


相談させてください。
約6年目のハリアー(現行から1世代前のモデル)に乗っています。(2024年5月に7年目車検予定)
次に買い替えたい車は次期ランクルプラド。
ただ、次期ランクルプラドはおそらく発売(2023年中に発売予定)してから約2〜3年の納車待ちになることを予想。
このことから、次期ランクルプラドに乗り換えるまで、得なやり方は以下のどちらでしょうか?
(あまり変わらないでしょうか?)
<案1>
今のハリアーに乗り続ける。
<案2>
7年目の車検前にリセールバリューの高い車(現行ハリアーなど)に乗り変える。
書込番号:25079011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

次期プラドの受注順の先頭に並ぶ気持ちがあるなら、今のハリアーに乗り続ける…でいいんじゃないですか?
そもそも現行ハリアーに乗り換えるのも新車なら現実的には数年後。
受注の先頭に並ぶよう頑張ってください。
現行ハリアーに乗り換えたらプラドは買わないと思います。
書込番号:25079022 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ハリアーの新車はほぼ受注停止中だから買えない
リセールの良い他車も2年待ちは普通だね
なので現車に乗り続けて、試乗もせずに先行予約が良いと思う。
書込番号:25079133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

馴染み営業のディーラーの初売りに行って「まだ出てないけどプラド予約させてくれ!」って言っては?
販社の上の方は情報持ってるだろうし場合によっちゃ受けてくれますよ(他車だけど出るかも分からん車の商談して車両台の半分の現金出した)
批判的な方法だけど絶対欲しい車でやってます
書込番号:25079473
2点

>やなぎさわ333さん
>次期ランクルプラドはおそらく発売(2023年中に
発売予定)してから約2〜3年の納車待ちになるこ
とを予想。
フルモデルチェンジではないですが、新型車発売時先行予約をして販社一番納車を2回経験しています。
車はAQUAとC-HRの2車種で、どちらも発表後半年以上の納期となる人気車種です。ただ、当時とは事情が異なるとは思いますが、先行予約の初期納車さえ契約できれば、納期2年以上にはならないと思います。
私は新型車の発売時期が判明したら、直ぐにディーラー(4系列店)をまわり始め情報収集を始めました。
その中で相性が合う担当者を2人見極め、其までに何度も打ち合わせを行い、ある程度のグレード、メーカーオプション等を決めておき、ディーラーの契約開始日に、良い条件を提示してくれた担当者と契約しました。
勿論、初期に販社割当て台数内に入れて貰うという確約を得た上での契約でした。
幾ら人気車種でも、販社初期納車台数はディーラーでも把握しており、それさえクリア出来れば納期2年以上にはならない思います。
大切なのは、発売までの信頼関係の構築だと思います。因みにAQUA購入時は、そのディーラーから初めての購入でした。C-HRは2台目でしたが、、
ランクルプラドを本気で購入したいなら、其までにディーラーへその思いを伝えておき、先に先に交渉を始めていき、先行予約の早目の枠内へ入れて貰うことが大切だと思います。
ですから、
案1の 今のハリアーに乗り続ける。 でいいのでは?
書込番号:25079892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/15 23:53:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/15 22:32:27 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/15 23:26:38 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/16 0:06:40 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/15 23:34:23 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/15 21:45:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/15 20:28:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/15 19:57:02 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/15 18:44:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 0:31:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





