『カメラ選びについて』のクチコミ掲示板

2018年11月23日 発売

Z 6 ボディ

  • 大口径の新マウントを採用したフルサイズミラーレスカメラのオールラウンドモデル。像面位相差AF画素搭載の「裏面照射型CMOSセンサー」を備える。
  • 273点のフォーカスポイントが撮像範囲の約90%をカバーする「ハイブリッドAFシステム」搭載。約5.5コマ/秒・最大約12コマ/秒の高速連続撮影(拡張)が行える。
  • 画像処理エンジン「EXPEED 6」が解像感の高い画作りを、「電子ビューファインダー」がクリアーで自然な見えを提供する。フルフレーム4K UHD動画撮影も可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥86,900 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2528万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:585g Z 6 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

Z 6 ボディ の後に発売された製品Z 6 ボディとZ 6II ボディを比較する

Z 6II ボディ

Z 6II ボディ

最安価格(税込): ¥199,525 発売日:2020年11月 6日

タイプ:ミラーレス 画素数:2528万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:615g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 6 ボディの価格比較
  • Z 6 ボディの中古価格比較
  • Z 6 ボディの買取価格
  • Z 6 ボディのスペック・仕様
  • Z 6 ボディの純正オプション
  • Z 6 ボディのレビュー
  • Z 6 ボディのクチコミ
  • Z 6 ボディの画像・動画
  • Z 6 ボディのピックアップリスト
  • Z 6 ボディのオークション

Z 6 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月23日

  • Z 6 ボディの価格比較
  • Z 6 ボディの中古価格比較
  • Z 6 ボディの買取価格
  • Z 6 ボディのスペック・仕様
  • Z 6 ボディの純正オプション
  • Z 6 ボディのレビュー
  • Z 6 ボディのクチコミ
  • Z 6 ボディの画像・動画
  • Z 6 ボディのピックアップリスト
  • Z 6 ボディのオークション


「Z 6 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 6 ボディを新規書き込みZ 6 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ選びについて

2023/01/24 20:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 ボディ

スレ主 OW_kfkさん
クチコミ投稿数:7件


アパレル関係の仕事でD7000を使っているのですが、色々と不満点があり、新たにカメラの購入を考えています。
地面スレスレで撮る場合モニターが見辛いことや、スマホとの連携が出来ないこと、動画性能があまり良くないことなど…
春に子供が産まれるので、これから綺麗な形で記録を残してあげられたらと思っています。
それならばいっそフルサイズミラーレスを、といった思考になっています。
写りに関しては腕によるところが大きいのかなと思うので、比較対象が今使っているD7000なので、今以上の性能があればと思います。
欲を言うとポスターサイズの印刷にも使えるようなものをと考えていたのですが、ボディ+標準ズームレンズ(万能なイメージ)で予算23万というのは
やはり厳しいでしょうか?
先日まではZ6がキャンペーン中で安かったので前向きに考えていたのですが、記録がXQDカードのみと言うことで踏ん切りが付かず、といった状態でもう何を選べばいいのか迷いに迷っています。
Z6のカテゴリー内で質問させていただいていますが、他にもあればもちろんニコン以外にもこの際移ることも可能です。
先輩方、お知恵をお借りできれば幸いです。
お手柔らかにお願いいたします!

書込番号:25111794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
wanco810さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:77件

2023/01/24 20:52(1年以上前)

>OW_kfkさん、こんにちは。

Z6 24-70 f4.0のレンズキットなら、価格コムで22万円で買えます。
それに、XQD64GBで23万円のご予算ピタリ位ですね。
嫁がZ6、私がZ6Uを使っていますが、XQDのみで困る事は無いです。
今から買うなら、CF expressをお勧めします。


書込番号:25111826 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:1271件

2023/01/24 21:06(1年以上前)

>OW_kfkさん

Z6以外だとZ5に24-200oキットなんかも予算に近い価格だと思います。

ニコン以外だと、予算をもう少し頑張ってソニーα7Wのレンズキットですかね。

書込番号:25111851 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2023/01/24 21:20(1年以上前)

OW_kfkさん
 この条件なら、次の組み合わせはいかがですか。
私が最近入手した組み合わせですが、
・カメラ:Z 5 :SDカード(UHST、ダブルスロット)
・標準ズームレンズ:Z 24-70mm f/4 Sレンズ 程度良好の中古を5万円以下で購入。
・余った予算で小型軽量で明るいZ 40mm f/2を追加も有りかな。

