


昨年3月をもってJTBが設置していた約1500箇所の普通充電器(ホテル、旅館等)がauの3G停波に伴ってオフラインとなり、e-MP提携を解消して、ほとんどがToyota wallet決済のEV power standアプリによる利用に変わりました。
https://www.e-mobipower.co.jp/2022-0322-01/
当初使うかもしれないと思ってスマホにToyota walletを入れましたが、地元物産販売所などでも1100円/回の料金設定になっていたりして今まで充電では利用していませんでした。
先日立ち寄った奈良県上北山村の道の駅で確認してみると1時間単位の時間制料金に変わっていて
1/2/3/4/無制限から選択、1時間あたり220円、1100円で無制限(1回)と変わっていました。
ホテルの日帰り温泉入浴で立ち寄ったので、試しに1時間充電を選択して220円決済し充電してみました。
入浴して1時間で戻ってくると正確に自動停止しました。
https://forest-kamikita.com/hotspring
3kWの普通充電なので1時間で多くは充電できませんが、宿泊等で長時間駐車するのならリーズナブルな料金で且つ寝ている間の充電ということでかなり使えると思います。
そして、帰宅して調べてみると50%キャッシュバックキャンペーン中とのこと
もし、宿泊等でつかえる場所があれば今はかなり低コストで充電できると思います。
https://toyota-wallet.com/servicelist/ev-power-stand/
ただし、このサイトにある充電器設置場所リンクでは充電スポットがかなり抜けていて、今回利用したスポットもリストされません。
また、キャシュバックキャンペーン期間も書かれていないので利用時に終わっていたらすみません。
書込番号:25126216
2点

> 3kWの普通充電なので1時間で多くは充電できませんが、宿泊等で長時間駐車するのならリーズナブルな料金で且つ寝ている間の充電ということでかなり使えると思います。
素朴な疑問なんだけど、
無制限なら仕方ないけど、例えば1時間利用とかでも挿したまま寝たりするの?
翌朝出発するまで他の人は使えないよね?
それとも使えるシステムでもあるのかな?
書込番号:25127178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

立ち寄り湯でしょ?
1時間で朝までそのままなんて時間制限わかってて、そんなやくざなことはせんやろ
書込番号:25127210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>待ジャパンさん
充電器の設置場所と用途にもよるでしょう
今回の場所で言うと1時間指定で日帰り温泉など
(すぐ横に制限時間30分の急速充電器もあるけどゆっくり入浴では時間不足、放置は絶対ダメ)
夏になると横の川で水遊びも多いし、ロードバイクの練習も多く数時間駐車もありますね
http://www.oodaigahara.com/
ホテルと一体なので宿泊の場合は一晩充電(もちろん1台しかないので先着1台のみ)
もちろん選択した時間を超えての放置は絶対ダメです。
宿泊の場合は無制限を選択しての充電になりますよ
他のホテル、旅館などだと複数台設置もあります。
使用頻度に応じて増設もあるかもしれませんが、実際は稀にしか使われていないのに複数台設置は難しいでしょう
書込番号:25127573
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 8:05:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 6:00:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 6:00:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 22:21:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 15:14:23 |
![]() ![]() |
45 | 2025/09/24 9:15:55 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/24 8:35:03 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/24 8:02:29 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/24 8:35:37 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 20:10:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





