能性がありますから。
そんな場所にホルダーが欲しければ自己責任で、となるのでは?
書込番号:25025649
2点

>とんとこ とんさん
『ダッシュボードの吹き出し口の近くに付いてない車』
昔からそんなところは付いていませんでしたよ。
軽トラはあったのでしょうか?
コンソールボックスと、ドアの内張では?
そのため、自分で付けたものです!
書込番号:25025650
1点

>とんとこ とんさん
>どうしてダッシュボードの吹き出し口の近くに付いてない車があるのか?
バウンドした時に落ちたりして運転に支障するから、
個人で付けたのは自己責任で
書込番号:25025749
3点

今のコンパクトカーは 2008 年の二代目以降、その前の 2000 年頃の軽自動車でも運転席右側のエアコン吹き出し口にドリンクホルダーはあったけどな・・・
それ以前だと、それこそドアの内側に吊り下げるヤツを使っていて、運転席に座りドアを勢いよく閉めたら(略
教訓:飲みかけのまま乗り降りするな、ドアポケットも危険。
書込番号:25025868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ、ガッカリせんと、
冷たい豚骨スープでもお飲み。(´・ω・)っ旦
書込番号:25026127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/03 0:13:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 22:17:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 20:49:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/02 21:57:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 14:49:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 14:35:56 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/02 21:12:18 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/02 23:06:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 7:30:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/01 22:36:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