・予算を少しオーバーするけど、Z 24-120mm f/4S、Z24-20mmも選択肢に上がります。

書込番号:25111872

Goodアンサーナイスクチコミ!2


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2023/01/24 21:27(1年以上前)

OW_kfkさん
nikkor z 24-70mm f/4sに関して追記します。
このレンズ、小型軽量、絞り開放から使えるし、ググっと寄れるし、価格が安い。
すごく気に入っているレンズです。
Youtubeを紹介しておきますね。
・タイトルと投稿者:俺が悪かった! Nikkor Z 24-70mm f/4 Sは素晴らしいレンズだった!/伴貞良
https://www.youtube.com/watch?v=z6L11RalvOM

書込番号:25111882

ナイスクチコミ!1


gocchaniさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:153件

2023/01/24 21:33(1年以上前)

>OW_kfkさん

これはいわゆる再生品という商品ですが、ニコンが調整、販売していて

z6ボディ
24-70mm標準のズームレンズ
Fマウントのレンズが使えるようになるアダプタ
がついてニコンが3年保証をするお得なセットです。
https://item.rakuten.co.jp/nikondirect/c/0000000318/
(このページの一番最後にZ6があります)

いまお使いのレンズも使えていいと思います。
(もちろんDXレンズの場合は自動的にクロップされますが)
ご検討されてはと思います。

書込番号:25111892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5 休止中 

2023/01/24 22:07(1年以上前)

随分前からD7000を使っていないD7000所有者です。

暗所撮影が少なければ、Z 5 でも良いような。24-200mmで超便利。
Z 6 + 24-70mmF4を持ってますが、普段はZ 5のほうが出番は多いですね。少しコンパクトですから。

書込番号:25111964

ナイスクチコミ!3


Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:38件 火曜日写真 

2023/01/24 23:02(1年以上前)

当機種

かなり前にD7000使ってました
今Z6とZ50とD7500を使っています

皆さんが言うようにZ5でもいいような気がします
Z5は使ったことがないですがスペックを見るとZ6とあまり違わないような
(評判ではZ5とZ6では暗所性能に違いがあるとのことですが)
大きさもほぼ同じですボディ本体ではむしろZ5のほうがほんの少し大きいようです
D7000より良ければというならAPS-CですがZ50でもいいような気もしますが
フルサイズというのであれば対象外ですかね
(D7000と比べると上回る性能があると思うけどミラーレスになって小さいので逆に頼りない感じがしますね)

D7000いいカメラでしたね 買った時画素数もこれで十分でこれ以上いらないと思ったし 絵も好きでした
持った感じもNIKONらしくしっかりしていました 今使っているD7500より高そうに見えましたね


書込番号:25112080

ナイスクチコミ!1


スレ主 OW_kfkさん
クチコミ投稿数:7件

2023/01/24 23:15(1年以上前)

>wanco810さん
ありがとうございます。
やはりZ6ですか…あの時手を出しておけばと後悔してしまいます。性能も申し分なさそうですね。


>yamadoriさん
>うさらネットさん
ありがとうございます。
Z5も当初は考えていましたが、暗所撮影性能も捨てがたいですね…後出しになってしまいすいません、ありがとうございます。


>with Photoさん
ありがとうございます。
ソニーのミラーレスも調べていました。α7IVかなり良さそうですが予算が…予算に問題なければかなり前向きに考えられるのですが


>gocchaniさん
ありがとうございます。
ニコンダイレクトなど覗いてみるのも良さそうですね!



レンズについてなど皆様アドバイスいただきありがとうございます!ゆっくり読んで調べてみます。

書込番号:25112101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/01/25 01:46(1年以上前)

>OW_kfkさん
こんにちは。

自分から1つ言えるのはあまり1台のカメラで動画も写真もって
考えない方が良いと思います。

まだお子さんが産まれた直後なら動画はiPhoneなどのスマホ。
写真をミラーレス機でも良いと思います。

自分ならZ5で写真を撮りつつ、動画はスマホの方が失敗が少ないのでは
と考えますよ。勿論、センサーサイズの大きいカメラで動画も撮った方が
綺麗なのは事実ですが初心者が簡単にとはあまりいかないですから。

まずはZ5などのカメラで慣れて、お子さんが成長して幼稚園などに上がったら
また機材を追加する形で良いのではと思います。

書込番号:25112263

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45179件Goodアンサー獲得:7617件

2023/01/25 08:39(1年以上前)

OW_kfkさん こんにちは

記録がXQDカードのみと言うことで Z 5 でしたらSDカードですので良いかもしれません。

書込番号:25112422

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2023/01/25 09:36(1年以上前)

OW_kfkさん
>Z5も当初は考えていましたが、暗所撮影性能も捨てがたいですね…後出しになってしまいすいません、ありがとうございます。

私もD7000を一時期愛用したことが有ります。
暗所AF性能の差については、数値上はZ 6>Z 5ですが、数値上ではD7000より暗所AFが強化されており、
夜景(風景、星景)撮影でD7000で困ったことが無かったので、Z 5の性能でOKだろうと判断しました。
ニコンの仕様表からの数値の比較。
AF検出範囲
D7000:−1〜+19 EV(ISO 100、常温20℃)
Z 5:-3〜19EV(ローライトAF無効時:-2〜19EV)
Z 6:-3.5*〜 19EV(ローライトAF 時:-6*〜 19EV)
----------
私が初期型Z 6ではなくZ 5を選んだ理由ですが
1.SDカードダブルスロット、UHST対応。
2.USB給電。
3.価格。
4.初期型Z 6より、いろいろなことが改善されていそう。

<D7000、Z 6、Z 5の比較>
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000151480_K0001083378_K0001274576&pd_ctg=0049&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19-20-21,105_5-1-2-3-4-5,106_6-1-2-3-4-5,103_3-1-2,104_4-1

書込番号:25112474

ナイスクチコミ!3


スレ主 OW_kfkさん
クチコミ投稿数:7件

2023/01/25 12:17(1年以上前)

>Prisoner6さん
ありがとうございます。
D7000いいですよね!
自分の中でエントリーモデルはちょっと、みたいな先入観があったのですが、
そういう気持ちは取っ払ってお店に見に行ってみます。

>ねこさくらさん
>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。
購入したらとことん、5年以上は使いたいのですが…問題ないですよね??


>yamadoriさん
何度もご丁寧にありがとうございます!
比較表を見ると尚更Z5でも良さげですね…仕事のカタログ用写真にも十分使えそうです。

書込番号:25112656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2023/01/25 14:55(1年以上前)

OW_kfkさん
>比較表を見ると尚更Z5でも良さげですね…仕事のカタログ用写真にも十分使えそうです。

私も物撮りが多いですが、今の物撮りはほ殆どZ 5+NIKKOR Z 24-70mm f/4SかNIKKOR Z MC 50mm f/2.8になりました。
(Z 24-70mm f/4sが安かったので、浮いた分でZ MC 50mmを購入)
とても使いやすい組み合わせです。

書込番号:25112798

ナイスクチコミ!2


スレ主 OW_kfkさん
クチコミ投稿数:7件

2023/01/26 00:13(1年以上前)

>yamadoriさん
ありがとうございます。
Z5の方向で前向きに考えていきたいと思います。
そうなるとやはり年始のキャンペーンで手を出していなかったのが悔やまれます…笑

書込番号:25113500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Z 6 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Z6ファームウェア C:Ver.3.80 5 2025/05/14 0:34:13
何気にミニマル的には理想的カメラかも♪ 6 2025/04/26 18:37:31
CFexpressカードに移行しましたか? 7 2024/12/16 21:30:39
長時間撮影について 4 2024/12/08 11:36:12
そろそろNX studioへ 7 2024/08/09 21:35:24
α7Wからの乗り換えについて 2 2024/08/05 16:11:52
ファームウェア 3 2024/07/31 21:10:51
延長保証 7 2024/07/09 20:12:32
AF補助光について 17 2024/03/17 20:09:08
予備バッテリーの必要性 17 2024/03/11 12:41:59

「ニコン > Z 6 ボディ」のクチコミを見る(全 14686件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z 6 ボディ
ニコン

Z 6 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月23日

Z 6 ボディをお気に入り製品に追加する <758

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング